2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉30体目

1 :HG名無しさん (アウアウキー Sa5b-Fis+):2023/09/15(金) 06:58:14.77 ID:HvuPC37ja.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉29体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692290452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-3X5Z):2023/09/17(日) 10:43:00.28 ID:u2cG7UYW0.net
梅淀行ったらビッグダイエックス、ゴーダンナー、邪動王3体の完成見本が飾ってあった
なおビッグダイエックスは売り切れ

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/17(日) 10:51:27.68 ID:dYJ6OYKB0.net
>>80
目腐ってんのか?
仮にモデロイドが特撮と体型が違うとしてもエボは更に違うだろ、
マジで目腐ってんじゃないのか?

83 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/17(日) 10:53:44.75 ID:dYJ6OYKB0.net
エボのビッグダイXが特撮の体型に近い?
正気の沙汰とは思えん。
目が腐っているか脳の処理能力が無いかのドッチかだろ、、

84 :HG名無しさん (ブーイモ MM0f-XAuC):2023/09/17(日) 11:01:48.59 ID:/1Ges/pUM.net
よし明日の休日ビッグダイエックス組むぞ~

85 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-68M3):2023/09/17(日) 11:07:06.15 ID:a3dR0XWs0.net
>>83
連投するくらい悔しかった?
てめーがエボ欲しくても高くて手が出ねーもんな
頑張ってプレ値で買いな!?

86 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-s7Vl):2023/09/17(日) 11:18:34.34 ID:AELdkA1Wd.net
>>81-82
履歴検索するとわかるがea-って毎回発売前からケチつけしてる痛い奴だから、酸っぱい葡萄連呼してるだけつか
エボ持ってるかすら怪しいアレだわ

87 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f0a-lPYd):2023/09/17(日) 11:40:17.36 ID:/wXJEtjM0.net
ビッグダイX売れたらテラホークスとかゼロ軍曹とかの可能性も
いつもの趣味枠で

88 :HG名無しさん (アウアウウー Sa53-Ug88):2023/09/17(日) 11:59:54.10 ID:WGcXB95oa.net
戦艦系で轟天やブルーノアとかも着手してほしい

89 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-rB/C):2023/09/17(日) 12:11:33.59 ID:zpezEDkQ0.net
>>88
ブルーノアは変形や分離のギミックが楽しそうだ

90 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-YpWL):2023/09/17(日) 12:24:14.83 ID:tfCyDbFg0.net
>>87
ゼロイド200体セット

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/17(日) 13:40:49.06 ID:dYJ6OYKB0.net
>>85
いや
連投するぐらい吃驚したんだわ、
お前のズレに。
>>86
その様だな。

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fb8-RiLY):2023/09/17(日) 13:50:49.35 ID:mMZCuioR0.net
ビッグダイエックス最高だ!
次はマツモト14号をお願いしたい

93 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f74-YZsW):2023/09/17(日) 14:55:23.91 ID:p7XM5fdy0.net
戦艦系ならキングビアルを是非
名シーンを脳内再生しながら合体・分離させたい

94 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-xbk3):2023/09/17(日) 17:08:18.16 ID:7G3hD4p40.net
ビッグダイエックス組んでみたけどSFメカのプロップ感がたまらんね
可動範囲は狭いけど可動の為に変なアレンジをしなかった故の賜物だから逆に好印象だわ
色色分けも皆さんが仰る通りの素晴らしさだし、細部の追加塗装だけでも満足しそう

95 :HG名無しさん (スップ Sddf-n3JY):2023/09/17(日) 18:36:48.90 ID:5aAqkGKNd.net
すまぬ!
ダイエックスもテクノボイジャーも店頭に置いてあったんだが、ついついwaveのガリアンとベルセルガ買っちまった!

96 :HG名無しさん (スッププ Sd5f-Wy55):2023/09/17(日) 18:49:25.54 ID:h7/eASa4d.net
>>93
俺もジャガーバルカンを是非
ちなSMP版は買い逃した

97 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/17(日) 19:05:23.25 ID:B01zFb9Z0.net
>>96
スレチだけど、サンバルカンロボ&ジャガーバルカンは良いものだったよ
https://i.imgur.com/uRHVHOX.jpg

現在ビッグダイエックスを赤白ランナーのみ成型色で、ガンメタランナーは塗装、
後は部分塗装ですすめてるんだけど、この部分塗装が意外と多いね
仕上げにスミイレやハゲチョロを入れるのは悩む所

98 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-rB/C):2023/09/17(日) 20:26:05.55 ID:zpezEDkQ0.net
>>97
サンバルカンロボ足太っ
まあ合体プロップ準拠なら間違ってないが

99 :HG名無しさん (アウアウウー Sa53-3DZ2):2023/09/17(日) 20:27:46.34 ID:u9seK65Sa.net
ビッグダイエックスにサイズ合わせたXボンバーなら60cmくらいで収まるか

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-5VCa):2023/09/17(日) 21:36:39.41 ID:1ZJEr3NM0.net
>>96
SMPに不満があるならともかく、単に買い逃したというだけなら
それを何とかして手に入れればいいだけなのでは……
つうかつい先月再販の受注締めきったところじゃん

101 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Wy55):2023/09/17(日) 22:18:08.32 ID:rOWPTsSv0.net
>>97
やっぱりサンバルカンロボ&ジャガーバルカンいいな再販分発送のタイミングで在庫復活来てほしいぜ

102 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Wy55):2023/09/17(日) 22:21:01.78 ID:rOWPTsSv0.net
>>100
発売したの何年も前だから諦めてたんだがその再販分を締め切ったあとで知ったというタイミングの悪さよホントついてないわ

103 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-9kjN):2023/09/17(日) 22:43:13.64 ID:LvF+FX1K0.net
ありゃ、おれもサンバルカンロボ再販気付かなかったわ
SMPはラインナップが世代じゃなくなってから無視してたからな

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff0-n3JY):2023/09/18(月) 00:47:31.86 ID:mfRfQaEc0.net
SMPはモデロイドみたいに戦隊とかのニッチロボ出せばいいのにな
バルジオン出した時は感動したんだけどそれ以降は無難な奴ばかりで切っちゃったな

105 :HG名無しさん (オッペケ Sr23-+FI9):2023/09/18(月) 00:51:13.77 ID:hw1MXCZbr.net
プラモデルでチェンソーマンって本当に無難ですか?

106 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-qDu+):2023/09/18(月) 01:03:28.00 ID:n/eAryZK0.net
>>104
結構ニッチなのやまさかの付属品付いてたりするし、方向性や狙う層が違うだけだと思うよ

107 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff0-n3JY):2023/09/18(月) 01:13:16.57 ID:mfRfQaEc0.net
>>106
たまに出てくるレイズナーやボトムズ関連だけは首をかしげるのと、他社と競合になるキット普通に出してくるのはうーんってなるな
てかこれはSMPやモデロに限らずだけど、車やバイクじゃあるまいし各社競合もっと避けたら?ってなるわ

108 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-Wy55):2023/09/18(月) 01:25:17.73 ID:MD/lErBi0.net
>>107
だよな他社がまだ手を出してない聖者Sグランゾートやドラゴンナイト龍王丸とか出せばいいのにな

109 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/18(月) 01:49:30.09 ID:cgCfAhOw0.net
いや古い戦隊ロボっつうだけで全然無難じゃないんだが
感覚マヒってんな笑

つうか車やバイクと違いキャラクタモデルだからこそ解釈の違いに振れ幅もあって
競合する意味が大きいだろうに、

110 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/18(月) 01:50:32.52 ID:cgCfAhOw0.net
競合避ける必要などナシ、
つうか寧ろ各社積極的に競合していくべき。

111 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/18(月) 06:35:22.44 ID:/of3sZML0.net
戦隊はSMPで良いよ、大きさをそろえてくれるのがありがたい
昭和戦隊は母艦&ロボだから大きさも丁度良い
デンジロボ&デンジタイガー、サンバルカンロボ&ジャガーバルカン、バイオロボ&バイオドラゴンを並べるだけでも壮観
今年も昭和戦隊出てほしいけど動きが無いんだよね

112 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-U0+r):2023/09/18(月) 06:46:11.41 ID:RMon+w/v0.net
notデンジロボ

113 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/18(月) 07:21:51.54 ID:/of3sZML0.net
太田人

114 :HG名無しさん (アウアウウー Sa53-Ug88):2023/09/18(月) 08:31:34.06 ID:FYc0lIpYa.net
フラッシュロボ

115 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f5e-mbMR):2023/09/18(月) 10:07:35.25 ID:QRgb5GbO0.net
>>111
大きさ揃えるのはやめたみたいだけどね

116 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-a7fV):2023/09/18(月) 10:27:34.33 ID:cgCfAhOw0.net
大連王の事を言っているなら単にアレ以下のサイズダウンが技術的に不可能なだけだと思うわ。
何にせよモデロイドの様な価格帯を決めてからのサイズ含めた仕様とはやり方が
恐らく違う。

117 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/18(月) 14:14:00.59 ID:/of3sZML0.net
>>115
大連王は昔のトイも大きかったから仕方ない
バトルフィーバーロボ&バトルシャーク〜ライブロボまでの昭和戦隊のロボの大きさそろえば良き
ダイデンジンとバイオロボ&サンバルカンロボが同じ大きさなだけで感動がある

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fab-JzB5):2023/09/18(月) 16:57:46.46 ID:Ye8HsFUf0.net
尼でビッグダイエックスとテクノボイジャー注文した
約1万7千円・・・

これから士魂号、オーガス、ガルビオン、イクサーロボ・・・
キングスカッシャーとサイダロンは見送るか?頭痛いわ

119 :HG名無しさん (エムゾネ FF5f-Wy55):2023/09/18(月) 17:05:05.42 ID:BxgA1/pVF.net
そうだな今月はゴーダンナーに邪道王三体も来るからな

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-+FI9):2023/09/18(月) 17:10:31.89 ID:wcEBKS7f0.net
昨日村正注文したわ来月エルドラVも来るし

121 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-Wy55):2023/09/18(月) 17:21:25.42 ID:YpiXysAu0.net
エルドラ来月やったんかダンオブは特に欲しくないから買わなかったけどエルドラは買ってみるかな

122 :HG名無しさん (JP 0Hb3-Mp0W):2023/09/18(月) 17:56:33.15 ID:PKDmEhmWH.net
ラムネは守護騎士コンプしてくれるかどうかだなぁ

123 :HG名無しさん (エムゾネ FF5f-Wy55):2023/09/18(月) 17:58:54.00 ID:J4wieg25F.net
キングスカッシャークイーンサイダロンの売れ行き次第だろうな

124 :HG名無しさん (JP 0Hcf-unxY):2023/09/18(月) 18:12:06.91 ID:dyuaICr7H.net
戦隊ロボはDX並にデカくてSMP並の可動のプラモ出してほしいなぁ
合体オミットでもいいから

125 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-+FI9):2023/09/18(月) 18:14:03.37 ID:wcEBKS7f0.net
プラモデルはギミックが再現出来て可能な限り小さい方が良い俺とは相容れないな

126 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-+FI9):2023/09/18(月) 18:15:25.40 ID:wcEBKS7f0.net
エルドラは合体ギミック入れたらあれくらいだろうけどダンはもっと小さく作ってほしかった

127 :HG名無しさん (JP 0H9f-qDu+):2023/09/18(月) 18:50:49.39 ID:0aY9SzOUH.net
>>125
俺もデカいなら相応のギミックや変形合体欲しい派だわ

128 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/18(月) 19:20:20.20 ID:a8RCneDtH.net
初モデロイド組んでみた
なんか知らんが部品がよく折れる・・・
これパーツ販売やってるかな

129 :HG名無しさん (JP 0H8f-+FI9):2023/09/18(月) 19:23:09.19 ID:eNbsAB6mH.net
エステバリスの角折れそうだなーと思ったらパーツバラすとき案の定白化して触ると皮1枚で繋がってるような感覚だったからハゲにした

130 :HG名無しさん (JP 0H33-s7Vl):2023/09/18(月) 19:23:26.60 ID:olu2YtdIH.net
>>128
取寄せはランナー単位、意外とランナー単価は安い

131 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/18(月) 20:56:41.53 ID:a8RCneDtH.net
>>130
やってるならいいな

って、調べてみたら代引きか小為替のみかい

132 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/18(月) 21:16:58.76 ID:xjgtoy2DH.net
で何を組んだの?
もしかして初モデロイドで初プラモでもあるとか?

133 :HG名無しさん (JP 0H33-5F6l):2023/09/18(月) 21:41:35.20 ID:fYddQT+6H.net
ああ、はやくゴーダンナー組みたい…

134 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f9b-Pa4f):2023/09/18(月) 22:36:53.63 ID:q8RHG3lh0.net
ビッグダイエックス、何とか組み終わった
とにかく思ったより部分塗装が多くて手こずった
仕上げはまたの週末に
https://i.imgur.com/FIPDZm5.jpg

135 :HG名無しさん (JP 0H33-a7fV):2023/09/19(火) 07:08:35.43 ID:b+1DwovCH.net
>>125
プラモは小さい方が好ましいのは同意だが
プラモにギミックは重要視しない自分とは相容れないな、
理想は大サイズフルギミックの完成品と小サイズ非変形非合体の2ラインで出る事。
とにかくプラモにギミックなど要らん、

136 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 07:10:49.25 ID:mdAopWAo0.net
ビッグダイXが大人気
メガスマインパクトでXボンバーの発売が決定してほしいな
大きさはテクノボイジャーくらいだろうな

137 :HG名無しさん (JP 0Hb3-kgzs):2023/09/19(火) 09:42:32.41 ID:W4tK3+2ZH.net
グランゾートの敵のプラモいつ発売になるんだぁぁぁ

138 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/19(火) 09:46:26.99 ID:NKPmu9DGH.net
>>136
現実的にはそのくらいだろうけど、3式装備見ちゃうと何とかモデロイドのビッグダイエックス、トリプルアタッカーを搭載出来るサイズで欲しい
これを逃すともうチャンスは無いと思うし
グッスマのみでも良いし、5万で収まるなら絶対買う
でも3万以内なら嬉しい
最悪ブレスト速射砲の変形ギミック無しでも我慢するわ

139 :HG名無しさん (JP 0H13-Owps):2023/09/19(火) 09:59:32.71 ID:x0NUNlNFH.net
>>137
尼は10/1出荷になってるね

140 :HG名無しさん (JP 0H23-Oww8):2023/09/19(火) 10:04:53.45 ID:stabIl6QH.net
>>132
ライジンオー
プラモ歴はガンプラ2つ作ったぐらい
20年ほど前のゴッドガンダムとΖガンダムだったかな

鳳王の頭の角が、頭を首に押し込むときに折れた

いやー、自分こんなに不器用とは思わなかった

141 :HG名無しさん (JP 0H03-k6kK):2023/09/19(火) 10:13:54.21 ID:2D+hGDRxH.net
バルディオスのパルサバーンは羽と機首の後付けパーツ欲しかった
そろそろ出るPOSE+のパルサバーン格好いいけど値段が高過ぎ

142 :HG名無しさん (JP 0H43-eO4j):2023/09/19(火) 10:32:35.28 ID:NKPmu9DGH.net
>>140
そうなのか~
うっかりさんなのは仕方無いとして、ライジンオーは3体合体だから単体は結構小さいからね
慣れてないと小さくて細いパーツの組み立てが大変なのは分かるわ
まあパーツ請求は出来るし、本当に少し前は郵送でしか出来なかったのが今はWebから注文出来る様になったからね
カスタマーサポートのパーツ請求読んで注文だね

143 :HG名無しさん (JP 0H13-Wy55):2023/09/19(火) 13:12:58.25 ID:7swtpYg+H.net
>>137
公式だと27日出荷になってるから店頭に並ぶのは28から29ぐらいじゃね

144 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-Pa4f):2023/09/19(火) 14:37:05.87 ID:brWX8io90.net
ゴーダンナー組んだけど脇が締まらないので素立ちが決まらない

145 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f04-qDu+):2023/09/19(火) 16:54:01.28 ID:3H+o12970.net
ゴーダンナーは明らかにポーズ付けて遊ぶ前提の関節と体型だよね
昔のリボルテックみたいな

146 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f1d-HNoQ):2023/09/19(火) 17:04:30.97 ID:hKl9jb8m0.net
ながいの

147 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/19(火) 17:27:46.86 ID:GfLoRRcy0.net
https://pbs.twimg.com/media/F6XBceWaEAAjDlj.jpg
カイザーパッケージ変わるんだ
改良あるもんな

148 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f6a-9Ubu):2023/09/19(火) 17:38:21.63 ID:eZSP8Pfk0.net
改修版ってわかるようにしたんだろうけど旧版の箱絵の方がいいなぁ

149 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f36-HrGy):2023/09/19(火) 18:00:57.20 ID:1Xqfj53l0.net
ゴーダンナー予約したショップから一向に連絡来ないから問い合わせたら20日入荷で20〜21日配送出しって言われたわ
祭日含めた3連休だったから仕方ない部分はあるが今日は営業してるのに店舗入荷が明日ってのは解せないんだけどな

150 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f3a-aYnl):2023/09/19(火) 18:46:04.35 ID:VnkWQA6s0.net
>>751
効いてるねぇw

悲報

ガンダムベース東京野郎、「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい「脳ミソ40グラムの猿」と認めてしまうwwwwwwww


ちなみに証拠がこれw

◆ある化物の行動◆
野郎明日から無視するもん!→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!→
野郎に反撃される(妖怪が仕掛けた罠にまんまと引っ掛かり反撃したつもりが「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい顔面トランザムで5chにコピペしまくるwww)

なお、化物は一言も「ガンダムベース東京野郎」とは言ってない模様www

やっちまったなぁ!w
ガンダムベース東京野郎w

構ってちゃんなの?
メンヘラなの?
アスペなの?

一年以上ストーカーやってるガンダムベース東京野郎は3つとも当てはまるのでした~

残念!

◆ある化物の行動(妄想ノリカスワールド)◆
ガンダムベース東京野郎敗北からの妄想開始→妖怪に負けてくやしい!妄想だ!妄想で大勝利してやる!!→野郎明日から無視するもん!(妄想ノリカスワールド内では)→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!(言われて顔真っ赤でガンダムベース東京野郎がした妄想)→ちなみに妖怪はガンダムベース東京野郎とは言ってないのに東京野郎反撃と言った地点で「脳ミソ40グラムの転売猿」と自分で認めてしまうw→野郎に反撃(のつもり妖怪ノーダメージ)される→気にしてないからね!気にしてないからからね!(効いてると必死に思い込もうとするガンダムベース東京野郎(笑))→野郎明日から無視するもん!→と妖怪が言ってる妄想をしボコボコにされた事実を忘れようとするガンダムベース東京野郎

※最初に戻る(この回数だけガンダムベース東京野郎がボコボコにされるwww)


ついでに現実もドーン!w

151 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 19:29:19.86 ID:mdAopWAo0.net
>>144
逆に素立が決まるゴーダンナーとかゴーダンナーじゃねー
ゴーダンナーのアニメ絵の再現度はかなりたかい

152 :HG名無しさん (ワッチョイ cfea-mbMR):2023/09/19(火) 19:29:23.20 ID:mdAopWAo0.net
>>144
逆に素立が決まるゴーダンナーとかゴーダンナーじゃねー
ゴーダンナーのアニメ絵の再現度はかなりたかい

153 :HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws):2023/09/19(火) 20:09:33.03 ID:82gv12Yb0.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

154 :HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws):2023/09/19(火) 20:09:49.06 ID:82gv12Yb0.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

155 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f54-ydws):2023/09/19(火) 20:10:05.23 ID:zpO8KiT90.net
>>149
そりゃ問屋を経由したり物流の関係で入荷が前後するのはいくらでもあるだろ
文句言うぐらいなら直販で買ってやれよ

156 :HG名無しさん (ワッチョイ cfb0-NfV8):2023/09/19(火) 20:50:40.89 ID:v+NkY2xv0.net
モスピーダは出る予定ないの?

157 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fd4-kgzs):2023/09/20(水) 03:25:54.46 ID:qsvGuheu0.net
グランゾートのプラモ月末か
モデロイドはいつも月末発売なのがなー

158 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f3e-2pJB):2023/09/20(水) 03:51:48.83 ID:zKK32k300.net
>>138
搭載って言ってもただ貼り付いてるだけだから再現はむしろ難しいぞ?

159 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 07:52:15.54 ID:hkbFQpRo0.net
>>156
ドゥーユーリーメンボー!

160 :HG名無しさん (スフッ Sd5f-ym/x):2023/09/20(水) 08:26:05.75 ID:7wQXmVFLd.net
モスピーダなのかレギオスなのかそこが問題だ

161 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 08:31:31.28 ID:hkbFQpRo0.net
これだろうな
https://i.imgur.com/H45lyBG.jpg

162 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/20(水) 09:01:46.00 ID:udIi57vc0.net
レギオスのプラモは古いのしかないから
出してくれるなら嬉しい
ただ、差し替えでいいや・・・シムズのおもちゃ持ってたけど
あの折り畳み機構は非常に細かくて面倒・・・
差し替えでダイナミックなポーズが取りやすい方がいい

163 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9f-eO4j):2023/09/20(水) 09:11:02.97 ID:wubVG1op0.net
>>156
ライドアーマーの方はfigmaで出るって速報が2017年…

もう仕切り直してモデロイドでやってくれた方が嬉しいかも
パワードスーツ意識しないで純粋にアニメ仕様のが欲しいわ

164 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f4d-XAuC):2023/09/20(水) 09:46:10.33 ID:0MTRbhQ30.net
そういやモスピーダの旧キットはわりとよく再販されてるな。千値練の完成トイも出続けてるし。番組はあんま話題ならないのに…。

165 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc3-v+/d):2023/09/20(水) 10:10:37.54 ID:L9XAWzn40.net
レギオスは出たタイミングとガウォーク形態の所為でバルキリーのパチモン的な印象があるけど、変形機構はあんま似通ってないのよね
Zガンダムの変形機構の方がバルキリーの影響が強い

166 :HG名無しさん (ワッチョイ cfd4-KQTO):2023/09/20(水) 10:29:24.20 ID:z8qJyd8c0.net
>>161
当時品で出てなかったから逆に欲しいかも

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f30-qDu+):2023/09/20(水) 10:31:30.49 ID:moHJN6mH0.net
レギオス欲しいな
既存のはやたら高額な完成品だったり変形しなかったりなんでお手頃なプラモで出して欲しい

168 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fca-8eMJ):2023/09/20(水) 11:43:10.98 ID:7nqEy9RA0.net
>>166
海外では商品化されてたんだよなインビット

169 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f91-NfV8):2023/09/20(水) 12:01:37.92 ID:KPGrrHtd0.net
ダイガード明日か

170 :HG名無しさん (ワッチョイ cfe6-Wy55):2023/09/20(水) 12:23:06.81 ID:O5WsKzl10.net
タイガース優勝おめ

171 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-s7Vl):2023/09/20(水) 12:33:04.71 ID:W44zg7OJd.net
ダイガード購入予算の決裁おりるかな…

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-x4Yc):2023/09/20(水) 12:37:25.29 ID:AhpfLkIX0.net
変形アーム換装アリだから楽しみだなぁ…

173 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-unxY):2023/09/20(水) 12:46:05.49 ID:MyvQRL6K0.net
ダイガードって全長何センチ?

174 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-1LhZ):2023/09/20(水) 13:29:36.72 ID:hkbFQpRo0.net
今は刻んだ夢を 道ずれにして
旅に出るがいいさ
ドゥーユーリー綿棒
アモーララバーイ

175 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f83-YL/b):2023/09/20(水) 14:14:59.76 ID:KiWNNVTT0.net
>>162
センチネルの完成トイは出来は良いかも知らんが余計な機構が多すぎて面倒なんだよな
イマイの正常進化型のシンプルかつダイナミックなプラモが望まれる

176 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc4-3DZ2):2023/09/20(水) 14:35:59.00 ID:NGM69EGg0.net
>>174
道がずれるのか?

177 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f83-RI2f):2023/09/20(水) 15:12:51.08 ID:cyqenIcX0.net
村正は28日か

178 :HG名無しさん (スップ Sd5f-79ia):2023/09/20(水) 15:56:25.16 ID:LsdEu2VGd.net
源為朝はよ

179 :HG名無しさん (ワッチョイ ff7e-muUa):2023/09/20(水) 18:22:32.25 ID:UhLxerSO0.net
むしろトレッドが本命
アーモソルジャー携帯のレギオスのケツにジョイントできるトレッド出して
もちろん変形可能でね

180 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-hiZ+):2023/09/20(水) 18:49:38.56 ID:udIi57vc0.net
>>175
そうそう、そんなのが出るといいな
モスピーダは意外と立体化されまくるから、恐らくファンは結構いる

>>179
トレッドもいいな、あれがまさかただのコンテナ?ブースター?じゃなくて
ロボにもなるとは当時ビビったもんだ
ただ接続がなー、本体よりデカいからw
強引なアームで連結するか、支柱が必須になる奴
シムズのはダイカストのぶっとい連結用の棒が入ってたw

181 :HG名無しさん (ワッチョイ 4faa-5F6l):2023/09/20(水) 21:40:08.90 ID:jCP+hLAH0.net
ゴーダンナー格好いいけど、足首があんまり曲がらないせいでポーズ取りにくいな
かといってtwitterの人みたいに足首削るのも怖いしなぁ

総レス数 518
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200