2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart55

680 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 00:06:42.85 ID:sk4+8MbH0.net
>>675
しっ!
おまえ消されるぞ

681 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 01:08:06.53 ID:r/GLUYZg0.net
>>680
面白いね!

682 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 02:56:28.94 ID:MhigxXQj0.net
>>658
簡単に自作出来るし要らんかなと思ってたけどパケ絵が良すぎてポチってしまった

683 :HG名無しさん (ワッチョイ df6c-F26Y [58.190.167.11]):2024/03/27(水) 06:04:14.36 ID:uOrOLAxX0.net
パケ絵は大事よなー
プレ版限定商品でもちゃんとイラストレーターに依頼して欲しい

684 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fc9-TxPv [240f:103:a4d9:1:*]):2024/03/27(水) 06:17:30.65 ID:9gEq8DgD0.net
>>683
アニメ設定画持ってきたHGリゼルディフェンサーB装備やデザイナーに描き下ろしさせたHGプルトーネでも何故かモノクロパッケージだったしなあ

685 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 08:56:44.14 ID:Ib0pmycM0.net
同意 元のイラストはフルカラーの筈?なんだからそのまま使えば良いと思う
ボックスアートや説明書のイメージってデカいよ

686 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 09:14:46.16 ID:lsz3rO7m0.net
店頭販売するならパケ買い狙いもあるだろうけど、プレバン限定品は気にしてなさそう

687 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 09:15:22.74 ID:zt8p+5soa.net
箱は捨てちゃうでしょ

688 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 09:46:49.30 ID:wHejyi2vM.net
>>685
海外じゃ一般販売するプレバン品もあるし

689 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 10:15:31.35 ID:ICaEEgL90.net
プレバンの単色パッケージ嫌いじゃない

690 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 18:20:58.02 ID:sztOqfYy0.net
>>687
箱が傷付いてたとかで評価を下げる人もいるから一概には言えないんじゃない?

691 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 18:33:17.56 ID:a0v6fTpv0.net
カラーイラストの奴は日本国外だと一般販売品なのよね
単色パッケだと海外でもプレバン限定だけども

692 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 18:35:17.10 ID:ZahCQU660.net
そういやパケ絵がオマケのお菓子あったな
買ったことないがスーパーに売ってるのか

693 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 18:46:37.44 ID:qZAsMYXod.net
あれコンセプトはいいんだけどバンダイマークとかは消してくれよ…

694 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 19:15:31.68 ID:0vHX51l60.net
一番くじのパケ絵ビジュアルボードいいぞ
たぶん中古屋で数百円くらいで買えるからおすすめ
逆に水星のジャンボカードダスみたいなやつはペラッペラのペラでクソだった

695 :HG名無しさん (ワッチョイ df6c-F26Y [58.190.167.11]):2024/03/28(木) 00:10:20.09 ID:HH08TuZZ0.net
パケ絵のカードダスって実は昔もあったよな
物心ついたころにSガンのをなんか持っててカッコいいなと思ってた記憶がある
(その後しばらくは元祖やBBで育ったが)
https://n.picvr.net/2403280008459402.jpg
https://n.picvr.net/2403280008214532.jpg

696 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-5Zq6 [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/03/28(木) 00:24:20.73 ID:MI4paNT90.net
自分の作ってきた足跡として箱は全て取ってあるや
本当に気に入ったのは額に入れて一緒に飾ってるけど結構良い感じになると思う
https://i.imgur.com/yXdQKXR.jpg

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fbb-GCuI [118.240.72.143]):2024/03/28(木) 01:19:10.81 ID:380ktLp30.net
また箱絵ウェハース出ないかな

698 :HG名無しさん (ワッチョイ df82-fYKl [240b:11:5080:b00:*]):2024/03/28(木) 01:21:07.65 ID:4ZiCPAy50.net
限定パケもったいなくて捨てられん

699 :HG名無しさん (ワッチョイ ff24-6Gz/ [153.203.11.202]):2024/03/28(木) 01:22:46.23 ID:R8pfjB940.net
良いね
箱は色々活用してる 溜まってきたら捨てている 説明書は取っている 複数買ったキットは勿論説明書も何枚か残している

700 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f54-SNkP [123.198.76.170]):2024/03/28(木) 01:29:53.64 ID:LP8G42Cu0.net
俺は箱のパケ絵の部分だけハサミで切って残して下箱とかは全部捨ててる
ただ残してる理由は一度買ったキットを間違えてもう一回買わないために確認する用だったけどな
古いキットとか買ったことあるかどうか忘れてしまうんよ

701 :HG名無しさん (ワッチョイ ff30-6Gz/ [153.229.11.199]):2024/03/28(木) 02:00:45.14 ID:HC06Skiw0.net
ガンプラで言えばMSVとz、ZZで出たキットをよく調べもしないで買って開けてから同じ奴やん(怒)
っつうのはよくあったな(過去形) ザクキャノンとかジムスナイパーとか 一種のジャケ買いか

702 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 10:57:44.58 ID:xzThQfBw0.net
日本語勉強してこい(現在形)

703 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 11:06:34.94 ID:ZhHStriJ0.net
勉強すれば言葉を使いこなせると思っているスピーキングが弱い日本人の典型みたいな奴だな

704 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 11:16:38.66 ID:y8DXv2SXr.net
>>703

マジで頭悪そうw

705 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 11:21:05.06 ID:LwtvCW460.net
Z、ZZ世代の高齢者…
じゃなくて歴戦の戦士を虐めるな

706 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 11:36:50.23 ID:11I3NrBf0.net
話に入ってこないならそっ閉じすれば良いのに何故皆ケンカ腰なんだろう?

707 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 11:49:36.07 ID:gwUX5f1W0.net
>>706
マウント

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-2Sst [221.114.149.209]):2024/03/28(木) 13:23:42.48 ID:LwtvCW460.net
ミカエリス拡張パーツのドリルジャベリン
先端のランス部分ちょっと嫌な合わせ目出る
形状的にもうまく消せる気がしないが果たして

709 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6b-xiwi [240a:61:2083:ab6f:*]):2024/03/28(木) 13:42:21.69 ID:Lq9I1uNi0.net
>>706
お爺ちゃんが気持ち悪いからだよ

710 :HG名無しさん (ワッチョイ df4a-1bTl [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/03/28(木) 14:00:09.97 ID:lKCdzCba0.net
>>708
あのタイプの合わせ目は高粘度の瞬着流し込んで処理したよ

711 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 15:00:17.57 ID:pJ5RU9co0.net
武器セット再販しろお!
欲しい奴に行き渡ってないのに次々新作出すんじゃないよぉ!

712 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 18:26:11.68 ID:y8DXv2SXr.net
>>708
単純な円錐と思いきやフラットな面と組み合わさった微妙な形状
キット説明書の作例でもそこの合わせ目は消して無いっぽい

713 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 21:40:34.87 ID:XfV3pTDx0.net
円筒、円錐形の合わせ目消しか 今なら円錐型バーニアの縁にランナー痕が付いてるパターンだな
皆どうしているんだろう? キットのを使わない はナシで

714 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 23:41:07.35 ID:SMQ8ytGf0.net
平面と曲面を繋ぐ三角形の部分難しそう
まあ多少汚くなっても回転させて見えづらくすれば
自分はミカエリスの塗装に到達するのはいつになるのか

715 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 01:30:25.58 ID:WNiGL4v90.net
そう
平面と曲面を繋ぐ小さな三角形の面や
平面自体を潰さず合わせ目を消すのはかなり難しそう
巧い人はどう処理するんだろうここ
プレバン商品ページの作例でも合わせ目消してないっぽい

いっそ形を変えるか
合わせ目消し自体あきらめるのが正解かなあ

716 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 01:36:58.25 ID:kSm5Jrmn0.net
今の商品見本は組んだままで無塗装が基本だぞ
見本と違うとクレームつける奴がいるらしい

717 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:03:46.91 ID:WNiGL4v90.net
>>716
んー
例えば緑ディランザの脚側面やエアリアルの膝、キャリバーンの背中スラスタなんかも
説明書の見本には合わせ目が無いんだが、俺が仮組したらここに合わせ目が出るんだよ
見本と違うからバンダイにクレームしないとなw

718 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:06:05.14 ID:43ihQvQir.net
商品見本が無塗装とか
またまたご冗談を

719 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:14:34.09 ID:vR8TBKig0.net
たまに無塗装のなかった?

720 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:17:21.49 ID:K4XNMUiC0.net
RGはスミ入れだけで無塗装

721 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:21:19.74 ID:VkIn/C/l0.net
商品ページに「写真の完成品は塗装してあります」って書いてあるんだが

722 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:23:25.76 ID:x0R63y9oa.net
読まねぇで文句たれる奴も居るんだろ

723 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:33:39.87 ID:WNiGL4v90.net
キャリバーンの説明書にも小さく「画像の完成品は塗装してあります」って書いてるけど
ロッドライフルなんか見事に合わせ目消してある
本来なら「画像の完成品は目立つ合わせ目を消した上でで塗装してあります」って書かないといかんわ

724 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:39:41.88 ID:G4rGppWi0.net
めんどくせー奴だな

725 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:41:48.37 ID:43ihQvQir.net
商品見本
社員が作ってるとかモデラーに頼んでるとか
色々言われてるけど実際どうなんやろ

726 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 02:49:34.40 ID:RK1K8HHi0.net
「バンダイさんの商品サンプル作らせてもらってます」
みたいなセミプロぽい人を以前どっかで見たな
今は社員がやってるのか?

727 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 03:05:32.13 ID:WNiGL4v90.net
昔はホビージャパン界隈?が協力してた
今は社内に専門のチームがあるとかないとか

728 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 04:01:35.66 ID:tF9k8IQk0.net
パチラーとかいう今世紀最大の不要な人達

729 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 04:05:20.65 ID:gWq2e/yG0.net
>写真の完成品は塗装してあります
この文言一つで 合わせ目消し全塗装 合わせ目処理済み部分塗装 合わせ目処理なし部分塗装 の3パターンが成立してしまう
合わせ目の場所にもよるが綺麗に接着すれば処理ナシで良い、って事なのかもしれない
既出のディランザ脹脛?エアリアル膝内部構造もムニュ接着で合わせ目消滅しかねない合いの良さなんだよね

730 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 04:56:14.42 ID:jlaKbQkD0.net
社員がやってるなんて話は聞いたことないな

あのプレーンでありながらそんなに弄ってないように見せる技量は結構好き
ただ白のところもがっつりペン入れしてるところだけは好きじゃない(おそらく分かりやすいように意図してやってるんだろうけど)

731 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 06:09:37.13 ID:j1Dxp7Ii0.net
昔のガンプラレビューサイトは塗装して合わせ目も消した上でってのが多かったな
故に素組みでの色分けや合わせ目が分かりにくかったというか
今だとポッ◯くらいしかそんなことしないな

732 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 06:24:21.67 ID:0sDiJIdc0.net
この写真はゲート跡にやすりがけしてあります
も追加ね

733 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 09:02:37.39 ID:WNiGL4v90.net
接着してシャープ化込みでデザインナイフのカンナ掛けでコリコリやってみた
https://imgur.com/pIDd4Mp.jpg

気になってた平面と曲面を繋ぐ三角形の部分はやはり残念な仕上がり
写真では分かりにくいけど

このあたりキットでもあまりキッチリ成形されてないし深追いしないでおく
これ以上おかしくしてもパーツ請求できないので

734 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 09:27:57.92 ID:S0ESWUXt0.net
https://g-witch.net/mobile-suit/4/
設定画はもっとパキッとしてるんだよなあココ
さすがにHGでこれを一発で抜いてはくれんかRGならまだしも

735 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 09:41:44.10 ID:43ihQvQir.net
やっぱミカエリスはええな
ケツのダッチワイフ顔とか

736 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 11:27:39.55 ID:jlaKbQkD0.net
画稿はまぁアニメ塗りで明暗を分けられるからな
つかダッチワイフ顔ってなんやねん 天空闘技場でキルアにビビって棄権したやつって言われた方がまだピンとくる

737 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fd2-pYPL [2001:ce8:133:7420:*]):2024/03/29(金) 12:12:10.51 ID:RRLEvINY0.net
>>734
平面部の黒い凹みさえ無ければスライド金型1つで済むんだけどねえ

738 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 19:52:46.61 ID:TyIlOnrYH.net
>>730
ガンプラじゃないけど30MMの作例は社員がやってるらしい
今までのプロデューサーが異動になって新しいプロデューサーが今まで作例作ってた人だって紹介されてた

739 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 20:56:42.71 ID:Z3MPZBB00.net
>>738
生放送で言ってたな。
自腹でも買って作ってるとか言ってなかったっけ新P

740 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 21:09:17.40 ID:WDDkGQWJ0.net
自腹かよ
バンダイはそれくらい経費として出してさしあげろ

741 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 21:34:00.14 ID:kNrOBq/r0.net
社員だからって自社製品をタダで貰えるわけないだろ

742 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 21:34:55.19 ID:84bQfwnz0.net
>>740
それ普通にまずいでしょ

743 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 21:58:09.36 ID:9+pul2Oa0.net
>>740
業務に使用するものと個人の趣味は別でしょ
社割的なものはあるのかもしれんが

744 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 22:21:21.48 ID:yKpYDg/W0.net
昔はサンプルなんて無料で送ってきたもんだけど今はサンプルも有料だからな、寒い時代だと思わないか

745 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 22:26:36.62 ID:iyeFa9Cn0.net
あへまで一挙たのさはまめ

746 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fc2-pYPL [2001:ce8:133:7420:*]):2024/03/30(土) 00:01:45.08 ID:ukWHq+II0.net
ハイングラ復活

747 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 04:20:15.46 ID:U55v5hM90.net
ハイングラ乗ってグラ

748 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 04:22:08.06 ID:l6SKzL7M0.net
>>740
仕事以外にも模型好きだから自分用買って作ってるって事らしい。

749 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 15:50:53.66 ID:C/Fe0lAy0.net
水星って何だかんだよく頑張ってるよな
ガルガンや境界のプラモの後でしょ
プラモじゃないけどウルズハントのアプリとかの後でもあったし

750 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 16:16:09.98 ID:RjURJlyt0.net
ヤマダでいろいろ安売りしてるな

751 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 18:05:47.97 ID:+suK2WWT0.net
>>749
鉄血以前に比べると物足りないよ
1/100は主役機の前期機体だけだし
外伝や放送終了後の展開はプレバンだし
種映画控えてるからって弱気すぎ
せめて御三家オプションくらいは一般で出すべきだった

752 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 18:11:44.24 ID:6/7DfGMO0.net
ストレスなく組めていいわ
ソーン、ウル、アノクタ、ジウと組んだけど普通のルブリスは積んだままだ…
https://i.imgur.com/kqAqhuF.jpg

753 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:57.25 ID:uSqPKRo90.net
ルブリスはジウが1番カッコいい

754 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 18:25:53.51 ID:EuRyndz6d.net
ジウだけ西暦で武力介入しててもわからない

755 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 18:47:02.49 ID:PhD27YvU0.net
ジウいいよね
俺もジウが一番好き

756 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 19:02:32.22 ID:36g2+ulS0.net
ジウの虎の手って、AOZのギガンティックみたいに元のMSがあるの?

757 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 19:07:55.18 ID:uSqPKRo90.net
説明書では大型があるって書いてたかな

758 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:29.27 ID:a5NSo6vu0.net
>>751
どれも妥当でしょ
1/100はそれ自体がもう斜陽
種と1/100が人気な中国に向けて出してる種ですら今の展開が精一杯なのを見ると無理

759 :HG名無しさん (ワッチョイ df5e-1bTl [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/03/30(土) 20:47:44.56 ID:i84cLvhX0.net
チュチュもSDCSキャリバーンも一般販売なんスよ

760 :HG名無しさん (ワッチョイ df89-ATCt [114.148.184.4]):2024/03/30(土) 20:53:01.70 ID:V4A0CWav0.net
>>751
アニメができてから商品開発してる訳じゃないから事前に決まってたの以外は全部プレバン
本編に出てないハインドリーが先に出たとかアニメと連動してないのなんて早い段階からわかるだろ

761 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f63-WLmC [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/30(土) 21:06:31.04 ID:pS4zOp2b0.net
あの世界にもサイコガンダムみたいなのがいるのか

762 :HG名無しさん (ワッチョイ ff17-xiwi [119.47.234.166]):2024/03/30(土) 21:17:21.78 ID:DUjLPpJp0.net
>>761
あの手から考えるとそんなでかくないと思う

763 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 23:07:57.33 ID:tROUwBcP0.net
>>762
グレイズアインぐらいの大きさだろうな

764 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 00:09:03.56 ID:pvUD/v1/0.net
じゃあ虎の手の持ち主のMSがキット化される可能性はあるね

765 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 01:06:37.99 ID:y3erH0pr0.net
通常サイズのガンダムでもパイロットへの負荷がきついとされてるのに更に大型か
まあその辺りの考察はここですることでもないのか?

766 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 01:42:30.45 ID:6gzS7CZN0.net
>>765
なんでガンダム前提

767 :HG名無しさん (ワッチョイ 418a-S2bJ [202.137.61.18]):2024/03/31(日) 02:37:08.18 ID:y3erH0pr0.net
ああ、確かにガンダムである必要はないか
ガンダムの装備だから無意識にガンダムの部品だと思ってた

768 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 07:50:40.48 ID:+WRMFE2k0.net
確かにガンダムの必要は無いが同じシステムの方が流用しやすいだろう ガンドアームの機体と考えるのが普通だろ?
わざわざソコ噛みつくからなあ? このスレって面倒臭いのが常駐してるよなあw

769 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 07:52:23.54 ID:hCIG7mYe0.net
>>768
5chやるやつなんて面倒臭い奴しかおらんのだが?お前もワイも

770 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 07:56:14.81 ID:kSXt3io/0.net
つまんねえ返しだなあ

771 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 08:02:44.71 ID:hCIG7mYe0.net
>>770
ほらこんな感じ

772 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 09:19:55.99 ID:SYBH8rsC0.net
キット化の前に全身のデザインが無いと

773 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 10:13:36.01 ID:uW+ccb4B0.net
説明書にGUNDフォーマット開発の初期に試作された別機体と見られるってあるよ

774 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 10:22:25.43 ID:oQTVPQ0T0.net
相当掘り下げる状態にでもならんとデザイン起こしたりもしないだろうな

775 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 10:31:12.04 ID:qtaFx2us0.net
ジウのトラの手の設定が出たときは本編ラスボスが巨大MSなのではと思ってwktkしたけどそんなことはなかったぜ

776 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 11:03:46.92 ID:8e6u+bLM0.net
巨大キットが欲しかったなあ

777 :HG名無しさん (ワッチョイ 959d-kbdv [60.131.139.161]):2024/03/31(日) 13:01:15.52 ID:sZibAum40.net
>>775
むしろクワイエットゼロがなんだったのか

778 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 16:05:58.37 ID:N0WmzHwa0.net
結局ラスボス機体出なかったのが不満
スレッタのライバル魔女が乗る機体かプロスペラママが乗るルブリス系統の機体を出すべきだった
ちゃんと最終決戦やらないでガンダムUCの二番煎じで終わったのはなあ…

779 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 16:47:07.02 ID:8e6u+bLM0.net
種死以降から誰がラスボスかを明記しなくなった気がする
00はともかくAGEもGレコも鉄血はどれがラスボスなのか分からんよ

780 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 16:56:25.44 ID:Jh/2r2PP0.net
AGEはヴェイガンギアシドじゃないんか

781 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 17:03:41.33 ID:lnmJWpRgd.net
AGEは火星環境その物だからな

782 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 17:17:35.77 ID:N0WmzHwa0.net
>>779
鉄血は一期はグレイズアインがいたから
そういう明確な強敵が水星にはいなかった
結局スレッタのエアリアル無双で終わった

783 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 17:22:26.50 ID:8e6u+bLM0.net
種死 ストライクフリーダムかデスティニーかインジャか
AGE レギルスかシドかヴェイガンギアか
Gレコ ダハックかカバカーリーか
鉄血 キマリスヴィダールかバエルかレギンレイズジュリアか
ハサウェイ ペーネロペーかクスィーか
主人公陣営が悪か正義かわかりにくくなってんのもあんのかもな

784 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 17:31:07.03 ID:qtaFx2us0.net
決闘もメタ的な理由で勝ちが確定してるから緊張感無くてちょっとなーだったね

785 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 17:54:14.20 ID:8e6u+bLM0.net
決闘にこそスポットライト当ててビルドシリーズのバトローグみたいなショートショート新作とか出してほしいもんだけどねえ
ベネリットグループのMSVとかね

786 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 18:48:57.42 ID:tqh0Mohe0.net
鉄血はイオクという分かりやすいラスボスがいたからなあ
ガンダムにしては分かりやすい展開
水星は4ババア生存だからなあ

787 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 18:49:33.00 ID:jmlYZF9h0.net
あれはラスボスとは言えない

788 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 19:00:29.77 ID:X49pxzvL0.net
ペンチで潰されたしなあ

789 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 19:41:03.24 ID:2VDep5OM0.net
アホなだけで悪ではないしな
カラーリングセンスはなかなか

790 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 20:52:57.24 ID:7HhqxuP/0.net
>>786
ラスボスではないだろ

791 :HG名無しさん :2024/03/31(日) 21:26:55.27 ID:y3erH0pr0.net
>>786
まあ、Xのフロスト兄弟も障害は残ったみたいだけど生存してたし

792 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 12:18:42.88 ID:JWTYmqnn0.net
ジウは鉄オルのダンタリオンとなんかキャラ被ってない?

793 :HG名無しさん (スフッ Sdfa-Oy8c [49.104.34.89]):2024/04/01(月) 12:20:07.74 ID:nA9RIh2Pd.net
どの辺が?

794 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 15:19:09.90 ID:q1/Na3iP0.net
色々作ってるけど、ジウとか御三家の新装備に追いつかない

795 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 16:16:54.09 ID:vj3/t8+80.net
>>792
腕がデカいから?
ジウの腕は付け替えるのではなく武器として持ってるだけ
本体の腕は普通サイズだよ

796 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 16:27:09.53 ID:lqdXVsfmF.net
被ってるというには無理やりすぎる

797 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 17:20:11.04 ID:DCNUNpfO0.net
キャラ被りとかパクリとかは高卒ハマタレベルの単語で適当に言ったもん勝ちなんだよ

わざわざソコ噛みつくかなあ? このスレって面倒臭いのが常駐してるよなあw

798 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 17:22:55.03 ID:/LW73YNa0.net
会話が成立しないバカの真似が上手いの感心する

799 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 17:34:36.37 ID:9cmZVrbwa.net
ケンカをやめて~
ふたなりとめて~
わたしのために~

800 :HG名無しさん (ワッチョイ 7602-xffQ [153.207.75.201 [上級国民]]):2024/04/01(月) 17:42:49.06 ID:77uqN3Qp0.net
直ぐ噛みつく奴は多分馬鹿なんだろうが何よりネットに向いてない もちろんリアルでも鼻つまみ者
段田リオンもジウも腕デカいんだから被ってるでいいじゃねえか?

801 :HG名無しさん (ワッチョイ 5ad1-5F+A [240a:61:2083:ab6f:*]):2024/04/01(月) 17:44:58.11 ID:/LW73YNa0.net
>>800
すぐ噛み付くバカのお手本をその場で実践してくれる有能

802 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 18:07:47.01 ID:N056Erk80.net
オルフェンズの外伝系と水星の外伝系の雰囲気が似てるってのはなんとなくわかる

803 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 19:25:49.96 ID:LVeUeZT8a.net
デザイナーが同じとか?
調べてないけど

804 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 19:33:12.88 ID:9cmZVrbwa.net
刑部さんはGレコで抜擢されて以来、ロボアニメ界の重鎮さね、

805 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 19:45:56.32 ID:7nhqwJF00.net
デカい腕を持つ必然性としてデカ過ぎる武器を持たせたパワードレッドが原点にして頂点

806 :HG名無しさん (ワッチョイ ae17-5F+A [119.47.234.166]):2024/04/01(月) 20:49:10.27 ID:3Y6U9ZbA0.net
原点にしてとか書いたから次から次へと反例が出てきて>>805が後付条件を増やして叩かれる流れになるのでは

807 :HG名無しさん (ワッチョイ 09b1-bN4R [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/04/01(月) 20:55:34.58 ID:LbU8sFVw0.net
水星→ビルドメタバース→種自由とガンプララッシュが続いて制作が間に合わないかも
まだダリルバルデも組めてない

808 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a17-B0Ie [240f:ce:1710:1:*]):2024/04/01(月) 23:45:09.51 ID:1JlD9JqE0.net
> 国内で人気原作ジャニーズに来なくなって
どんな国
https://i.imgur.com/OTWooUz.jpg

809 :HG名無しさん (ワッチョイ 7610-B0Ie [153.186.5.107]):2024/04/02(火) 00:18:09.68 ID:zGWMl0mW0.net
ぬるしはるとかみといつゆうないひわつとてをわわはいおうけをぬとおちう

810 :HG名無しさん (ワッチョイ 2eb9-kAUp [103.230.9.107]):2024/04/02(火) 00:26:12.37 ID:jRYonhjS0.net
いや、楽しくはないか
外交でも?作れるのに何してんだとなるなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)

811 :HG名無しさん (ワッチョイ 6196-UL20 [106.184.48.211]):2024/04/02(火) 00:39:25.99 ID:UkgG2Pgu0.net
バス運転手とかおらんやろ
このバス会社の家宅捜査とは思わないのに体調不良になったんだっけ?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。

812 :HG名無しさん (ワッチョイ da08-h4Nk [219.106.163.189]):2024/04/02(火) 00:43:57.45 ID:cBcvMQRW0.net
>>103
くんにしてたんじゃないかな

813 :HG名無しさん (ワッチョイ 21f0-UL20 [42.145.115.8]):2024/04/02(火) 00:51:16.90 ID:2ydQ3yQ60.net
登録確定すると詐欺にかかわってるってことかと

814 :HG名無しさん (ワッチョイ 5ab7-UVLO [2400:4050:2e62:6600:*]):2024/04/02(火) 00:52:20.51 ID:76KrB+Wx0.net
ナビがめちゃいいやつだなと思ってないんだろ
ガーシーに触れなくなった人っているのかを
よく見てるだけだが
背景にある

815 :HG名無しさん (ワッチョイ 0af1-7wN7 [2409:11:c2e0:1800:*]):2024/04/02(火) 00:53:37.30 ID:VRsP1yJE0.net
>>214
国会に出ないのに

816 :HG名無しさん (ワッチョイ 05e8-2kEI [118.238.12.58]):2024/04/02(火) 00:56:53.28 ID:Ue2H3CMp0.net
なんなんだ
要するに

817 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:24:56.73 ID:U0HPvRJ+0.net
あの辺のサラリーマンに失礼だとか

818 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:43:20.11 ID:yfUaRerw0.net
クラブ
タバコ

鼻明らかジェイクじゃん
しょまたん(スケター)

819 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:46:55.06 ID:azKNu4pX0.net
紳士的な買い

820 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:50:36.57 ID:5lEvlie10.net
>>685
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
追い越しの時になってるが

821 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:53:00.09 ID:dxISfoaq0.net
画像を見ると
限界
びっくりした 家だとクロス乞食のせいやし普通にひどくね?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると

822 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:58:54.49 ID:0zbm/vkw0.net
撮り鉄限定やないけど

823 :HG名無しさん (ワッチョイ e9da-zC97 [240b:11:cb60:4c00:*]):2024/04/02(火) 06:04:09.80 ID:oifqfIwp0.net
>>805
ゴルディオンハンマー

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-HNRy [221.114.149.209]):2024/04/02(火) 08:31:40.66 ID:z7JNX8r40.net
御三家の三機+オプションセットを同時に作ってるけどなかなか表面処理が終わらん
てか物量的に塗装乾燥スペースと猫の手を確保できるかどうか

息抜きに御三家の次で使おうと思ってるドミニコス隊カラーいい感じの紫が無いか探してる
瓶生では無さそうなんで調合かなあ

https://g-witch.net/mobile-suit/16/

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 4642-HNRy [2400:4051:8a24:700:*]):2024/04/02(火) 17:18:12.22 ID:XQ9KA+n40.net
>>824
ガイアカラーCB-16 ダークパープルなんて良さげ

826 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 20:42:51.06 ID:z7JNX8r40.net
そう
ガイアのダークパープルは色見本で結構良い感じに見えるんだけど
https://imgur.com/qEXRa1j.jpg

実物はちょっと赤に寄ってる
https://imgur.com/8VCbnFm.jpg

https://imgur.com/HeU7NSX.jpg
左がそのガイアのダークパープル
右が別の色で青を意識して調色したもの
左右どっちがイメージに近いだろう?
肉眼・スマホ・PCでそれぞれ見え方が違って難しい

https://imgur.com/7SIxbHa.jpg

827 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 20:47:36.52 ID:8xwslS+A0.net
俺は左

828 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 20:50:22.79 ID:z7JNX8r40.net
劇中はイラストほど紫に寄ってるイメージではなくて
もうちょっと紺と言うか青っぽい印象だったんだけど
私だけだろうか

829 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 20:54:17.23 ID:Cr7JeHa0r.net
劇中も青というか紫イメージかなあ
だだネットの作例では青に寄せてる人もけっこういる感じ

830 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 21:11:29.86 ID:xvc1rZ1B0.net
ガイアのヘキサバイオレットも瓶蓋だけ見るとドミニコスぽいんだが
実際塗るともっと明るいバイオレットになる
https://image.raku-uru.jp/01/3137/1752/IMG_3807_1663131148349_400.JPG

831 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 21:24:37.95 ID:7P/GAf+d0.net
ダークパープルをつや消しにしたら近くなりそう

832 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 22:08:43.91 ID:fmHN9MnO0.net
ガンダムシリーズ全般に言える事だけど水星は特に宙域ではMSの色味が違うように思う 背景に溶け込んで殆ど細部が見えない
プラモも自分の印象で状況に寄せた方が良さそう

833 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 22:24:08.60 ID:RUg/gPUc0.net
ウルの成形色の悪口はやめろめろ

834 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 22:29:17.79 ID:fmHN9MnO0.net
公式画像はおそらくシャディク隊とドミニコス隊の違いは小豆色の部分だけだと思うが印象が全然違うんだよね
ドミニコス隊カラーは一気にミリタリーっぽくなる

835 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 22:31:09.36 ID:fWchsVdm0.net
ドミニコスベギルペンデってプレバンなりイベント限定で出るかと思ったのに結局出なかったな
アンテナ無し頭部新造して色変えるだけなのに

836 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 22:33:11.40 ID:z7JNX8r40.net
そうそう
小豆色と紺色の入れ替えで全体の印象が変わるのよね

837 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 03:00:41.04 ID:YYPzwHDc0.net
フルメカニクススレが落ちてたのでここで質問します
プレバンのフルメカニクスパーメットコア6はエアリアルの成型色違いであってますか?

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-/+kX [126.66.237.110 [上級国民]]):2024/04/03(水) 07:21:52.95 ID:Upu5JgTr0.net
あってる

839 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 16:39:39.36 ID:YYPzwHDc0.net
>>838
ってことは
https://77figure.com/products/kosmos-colorful-rgb-led-unit-for-fm-xvx-016-gundam-aerial-set
これ使える?

840 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 16:42:05.65 ID:b3BOPfNy0.net
それをここで訊くとは、なかなかいい根性しとるな

841 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 16:55:29.93 ID:1nsb4qXEF.net
>>839
非正規の話を普通のスレでやるなカスが

842 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 17:32:06.74 ID:hxC37cM+a.net
すぐに海賊版の話したがるアホ湧くな

843 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 17:47:21.91 ID:uWD0UnOh0.net
売り手の宣伝じゃねーの
唐突に貼ったし

844 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 18:09:09.17 ID:Tc8bL8mQ0.net
量産ルブリスとハイングラが今日締め切りだから
明日2次始まるかもな

845 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 19:12:33.01 ID:1tJZn6pLM.net
1人3限なら、1セット7機にはあと一回再販が必要になります。

846 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 19:29:41.35 ID:thJi9JWS0.net
そうやって再現の義務で買うやつは積んで終わる

847 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 19:34:09.40 ID:HOw0ZepC0.net
トリプルドムやマグアナック隊みたいな再現多々買いセットってもう出さんのかねえ

848 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 19:46:43.28 ID:OZUggpgm0.net
シャディク隊出しますか?

849 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 20:54:59.78 ID:jwXdP6Wk0.net
>>845
どんだけ強欲なんだよ
2個あれば十分だろ?

850 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 21:11:19.16 ID:uLfirE6c0.net
周囲に6機接続可能な付属品を付けたのは、他ならぬバンダイ自身なのだよ…

851 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 21:28:51.81 ID:/Bav2bx30.net
256騎掌位の準備をするんだ

852 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 21:42:12.40 ID:arxEx9V30.net
ウチクダケー

853 :HG名無しさん :2024/04/03(水) 23:19:45.76 ID:iFWTnzIU0.net
ガンドノードと勘違いしてるね

854 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 00:06:39.78 ID:8LU/oulH0.net
とりあえずガンドノードも2次と3次はよ
9体は欲しいんじゃ

855 :HG名無しさん (ワッチョイ 716c-LIsg [58.190.167.11]):2024/04/04(木) 11:33:07.95 ID:3Ir3uZQN0.net
>>839‐840
流れ的に玩具かな? でも流用できそうなのあったかな?
と思ったら海賊版で草

856 :HG名無しさん (ワッチョイ 3dc9-E8W2 [240f:103:a4d9:1:*]):2024/04/04(木) 11:48:48.42 ID:8LU/oulH0.net
URL踏んだら清明節とか出て草
モロ中華の無版権海賊版じゃねーか

857 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 15:33:57.33 ID:kDqLhCaI0.net
ビルドアップパーツの海賊版とかそんな気にするもんでもないような

858 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 15:37:27.37 ID:zQ9iGLFy0.net
形だけでも汎用品って売れば叩かれにくいけど
ガンダムとかブランド名ガッツリ表記してちゃアウトでしょ

859 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 15:38:07.68 ID:kt/NDv3OM.net
本体の海賊版か?ヤベーな…と思ったら只のLEDユニットじゃねーか
こんなんネチネチ騒ぐほどじゃねえしスレチの一言で済む話ですわ

860 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 15:45:58.81 ID:kDqLhCaI0.net
R-STYLEのメタルパーツとかもガッツリガンダムガンプラ用って書かれとるがなw

861 :HG名無しさん (ワッチョイ 3171-3hds [2400:2200:aa:cc53:*]):2024/04/04(木) 16:25:42.81 ID:/a6aIk5Q0.net
>>860
目的のパメ6色違いがわかったのに何で海賊品擁護続けるわけ?
あれが売れないとまずいのか?

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 959d-WL02 [60.151.5.95]):2024/04/04(木) 16:39:45.06 ID:0rJPNoef0.net
>>860
だから?

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 3106-d4at [2405:6584:6380:600:*]):2024/04/04(木) 17:27:37.87 ID:kDqLhCaI0.net
>>861
別に擁護してないよ
お前らが勝手に発狂してるだけだろ

864 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:05:46.50 ID:/a6aIk5Q0.net
じゃあ>>838に礼言って海賊品で遊んでりゃいいじゃん
頭の悪い布教はXあたりでどうぞ

865 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:48:15.01 ID:vpp1rOaQ0.net
>>857
むしろこういうのを買ってる層が堂々とこういう所に貼るなバカと言ってると思うんだけど
バカだからわかんないか

866 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 19:06:32.69 ID:2NFbUCyn0.net
シェルユニットの発光パターンはグレーかもしれないけどネームプレートはアウト

867 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 19:30:09.65 ID:3Ir3uZQN0.net
この話もういいよ

868 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:09:50.46 ID:3XAL5EOA0.net
犯罪者に金落とすアホはNGで

869 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:11:26.70 ID:vpp1rOaQ0.net
>>867
お前が日を跨いで再着火したんだろ

870 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:36:32.40 ID:kDqLhCaI0.net
こういうビルドアップパーツにすら文句いう人って
車種にマッチした車載オプションパーツ全否定なんかな
カーナビとかも純正以外認めない病?

871 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:43:43.20 ID:vpp1rOaQ0.net
>>870
そんな下手くそな詭弁しなくても流れようとしてたんだし我慢すればよかったのに
やっぱバカなの?

872 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:56:38.80 ID:N8xF96Ay0.net
NGして無視しなさいよ

873 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 20:57:09.24 ID:SCUkYath0.net
劇中意匠丸パクリパーツに本体を勝手に宣伝に使ってるもんと汎用パーツが一緒だとよw
バカでクズな親に育てられたんだなあ
心底同情するわ

874 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 21:00:51.98 ID:SCUkYath0.net
>>872
ゴメン相手しちまった
NGしたんでスルーします

875 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 21:11:36.24 ID:g4UyXAMy0.net
>>870
車好きは頭悪いな

876 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 21:14:51.39 ID:vpp1rOaQ0.net
>>875
この浅さは車好きでもないと思うよ

877 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 21:39:21.54 ID:kDqLhCaI0.net
>>875
車もてない貧乏人か?

878 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 22:48:51.19 ID:60uJz8ES0.net
海賊業者を必死に擁護してる >>877 はNG
コイツにウザ絡みしてる奴も同罪なんで纏めてNG推奨

879 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 02:28:51.71 ID:ak8jC5DM0.net
いいものはいいでFA

880 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 03:28:22.24 ID:egO9C5RS0.net
いいものはいいでFA(キリッ
じゃねーよバカ

881 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 03:38:33.53 ID:yzoAvC5h0.net
2405:6584:6380:600:*
はやくNGしちゃいなよ

882 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 04:45:34.68 ID:fVcLO84T0.net
劇中イメージは分かるんだけど如何にも中国らしいやり過ぎ感がイタいよなあ 中華製ガンプラやガンプラアジア大会の作例は皆そうだけどアッチではそれがウケるんだろうな
ロボ魂エフェクトセットがFAかなあ 海賊版もアレをマネしてるんだろうなあ よくできました💮はやってもいいレベル

883 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 07:01:58.47 ID:UgNrjPpf0.net
💮←俺のブラウザではアナルにしか見えないんだが

884 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 07:15:31.22 ID:ak8jC5DM0.net
MGEXユニコーンなんて高級モデルがあんのにLED否定してんのは流石に草

885 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 07:47:51.51 ID:DtlrSWC/0.net
それアナルであってる

886 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:25:17.54 ID:Wb4TXfF1d.net
いいものはいいでAF

887 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:27:02.30 ID:pVS/ZYfB0.net
7月に重ねすぎって意見あるけどもうバンダイそれぐらいの物量を生産してくんだろ

888 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:27:52.03 ID:Kuui9AYfd.net
アナルはいいものってコト?

889 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:33:03.23 ID:DtlrSWC/0.net
アナル流行って欲しい
ってことかな

890 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:34:25.38 ID:eEm4QsxR0.net
馬鹿なのかな

891 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:39:12.75 ID:En3wxM+wM.net
そんなことよりルブリス2次スタートするぞ

892 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:47:43.78 ID:DtlrSWC/0.net
量ルブもハインヅラも2個ずつ確保してるからもういいんだけど
ガンドノードは3個目が欲しいので2次はよう

893 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 08:50:49.80 ID:eEm4QsxR0.net
>>892
おなじく

894 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 09:09:07.16 ID:mCffWg1h0.net
原作再現で量産型1個狙ってみるか

895 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 09:14:01.78 ID:LsZJQwp50.net
>>882
ロボ魂エフェクトはいいけどスタンドの棒ニョキニョキがどうもね
形状違いガンビットが多数あるとしっくりくるベースがなかなかない

896 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 10:44:27.92 ID:Et8ce+ts0.net
発表された時は勢いで2個欲しいって思ったけど今なら冷静になって1個でいいかってなる>ルブ
ハイングラもどうしたもんか

897 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 10:49:01.60 ID:kmX+Fiv90.net
飽くまで簡易に飾る為なんだろう それ以上を望むならデジラマ ジオラマを作るしかない

898 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:00:54.35 ID:mCffWg1h0.net
流石に二次は軽いな、何も苦も無くカートに入った

899 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:10:17.81 ID:fLbzCkAu0.net
ルブリスもう無いよ、ハイングラはまだあるけど

900 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:11:15.73 ID:ohj9OvBz0.net
ルブ量2個無事にGET!

901 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:12:37.64 ID:rLr4pzQa0.net
やっと量産買えた

902 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:15:04.06 ID:zfZCMd9d0.net
決済完了までサクサク行ったけどルブリス量産11時の部はもう在庫なしか
数あんま用意してないんかね

903 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:15:42.52 ID:l8l+FPOz0.net
エラーが起こってる間にルブリスが蒸発した…悲しみ

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 05bb-2qUv [118.240.72.143]):2024/04/05(金) 11:24:32.92 ID:mCffWg1h0.net
>>903
最近それよく聞くけどどういう状況何?
決済エラー?
よほど混んでて鯖が落ちる手前くらいの時しかカートから消えたことないが
今回はめっちゃ軽いほうだろ

905 :HG名無しさん (ワッチョイ dae3-d4at [27.83.56.63]):2024/04/05(金) 11:25:42.60 ID:aeWBE9mc0.net
>>903
たぶんそれ買ったわ
ありがとう

906 :HG名無しさん (ワッチョイ e9c5-DiuT [2400:2200:385:5e18:*]):2024/04/05(金) 11:26:54.25 ID:C6n1hJxt0.net
今回は美容院で髪切ってもらいながら予約できたわ。紐付け携帯番号とカードのセキュリティコード再入力で焦ったけど。
1体あればノーマルルブリス改造で寄せられるから多々買いなどいらんのです。

907 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:35:08.38 ID:fLbzCkAu0.net
>>903
バッドリクエスト?

908 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:42:23.79 ID:grf3Hg/L0.net
カートに入ったとすら書いてないから、焦って開始前からページ更新連打で規制食らって
復帰したら手遅れのパターンとかちゃうの

909 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 11:43:30.22 ID:X4BPLIeW0.net
ハイングラ狙いだったから余裕在庫で助かった
本当はフルメカとかでも白い方のルブリス欲しかったがエアリアルと共通パーツほぼ無いから無理か
あれ大スケールだとかなりいいと思うんだがな…

910 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:09:47.18 ID:NyBOyPOx0.net
12時休憩組だがなんとか1個拾えた。
カートから進めなかった人に感謝しておく。

>>908
とはいえアレ30分位エラー喰らうから別理由かも。

911 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:16:14.37 ID:z8LtDYoc0.net
量産型ルブリス、「予約終了」って絶望感ハンパ無い。
「在庫がありません」じゃないってことは余程少なかったのかな?

912 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:17:51.52 ID:yXx8w11W0.net
>>903
ベギルベウにやられたな

913 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:21:49.98 ID:WeiF2vwf0.net
>>911
予約終了って1次のページ見てないか?
2次は在庫なし状態だぞ

914 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:25:19.42 ID:NyBOyPOx0.net
だな。
しばらくは在庫なし表示のはず。

915 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:30:12.39 ID:fLbzCkAu0.net
18時復活に期待

916 :911 :2024/04/05(金) 12:33:14.46 ID:z8LtDYoc0.net
ゴメン
一次の見てた
でも、もういいや。1年前に欲しかったな〜

917 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:57:24.18 ID:fLbzCkAu0.net
ルブリスまだ買えるよ

918 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 12:58:45.33 ID:l8l+FPOz0.net
>>904
>>907
よくある決済エラーとかバッドリクエストじゃなかったな(混んでる時の例のエラーでもない)
オレンジボタン押下して少しモッタリ決済画面に行かず見慣れない画面が出てたなスクショ取れば良かったんだがカートに入ってるのか分からんのでホーム画面に戻って画面右上カートアイコン見たらカート①のマークが無かったので焦ってルブリス購入画面行ったが「在庫がありません」になってた
自分とこの環境の問題かもしれん…なんとなく重かったし

919 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 13:48:30.96 ID:Jzegvh+w0.net
>>916
大して欲しくないんやん

920 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 13:51:29.20 ID:DaiPuh6Br.net
この手の奴は「今は種ガー」とか
言い出すに違いないから触るな

921 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 14:48:36.49 ID:mCffWg1h0.net
>>918
PCから?スマホから?
前に自分も勝手にカートから消えてたことあったが更新したら戻ってたことあった
あと重いのはみんな一緒
もちろん有線回線や5G環境がベストだけど

922 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 15:00:14.25 ID:UkHe0Rx70.net
>>884
お前個人が否定されてるだけだ

923 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 15:11:25.03 ID:l8l+FPOz0.net
>>921
スマホからですね
まぁ仕方ないっす別でなんか通信環境重いので

924 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 17:19:59.27 ID:NsO+B3M50.net
>>923
もしかしてデータを読み込んでますってヤツ?

925 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 18:00:17.47 ID:DeuR1ohW0.net
一次の時は40分位からだったっけ

926 :HG名無しさん (アウアウウー Sa39-a8nZ [106.180.2.203]):2024/04/05(金) 18:14:19.63 ID:gQzg8p0fa.net
来たな

927 :HG名無しさん (スフッ Sdfa-X1T8 [49.104.16.243]):2024/04/05(金) 18:20:22.73 ID:POWIDNIfd.net
ルブリス昼に1個、18時に1個買えた

928 :HG名無しさん (アウアウウー Sa39-a8nZ [106.180.2.203]):2024/04/05(金) 18:25:38.42 ID:gQzg8p0fa.net
切れた
10分くらいもったな

929 :HG名無しさん (ワッチョイ 3121-tTIK [240b:c010:4a2:e36c:*]):2024/04/05(金) 18:26:38.24 ID:DeuR1ohW0.net
買えたあ

930 :916 (ワッチョイ ee12-I3EO [111.217.156.186]):2024/04/05(金) 18:30:38.18 ID:z8LtDYoc0.net
やっぱりポチってしまった!

931 :HG名無しさん (ワッチョイ e902-0TGX [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/05(金) 18:40:56.73 ID:sePxuOfK0.net
1次3個、2次も3個になった。3次は流石にもういらん…
ガンドノードは計7個になるまで頑張る。

932 :HG名無しさん (ワッチョイ b623-Oy8c [121.83.117.68]):2024/04/05(金) 18:41:37.40 ID:M6WN8mtw0.net
ふーん

933 :HG名無しさん (ワッチョイ 8558-eRTu [2001:268:c207:d286:*]):2024/04/05(金) 19:58:36.26 ID:TJg+FDS/0.net
ルブリス在庫復活

934 :HG名無しさん (アウアウアー Sa7e-WL02 [27.85.204.127]):2024/04/05(金) 20:18:57.41 ID:sM5g3ngEa.net
ないよ

935 :HG名無しさん (ワッチョイ d5d4-2RQv [2400:4052:35e0:a4f0:*]):2024/04/05(金) 22:32:12.13 ID:g4zTXZBc0.net
かっちぇーなガンドノード

936 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 00:33:03.90 ID:WOfE2ERL0.net
gund node

937 :HG名無しさん (ワッチョイ daf0-a5VY [27.140.177.58]):2024/04/06(土) 03:07:48.83 ID:hYuiYrvd0.net
さっきルブリス量産、ハイングラ二次なんとか買えたわガンドノード二次もたのむ

938 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 13:08:15.91 ID:31huzR130.net
争奪戦見てると1キットあたりの利益ってどのぐらいなんだろうなとふと考えてしまう

939 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 13:24:59.30 ID:f/loRTsVa.net
趣味は利益じゃないよ

940 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 13:28:05.18 ID:gCinAB3u0.net
https://twitter.com/ToyboxAsahikawa/status/1776456630743507448?t=qxVER6HDkwKTux5DCdvXlA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

941 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:00:39.56 ID:xy9CNhjh0.net
フルメカエアリアル改造してキャリバーン出来ないかなあ?シェルユニットを塗装で誤魔化すならハードル下がるんじゃあないか?

942 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:02:02.84 ID:S47qASHD0.net
ならやればいいじゃない?

943 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:07:14.68 ID:ngHzghuJ0.net
エアリアルとキャリバーって同じ形状の部分あるのか?

944 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:09:26.29 ID:1qRpMNCt0.net
キャリバーンはカックカクの面ばかりじゃないっけ
曲面主体のエアリアルとは流石に違いすぎると思う

945 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:12:57.73 ID:t5rAP1a/0.net
ハンドパーツとシールドとビームサーベルくらい?

946 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 14:20:01.98 ID:31huzR130.net
>>939
磐梯山のだよw

947 :HG名無しさん (ワッチョイ 7669-M2FD [153.172.206.148]):2024/04/06(土) 14:31:51.54 ID:9i84y8+b0.net
レス有難う
腕も流用出来そうかな 改めて公式設定画チェックすると箒ランチャーと前腕部ってコレ接続されてないか?今初めて気づいたわ
とりあえず難しそうなのは同意 もうちょい検討してみよう

948 :HG名無しさん (ワッチョイ 8989-/lDI [114.148.184.4]):2024/04/06(土) 14:38:13.42 ID:zizsqumY0.net
ホビージャパンのガンダムフォワードまとめ本にフルメカキャリバーンの作例があるから見るといいよ

949 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 16:55:24.43 ID:aNF17CBg0.net
>>946
水星キットの値段からすると一個辺りの利益って相当低そう
構造はCジョイントとかで割とシンプルにしてるとは言え…

950 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:11:11.28 ID:e9nxNiQl0.net
ガンドノートは3個欲しかったけど2個しか無理だった
一般販売して欲しかったわ
デスルター早よ

951 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:22:29.15 ID:e9nxNiQl0.net
踏んだので立ててみました
何か間違ってたらゴメン

機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ part56

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mokei/1712409591

952 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:22:48.26 ID:JVjDaLmh0.net
>>950
一般は無理がある

953 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:24:32.67 ID:KYfmbt7V0.net
乙です

954 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:26:16.87 ID:BNd+I51U0.net
00スレの住人みたいに無欲な馬鹿に鳴ってはいけない
どんどんあれ出せこれ出せと飢えなきゃ欲しいもんは出てこないぞ

955 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:38:22.15 ID:e9nxNiQl0.net
水星はあとデスルターさえ出してくれたら成仏しても良いかなって思ってる

956 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:38:46.78 ID:JVjDaLmh0.net
>>954
アンケ出すなら分かるけどここで愚痴っても何も変わらないような

957 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:46:22.57 ID:Nixa9zZ70.net
プロドロスが出ないとなあ…

958 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:48:34.03 ID:GC35DoPX0.net
ブロドロスでジオラマ組みたい

959 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:50:42.18 ID:zXheNjgt0.net
プロドロスはメカデザイナーすら未公開な内製デザインだしな

960 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 22:55:16.07 ID:e9nxNiQl0.net
30MMでそれっぽく作れそうでもあるなプロドロス

961 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 23:20:19.88 ID:ueiQEzRm0.net
ガンドノードのオプション装備も欲しいぞ

962 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 23:39:41.73 ID:SCewAeU90.net
>>959
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9

963 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 23:53:43.66 ID:KYfmbt7V0.net
5000円ぐらいになりそうね

964 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 23:56:32.07 ID:ECE7qJ0R0.net
カラゴールが地味ながらかっちょ良いのでプレバンでいいから出て欲しい

965 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 00:33:24.61 ID:W1cJkjWg0.net
カラゴールいいよね
漂うジムっぽさといいヤラレっぷりといい
ガンドノードと飾りたい

966 :!douguri (ワッチョイ 7f1e-xSYW [2001:268:98b8:87d8:*]):2024/04/07(日) 01:36:25.64 ID:52N/w3ed0.net
>>951
立て乙

カラゴール俺も欲しいわー
ジェガンとグスタフカールくっつけたみたいな量産型の柳瀬メカとか最高
それにキット化したら一部記事で装備してるって記載あるサーベルの有無も明らかになるし

967 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 07:39:17.73 ID:5pM65izj0.net
水星は今のところHGばかりだね
1/100エアリアルぐらいしか他は出てないか

968 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 09:21:58.89 ID:O2Y972q90.net
おうそうだな

969 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b05-xTHZ [222.229.199.91]):2024/04/07(日) 13:23:37.07 ID:5NlIy23t0.net
スレッタとかはHGじゃない

970 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-djoD [153.188.25.139]):2024/04/07(日) 14:20:45.04 ID:oRWSSHlM0.net
ハードレズかな

971 :HG名無しさん (ワッチョイ aa1c-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*]):2024/04/07(日) 15:09:57.02 ID:T/epz2kq0.net
フルメカで改修型やキャリバーン出してほしかったなあ
MGバルバトスみたいに忘れた頃に出るんかな

972 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 17:05:20.24 ID:mLyzuMGE0.net
>>967
HGが大量に出るのは水星に限った話じゃないだろ

973 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 17:07:08.69 ID:G1Fql2/K0.net
鉄血のMGは5年とか経ってた気がする

974 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 19:35:44.58 ID:hiuNsGFX0.net
1/100が1個しかないのは異例の少なさではあるよ

975 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 19:57:19.75 ID:6gPBRDFb0.net
AGEすら結構出てたのになぁ

976 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:11:10.44 ID:Vqei8pt70.net
まあSEEDに全力が決まってたんでしょうね
実際SEEDあたってるみたいだしね
それでも水星って放送リアタイでの売上は歴代でも上位だと思うんだよね
フルメカかMGでキャリバーンは欲しいな

977 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:11:45.47 ID:heQB656C0.net
HGと比べて売上あんまりよろしくなさそうだから出したくないんじゃねえのかな
まあ今なら転売ヤーが懲りずに買い尽くしてくれそうだからバンダイ的には痛手どころか万々歳な結果になりそうだけども

978 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:25:53.63 ID:O2Y972q90.net
Gレコなんて1/100ゼロなんだぜ

979 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 21:28:25.23 ID:UCmqjqYk0.net
気長に待つしかねえ

980 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 21:57:03.38 ID:3sdPjmQv0.net
ダリルバルデは1/100欲しかったなあ…

981 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 22:32:58.98 ID:jFc9AUed0.net
1/100スケール 個人的にはエアリアル改、キャリバーンは出して欲しい
ダリルバルデっつうかジェタークMSは欲しい希ガスる

982 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 05:42:20.75 ID:Ex2Fv2It0.net
>>980
フルメカなら希望ありそうな気がしないでもない

983 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 06:36:16.81 ID:xatlxqSo0.net
鉄血の頃は1/100で非ガンダム非量産機のグリムゲルデ出てたからな
まあ売れなかったから2期ではガンダムタイプしか1/100出さなかったんだろうけど

984 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 06:52:54.16 ID:1VuiEyAy0.net
鉄血のオルフェンズ放映2015.10.4
MGバルバトス発売日 2019.12.21

ガンダムOO放映2007.10.6
MGエクシア発売日 2009.7

Gのレコンギスタ2014.10.2
MG Gセルフ未発売

水星の魔女放映2022.10.2

水星は戦争とかロボット好きなガノタ向きってより可愛い女の子好きなアニオタ向きに傾いた作品で
正直女同士で結婚(婚約)とかYOASOBI主題歌くらいしか話題になってないからな
1/100が出てるってだけでも十分では?

985 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 07:41:02.57 ID:c7lBjsC+d.net
>>983
グレイズいっぱい出てたじゃん

986 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 08:01:07.41 ID:xatlxqSo0.net
>>985
非量産機と書いたがね

987 :HG名無しさん (ワッチョイ df2e-3VBT [240b:c010:484:638:*]):2024/04/08(月) 11:06:47.61 ID:B4+yCxc60.net
>>951
立て乙

988 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e02-lBRV [153.207.72.148]):2024/04/08(月) 11:14:43.78 ID:jSWZDBHI0.net
鉄血二期はヘルムヴィーゲ、レギンレイズジュリアなど立体的に魅力的なMSが多かったのに
大剣強奪や首とったどーが再現できるし

989 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 16:52:31.09 ID:YzmTj3nY0.net
ハインドリー系って下半身かくれたほうがかっこよくない?
上半身イケメンだわ
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000209911_5.jpg

990 :HG名無しさん (アウアウアー Sa06-PfDb [27.85.204.33]):2024/04/08(月) 17:28:22.38 ID:XuYSjsnGa.net
かっこいい下半身つけたらよかよ

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 5717-zSwZ [58.3.11.173]):2024/04/08(月) 17:29:02.30 ID:75uAuK700.net
じゃあガンタンク用意しないと

992 :HG名無しさん (アウアウアー Sa06-PfDb [27.85.204.33]):2024/04/08(月) 17:33:27.12 ID:XuYSjsnGa.net
>>991
できたらうpしてぬ

993 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a5d-q6Ke [221.114.149.209]):2024/04/08(月) 17:39:47.05 ID:0dN+6aoz0.net
https://imgur.com/bNmPzTD.jpg
https://imgur.com/PYSW8R9.jpg

下半身というか
ぬもっとした脚こそがグラスレーの良さかと

994 :HG名無しさん (ワッチョイ aa6f-Gu6n [240b:c010:4e4:e818:*]):2024/04/08(月) 17:52:18.94 ID:4cHtX8jI0.net
https://hobby.dengeki.com/news/2298828/
今年のガンプラくじのA賞&ラストワンにFMエアリアル
MG無くなって初RG

995 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 20:18:58.42 ID:7R3tTHb10.net
>>974
やっぱり水星の1/100は少ないよね
後から出るんだろうか

996 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:04:29.05 ID:xatlxqSo0.net
境界だって後期のケンブをフルメカで出したのになあ

997 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:45:31.07 ID:XuYSjsnGa.net
多分でないよ

998 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:45:41.44 ID:XuYSjsnGa.net
いやでて欲しい

999 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:45:50.32 ID:XuYSjsnGa.net
でもさ

1000 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:46:04.85 ID:XuYSjsnGa.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200