2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国産プラモデル総合スレ Part6

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 14:42:02.74 ID:M29oRC5R0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ここは中国産プラモデルキット全般について語るスレです
 
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 
※前スレ
中国産プラモデル総合スレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708768880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :HG名無しさん (アウアウウー Saef-dwV4 [106.133.97.126]):2024/04/26(金) 03:23:04.17 ID:Ml8Bpn4Va.net
白露は金属フレーム緩い件でグダグダしててしばらくダメだなありゃ

461 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f9-y1QB [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/26(金) 07:33:13.53 ID:LAYPI/+T0.net
>>459
バイクがクソデカキャノンになるやつか。
フィギュアに構えさせてる画像あるけど…あれ、スタンド使わなきゃ保持出来んよな…。
フィギュアに対して余りにもアンバランスだのう。

462 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ffc-dhlc [2400:2200:4b8:a408:*]):2024/04/26(金) 07:46:36.57 ID:8ARN3f1U0.net
兄弟拳バイクロッサー?

463 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 10:42:44.88 ID:XCyyzJ7v0.net
白露まだ伸びるん?
Weibo読んだけど問題の本質がどこにあるのかよくわからん
メーカーが誠実に対応しようとしてるけどモンクレ化したユーザーにキレ気味になってる…ように見える

464 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 10:55:24.66 ID:/2NyyP760.net
今年はエタゲ、清盛とかの好スタート切ったのに4月現在この惨状だもんなぁ。期待してた天啓もだめそうだし。天幕、トールギス、ナタ辺りに期待するしかない。

465 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 11:12:25.57 ID:M5PbSP8s0.net
今の中華ロボは新興メーカーがほとんどだから、延期やら不具合やらが多いのは分からなくはない
まぁそこに付き合って行けるかよね

うちの白露は5/1-5/3着になってるがまだ発送すらされてないし本当に来るかどうか分からん

466 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 12:13:24.21 ID:jR8Cj78m0.net
新興といいつつ、白露はロボフィギュアの経験はある会社だけどな。
だから合金フレームはノウハウあると思ったが、その部分で不具合出してて意外ではある。

白露を取り扱ってる商社だと、発売予定日は5月内に変わってる。
尼の発売日は商社からの情報だと思うので、その内ずれるんじゃないか

467 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 12:22:18.41 ID:NjfQtJ/Qr.net
>>454
一万切ってない?

468 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 12:32:06.15 ID:0lOZmNFk0.net
>>467
別売りの鳥の支援メカと含めての値段のはず。それでも高い。

469 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 16:03:20.08 ID:UARx4S8Q0.net
神論とグレース同じ便でこっちに向かってるみたい。
後半のGWまでに届いてくれ!

470 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:16:18.31 ID:Nkq1xra1M.net
センチネル、第2形態公開。
一気に強化されとる…。主人公機ぽさが増したな。
https://youtube.com/shorts/8p6J8txaAJE?si=BqDHuBdqvXy93wwA

471 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:18:34.87 ID:8oQPVTHP0.net
天幕、トールギス、義経、ナタ辺りはクオリティの高さ確定してるようなもんだからこれ以外になんかいいのねーかなー。acfunにあるcharonって新顔が気になるがどうだろうな。

472 :HG名無しさん (ドコグロ MM5f-y1QB [125.193.13.253]):2024/04/26(金) 18:10:47.61 ID:Nkq1xra1M.net
カロンはファンネル周りが、ストフリからパクリましたと言わんばかりでなあ…

473 :HG名無しさん (ドコグロ MM5f-y1QB [125.193.13.253]):2024/04/26(金) 19:13:32.02 ID:Nkq1xra1M.net
センチネルの第2形態について

https://i.imgur.com/wSFh6Iv.jpeg
https://i.imgur.com/TANANFC.jpeg
https://i.imgur.com/FvsioZE.jpeg
https://i.imgur.com/8yyEnu2.jpeg
https://i.imgur.com/HU8pLjP.jpeg
https://i.imgur.com/Q1jSlZ1.jpeg
https://i.imgur.com/yDeu9gz.jpeg

474 :HG名無しさん (ドコグロ MM5f-y1QB [125.193.13.253]):2024/04/26(金) 19:21:24.62 ID:Nkq1xra1M.net
組み味がどうなるか分からないが、なかなか良さげだな。

475 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 22:35:52.49 ID:NcOR0d4g0.net
このあふれでんばかりの外伝主役機感がたまらんな。

476 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 22:49:25.68 ID:LAYPI/+T0.net
まさにそれよ。ジムスナ顔なんてまんまそれやしな。

477 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 22:51:26.30 ID:NcOR0d4g0.net
久々にガンプラでも買おうと思ったら店舗いって抽選に応募して当たったらまた店舗いってようやく買えるとか地獄みたいな状態になっててワロタ。やっぱスマホからいつでも買える中華ロボでいいや。

478 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 22:58:30.62 ID:LAYPI/+T0.net
しがらみがあるから難しいが、中華プラモデル専門店出来りゃ良いんだが…著作権違反やら商売目的で大量に抱えたら逮捕とかあるからな…

479 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 23:05:16.23 ID:PzfjREN+0.net
>>374だけどレスが無い=誰も知らないみたいだから自分で試そうと思ってイーグルモデルのインパルス金属フレームにバンダイ公式のMGインパルスを合わせてみた
https://imgur.com/mxuAUAM.jpeg
 
狙い通り、バンダイ公式のインパルスから採寸して作ったものらしく寸法がピッタリだった
さすがにダボピンは合わないからあちこち切り飛ばして接着してってやってるけど、これで金属フレームを内蔵したMGインパルスが作れる
 
足先とかは微妙に寸法合わないっぽいからこれからどうするかまた試行錯誤してくる

480 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 23:07:37.12 ID:LAYPI/+T0.net
なんとか形になりそうか…ガンバれ

481 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 23:08:14.66 ID:NcOR0d4g0.net
バンダイ公式のインパルスとかいうパワーワード。

482 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 06:02:57.14 ID:RKPz0sHv0.net
チャレンジャーだな

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f86-VEEt [120.51.154.125]):2024/04/27(土) 12:22:42.27 ID:mfn91JX00.net
YANMIE届いた
日本向けか知らんけど注意書きみたいなの印刷してくれたのが入ってたよ
まずは検品せねば
https://i.imgur.com/v4irPIU.jpeg
https://i.imgur.com/YoukhQH.jpeg

484 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:40:55.54 ID:rgTOVbUB0.net
あみで孫尚香予約した

485 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f9-y1QB [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/27(土) 13:42:41.10 ID:7xqrCF1j0.net
>>483
そんな注意書きまであるんか…
つまり、このプラモはかなり面倒臭いんだな…

486 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f9-y1QB [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/27(土) 13:51:55.27 ID:7xqrCF1j0.net
よし、jqが残金定めない内にアナイアレイターはキャンセルするか…。
神諭はまだ発送されてないが、来週には出してくるはずだし、それだけでいいや。

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f86-VEEt [120.51.154.125]):2024/04/27(土) 13:57:57.02 ID:mfn91JX00.net
https://i.imgur.com/YoukhQH.jpeg
の画像の右側の何枚かは各工程で使うパーツリストアップしてくれてるやつで
左側のは説明書の訂正とかパーツ調整した方がいいところとか
多分フォーラムとかで上がってたのをまとめてくれたんじゃないかと思う
買ったストアの人が中国語分からんだろう日本人向けにサービスで作ってくれたんじゃないかな
ざっと見た限り他の中華プラモと手間は変わらんと思うよ

488 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:28:45.28 ID:7xqrCF1j0.net
いまキャンセル申請した。内金500円だけだけど。
神諭が今日入荷するというから、こっちに届くのは来週末か。そっちだけでとりあえず良いかな。

489 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:30:11.15 ID:7xqrCF1j0.net
必要パーツリスト、なのだろうと察しは付いてた…。しかしもっと見て分かりやすい表記にしないとなあ。

490 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:49:56.70 ID:Bwc2YpGOd.net
中国プラモ作る時は前よりマシになったけど調整前提みたいな所あるの当たり前だろう
その箇所丁寧に教えてくれる、ただそれだけで嫌悪感でキャンセルするなら向いてないんじゃない?国産作ってたら?

491 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:52:01.54 ID:2CgJpk1t0.net
469だけど日本に到着したみたいだ。
佐川たのんだど!

492 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:07:21.09 ID:aoUDw4lP0.net
ウチの神諭も日本来たみたい、今月中には手元来るかな

493 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:10:34.15 ID:xZC9x1DLM.net
>>490
国産に近いヤツが、出来ればほしいとこやな。各メーカーには是非とも精進していただきたい。
あと作りにくいのが同時期に2つも抱えるのは出来るだけ避けたいとこやな。神諭の出来栄えは、まだ分からんが。
今なら77に安めで在庫あるから、後で余裕出来たら改めて買えばよい。

494 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:16:06.57 ID:aoUDw4lP0.net
>>493
ウチは逆で複雑で面倒いキット程燃えるタイプ、機甲なんて大好物だわ
目下の問題はデカいの多いから飾る場所よな

495 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:17:08.08 ID:oKUGDolj0.net
うちの神論もいつの間にか大阪まで来ていた
通関終わったら佐川りんくうに渡るから、もうちょいで弾着するな
そして今GENESISの組み立てに入った

496 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:35:38.11 ID:xZC9x1DLM.net
>>494
そうなんだよ。デカいのはちょっと考えものでな…
アナイアレイターの箱がやはりデカかったのも、キャンセルに至った理由の一端よ。神諭もデカいからなあ…

497 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:37:02.13 ID:xZC9x1DLM.net
ワシの神諭は明日発送したら最速金、土曜あたりになる。
その前に組み味など感想を頂けると大変助かります。

498 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:29:55.85 ID:2CgJpk1t0.net
>>495
尼で見たら俺のも大阪だった。
通関次第ではワンチャン明日あるんかいな。

499 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:47:10.24 ID:xZC9x1DLM.net
土日は佐川動き鈍いよな…

500 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:18:23.15 ID:oKUGDolj0.net
佐川は昔から企業の日曜集荷に対応してないからね
GENESISが日曜通関、月曜引き渡し、移動、火曜着だったので、神論もそのくらいで考えてる

501 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:49:10.21 ID:FdlavrcN0.net
たみんで予約した将魂姫の寅が4月発売のままになってるけど絶対今月中に出ない気がしてきた
というか将魂姫の国内版が当初の予定通りに出た試しがない気がする

502 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 01:53:11.71 ID:i3TFz6oL0.net
>>491
うちも佐川に着いたわ(ちな432)

503 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 01:55:24.81 ID:i3TFz6oL0.net
来週中に来るかな?
多分5/7~の人達と一緒の便かな

504 :HG名無しさん (スッップ Sd33-P3tY [49.98.152.61]):2024/04/28(日) 08:37:33.65 ID:qQZRLexNd.net
神諭配達中となった、明後日辺りかと思ってたけど速いな楽しみだ

505 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 10:43:06.73 ID:J1bHF11F0.net
そういや白露6月ってメールが来たな
まさか神諭に先を越されるとは思わなかった

506 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-+Pu1 [60.78.1.247]):2024/04/28(日) 11:49:58.48 ID:4QAs3pdv0.net
初期ロットでの不具合に関する情報をまとめた紙を付属してくれて親切と最初は思ったがよくよく考えると金型修正せず対応をユーザー側に丸投げしてるだけじゃねーかwと思った。

507 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-kbOQ [1.112.126.58]):2024/04/28(日) 12:44:55.99 ID:nTyJI2+X0.net
神論受取夕方で組むのは明日になるから、受け取れた人感想よろ
夕方までにGENESIS出来れば顔くらいは作るかも

508 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:20:05.78 ID:WE32bynG0.net
>>506
そうなるな…。最終製品の修正が間に合わないから、調整不足で出荷したという話だな。

509 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:20:52.38 ID:WE32bynG0.net
77から神諭来たとフォロワが言うてた。
まず箱のサイズ、比較が知りたいわ

510 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-kbOQ [1.112.126.58]):2024/04/28(日) 17:16:00.60 ID:nTyJI2+X0.net
値段だだ下がりの夏侯惇買って今日届いたが、GENESISの2/3くらいの箱で吹いたw

そして神論着いた
箱はGENESISよりわずかに厚みがある(L400*D325*H68mm)
で、フレームクソでかい
比較にしてるのMG赤枠だぞ
https://imgur.com/a/9cH40S8

511 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:20:29.58 ID:WE32bynG0.net
こいつに肉付けしていくのか…

512 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:27:51.11 ID:hDn+KRcC0.net
>510
ま?
ちょっと思ってたデカさと違うわ。

夏侯惇俺も4k位の時買ったけど箱デカいわなw

513 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:32:09.41 ID:WE32bynG0.net
これならMA形態の迫力は期待出来ますのう

514 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:30:51.21 ID:nZWUN9H70.net
でっか(やっべ)

馬鹿デカライフルはこれよりデカいのかよ

515 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:33:33.40 ID:int+9XGO0.net
>>487
すげー親切だな
文章が硬いのが可愛らしい

516 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:07:04.00 ID:g6vwBZn10.net
>>510
ちょっとしたPGくらい?

517 :HG名無しさん (スッップ Sd33-P3tY [49.98.152.61]):2024/04/28(日) 20:12:23.35 ID:qQZRLexNd.net
iMSのナイトオブゴールド位か

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-kbOQ [1.112.126.58]):2024/04/28(日) 21:10:20.35 ID:nTyJI2+X0.net
神論の説明書取り出してざっと説明書を見た感じだと、スケールが1つ大きくなったMGくらいに感じる
思ったより細かいパーツが少ないけど、大味にならないよう工夫されている
スタンドはシンプルだけど三点支持で変形状態をしっかり飾れる
人型のときは普通に立たせるしか出来ない・・

519 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:53:21.74 ID:WE32bynG0.net
クソデカライフルを構えるくらいは出来るやろ

520 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:00:46.17 ID:3a0c7i/t0.net
あんまり話題に出しにくいけどやっとソロサリス組めてるわ
新興企業の第一弾とは思えないほどギミックの量、嵌めにくい箇所も特にないと本家MGEX組んでるのと大差ないわ
足首のところがめっちゃゆるゆるなのが今のとこ難点だけど仕様かな…
https://i.imgur.com/H45oDYT.jpeg

521 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:09:27.22 ID:XuYiqmzW0.net
動画レビューで一番印象深いわ。なんでプランプランなんだろう…

522 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:19:18.01 ID:Rn7xmpYI0.net
組むのめっちゃ楽しそうだな…

523 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:36:28.73 ID:3a0c7i/t0.net
足のシリンダーギミックやバーニアの可動ギミックは素直にすごいと言えるな
値段的には本家MGEXより少し安い程度だけどこれは買っていいレベルだと思う
電池ないけどね…

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 39c6-6vwl [2400:4153:b281:1200:*]):2024/04/29(月) 15:06:46.19 ID:YFFF3c/D0.net
届いた。箱デカいわw
明日から仕事なので今日は検品して終わりっぽい。
ttps://i.imgur.com/9gmjvAY.jpeg

525 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 15:53:57.24 ID:hH8Ygk2y0.net
>>524
おめ
フレームだけで変形構造をチェックするだけでも結構楽しいよ

526 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:21:32.69 ID:3a0c7i/t0.net
パチ組だけど組み終わった。
写真撮るの下手くそですまん
台座いいの探さないとな〜
https://i.imgur.com/7iBAcPq.jpeg
https://i.imgur.com/JU65rNf.jpeg

527 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:34:27.03 ID:XuYiqmzW0.net
よく完成まで辿り着いた
えらい。
総評としては如何か

528 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:48:03.24 ID:3a0c7i/t0.net
正直いっていいのかあれだけどめちゃくちゃ良い出来だな…
中華メーカーは魔導核が頭1つ抜けてるけどそれに匹敵するくらいの成型精度だね
キツかったのは塗装パーツの塗膜で嵌めにくいところがあったのとラメシールが破れやすいくらいか
知らない人が見たら本家のキットと区別つかないかもね

529 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:50:27.61 ID:fuLl7tBs0.net
>>526
パチ組みでこれか、
スゲェな、、、

530 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 18:32:03.24 ID:YFFF3c/D0.net
>525
さっきフレーム見た。
うん。凄いね。素直にそう思ったよ。

>528
素組みでこれなら満足感高いよね。

先にグレース作る予定だけどそれも楽しみ。

531 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 02:16:02.92 ID:a+ETMfut0.net
こんな技術力あるのにオリジナル作らないでパクリなのがもったいないな

532 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b30-T22C [121.92.199.1]):2024/04/30(火) 06:51:47.83 ID:IXhgZj7Y0.net
オリジナルは作れないんじゃなくて作らないんだよ…売れない

533 :HG名無しさん (ワッチョイ a171-CLxh [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/30(火) 07:34:43.03 ID:e5ZVcdiC0.net
そうそう。中国市場で客の食いつきが良いのがガンダムだ、という話なんだよな。
デザインする能力が無いなら、そもそも高精度なパーツを沢山用いたプラモデルを新規に開発するなんて不可能だし。
パーツ一個一個描いて、金型作らなきゃいかん。

534 :HG名無しさん (ワッチョイ ab15-2XoU [2400:2200:733:80ee:*]):2024/04/30(火) 07:43:35.05 ID:P9T8D/UM0.net
これだけのデザイン出来るなら海外に積極的に売り込むべきだよなぁ中国は

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-+hba [126.126.115.99]):2024/04/30(火) 07:49:48.51 ID:GholYCKs0.net
技術力でもデザイン力でもなくマーケティング力の問題か

536 :HG名無しさん (ワッチョイ fb13-fVRg [119.24.77.164]):2024/04/30(火) 08:07:26.31 ID:AaKtlC8J0.net
デザインする能力はあるがメディアミックスが無い
玩具を売るためのアニメや漫画が無いから、既存のIPに頼るかパクリになる
そっち方面を重視しているのは摩動核ぐらいか。

537 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-e2I9 [60.87.119.245]):2024/04/30(火) 08:26:59.96 ID:4DeFa7Gf0.net
オリジナルは増えてきただろ。

538 :HG名無しさん (ワッチョイ ab15-2XoU [2400:2200:733:80ee:*]):2024/04/30(火) 08:38:33.97 ID:P9T8D/UM0.net
まぁ、デザイン力ある言うても
ガンダム知ってる人…ガンダムやんけ
世の中のカッチャマ…ガンダムやんけ
ってなりそうなくらいにガンダムちっくな物も多いか
先の言と矛盾してるけど

539 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:52:37.14 ID:GholYCKs0.net
ヒュッケバインはどう見てもオリジナルだよな

540 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:08:56.99 ID:YLYBK4Nd0.net
心配しなくても
バンダイ現地法人から引き抜きかれたかこぼれたヤツが始めるでしょ
いつもの漏洩パターン

541 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:19:09.62 ID:i9q5luua0.net
Howlingstarのネビュラもソシャゲに出るメカのキット化なのだが、肝心のゲームが半年以上の長期メンテを開始と同時に始めてしまってな・・w

542 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:35:21.01 ID:P9T8D/UM0.net
何処のイモータルズかなぁ…(芋はやってなかったのよね)

543 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:53:57.74 ID:nRaWBcGg0.net
ヒュッケのMGEXもどき出して(はあと)

544 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:01:24.81 ID:rnKelEtsM.net
カイナーだったっけ。中国産メカアニメ。かなり昔の作品だったよなあ。
あっちでガンダムみたいな長期に渡り描かれる定番コンテンツがあればなあ。

545 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:59:32.18 ID:ML/MgGUY0.net
http://blog.livedoor.jp/wavecorp1/archives/52175066.html
これ赤い部分は全部エラストマーか
どんな感触の可動になるのだろうか
エラストマーって経年劣化はどうなるんだろう 2~3年後にはベタベタになったりとかしないのかな

546 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:19:12.28 ID:DRQU0DklH.net
ドロドロになったりカチカチになったり

547 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:27:14.37 ID:XyTGJAXJ0.net
ガンダムもどきって飽きたらどうすりゃいいんだろ。中古ショップで売ったりフリマアプリに出すのはまずいだろうし燃えるゴミとして処分するしかないか。

548 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:37:20.75 ID:SFPZW++f0.net
クランチロールが海賊版配信から正規になったみたいに
バンダイに上納金払ってオフィシャルになったりしないかなぁ

549 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:20:39.46 ID:9Wgsx+yX0.net
>>547
フリマアプリで問題ないでしょ
ちゃんとガンダムモドキですよって売れば問題ない

出来の良い完成品なら俺が買うかもしれんしな

550 :HG名無しさん (ブーイモ MM6b-cOog [133.159.152.18]):2024/04/30(火) 13:02:00.52 ID:lhqNT0TRM.net
>>545
TPE素材ってトップコートは剥がれないのかな
ほこり避けに水性トップコート吹いたほうが良いとは聞くけど
光沢コートは塗膜厚くなるから剥がれそうだけど艶消しなら耐えられるのかね

551 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 15:29:24.29 ID:qmF1aA0lF.net
あっちは権力に抵抗するような話を作れないから何かと戦うメカモノって難しいんじゃない?

>>547
改造の実験台にしたりパーツ取り用にストックしとくとか?

552 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 16:31:37.36 ID:i9q5luua0.net
>>551
基本的に共産党から見て人と戦うのが禁忌というか、争いの火種と見ているようで、敵は紋切り型で宇宙から来た人外生物になっちゃうみたい
だから抗日映画とか謎能力を使う日本人が爆誕するw

553 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 16:52:26.89 ID:tmX14nmCa.net
ロボットの名前がフリーダムだったりパイロットがヤマトだったりは大丈夫なのが不思議

554 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:01:30.58 ID:9Oyi0xIs0.net
ガンダムもどきはフリマでいいわな
ただ完全に海賊版コピーはそうもいかんよな
そう思って解体コピーは手をださなかった……
ガンプラならとりあえず買うだけかって作らないならそのうち売ろうができるんだがなあ

555 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:29:08.28 ID:i9q5luua0.net
https://imgur.com/a/UtBvL9x
神論本体まで完成
でかいけど滅茶苦茶格好良い
これでまだ半分ちょっとだったりする
パーツの噛み合いがタイトなので、ピンの頭を面取りしてやると組み立てやすくなる
注意点はそれくらいかな

556 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:07:17.51 ID:We1CWRH9d.net
少し前に桃子デスティニー出品したら1時間も経たずに運営から削除されたわ

557 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:14:18.15 ID:rnKelEtsM.net
>>555
ほほう。参考になる。ピンの調整だな。

JQからようやく神諭出た。しかしたまに採用する
「中国内での荷動きが分からず、日本に入ってからの佐川でしか追跡不能」
のルートを使ってる。
少し前に2件同じ発送があって、8日くらい掛かってるから…
ウチに神諭来るのは来週水曜辺りか。
こちらの空港に着かないと無事が分からんから、正直イヤなんだよな…

558 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:59:50.60 ID:Gkyfj/wld.net
神論箱開けたら一番上に金属フレームドーン
持ったら重たってなったな、デカいは正義
ロングライフルの持ち手は取って付けたようにランナー端っこにポツンとあった

559 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 19:06:25.48 ID:Wa00iqRp0.net
>>555
サンクス!
今からグレース作るがそのあとで製作するので教えてくれて助かる。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200