2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4Kを】小林誠96【2Kシアターで観る愚行】

1 :HG名無しさん:2023/09/16(土) 18:15:17.51 ID:f2rFRinS.net
ヤマトの終わる話

LOSTexistence2199

https://pbs.twimg.com/media/F6ITvvOa8AA6uS8.jpg

https://youtu.be/MrZoO9g_8S0?si=v3kvwLbLavZac3kK
ついに動き出す
小林誠氏が
「わたしが終わらせる。終わらせたい。終わらせるの❤」
ヤマトを…

658 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 10:31:33.62 ID:vGVfvAo0.net
小林氏は埼玉のクルド人みたいな存在ですから

659 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 11:08:47.50 ID:5gAHYhBN.net
いやいや、病原体を排除する自浄作用があるって意味ですよ。

660 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 11:08:52.10 ID:5gAHYhBN.net
いやいや、病原体を排除する自浄作用があるって意味ですよ。

661 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 11:09:04.16 ID:5gAHYhBN.net
いやいや、病原体を排除する自浄作用があるって意味ですよ。

662 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 11:10:45.94 ID:5gAHYhBN.net
大事な事なので三度...まだ5chの調子が悪いw

663 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 12:08:06.84 ID:KS+CGp+b.net
>>622
悪いがヤマトがどうこうなんて気にもしたことないし質問したこともない
所詮は作り物で良し悪しなんか個々の感性で違うし後付け改変なんて他でもザラだしな
ただ、載ってもいないスペシャルサンクスだの
誌面使ってまで文句つけたガルスだの
飲食店で塗装だのしてモデラーの印象悪くするだの
相手に対して敬称もつけない不遜な態度だの
そういったことに対して真摯に謝罪もせず自己正当化と言い訳に終始する姿勢を批判している

664 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 12:08:27.92 ID:KS+CGp+b.net
>>622
悪いがヤマトがどうこうなんて気にもしたことないし質問したこともない
所詮は作り物で良し悪しなんか個々の感性で違うし後付け改変なんて他でもザラだしな
ただ、載ってもいないスペシャルサンクスだの
誌面使ってまで文句つけたガルスだの
飲食店で塗装だのしてモデラーの印象悪くするだの
相手に対して敬称もつけない不遜な態度だの
そういったことに対して真摯に謝罪もせず自己正当化と言い訳に終始する姿勢を批判している

665 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 12:43:55.21 ID:NicZmkdU.net
小林誠はもうおしまい

666 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 12:56:05.22 ID:uoc215yC.net
映画のチケットくれ
と連呼するのは物乞い
ストイックの欠片も無いよ

667 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 14:21:56.60 ID:5+uZcpjz.net
>>666ヤノジ4kは自腹では観ません。誰か奢れ

668 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 16:58:39.91 ID:Mwgj29ot.net
>>657
お洒落なカフェに行っている設定は何処へ?

669 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:03:34.46 ID:XiIDJfRL.net
小林誠は変なメカ描いたかどで憲法や人権の保障の適用対象外

670 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:04:28.00 ID:XiIDJfRL.net
鳥けだものように生きる小林誠

671 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:23:16.27 ID:v2XR9L7P.net
>>668
この動画が小林誠氏の平均的日常の風景です。
井の頭公園内を散歩している。物想いに耽る為に訪れる。
三鷹駅からは中央線とバスを使って帰宅します。

https://youtu.be/wd0tmJXM938?si=QI-S6i-s0Xn09F2g

672 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:26:04.92 ID:v2XR9L7P.net
こないだも。とあるカフェの壁に描き描きしてきました。
見つけたら見てね❤

673 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:43:28.16 ID:v2XR9L7P.net
>>664
それも答えを示しました。
記憶が風化して曖昧になっていく過程が好きだってお伝えしましたよね?万華鏡というフィルターを通して見えるキラキラ光りながらも真実の境界線が曖昧になるような溶けた模様。
その溶けた模様をあたかも真実であるかのように訴える、その姿は異様だけれども美しい。
マンデラエフェクト現象が起こる渦中にいたい。現実と空想が入れ替わる瞬間に居合わせていたいという欲望。
コナンドイルの妖精写真の瞬間に憧れている。イマジナリーフレンドと会えるマジックタイムと申しましょうか?
小林誠氏の描き描きするアートにはそれが溢れております。
今もリメイクヤノジの世界にそれが起こっている過程を心底楽しんでおられる。ほんとうにステキ❤

674 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:49:25.56 ID:v2XR9L7P.net
例えれば。映画『バビロン』のエンディング。
悪魔との契約が終わり、俳優としての輝かしい栄光が失われ、死が訪れる。彼らの糞尿と精子と血肉と魂はフィルムの中に染み込んでいる。それが走馬灯のようにスクリーンに映写される。
そういう感じが好みなんです。お分かり?

675 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 17:55:52.92 ID:v2XR9L7P.net
これですね。
https://youtu.be/LI6TR5Wd28A?si=LVyYbOyLLU4tYu2M

ケネスアンガーの呪術的世界ですね。これをアニメとメカの世界でやってるのが小林誠氏です。

676 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:06:08.10 ID:v2XR9L7P.net
下地氏は言うとりましたね。
文豪達が物凄く嫌がってるけど、俺はどうしても小林さんのビジュアルがヤノジに必要なんだ!文豪達には映像の中に宿る独特な色気が理解できない。小林さん、助けてくれ!って懇願されました。
それは事実です。嘘ではありません。

677 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:11:58.80 ID:v2XR9L7P.net
文筆家は言葉で全てを表現してしまおうとする。
言葉だけでは映像は創造できません。どうしてもそっち方面の才能が豊かな人を使わなければ優れて映像作品は完成できませんよ?

678 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:14:45.20 ID:B4ScKaNU.net
言質を取れないような、既に亡くなった人たちを盾にして
俺は後を託されていた、後継者だった、高く評価されていたと
ことさら自分を大きく見せる事しか考えていない卑劣な手口
「死人に口なし」をこれほど体現する下衆な人間がいただろうか?

679 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:15:01.34 ID:B4ScKaNU.net
言質を取れないような、既に亡くなった人たちを盾にして
俺は後を託されていた、後継者だった、高く評価されていたと
ことさら自分を大きく見せる事しか考えていない卑劣な手口
「死人に口なし」をこれほど体現する下衆な人間がいただろうか?

680 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:34:13.94 ID:NpRA8AZ9.net
>>674
>例えれば

何かに例えなければ説明ひとつ出来ないのか。
それに中身が無い長文をダラダラ垂れ流して何も伝わらないとは文才が悲しい程無いw そりゃ
言葉を紡ぐプロである文芸チームが妬ましくて仕方がないわw

681 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:54:18.19 ID:XiIDJfRL.net
凄い色々映画観とんな
ほんで出てきたアウトプットが2202かい小林誠

二酸化炭素吸うとれボケ

682 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 18:57:13.83 ID:XiIDJfRL.net
それと嫁の年金掠めて映画観るな寄生虫小林誠

虫下し食らわすぞ

683 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:12:58.15 ID:XiIDJfRL.net
>>672
ダブルゼータやろ、見たぞ
全然他とアンバランス
美観毀損軽犯罪法違反小林誠

684 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:16:31.11 ID:v2XR9L7P.net
>>680
ぶちアンチくんは直ぐに理解してくれますけれども。すいませんね❤

685 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:17:55.40 ID:v2XR9L7P.net
>>683
あら。ありがとう😊

686 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:19:59.57 ID:v2XR9L7P.net
>>678
だから書きたくないのよね。下地氏に申し訳ないのだけれど。
でも。事実は事実ですから。

687 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:24:13.68 ID:XiIDJfRL.net
>>684
どたまカチ割るぞ生意気やな

688 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:25:35.44 ID:XiIDJfRL.net
>>685
阿呆、消しといたったわクソ野郎

689 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:27:39.83 ID:Qwitt66g.net
小林誠という人には興味がないけれど小林誠のヤマトはノーサンキュー
俺はこの人のヤマトには金を落とせない
何で2202にあんな事したの?

690 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:31:43.66 ID:XiIDJfRL.net
横田めぐみさんと小林誠の交換を強く提案したい

誰にも損は無い
めぐみさん:帰還出来る
小林誠:珍しい風物や兵器が観られる
正恩:使用後の小林誠を肥料に出来る

691 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:45:41.80 ID:XiIDJfRL.net
>>677
片腹痛いわ小林誠
お前の才能は全部貧困
酸素吸うなもったいない

692 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:47:22.74 ID:KS+CGp+b.net
>>673
自分が間違ってましたすいませんではなく
そういう言い訳する姿勢が人間として最低だなって批判してるって書いてるじゃん
間髪入れずに同じ行為してるあたり結局は何を言われてるのかわかってないんだろ?
コミュニケーションがまともに取れないのをすぐさま証明してて呆れるわ

693 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:48:59.01 ID:XiIDJfRL.net
>>667
駄目だ許さん小林誠、観るな穢れ腐る

694 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 19:50:52.99 ID:Hafz0dI2.net
>>667
駄目だ許さん小林誠、観るな穢れ腐る

695 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 20:23:31.37 ID:KS+CGp+b.net
>>684
そりゃブチアンチはあんたと同類だしな
自分こそがその作品のオーソリティ足り得ると思い込んで
人が作ったもののケチつけてるだけのただの外野

>>686
もし事実だとしても第三者の証言でもない限りはただの妄言だよ
それに、その発言が真意かどうかもわからないしな
どんだけ使えないなと思っても普通当人を前にそれは言わない
機会があればまたよろしくお願いするよくらい言うものなの
よくも悪くも本音と建前を使うものなんだよ
あんたは自分が本音で生きているとか気取ってるけど
それは相手の感情や気分を読み取れないただの発達障害

696 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 20:55:39.00 ID:v2XR9L7P.net
>>695
小林誠氏の信頼筋はヤノジのファンが多く、現場復帰までの事の経緯はリアルタイムで伝え、共に話し合いを重ね、決断に至ったという経緯がありますので。

697 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 20:57:12.17 ID:iAwFouSo.net
ファンになりすまして自演擁護とかイタコ芸で自演擁護とか
小林誠は信用できない人間ですって自分で宣伝してるようなものだからなあ
そりゃ皆離れていくよ

698 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 20:59:38.75 ID:v2XR9L7P.net
ヤノジファンの皆様。小林誠氏によるヤノジ最新描き描き公開しております❤ご覧あれ❤

699 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 21:13:52.59 ID:KS+CGp+b.net
>>696
いるかいないかよくわからないあなたの信頼筋とのやりとりの話など誰も聞いてませんが?
下地氏なる人物がどういう発言をしたのかは知りませんが
それをあなた以外の関係者に話していないのであればあなたに対してのリップサービスなだけで
それが汲み取れないようなら発達障害だよと指摘しているだけです
それをあなたが信頼筋とやらに勝手に話してただけでしょう?
発言自体の信憑性を保証することでもなんでもありませんけど?

700 :ブチアンチ ◇paqAp8sbps:2023/10/07(土) 21:17:18.22 ID:pfElyMWp.net
やっと繋がったわ

小林誠がヤマトに必要か?と言えば、
リメイクヤマトの世界観を壊さずに新しい風を入れる流れなら暴走させない理由で入れても良いと思う
2199の美術は評価しても良いと思うが2202はやり過ぎなので石黒さんレベルの監督が上にいないと無理だけどねという事で無理
シド・ミードをガンダムにどう入れるかとかで考えないと自己主張が激しいのよ小林デザイン
福井さんの小説家に特化した考え方でアニメ作られても困るのよねっていうのがガンダムNT

701 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 21:21:33.37 ID:v2XR9L7P.net
>>699
あなたアンチですか?アンチならば事の経緯を知ってるはずよ。
当時、リアルタイムで小林誠氏が激しく狼狽し、戸惑いを隠せない姿をツイートやここでキャッチできた。
あれらは演技やまやかしではないです。

702 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 21:22:05.16 ID:SC3MWXbO.net
>>F18という空母艦載機と並べてるのを見たことあるんですが、F18がラジコンかプラモデルに見えるほどガッツリとした戦闘機械。
>>やっぱちっちゃいねぇF35????
米軍基地祭でF18がF16と並んでるのを初めて見た時、「プラモデルみたいだなF18????」と思ったのを思い出す。

そこまでしっかりと印象に残って覚えているなら、いつどこの米軍基地で空軍機のF-16と海軍機のF/A-18が並んでいたのか教えて貰いたい。

703 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 21:57:09.47 ID:KS+CGp+b.net
>>701
演技で無いだのまやかしではないだの知りませんよ
何度書いてもわかってないようですけど
あなたから発信されているだけの事柄に信憑性などないと書いてます
あなたの信頼筋とやら以外に
下地氏が小林氏に仕事を任せたいという発言をしたと証言する人っていますか?
出せないのであればそんなものは毛ほどの価値もない話です

704 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 22:26:34.27 ID:v2XR9L7P.net
>>703
その結果。マザーで作業しておりましたでしょ?中の人も認めております。コバヤシは確かにいた、と。スタジオ内に骸骨号を展示したり、色々とパフォーマンスしてくれたとココで書き書きしとったやろ?

705 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 23:38:24.14 ID:KS+CGp+b.net
>>704
そんでまた放逐されたってことは本当に現場に不要な人だったんですね

706 :HG名無しさん:2023/10/07(土) 23:51:50.42 ID:v2XR9L7P.net
>>705
どこからからの激しい圧力で企画わ潰されたそうです。
この事に関して小林誠氏は激しく憤慨してます。
恨み節を何回も呟いておりました。奴め!絶対に許さん!と。

707 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 00:32:52.35 ID:g1dP+Hlg.net
>>671
他人の動画じゃん。お洒落なカフェ設定も他人に背乗りして恥ずかしい。

708 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 00:46:01.69 ID:gwBU+hF9.net
こういったアニメの企画が進行中です
と、勝手にリークする馬鹿は

永久追放に決まってるだろ

企画が没になるなんて
アニメ業界じゃ普通だ、普通
よくある話、むしろお前のリークで
小林誠が参加してるなら没
と、トドメ刺したんじゃないの?

709 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 00:52:39.58 ID:mnN66/N1.net
感動しました!小林誠氏!

戦争しないと続かない豊かさなら要らない


持続可能。コロナ禍も。ワクチン接種を続けなけれはならない偽りの構造。この世界は狂っている。
小林誠氏は最初から分かっていた。これからこうなるよって2019年、中野ブロードウェイを歩きながら信頼筋に伝えてくれた。
せめて私たちだけは抗おうって励ましてくれた。

710 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 00:55:23.90 ID:mnN66/N1.net
コバヤシ
「この世界は復活篇DCへと傾れ込む」

https://youtu.be/WjIMA9H5HIo?si=8t6OV1GCB9U6E6Sp

711 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 01:21:37.55 ID:P6JeJnmB.net
>>706
長年業界にいたのにナゾの勢力()に潰される程度の人脈と力しか持てなかったんですね

712 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 01:30:09.12 ID:mnN66/N1.net
>>711
ここの常連さんならば分かるやろ?

713 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 08:48:13.65 ID:+ksCmgzW.net
化けの皮が剥がれたのにまだ2199の美術の仕事を評価するとか言う奴が居て驚きだわ。
良く言えば緻密な筆致が取り柄なだけでアイデアの引き出しは空っぽ、何かの剽窃か厨二病的に奇を衒っただけ。
だから考え無しに菱形模様を使い回す。彼にはガミラスも日野レンジャーも同じアクエリアスの子だし、プールでビート板を見たらアンドロメダに載せる、公園の滑り台を見たらアンドロメダを滑らせたくなる、マジックハンドはイータにしたくなる、都市帝国でハッピーハロウィン。そんなところ。

714 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 09:17:17.43 ID:FC0DILfL.net
>>712
ぶぁーか!!
早よいね

715 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 09:38:42.34 ID:P6JeJnmB.net
>>712
ここを見ていてわかるのはあなたが虚言や大口を叩く小物だということと
礼節や常識を持ち合わせず自己中心的な人間だということだけですね

716 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 10:10:34.28 ID:KTNvJp/W.net
見た目の通りのふてぶてしい図々しさと厚かましさで業界を侵略してきた
発達障害者だと分かった

717 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 10:38:02.66 ID:DMFRqDsq.net
いいぞ、もっとやれ。

そう言えば、最近中の人来ないね。
もう相手にもしなくなったんだろうな w w

718 :ブチアンチ ◇paqAp8sbps:2023/10/08(日) 13:20:02.94 ID:lUCJOrZo.net
>>713
>まだ2199の美術の仕事を評価するとか言う奴が居て驚きだわ

方舟のインタビューで出渕がメダルーザの話で小林誠の名前出してたりする
https://news.mynavi.jp/article/20141207-yamato2199/3

あと、方舟のシャンブロウは小林誠のデザイン
あそこからミラーボールに繋がるアケーリアスのラインの流れとすれば
都市帝国にならない線を引いたのは2199からという話
小林誠のデザインはアクが強いので首に鈴つける人が必要なんだが2202は皆無だったのでああなったと言ってる
福井さんもデザイン系は丸投げの基本ノープランはダメでしょ
シャチハタ戦艦出す前に止めなさいよって話

あとモデロイドのパッケ絵なんだが、今まで出たモデロイドで生みの親がパッケ絵描いたってあったか?
今度のオーガスやガーランドにしても宮武さんやアートミックが描かないだろうし今更小林誠に頼む事もないだろう
冷やかしは的外れ

719 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 13:41:58.02 ID:Y8J9TI4V.net
>>718
メガルーダの大型主砲こそ奇を衒っただけのインパクト重視のデザイン。
メダルーサの完成したデザインバランスを壊しただけ。
2202で首輪を着けずに放し飼いにしたのが悪いってのは同意するわ。

>今まで出たモデロイドで生みの親がパッケ絵描いたってあったか?

例えばダンガイオーの箱絵は大張氏だが、設定を描いたのは河森氏でもコンセプテトデザインと呼ぶべきもので、本編とは別物だから寧ろ本編の大張アレンジがダンガイオーのイメージであり、大張氏が事実上のデザイナーと呼んでも差し支えない。

720 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 13:42:06.77 ID:Y8J9TI4V.net
>>718
メガルーダの大型主砲こそ奇を衒っただけのインパクト重視のデザイン。
メダルーサの完成したデザインバランスを壊しただけ。
2202で首輪を着けずに放し飼いにしたのが悪いってのは同意するわ。

>今まで出たモデロイドで生みの親がパッケ絵描いたってあったか?

例えばダンガイオーの箱絵は大張氏だが、設定を描いたのは河森氏でもコンセプテトデザインと呼ぶべきもので、本編とは別物だから寧ろ本編の大張アレンジがダンガイオーのイメージであり、大張氏が事実上のデザイナーと呼んでも差し支えない。

721 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 18:46:01.77 ID:mnN66/N1.net
>>718
ほら。ぶちアンチくんはちゃんと見た上で書き書きしとるやろ?
銀河の件については見解の相違があり、それだけは受け入れ不可能。
銀河はヤマトが神の儀式の器となるメタモルフォーゼの重要局面のステップのひとつですので、陰陽太極図を思わせるような瓜二つの存在で正解なのよ。
2202においてのヤマトの旅とは巡礼をし、神聖的スピリットの存在を感じることでした。物質ではない魂の存在を。
ここまであからさまにスピリチュアルを描いたのは文豪の意図です。もっと別のやり方はありますが、文豪の意図ってのは「さらばでアニメを卒業した元ヤマケットの心に刺さる作劇」でしたので丹波哲郎の大霊界みたいなお話になってしまった。

722 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:07:55.91 ID:mnN66/N1.net
文豪はメカデザインをとっちゃん坊やに仕切らせようとしてたんやで。だから揉めたのよね。
かわいそうってことで羽原がとっちゃん坊やにちょっとだけメカデザ依頼してるやらせてみたのよ。それで羽原は副監督の考え方は間違ってなかったって納得したんじゃないの?お門違いだったよねって。
2205で分かったやろ?文豪はメカオンチってことが。ぶちアンチくんのおっしゃる通り、お任せ状態になるのよ。玉盛だって実はそんなにセンスあるわけじゃないのよ。設計図を引く事には長けていてもオリメカデザインはイマイチね。
アキタカさんもゲーミングメカでパッとしなかった。
本当に最悪なのは。謎の光のパックンフラワー。あれを野放しにしていいわけ?おかしいよね?ほんと、ヤマケット、メカを見る目があるの?

723 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:27:29.67 ID:g1dP+Hlg.net
>>722
メカオンチって小林誠氏じゃないの。(笑)

724 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:27:37.11 ID:g1dP+Hlg.net
>>722
メカオンチって小林誠氏じゃないの。(笑)

725 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:28:44.18 ID:g1dP+Hlg.net
すみません、二重書き込みになりました。

726 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:47:35.45 ID:7qbzfK1j.net
>>722
頃すぞ下手くそ

727 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 19:50:30.38 ID:7qbzfK1j.net
お前そういう非建設的な雑音を経過中や事後に立てるからハブられ苛まれてるのが未だ分からんのか

叩き斬る

728 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:58.68 ID:7qbzfK1j.net
>>721
銀河を描いたのはお前、小林誠
殴って止めれる立場なら何故殴らなかった

未必の故意だ小林誠

729 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 23:33:55.70 ID:mnN66/N1.net
>>723
は?文豪の話をしてるのよ。
文豪はとっちゃん坊やとタッグを組んでヤノジを制圧しようとした。SFマガジン界隈の村人はぶっちゃんの辛さを知っとるから、角川やバンダイ経由で圧力をかけられてもぶっちゃん界隈に忖度するからヤノジには関わらないようにしてる。
結城さんには「君が参加しなくても君のキャラクターは使わせてもらう」とそれとなく圧力をかけられて、2202以降の続編続投に至った。
大物エフェクトアニメーターも3199には参加しないと宣言。
ヤノジで大物主役クリエイターに目をつけられると干されるという先入観と恐怖感を持たれるようになった。
度の過ぎる恐怖政治は負の要素を産むって話ね❤
ぶっちゃんや小林誠氏の事を虐め過ぎた罰。

730 :HG名無しさん:2023/10/08(日) 23:40:46.46 ID:FC0DILfL.net
だからお前のメカが下手糞過ぎてヤマトの足引っ張っただけやて

分からんのか下手糞

731 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 02:48:54.70 ID:cuR4HEsW.net
2202で本当に最悪なのは
謎の光のビット攻撃

732 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 07:47:52.44 ID:DSAQuTlb.net
2199,2202どちらかも制作開始時点では
結城さんはメインキャラのデザインのみの参加
下地さんから直接キャラデザのみで充分、と言われたと
自身で語られてるよ。
そんな事すら知らない小林誠


2202ですら、ジーベックに殆んど顔を出していないって事ですか?(笑)

733 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 08:55:37.06 ID:9Xeg5wGf.net
>>721
すぐ調子にのるからブチアンチはこいつを甘やかすなよ

734 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 09:55:28.23 ID:GBqv4gKq.net
話の中の1%でも誉められると称賛された事に事実をねじ曲げるからなぁ、甘やかしちゃいかん。

735 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 10:31:12.28 ID:iDrzeBLD.net
>>732
違います。ぶっちゃんとの絆の操を立てようとしていた。
だから2202参加は辞退しようと思うてた。
ヤバイと感じた下町のフルフロンタルが直接交渉に現れたのよ。下地さんではない。
フルフロンタルと共にバンナムの人間が同行しており、説き伏せられたって話よ。

736 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 10:40:08.14 ID:RhQ5bVVm.net
>>721
よくわかってんじゃん。ちゃんと見て書くのは偉いよな

小林誠とかいう馬鹿に対する無数に有る批判の一つが
物を調べもせずデタラメを書くことだし

批判されて当然

737 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 10:40:35.73 ID:RhQ5bVVm.net
>>721
よくわかってんじゃん。ちゃんと見て書くのは偉いよな

小林誠とかいう馬鹿に対する無数に有る批判の一つが
物を調べもせずデタラメを書くことだし

批判されて当然

738 :HG名無しさん:2023/10/09(月) 10:44:10.53 ID:iDrzeBLD.net
>>731
卵から孵化した凶暴な何か。一匹でも獰猛なのに。
少しずつ数が増え、最後には群衆となり、その群衆が体を寄せ合い巨大兵器に進化するっていうアイデアは小林誠氏の発想。
だけれども。第3章は小林誠氏はノータッチ。
大戦艦の群衆化のビジュアルとストーリーに関して小林誠氏は別のアイデアがあります。作り直したいってのはそういう意味です。

739 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 02:06:22.03 ID:of51E69Q.net
>初期の構想では、ハチの大群のように無数の部品が飛来してわけの分からないうちに合体して巨大ロボットになるというものだったが、当時の特撮技術では実現が困難だったため、劇中の形態となった。

ウルトラセブンのキングジョーの話な
そんなの別に小林誠のアイデア(ドヤァ)!なんて言えないですけど?

740 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 02:10:01.39 ID:ZobllQyn.net
大戦艦のデザインを無視したビット攻撃はくだらない
大戦艦はちゃんと主砲や艦橋砲を使うべきである
ビット攻撃をやりたければ大戦艦ではない
別のメカをデザインしてやるべきだった

741 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 02:10:26.45 ID:o03e5R+5.net
第3章があのようになってしまった理由。
文豪は興行的な面を考慮したのよ。
ストーリーに中弛みが起こり視聴をやめてしまう人が増えないよう、テンションが高まるクライマックス感ある物語を配置したかった。それが第3章のストーリー構成。
普通、ヤマトの作劇セオリーで考えれば、クライマックスっていうのはドメル戦のような中ボスとのバトルのような巨大な障壁を乗り越えるストーリーってのが定番。小林誠氏もそういう第3章を目指しておりました。
しかし文豪は大袈裟にやり過ぎちゃったのね。
同じ事を別の見せ方でやるセンス、そしてヤマト作劇の作法を知らなかった。彼は強情に強行した。

第3章は脚本家チームの章。

742 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 06:57:19.45 ID:of51E69Q.net
シリーズ全体で中弛みどころかリメイクシリーズ終了の危機まであった2202ですが
誰かさんのケツを拭くために全力で尽力したスタッフの皆さんありがとうございます

あなた達のお陰でアニメ界、模型界のガンの誰かさんをヤマトから追放することができました

743 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 08:20:09.98 ID:V+alW6ML.net
>>741
第3章だけが悪いならここまで2202が批判されることはありませんよ。

744 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 09:11:42.45 ID:dNKZUJtZ.net
何度も言うけど、責任ある肩書を名乗っていながら、作品が完成した後で
「あそこは私が関わっていない」「あの部分だけは自信作です」みたいな言い訳は通らない
じゃあ、第三章の時期のギャラは返したのか?受け取ったんだろ?
金はもらう、クレジットは残してる、でもあれは俺は関わっていませんは通用しないんだよ

745 :HG名無しさん:2023/10/10(火) 10:42:28.30 ID:o03e5R+5.net
>>742
第3章が酷評されるキッカケを作ってしまった。
それ以外の章はクオリティ的には問題ありません。

746 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 02:15:56.75 ID:ZmCokjgW.net
第1章のビット攻撃が酷評されるキッカケを作ってしまった

747 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 02:46:49.03 ID:q/X05pRh.net
ミッツマングロの呟き。逆ギレするのではなく。
「お待たせして申し訳ない、しばしお持ちを…」
って詫びるわよね、大事な顧客に対して。ヤマトを愛するファンに対して。ふとした瞬間に本性が露わになるのよねー😮‍💨
脚本家チームは高慢チキなんじゃないか?って思われるわよ❤
なんか制作姿勢がわかるよねー。上から目線でさ。

748 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 02:48:59.39 ID:q/X05pRh.net
つけ麺ばっかり食べてると怒りやすくなるのよ💢
ラーメン評論家は短命じゃない?
小林誠氏のようにスコーンをお食べ?

749 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 02:53:20.04 ID:q/X05pRh.net
あら、風説の流布ってマジギレしてるわよ😆
バカじゃないの?あんたらが新情報出さないからファンが不安になってるだけやん?なに様なのよ?
ほら、こういう感じなのよ。お分かり?

750 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 02:55:23.02 ID:q/X05pRh.net
副監督はそこらへん巧くやっとたやろ?賢く情報をリークしてた

751 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 03:06:56.45 ID:q/X05pRh.net
そりゃヤマケットの呟きは憶測でしょうよ。
でも、ぶち切れるまで心に刺さったっ事は確か。
琴線に触れてしまったのよ。
なにかしら思い当たる節があったって考えてしまうわよねーー
部外者としては❤

752 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 03:09:12.57 ID:q/X05pRh.net
垂れ込み情報を。ここにお書き?DMでもいいわよ❤
待ってるわ❤

753 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 03:21:55.14 ID:q/X05pRh.net
は?奇行?小林誠氏こそ誹謗中傷の被害者だ!
お前やろ?副監督が制作現場から追放された!って呟いたのは?
その後もちゃんといて仕事してたやろ?嘘つくな🤥

754 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 07:53:17.95 ID:1AZeRajj.net
>同じ事を別の見せ方でやるセンス、そしてヤマト作劇の作法を知らなかった。

別の陣営を同じ菱形模様で見せるセンス、そしてヤマトメカデザインの作法を知らない者が何を言うのか。
三章はガミラス艦のアップで貼られている菱形テクスチャーや白黒大戦艦を除けばヘンテコメカが出ないだけ優秀な章だった。

>脚本家チームは高慢チキなんじゃないか?

twitterのファンの発言に対して「アホか?」で返す高慢キチが何を言うのか。

755 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 07:57:42.87 ID:1AZeRajj.net
あ、唐草模様の黒ゼルグート出てたな、よく見ていないって怒られちゃうねw

756 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:57.60 ID:rVJHKWwl.net
>>753
ここまで恨み節全開で負け犬の遠吠えする奴もそうそう居ないな
こんな風に落ちぶれたくはないな

757 :HG名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:05.03 ID:O1xe1wJH.net
いつまでもアンチがいるヤマトに固執しなくても一流クリエイターなら仕事の依頼がくる筈なのにここ数年成果が無いのは何故?

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200