2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ADVANCE OF Z】A.O.Zシリーズpart39【インレ】

1 :HG名無しさん :2023/11/16(木) 08:11:06.29 ID:J3l4jzE+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

電撃ホビーマガジン誌上企画「ADVANCE OF Ζ」シリーズの模型に関するスレです

・前スレ
【ADVANCE OF Z】A.O.Zシリーズpart38【インレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1675682528/

・関連スレ

・関連HP
電撃ホビーウェブ
ttp://hobby.dengeki.com/
GUNDAM.INFO
ttp://www.gundam.info/

※次スレを立てる際の注意点
>>1の一行目の行頭に以下を記載をしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:19:06.27 ID:LdtJqCWE0.net
>>438
部屋に無重力ブースでもないと重みで自壊しそう

440 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:22:57.07 ID:j/xfKgPS0.net
これが20万とかコスパ高すぎん?
https://twitter.com/nrwbsyt/status/1622519546153435137?t=sd3xTkFwGhC0fWU7yLmRkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

441 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:42:15.06 ID:rM9Y1tVl0.net
小さいものでも高額なガレキで
確かにこのサイズ感なら妥当どころか安いまであるな

442 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 16:25:58.40 ID:rjaM9Qxj0.net
ハイゼンスレイ小さすぎだろと思ったけどインレがデカすぎるだけだった

443 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 03:56:20.57 ID:02XT83Ajd.net
去年話題になったインレ発売されたのか
中華製っぽいけど許諾受けてるのかね

444 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 04:03:41.59 ID:1uw7I+af0.net
未認可っしょ
というか他社のガンダム系組立キットに当日版権以外でバンダイが許可出すことなんてあるのか?
当日版権すらガッチガチらしいが

445 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 07:23:42.95 ID:T8noL4O80.net
当然無許可だからドヤ顔で買ったとか言ってる日本人が居たら遠慮なく叩いていいぞ

446 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:31:06.87 ID:yQ+3vcEVr.net
ハイゼンスレイⅡの乗り方、思ってたのとなんか違う

447 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:02:47.55 ID:O2gcNprg0.net
なんだ海賊版か

448 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 15:33:46.22 ID:jsotIybJ0.net
俺はもうインレは1/550で良いと悟ったのでHGメカニクス復活して

449 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 16:54:01.28 ID:HdBC13Yo0.net
作って売ってるところも叩いていい
むしろコロニー落としていいくらい

450 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-WBWO [221.114.149.209]):2024/05/02(木) 10:00:15.99 ID:TnCAVpSw0.net
1/550でどのぐらいの大きさになるんやろ
インレ

451 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 12:21:30.74 ID:zzeom8C+0.net
ガルバルディβ高機動型を急げ…急ぐのだ…

452 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 04:03:26.74 ID:4ROCKj0R0.net
貧乏性の俺はティターンズフライルーのフルドドⅡパーツを余剰扱いできない

453 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 07:10:29.82 ID:HxACJ+FF0.net
それは困る

454 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 03:29:32.42 ID:xJw9xHFs0.net
正月にガンべで買ったホビーハイザックチマチマ弄ってたけどようやく塗装まで終わった
で、今更ティターンズマークのデカールが手元に無いことに気付く
シールドの真ん中に貼るならMGのZシリーズ汎用のやつとかかね

455 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/08(水) 09:47:50.66 ID:AQBBj9m80.net
https://bandai-hobby.net/site/shs24/

HG 1/144 ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)
参考出品 5,280円(税10%込)

456 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/08(水) 09:48:39.21 ID:AQBBj9m80.net
高いなオイw

457 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/08(水) 10:39:22.17 ID:AQBBj9m80.net
ウーンドウォートとバーザムの余剰パーツ満載だからこの価格なのか
機雷だけ欲しい

458 :HG名無しさん (ワッチョイ a255-lvGl [2001:268:9859:326f:*]):2024/05/08(水) 12:24:18.77 ID:LXopZMm10.net
赤いウーンドウォートが組めるとかそういうの要らないから
関節カチッとした専用パーツで頼む

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d84-CU/v [2001:240:242f:52b6:*]):2024/05/08(水) 12:42:51.82 ID:39v3g8Tf0.net
おそらくサイコブレードカスタムで改良?された方の接続パーツに見える
専用パーツはないでしょ

460 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 06:54:50.91 ID:rpoX7RFx0.net
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1590265.html

METAL ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]

461 ::2024/05/11(土) 20:23:52.84 ID:zZcR+pzL0.net
まとめ新作来てるけど誰も語るものおらんのか
今回は新規絵多めなのに

462 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 20:35:04.31 ID:cnNgjLcm0.net
AOZrebootのページ、スマホでの見にくさなんとかならないのか

463 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 20:42:24.66 ID:grYxGtsl0.net
スクリプト荒らし以降人減った感強い

それはともかく、
今回の新作見て、ウーンドウォートの派生より
ヘイズルアウスラの派生の方が好きだわって思った(個人の感想です)

なんか、外付けユニット的というか、メガドラタワー的なのが
パワーアップしてるって認識してるのかなぁ>自分

464 :HG名無しさん (ワッチョイ f32c-e7L/ [240f:37:1114:1:*]):2024/05/17(金) 09:58:35.21 ID:iaiy20m40.net
メタルロボット魂でハイゼンスレイくるならウーンド買っておけばよかった。同じ後悔なら買って後悔とはよく言ったものよ

465 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 11:31:21.24 ID:UD9Jv2+m0.net
メタ魂ハイゼンスレイのフンドシはTR-6の上半身に完全変型できたりしませんか?

466 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 12:38:34.42 ID:DjCBAlgj0.net
ちっちゃく感じるから無理じゃね?
メタボ持ってないからわからんけど

467 :HG名無しさん (ワッチョイ 951a-0xEs [240a:61:5130:4594:*]):2024/05/18(土) 09:51:32.23 ID:xE3kxoib0.net
ハイゼンスレイのTR-6のコックピットに乗って腕だけ振り回したい

468 :HG名無しさん (ワッチョイ ae25-CmJB [116.91.69.72]):2024/05/18(土) 16:14:25.87 ID:lx9ZiWQd0.net
あれガワだけだからコックピットないかもよ

469 :HG名無しさん :2024/05/18(土) 18:33:47.61 ID:1P3dVmzk0.net
プリムローズが挟まってるようには見えんよなあ

470 :HG名無しさん (ワッチョイ 6620-sC7m [217.178.133.219]):2024/05/20(月) 16:16:37.73 ID:CSpM9ESj0.net
黒フライルーのエコプラってどの辺がエコプラなんだろう?

471 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 03:26:34.62 ID:GuzM9BxQ0.net
スタンドがエコプラなんじゃないですかね

472 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 03:36:57.74 ID:6/s+UoHp0.net
エコプラの黒って真っ黒で好きだからスタンドとかに有効活用できるならいくらでもやってほしい

473 :HG名無しさん :2024/05/26(日) 23:26:06.05 ID:hqMbiQv80.net
黒フライルーをラーIIで組む時の説明書って一般販売のフライルーの説明書だけでいける?
パーツは全部そろっているらしいから7月発送分でフライルー・ラーII作りたいんだけどどう?

474 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a5d-sYTo [221.114.149.209]):2024/05/28(火) 09:27:41.16 ID:1+XCJRZX0.net
どう?と言われましても

475 :HG名無しさん (オッペケ Sr93-h7V3 [126.157.238.41]):2024/05/28(火) 09:29:09.24 ID:q8tJhPDQr.net
確かに
いける?とか言われてもな

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1]):2024/05/28(火) 10:20:43.74 ID:q2vI1Bm50.net
やってみたらなんとかなりそうだがどうだろうね。

477 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 12:21:01.07 ID:fs66lnzX0.net
肩の内側のパーツと肘のパーツ付けたら
後はなんとでもなるだろ

478 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:01:38.15 ID:JLfiR4PD0.net
一般販売のパーツ全部入ってるんだからそりゃ一般販売フライルーの説明書で組めるだろ

479 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:23:03.32 ID:Ka4wW4cZ0.net
>>473
やったけどギガンティックの取説見ながらじゃないと追加装甲の組み方わからなかった
あとドラム部分はランナーの番号も違うから最後は勘で作ることになる

480 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:26:49.74 ID:JSSAMJwO0.net
どう伝えたらいいのか...
黒フライルーと一般販売フライルーとで肩と頭とスタンド穴のアップデート以外は完全に共通なんだよね?
んで一般販売フライルーの説明書を用意してその通りに組んだら「黒い一般販売フライルー」が作れるのよね?
そこから肩と頭だけ黒フライルーの説明書通りに組み直せば「アップデートされた黒いフライルー・ラーII」が作れるんだよね?

やってみたらと言われても両方とも説明書もキットもまだ買ってないから確認できないわけで...

481 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:31:02.94 ID:GNeEBLML0.net
何も持ってないんならできないじゃないか

482 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:43:21.75 ID:q8tJhPDQr.net
部品請求で説明書だけでも買えば?

483 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:53:27.96 ID:okOjYb100.net
フライルーは取説公開されてるからこれ眺めて考えたら?
https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/259

484 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 16:56:10.41 ID:q8tJhPDQr.net
まあなんというか
フライルー・ラーIIとか言い出すから訳が分からんようになる

485 :HG名無しさん (ワッチョイ ee9a-4M/T [2400:2200:420:ca24:*]):2024/05/28(火) 18:02:11.47 ID:fs66lnzX0.net
つーか説明書なんか無くても余りパーツよく見たら大体わかる
ただ肩のパーツは1回はめると外すの硬いからこの辺はよく考えてな

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe5-4M/T [240f:7f:2e73:1:*]):2024/05/28(火) 18:30:34.47 ID:vkNWNpy+0.net
黒フライルーの取説素のギャプランまでしか書いてないから>483のリンク知ってたら楽に作れたw

487 :HG名無しさん (ワッチョイ fe20-Av8/ [217.178.133.219]):2024/05/28(火) 23:49:06.89 ID:JSSAMJwO0.net
>>483
ホビーサーチじゃなくても説明書見られるのか。これはありがたい

説明書読んでるけど腰回りややこしいな。これを説明書無しで組める人凄い...

488 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 00:42:43.00 ID:vTdfzZC20.net
>>487
まだ全然全製品あるとかじゃないけど
公式に公開し始めてるんだよね
良い取り組みだと思う

489 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 03:08:52.68 ID:Jm/xfzV40.net
1年半ぐらい前からだっけ? 説明書公開サービス

490 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 07:03:37.73 ID:3w+PwjAS0.net
そういやアクアハンブラビ赤青で説明書違うから片方しか組めねえ!って騒がれてから説明書公開したような
最初から時間置いて公開するつもりだったか知らんけど

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a5d-sYTo [221.114.149.209]):2024/05/29(水) 10:34:18.50 ID:50U1ZZt30.net
当たり前のようにプレバンのは無いのねw

492 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 10:57:35.69 ID:3qZdGKoe0.net
ハイザック・カスタムの受注まだかな

493 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 08:19:39.43 ID:mqsQ+hwS0.net
ホビー最初見た時なんか微妙な造形かなと思ったけど
適当に武器持たせてザクカラーに塗装するだけでも結構見栄えするわ

494 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 14:43:37.14 ID:S+KvM+It0.net
プリムローズ1の大きさってどれくらいかわかる? 特に胴体時

495 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 14:46:32.00 ID:FT2A8PO40.net
それはどういう回答が来る想定なんだ?
「これくらいだよ」って言われても文章じゃ伝わらん気がするが

496 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 14:53:00.62 ID:S+KvM+It0.net
自分で模型から調べてみたところプリムローズ1の胴体部分はリアルスケール換算で全高約5.4m、飛行形態時は本体全長7.2mだった(バックパック含まず)
もう少しちゃんと測ってみたほうが良いとは思うけどとりあえずこれぐらい?

497 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 14:57:04.94 ID:S+KvM+It0.net
正確には胴体時全高は約5.76mかな? まあそれぐらいだと思う

498 :HG名無しさん (ワッチョイ bf67-Nly0 [240f:84:d842:1:*]):2024/06/02(日) 19:43:52.78 ID:0iCHyZrQ0.net
バーザムにアッシマーのパーツを組み込んだらムーシカになる
ならキハール?にバーザムの手足を組み込んだらムーシカ?と呼んでも差し支えないだろうか

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f52-3eZk [2400:2200:587:bbdc:*]):2024/06/02(日) 19:49:02.54 ID:jzfxpUXg0.net
ついでにラーにしよう

500 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-WQ8n [221.114.149.209]):2024/06/02(日) 21:11:21.63 ID:4MSQUxrw0.net
ハッハッ、見ろ!
人がゴミのようだ!!

501 :HG名無しさん (ワッチョイ cf6c-lJtp [121.81.225.98]):2024/06/03(月) 05:38:34.18 ID:x00+HMTV0.net
歯もキモいけどあのエラの赤々としてるのがチラ見えしてるのがグロくて無理だわ

502 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 08:03:09.74 ID:jHYyMke00.net
バーザムじゃなくてもうガンダムだろこれ

503 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 08:11:59.79 ID:pdhEq3rAM.net
5280円たけーよ!

504 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 08:14:11.40 ID:CohkzZjt0.net
TR-6とバーザムのパーツが入ってるから…

505 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 08:59:06.29 ID:gKY47Awk0.net
組み合わせ例がシールドブースター付けてるだけに見えるんだが
なぜTR-5巨腕?

506 :HG名無しさん (ワッチョイ bf30-Nly0 [240f:84:d842:1:*]):2024/06/03(月) 09:50:11.59 ID:QSsA1q9I0.net
ジョイント使えます!っていうならこの値段だし付属させてくれてもいいのでは
拡張キットつきアドバンスドヘイズルなんて何年前だよ

507 :HG名無しさん (ワッチョイ bf1f-VAP3 [2001:240:2475:da06:*]):2024/06/03(月) 09:55:05.90 ID:MT+VXBu10.net
大元が20年くらい前のHGだから
最新の30mmあたりの構造で
AOZ Re:ReBootしてもいいのよ?

508 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f00-/I6s [219.100.37.245 [上級国民]]):2024/06/03(月) 10:13:07.45 ID:nULbtdpI0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000209096/
HG 1/144 ガンダムTR-6[バーザムII]レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版)
販売価格:5,280円(税込)
予約受付開始:2024年6月3日 12時
お届け日:2024年8月発送予定

509 :HG名無しさん (ワッチョイ bf30-Nly0 [240f:84:d842:1:*]):2024/06/03(月) 10:21:35.96 ID:QSsA1q9I0.net
紺のバーザム?も出して❤

510 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 10:33:29.19 ID:r+KYVhLL0.net
ユニコーンバーザムじゃないですかー!
さすがにやり過ぎじゃないか?

511 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 10:35:19.22 ID:JNEw/cbC0.net
TR6の腕部分は固定式か
安心したわ

512 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 10:35:51.71 ID:tMgDbxpw0.net
そういうシリーズだろうに何をいまさらw

513 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 11:34:42.65 ID:+yKUB6bu0.net
角閉じてる時の顔が若干設定画と違う?
頭丸ごと付け替える方式なら再現してほしかったところ

514 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 11:34:53.94 ID:/BsZTkik0.net
今イオンカードに電話して今日中のセキュリティ解除してもらった
プレバンはこれやらないと買い物できないのがめんどい
限度額下げれば良いのかなぁ、部品通販は手続き要らないのにね

515 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 11:48:35.00 ID:/BsZTkik0.net
>>511
自分はどのみちこっち作るんで、足と背中いじるのが簡単なら嬉しいかなと
ttps://i.imgur.com/9ZpEfKW.jpeg

516 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 11:55:18.61 ID:CohkzZjt0.net
ガンダム角の時に額の部分になるパーツはバーザム角の時はなかったことになってんだな
どこかでこのパーツもちゃんと描かれてる設定画もあった気がするけど…

517 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:06:40.31 ID:CohkzZjt0.net
1人1限かよ
なんとか買えたわ

518 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:09:10.07 ID:qnhQVJyN0.net
重かったがなんとか予約取れた
後は待つだけだがその前に積んである在庫を崩しておきたいなあ…

519 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:14:48.37 ID:oJRYI/+s0.net
プレバンもついに1限かー

520 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:15:01.43 ID:/BsZTkik0.net
2分で売り切れたけど余裕でゲット
ttps://i.imgur.com/3K130qQ.jpeg

521 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:15:57.21 ID:CvVrT8Zf0.net
>>519
ワンオフ機ならいいけど量産機で1限は厳しいな。全部かっさらっていこうとする奴らが悪いんだけどさ。

522 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:18:20.96 ID:+yKUB6bu0.net
おめ

523 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:20:01.63 ID:tMgDbxpw0.net
あっさりカートに入ったけど決済処理が激重だった

2個欲しかったけど1限とはな
もう1個は2次待ち

524 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:20:38.86 ID:oJRYI/+s0.net
>>521
これはまだいいけど共同買いしてるから今後どうしたもんか

525 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:22:02.78 ID:BJMSnskp0.net
開始直後になんとかカートに入れれたけど、サイトも激重だったし決済するのが過去最長だった。
すごい人気だねw

526 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:22:23.15 ID:+yKUB6bu0.net
カラバリも来るといいな

527 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:23:32.63 ID:BJMSnskp0.net
>>524
送料軽減出来るから友人と一緒に買うのありだけど、1限じゃ各自で頑張るしかないわな。

528 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:24:35.55 ID:Hy2u8+Bp0.net
Xのトレンド2位におる

529 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:27:08.63 ID:QSsA1q9I0.net
なんか「カード使用不可です」とか出て決済できないんじゃが

530 ::2024/06/03(月) 12:30:58.95 ID:pouasDZ80.net
1限で買える人が増えたせいか
決済が今までで一番重かった

531 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:31:00.31 ID:JNEw/cbC0.net
作例ポーズ集でチンコアーム展開して先っちょからビームサーベル生やして構えてるのあるけど
冷静に考えるとアレな絵面やね……

532 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:33:33.85 ID:/BsZTkik0.net
>>529
あ、それ以前の自分と同じ>>514
3Dセキュア入れたスマホから買うか、
PCから買うならカード会社に電話してセキュリティ解除するかしないと買えない

533 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:36:42.58 ID:gKY47Awk0.net
詳細ページ見て気付いたが
遂に股間のV字色分けされるのか
いつも塗装苦労してたからこれは嬉しい

534 ::2024/06/03(月) 12:37:05.60 ID:HMqyYa5Qd.net
リロードしてたら15分くらいでもいけた

535 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:37:53.76 ID:x7Gv27AAd.net
https://i.imgur.com/SuCrmmf.png
この画面から動かなくなって在庫なくなった…どうしてだよおおお2次待つわ

536 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:39:14.08 ID:QSsA1q9I0.net
>>532
スマホからなんだけどイオンカードダメなのか
決済画面からプレバンページに戻れなくなったし、ブラウザ閉じて再ログインしたらカートからバーザム2消えてるし
もうガン萎え

537 :HG名無しさん :2024/06/03(月) 12:39:36.58 ID:/BsZTkik0.net
>>535
?それはブラウザバックで戻ってもカートに入ってるから買えるよ

538 ::2024/06/03(月) 12:41:11.72 ID:pouasDZ80.net
クレカでエラー出たら、
Amazonペイとか別の方法でとりあえず確保して
あとでクレカに変えればいい

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200