2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国産プラモデル総合スレ Part6

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 14:42:02.74 ID:M29oRC5R0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ここは中国産プラモデルキット全般について語るスレです
 
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 
※前スレ
中国産プラモデル総合スレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708768880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

223 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a21-Hj6X [2001:268:9ab9:5b67:*]):2024/04/04(木) 18:01:26.36 ID:9rJkCIii0.net
豪華版じゃないの?

224 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:24:17.76 ID:mjlRVZUqd.net
>>221
かっこいいなぁ

225 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:27:05.90 ID:BgfGI25c0.net
この並びはかっこいい。たまらんなぁ。

226 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:32:02.70 ID:gHIJAzhT0.net
脇2体のやつら付属品がデカ過ぎて多分置き場所無いだろうからなぁ…
って思ってたけど本体だけでも見栄えあるからやっぱ買っちゃおうかな

227 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 18:59:25.54 ID:us3lhesD0.net
将魂姫の小喬・大喬もいつの間にか尼に来てたけど武装状態2体セットで6000円以下とか相変わらずコスパがおかしいな、慣れてきたけど
単なるカラバリ2体セットと見せかけてデザインもところどころ違う

228 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 19:41:07.22 ID:j1a/iRqL0.net
>>222
尼のレビューは知らないけど右の白起は日本発売の通常版で黄色ランナーにタミヤスプレーゴールド吹いてからタミヤスプレークリアーオレンジ
左の青龍は日本未発売の全ランナー塗装済み精製版
白起も今なら武器追加で全ランナー塗装済みの精製版出てるね

229 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 21:14:42.39 ID:xSvuzLyH0.net
>>228
教えてくれてありがと~

230 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 23:56:36.79 ID:grFTMIP10.net
アリエクセールで買ったPGUが届いた
箱無しって事だったから無地の段ボールで来るのかなと思っていたら
パーツ袋束ねてエアーキャップぐるぐる巻きの物体が玄関前に放り投げられてた

231 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 03:38:58.29 ID:0n368/ye0.net
こわ…

232 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 03:44:19.11 ID:2QugetVD0.net
セブンなのけ

233 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 05:59:54.05 ID:4E8AdrP90.net
>>230
ウイングゼロ用のセラフィムユニット改造パーツ注文したときに同じことされたけどまさかPGUの物量でその梱包されたのかw
箱はあくまで梱包材ってことで日本ほど丁寧にパッケージしないのは外国ならどこでもそうだけど中国は逆に思い切りが良すぎるわ
パーツチェックしっかりな

234 :HG名無しさん (ワッチョイ bd17-tiy6 [116.94.70.243]):2024/04/05(金) 13:31:44.22 ID:EaGZ1Xiq0.net
>>233
それが奇跡的に?か、極小パーツが1個外れかかってただけで欠品も破損も無かった
パーツ表面は少々雑でエッジは少しダルい気がするしメッキも分厚い
サフかけて研ぎ出しすれば遜色無いかな…ABSだからギチギチ関節だろうな

235 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 00:24:54.16 ID:SK0uM/Zq0.net
天幕発送されたー!byJQ

236 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 09:55:21.73 ID:hfs3rtFH0.net
刀皇武器から組はじめたけどなんだこのバカでかいライザーソードみたいなのは。

237 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 10:03:09.35 ID:L5bC6M5w0.net
スカイディフェンダーか。
わし内金入れてたのにキャンセルし、改めて全額入れたから順番が最後辺りになってしまった。

238 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 12:43:52.22 ID:gujZJ7+y0.net
Zenkiチャンネルに神論のレビューきてるな。

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e04-Hj6X [2001:268:9ab9:5f71:*]):2024/04/06(土) 13:47:00.85 ID:U8DYB9CO0.net
ソロサリス、10日かけてやっと向こうの港出たわ...

240 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ab9-hBit [2001:268:c20f:1986:*]):2024/04/06(土) 15:16:11.20 ID:l5nTWhoW0.net
超限零点カッコいいな

241 :HG名無しさん (ワッチョイ 269d-JG6v [1.112.251.200]):2024/04/06(土) 15:56:28.78 ID:ZtXG3gHd0.net
>>240
あー、本体、台座、犬バラバラに予約できる(もちろん全部込みもある)あれか
トールちゃんと同じで初回特典の有無で結構バリュー変わるよね
ってWAVEで扱うんかーい!

242 :HG名無しさん (ワッチョイ ae17-I3EO [119.47.240.121]):2024/04/06(土) 16:18:23.64 ID:NDUqMaqO0.net
>>239
俺のソロサリスは昨日日本に着いたわ
過去スレにあったギミック楽しみだ
https://i.imgur.com/EU3duLn.gif

243 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 17:46:38.62 ID:fudbFtI00.net
ソロサリス届いた
電池ついてなかった
国内だとどうしたら良いの?
誰か教えてもらえますか?
lir1240
AG1
の2種類が必要です

244 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 18:14:37.13 ID:ZtXG3gHd0.net
>>243
AG13ならLR44
LIR1240は二次電池の規格だから、CR1225で接点の金具を調整かな?

245 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 18:14:52.02 ID:NDUqMaqO0.net
>>243
日本国内では売ってないと思うよ

246 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 18:15:32.36 ID:ZtXG3gHd0.net
間違えた
AG1はLR621

247 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 19:21:45.25 ID:fudbFtI00.net
>>244,245,246
ありがとうございます

248 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 19:44:12.28 ID:L5bC6M5w0.net
>>243
lir1240とは、リチウムイオン電池 直径12ミリ、厚さ4.0ミリという意味だ。
その厚み半分の1220は扱っている業者がある。
https://s.chikuden-sys.com/category/litiumiron-battery.asp?id=4908
これを一箇所に2個、計4個買えばいい。
充電器も販売されている。しかし…電池が薄いから上手くセットし辛く、そのままでは使い物にならない。

249 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 21:40:47.63 ID:ZtXG3gHd0.net
>>248
7Vの電圧になるからオススメはしたくないが、二次電池でやる必要がない気がする
やるのならCR1220を重ねるのが手っ取り早い

250 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 23:34:11.93 ID:cQRG77It0.net
天幕レビュー待ってます

251 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 09:39:15.15 ID:dXHIYl370.net
>240
>241
昨日注文して今見たらamazon販売で6665円から5719円になってる。

252 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 09:42:19.89 ID:5O5O1/Qg0.net
将魂姫の寅を予約してるけど絶対4月中に出る気がしない…
あと大喬小喬の国内版の予約はまだか?童友社がまたしゃしゃり出てくるようならこのままACで行くけど

253 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 15:51:41.62 ID:+yoOE2he0.net
あんまり話題にならないけどゴッドガンダムどう思う?
https://youtube.com/shorts/kWeH516QJhU?si=sTYnE2KF9DZkoCxg

254 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:18:03.01 ID:porTPiTt0.net
ソロサリスは左右の太ももを共通にしやがったから買わなかった
手を抜きやがってちゃんと外側を膨らませろや
ミサイルポッド付いてるしレジンキットのサイサリスをポチった

255 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:26:49.76 ID:rmKi/fc10.net
>>253
こってり過ぎて言われて初めて気付くレベルだと思う

256 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 21:36:05.61 ID:6PEXN6Ku0.net
前にも思ったんだけど妙にハネ曲線入れたがるよね
お国柄?
https://i.imgur.com/T6mtphu.jpg

257 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:01:41.69 ID:CQjv5tZn0.net
つべのjustgundamってあちらのチャンネルすげぇな。作ってる作品も凄すぎるがプラモに対する金のかけ方がやべぇ、あれが中国人富裕層ってやつか。

258 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:27:22.45 ID:Gj3Oi7NV0.net
刀皇組んでるが胴体と頭を接続する首パーツの上部が細すぎてかなり折れやすい。これから組む人は注意した方がいい。

259 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 23:25:14.35 ID:vYTUhNFu0.net
刀皇組み終わったけど腰がちょっと貧弱な感じするな
飾ってるとすぐヘタレそうだから補強した方がいいかも

260 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 06:08:03.76 ID:Uhn2u2hu0.net
>258
>259
情報サンクス。

261 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 10:15:59.63 ID:JwIww9sM0.net
偽トールギスは初回特典とか無いのかな
ド派手なメガランチャー追加したギスⅢとかも売ってくれ

262 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 10:22:19.59 ID:QnNSexhz0.net
神諭と天幕ってほぼ同サイズなんだな
一緒に並んでる動画見て戦慄したわ
えらいこっちゃ…

263 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 10:29:00.59 ID:4Gumotu30.net
MGとPGの中間くらいかな?(25cm前後)

264 :HG名無しさん (ワッチョイ de9d-r2/l [1.112.251.200]):2024/04/09(火) 12:28:36.95 ID:kl5AoE4N0.net
神谕ビーム砲が37cm(アリエク情報)で本体が33cm(Hiplayの説明)
こんな大きさを7000円台で売り続けるのはやっぱ無理があるな
初回限定なのも頷ける

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 7a4b-8ute [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/04/09(火) 13:02:42.86 ID:ihX0jdMe0.net
わお
PGユニコーンガンダム並かな

266 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 18:31:33.34 ID:pecsssRW0.net
jqに尋ねるとワシの天幕は次のロットになる見込みらしい。
当初の予測通り6月あたりかのう。置き場所作らんと…

ちなみに販売価格決める際、箱があんなサイズだと想定してなかったんで、運賃嵩んで赤字コースらしいぞ。店もタイヘンだな。

267 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 19:27:53.97 ID:pEyItTHea.net
青い部屋で予約してた曙光が9月に延期されたんだけど、どういう事情なのやら
ベツニキレテナイッスヨ

268 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 19:33:02.46 ID:ftEYfHdy0.net
JQは問い合わせると大体ギリギリですとか赤字で出品してますっていうような店なんで…

269 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:03:25.33 ID:1sVBVs5H0.net
ソロサリス届いたけど過去一箱ボッコボコで笑っちまったよ
https://i.imgur.com/3p9jTqF.jpg
https://i.imgur.com/1DYXjfh.jpg

270 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:05:03.74 ID:kl5AoE4N0.net
Hiplayで予約取ってる先駆も1ヶ月先延ばしされたよ
ちょっと悔しいのでサメとパイナップル追加検討

271 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:11:53.08 ID:4GHRglpN0.net
普通の段ボールっぽいから更に乱暴に扱われたのかもしれんね

272 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:13:58.08 ID:1sVBVs5H0.net
今まではパッケージごとダンボールに入れて送られてきてたんだが今回これに薄くプチプチ巻いてただけだったわ
流石に一万以上の商品なんだからもうちょっとなんとかして欲しいもんだ

273 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:28:47.42 ID:nI/5eNw70.net
>>267
7千円で売りたくないから定期的に延期して永久に発送しないゾ

274 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:40:39.94 ID:iUGTJ3cx0.net
自分も曙光はACFUN-JPで去年の12月に7000円で予約を入れているんだけど、第一ロットはすっ飛ばされたんだよね
今のところ4月末発送だが無限延期テーブルに乗ってるかもなぁ…

275 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 21:28:56.26 ID:WHe6DIOK0.net
>>273
何度も買ってるけど延期は多いけどさすがに発送されなかったことは無いな

まぁ、発送後に赤字なんでまた何か買ってください!っていう案内が来ることはある

276 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 23:04:04.66 ID:ftEYfHdy0.net
>>269
今日届いたうちのソロサリスも同じ感じだった
いつもはしっかりめに梱包してくる店なんだけどなあ
ちなみにパーツのランナー脱落が10か所以上あって、うち一つが欠品してた
ゲートが小さめのせいもあるだろうから届いた人は早めにチェックするのをお勧めする

277 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 23:59:52.65 ID:1sVBVs5H0.net
>>276
俺は77だけどチャットで問い合わせしてみるか
一応開封の動画とかも撮ってあるから証拠になるだろうし

278 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 01:23:24.76 ID:UFmeJyQC0.net
オレも77から昨日届いたけどキレイな梱包だったよ
中はプチプチにくるまれてたし外箱も四隅にプラ製のカバーつけて角がへこまないようにされてた
運送の問題じゃないの?
https://i.imgur.com/LLY3pCU.jpeg

279 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 02:15:44.74 ID:WSrhTH100.net
そんな丁寧な中華梱包見た事ねぇ…

280 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 02:19:58.73 ID:ViR6O9kKd.net
今まで頼んだ中華プラモは角全部にガード付けて梱包材巻いたのしか来なかったんだが
レアケースなのか?

281 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 07:04:48.30 ID:KJnjwjhI0.net
>>280
自分も毎回それだな
中華梱包丁寧すぎ(笑)てなる

282 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 07:31:29.67 ID:ZtMC8sbWd.net
バンダイはやらないだろうから中華でノーベルガンダムを美プラフォーマットで1/100サイズで出してくれないかなあ
胸とかお尻とかもしっかり造形して

283 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 07:49:28.04 ID:gRN/ec4z0.net
>>278
いや、いつもはそんな感じの梱包なんだけど今回は外のビニール開けたらパッケージにプチプチ包んだのがそのまま入ってたのよ

284 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 08:21:59.77 ID:FMaTLywh0.net
>>280
俺もそれしか経験ないな
黒い角ガード重なってて4つより多い時はあったけど

285 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 09:59:59.01 ID:fYlMED5nd.net
昔中華LEGO買った時なんぞ梱包無し、伝票直貼りで来た時あったぞ、勿論箱は擦り傷だらけ角潰れまくり

286 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 10:15:29.39 ID:VD0pd5FW0.net
どうせ捨てるんだから箱自体がどうなっていようが別に構わないな
パーツの破損や欠品は困るが

287 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 16:13:00.18 ID:TqNJ3Wix0.net
天幕届いた!
ソロサリスの事もありとりあえず破損が怖かったが、輸送用の2枚張りの段ボール箱が標準でさらにしっかりした化粧箱っていうパッケージだから中身は問題なしでした
もちろんまだ組んでなくて軽くパーツチェックしただけだけど部品の成形や塗装は奇麗な状態だしフルカラーの説明書も紙質しっかりしてて豪華
整形色も安っぽさ皆無でエッチングパーツ使うしパチ組でも満足感高いと思う
ただお決まりのごとく外装は基本アンダーゲートなので切り出しはそれなりに大変そう
組み味はこれからだけど軽く中身を見ただけで物凄く気合と情熱を込めて作られてるんだなっていうのが伝わってくる

288 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 16:19:09.37 ID:9JhMqFPcd.net
おぉ!早い!裏山
因みに何処で注文した?

289 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:33:40.52 ID:5B06u/o/0.net
天幕着弾!
デカイ!

290 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 20:52:06.64 ID:MqCjZdZq0.net
おぉ!裏山!
俺のは予定で6月、、、、

291 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 22:39:15.65 ID:TqNJ3Wix0.net
>>288
JQだよ
商品詳細の動画が出たタイミングで頼んだけど初期ロットに間に合ったみたい
まずは普通に組む予定だけど上のほうにも書いたハイニュー仕様の改造パーツが待ち遠しい!
しかしこんな凄いキットもう出ないか、出たとしてもかなり高額になったりするだろうから今のうちにもう一個抑えておこうかな…

292 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 23:57:47.03 ID:ivDaaGJx0.net
AC、天幕6月だとさ
送料ロハみたいなもんだしいいけどさー

293 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 10:50:40.19 ID:SEV5KUkm0.net
ロハって60代以上じゃないと使わんよな

294 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 11:30:04.76 ID:lYZBUzw+M.net
そもそもロハって何なの?

295 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 11:33:13.40 ID:lYZBUzw+M.net
調べたらわかったわ。ごめん

296 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 11:53:57.91 ID:SEV5KUkm0.net
謝れて偉い🤗

297 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 12:35:40.75 ID:579sFmgT0.net
神谕6月かぁ

298 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 13:34:07.51 ID:2ZZs4guWM.net
アーマードパペットの新作はオーソドックスな騎士か。
ケンタウロスは正直ありきたりだが、リフターにも出来るのは面白いな。
https://m.weibo.cn/detail/5021319027228738

https://i.imgur.com/BbTiWnr.jpg
https://i.imgur.com/9FAbc1j.jpg
https://i.imgur.com/LGBZ3iA.jpg

299 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 13:34:53.79 ID:2ZZs4guWM.net
>>297
神諭の出荷開始は今月じゃったよな。

300 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 13:47:22.08 ID:folLVXPoM.net
ヘキサギアにこんなのあったよね…

301 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 15:06:50.51 ID:2ZZs4guWM.net
ポーンいうやつが似てるな。

302 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 17:10:39.72 ID:NnXlaxNpd.net
>>299
なるほどJQとかは初期ロットでアマは2次か3次ロットなのね

303 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 17:37:16.53 ID:2ZZs4guWM.net
jqはまだ神諭発送まで来とらんから…今月入れば良いんだが。
曙光は早く入れてくれたから期待しておこう。

304 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 00:12:24.14 ID:Uifbn13T0.net
>>301
ポーン8兄弟

305 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 13:16:28.32 ID:RXlJNzT60.net
変り者が欲しかったのでサメロボとパイナップル吹雪を予約
パイナップルは大きさ(10cm)の割にえらい強気な値段なので、なにかオプションがありそうだが果たしてどうなるか

306 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 15:08:24.10 ID:y/PMaH1S0.net
ホビサに将魂姫の大喬・小喬来たな
童友社が間に入らないから安い安い

307 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 15:10:49.30 ID:2fhhueb40.net
初音ミクみたいなプラモの詳細来ないな

308 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 15:31:10.63 ID:2o/AmVAe0.net
将魂姫は等身バランスが日本製よりややリアル寄りなので好み
初期は棒人間状態だったけど近作はだいぶ良くなって来た

309 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 17:03:13.34 ID:y/PMaH1S0.net
2体セットで6930円だからな>小喬大喬
大体30MS2体セットと換算するとバンダイ並みのコスパってことになる

310 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 17:20:50.86 ID:nWxNBaRlH.net
アーマードパペットは女性型しか買ってないわ
花魁の次はよ

311 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e88-fvqq [2001:268:99f1:b9bb:*]):2024/04/12(金) 20:22:39.91 ID:BR5pqKo30.net
クオリティは30MSより上なのかな

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-VC/W [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/12(金) 20:28:33.20 ID:L2sG42E30.net
アーマードパペットか?質としては低いな。粗がある。
バンダイとは比べるまでも無いよ。

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 2334-zSwZ [124.96.95.128]):2024/04/12(金) 20:33:28.20 ID:cWE6xVNz0.net
アーマードパペットは小さすぎて組むのしんどいわ

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-oqHe [126.67.236.26]):2024/04/12(金) 22:05:05.59 ID:mYm2Drw10.net
尼のtoybaseでフランケン4680円

315 :HG名無しさん :2024/04/13(土) 05:51:20.64 ID:zpfvEC7+0.net
>>306
見た
素材にPVCとあるってことは髪の毛がプラじゃないってことかね
手首ならいいんだけど、うーん…

316 :HG名無しさん :2024/04/13(土) 06:31:07.80 ID:HC5Zv1iI0.net
買えば解るさ、ありがとーーぅ

317 :HG名無しさん :2024/04/13(土) 15:04:42.40 ID:ErVlRom70.net
SNAA グレース日本人動画レビューきてるね

318 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 09:01:44.52 ID:cPzGy9yO0.net
ホイルシールが本当に最小限で残りは全部色分けパーツだけなのがよく頑張ってるね
で、劇種最新キットの金型CADが流出したって話を思い出してなんとなくお察し

319 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 12:55:49.26 ID:xh6nm+GD0.net
グレース完全にRGだがお値段が手頃なのと割と作りが良くて作りごたえはある所

320 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 17:51:35.74 ID:myryaPov0.net
哪吒のクリア版が予約開始してるけどなんでこんなに通常版から値上げしてるんだ?
青龍は追加装備あったけど

321 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 23:27:49.04 ID:FhQoUDnz0.net
しかし中華キットをレビューするYouTuberは、いちいち小馬鹿にせんとレビュー出来んのか。
確かにデザインは元ネタがすぐ分かるレベルなのかもしれんが…それだけでプラモデル開発して生産して販売まで出来る訳無いのが分からんのだろうか…

ガンプラに存在しない物を作るなんて、パーツ1個レベルから自己開発するしか無いのにな。
天幕なんてバケモノ級のキットを、今までで実績も分からんような新興メーカーがいきなり出して来るような魔窟なんやぞ、中国は。
そういうのは凄い驚異と感じる方が当然だと思うんだよな。

322 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 23:37:03.39 ID:ZAS8+n1U0.net
デザイン的な意味ではノーコメントだけど造形はすごいと思うよ>中華キット

323 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 23:58:09.18 ID:FhQoUDnz0.net
デザインがガンダム寄りまくりなのも、そのほうがよく売れるからだろうな。それだけ競争が激しいって事だな、
もし中国に日本におけるガンダムの様な面白いメカアニメとかあれば、そっち追い掛けて発展するんだろうか。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200