2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WFについて(ヌルくなく)語ろう その128

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 15:03:45.39 ID:1+T0HIZMM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ワンダーフェスティバルやそれを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その92
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676359006/

ワンダーフェスティバルHP
https://wonfes.jp/

Twitterワ ンダーフェスティバル公式@WF_officialinfo
https://twitter.com/wf_officialinfo

WF_なかのひと
https://twitter.com/WFnakanohito

前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その127
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1707391498/



次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

278 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 21:02:42.75 ID:dkkTghju0.net
気持ち悪いスレだこと

279 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ae3-WKe7):2024/04/23(火) 09:54:28.55 ID:OcFV2UvM0.net
むしろ運営やヤツしか書かんだろそれ

280 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:52:13.44 ID:4B/scbm60.net
匿名掲示板で物事がいい方向に向かった事って一度も無いんじゃあないか?
告発が事実だったとしてもその後の展開が社会的に良くなった事例って無いような気がする

281 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 18:45:11.53 ID:oNwxiRLu0.net
ワンフェス コリアか。
商機、?なのか?

282 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ba5-lZfw):2024/04/23(火) 20:19:18.39 ID:dJ3rXSsL0.net
はやく予備申請承諾てよ海洋堂

283 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ba5-lZfw):2024/04/23(火) 20:19:26.44 ID:dJ3rXSsL0.net
はやく予備申請承諾してよ海洋堂

284 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 22:26:53.10 ID:e5s8jLWz0.net
またスペル星人作って不許諾喰らってる奴がおる…

285 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:46:33.78 ID:sujVEmu10.net
まーたマイルールおじさんか
あれだけ叩かれてよく恥ずかしげもなく書き込めるな

286 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 04:00:28.87 ID:m2jhM82h0.net
もう明日から本申請だというのにレスバに精出すとか
余裕やなおまえら

287 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 07:52:00.75 ID:Jxqj3FVV0.net
スペルマ星人と言うオリジナルキットをスペースバーミンすれば余裕で完売だと俺は思うんだね

288 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 08:01:25.76 ID:Jxqj3FVV0.net
つべのJASRACみたくサブカル版権統括する様な組織作ればめんどくせー申請要らずに歌ってみたみたいにもっと自由になるのにな

289 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 10:32:02.20 ID:G8l9TODW0.net
権利者にとっては相互監視させる今のシステムが一番都合がいいだろ
イベント関係なくても何か変わったこと始めようとする奴がいたら
お前のせいで当日版権ガーって自警団が自治リンチして教えてくれる

290 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 10:40:07.16 ID:O92ryp5Qd.net
二次創作界隈だと当日版権の方がよっぽどマイナーなのに、なんで自警団あんなに偉そうなんやろね
同人イベントで版権云々は何もかも藪蛇だろって思いながら見てるわ

291 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 14:38:51.79 ID:WgJCL9Tx0.net
>>284
作るのも申請するのも各人の自由な気がするが
不謹慎だの版権クローズにつながるだのと
騒ぎ立てている人がいるのも、正直よくわからない

292 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 17:53:16.39 ID:mrBLLcpmd.net
Xでも「下手すると当日版権の窓口が閉ざされる可能性もある」って騒いでる人らいるけど
問題だ問題だと外野の彼ら自身が騒ぐことで話が大きくなりそれこそ下手すると当日版権の窓口が閉ざされる可能性もあるって自覚してないよね

293 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 18:05:31.56 ID:Jxqj3FVV0.net
フェミ界隈のAV女優弾圧みたいな話になっとるね

294 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 19:00:14.06 ID:EckF+uF00.net
>>292
見たわw
こっちの方が「なんか見た」と言いたいわ
馬鹿じゃねぇのw

295 :HG名無しさん (ワッチョイ df7f-gkTK):2024/04/24(水) 22:22:45.61 ID:6nO1jf/p0.net
なんだよ思ったほど騒いでねーな
運営がそんなこと書くわけねーだろが
ここROMってるやつみんなてめーら陰湿カビ臭い集団と同意見だとでも思ってんのかよ
だから気持ち悪いんだよ
もういちど言うぜ

版元の嫌がるような申請の仕方すんなボケ
それをわざわざXで告知してよ
それみて頑張ってくださいだの残念だの言われて気持ちよくなってるだけだろ
迷惑なんだよ!!!!!!

296 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ff0-IV2N):2024/04/25(木) 05:29:00.47 ID:fPS/Uhlf0.net
?やってないんでまったく話が見えてこないな
またキチガイ中本裕之がスレ伸ばすために暴れてんのか??

297 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ea0-gkTK):2024/04/25(木) 17:20:52.68 ID:cuKe8jb80.net
もういい
もういいよ
最初にいちゃもんつけた俺が悪かった

298 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:06:31.30 ID:vlww8Z6Z0.net
明日24日から運用開始 「熱中症特別警戒アラート」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad14669a13aee11616be69a05592313e0d24b5ae
>経営者やイベントの主催者、学校の関係者などは、熱中症対策を徹底し、対策が徹底できない場合には、イベントの中止やリモートワークへの変更を検討するなどの対策が必要です。情報に注意し、適切な熱中症対策をとってください。


まあ屋外のスポーツイベントじゃないんやからWFは大丈夫やろ
…と思ったが外出自体を自粛したほうがーってこともあり得るんかな
じっさい熱中症でタヒ人とか出したらシャレならんし幕張も追い出されかねんし
やっぱ開催日時を見直したほうがもうええんちゃうか

299 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:00:18.79 ID:aMOEYMzmM.net
何で年寄りって電話に執着するんだろうな
今度一緒に出展する人が
とにかく電話してくる
メールで十分な内容なのに電話してきて画像をメール送ったからって言ってくる
こっちがメールを送ると
送ったことを電話してくれて言い出すし
組むんじゃなかった

300 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:27:29.79 ID:lgKMF7Jq0.net
不安なんだよ
メールで安心させてやれ

301 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:38:36.66 ID:6T1yQk2x0.net
俺のことかも?ってドキドキしてる奴
目をつぶっててやるから名乗ってください

302 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 02:22:54.33 ID:k0WcuzUi0.net
老人は寂しいんだよ、察してやれ

303 :HG名無しさん (JP 0H94-K5o/):2024/04/26(金) 07:26:49.95 ID:9Bc9OWvnH.net
ここで言っている年寄りって何歳くらいなんだろ?
40代くらいかな?

304 :HG名無しさん (ワッチョイ f0a0-Wa0z):2024/04/26(金) 07:27:42.99 ID:zyzZ8tSG0.net
このスレの平均年齢が50代だろ

305 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 10:54:54.83 ID:rY7JTEt3d.net
40代はディーラーでは若い方やろなあ

306 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 11:41:35.22 ID:8Bds1BHi0.net
ここで聞く事かわからないけど質問
パーツ欠品でイベント中にディーラーへ直接凸するのってアリ?

知り合いが「イベント終了後にパーツ欠品見つけてすぐに連絡入れたけど数ヶ月経った今も返信ない、一方でその間平然とyoutuberとして動画数件上げてるから意図的に無視されてるんじゃないか」
って行ってるの見かけて直凸匂わせる会話もあったからふと気になって

307 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 12:04:35.10 ID:zUo9N12XM.net
既読無視なら海洋に連絡入れるのも手じゃね?メールなら見てない可能性もあるから動画のコメにでも私信書いてみるとか

308 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 12:30:43.42 ID:Y2DcJOr9M.net
メールだと返信メールがスパムフィルターに入ってる
ことがあるぞ
数ヶ月前だとスパムフォルダからも消えて走だけど

309 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 14:25:54.67 ID:1AU7jsUr0.net
メール確認しない人もいるし、知らない人からやフリーメールだと削除する人もいるしなぁ
再度メールしてみるのとyoutubeあるならコメント欄に書き込んで見たらいい

310 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 15:28:18.15 ID:rY7JTEt3d.net
イベント中に言ってくれたらその場で渡せることもあるな

311 :HG名無しさん (スップ Sd9e-ZNM8):2024/04/26(金) 17:49:23.62 ID:X3Wv1fR+d.net
その場でパーツチェックしてその場で言って不足分や不良分貰えるならいいけど
ディーラーさんも予備なんて持ってきてない人多いだろうし急に言われても困るだろうと思ってやった事ないな

それ以前に最近はパーツ数異様に多いからあんな会場でチェックなんて出来ないってのもあるけど

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 2413-7cPB):2024/04/26(金) 23:01:16.09 ID:efFHJSoC0.net
登録画面に出てる版コってなんや?

313 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 01:25:57.10 ID:axoqEXkL0.net
その版コアイコンをクリックすれば答えが書いてあるよ

314 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 04:00:03.93 ID:tC90rzBS0.net
>>307-311
ありがとう、ディーラー卓へ直接問い詰める行為の是非を聞くのが目的だったんだけど一応その知り合いにメールの件伝えてみるよ

315 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 05:59:51.79 ID:XV98X5Ff0.net
俺は購入したキットが丸っと入ってなかったことに帰宅してから気がついて問い合わせしたことあるな
それ以降は気をつけてる

316 :HG名無しさん (ワッチョイ e747-Y3FJ):2024/04/28(日) 23:03:27.48 ID:VUGzzwXL0.net
ひでえ話

317 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:18:31.07 ID:KCm/YBwg0.net
生産が間に合わなくて占星術/異人館村商法を
意図的にやる奴はときどき出てくるがそれの究極版だな

318 :HG名無しさん (ワッチョイ ffc9-+hba):2024/04/29(月) 16:04:51.86 ID:An9D/U1E0.net
連休

319 :HG名無しさん (ワッチョイ df41-AV/m):2024/05/03(金) 18:28:43.27 ID:YphB1biZ0.net
ダメだ間に合わん

320 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 20:39:22.03 ID:LJWZ1T+PL
可動もの本申請する時
付属パーツの写真とデカールのデータは委員会に直接メール添付するんですか?

321 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 07:29:28.73 ID:fztp9o6x0.net
可動もの本申請する時
付属パーツの写真とデカールのデータは委員会に直接メール添付するの?

322 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 08:12:05.99 ID:JIvIi09G0.net
ここで聞いたって、教えてもらった答えが正しいかどうかどうやって判断するんや
答えた人も勘違いしてたり最悪意地の悪いのがデタラメ言うかもしれんし
マニュアルよく読んでそれでもわからないなら本申請の窓口にメールで聞きや
実行委員も休みで答えはたぶん連休明けの締め切り当日やろうから
どういう返答が来ても対応できるよう準備は進めとき

323 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 08:12:53.90 ID:vrMfngsa0.net
イエスでありノーだ

324 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 17:30:36.22 ID:geY4xulcd.net
俺が可動もの作った時は5枚目に付属品とデカールをまとめた画像付けたな
メールで6枚目以降も送れるらしいが

325 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 16:55:58.47 ID:7YQbWf+R0.net
サンプル提出のときって作者に行くだろうし箱とかメモに何かしらメッセージ書いたりする?

326 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 13:27:10.41 ID:OnOcQgjt0.net
>>325
サンプルが作者に届くかは担当編集次第
作者に届く場合もあれば担当が確認後ゴミ箱へ行く場合もある

327 :HG名無しさん (ワントンキン MMda-lJfr):2024/05/07(火) 16:01:50.41 ID:DJY/b5GbM.net
作者にサンプルが届くのなんて1000個に1つも無い
むしろサンプルが中古屋に流れる確率の方が高い

328 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 16:24:37.88 ID:6z1a1+1y0.net
そうなの?
角川は割と届いてる感じだけど
後書き漫画に掲載されたときはびっくりした

329 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 00:39:10.51 ID:97pv1Qak0.net
となモ、コロナクラスター起こしてるやん
大丈夫か

330 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e23-6IbL):2024/05/08(水) 16:50:57.27 ID:2z3tUXTk0.net
マンキンの武井先生は飾ってくれるらしい

331 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 09:14:17.67 ID:77iEAGsf0.net
海野チカとCLAMPもじゃなかった?
CLAMPは気に入った原型4人分完成品で欲しがる(1人一体ずつ部屋に飾る)とか都市伝説があったな

332 :HG名無しさん (ワッチョイ fac6-3wut):2024/05/11(土) 10:51:15.66 ID:yM6InaIK0.net
ありがたいけど完成品4とか地獄やな

333 :HG名無しさん (ワッチョイ ea33-uw3P):2024/05/11(土) 18:56:50.38 ID:u7mONpfC0.net
何の作品か忘れたけど数年前に完成品提出めちゃくちゃ多くて地獄見たって原型師いなかったっけ?

334 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 21:25:23.39 ID:fEsV/fu30.net
数年前では無くもっと前だけど出版社系で完成品提出が3〜4個というのは聞いた事があるな
後で何でそうなったのかはメーカーの完成品商品と同じ感覚で「誰欲しい人居る―?」「俺も俺も」でなったと聞いた

335 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 21:38:40.58 ID:rVEwWfaS0.net
出版社自体に著作権はないだろ。
本当だとしたら優越的地位の濫用にあたるんでない?

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a01-uq6a):2024/05/11(土) 21:48:15.41 ID:Cw30KYvd0.net
当日版権の流れから履修し直してきてくれ

337 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 23:27:20.44 ID:YrU95GaB0.net
自分は以前完成品提出ありそうなところには製作代行日10万かかるから完成品いるなら取りやめますってコメント書いといたよ

338 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1d-nr3a):2024/05/12(日) 15:44:28.05 ID:MaIge9Jka.net
TV、ゲームで申請するよりマンガ、小説の申請の方が
完成品サンプルの確率が経験的に高かった

339 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 19:52:47.27 ID:qgC85uXnx.net
最近、スクエニが色々叩かれてるけど
このスレの住人はもちろん100人中100人ざまぁだよな?

340 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 20:06:58.21 ID:Bbm3s4SI0.net
FF7リバースに170時間も奪われてしまって原型が進んでないぞ

341 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 21:36:56.00 ID:NTF0jnsL0.net
>>339
当日版権取れない会社(ゲーム部門)だから基本的に関係ないねと言いたいところだが
書籍部門だけは逆に当日版権が取れる場合もあるからかろうじて関係があるという

ちなみに前回のWFは、あみあみとしてだがFFのフィギュアが幕張移転後としては初の企業ブースに飾られていたという
スクエニのライツ・プロパティ事業部門方針も少し柔軟になったか?

342 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 22:09:07.71 ID:SU8/61jz0.net
一度だけ何故か許諾下りたゼノギアス版権
どんな力学が働いた結果だったかマジ謎だけど
あれで良いもの買えたから当時の関係者感謝やで

343 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 14:15:19.88 ID:tDoHFLgu0.net
力学では無く、版権元の担当がやらかした可能性の方が高いと思うが

344 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bca-LSaA):2024/05/20(月) 11:34:07.98 ID:gU5pnygh0.net
最近WFに限らず自分で造形しないのに外注してディーラー名乗る人増えたね
原型〇〇(自分の名前)まで書いちゃダメでしょ

345 :HG名無しさん (ワッチョイ ff43-902V):2024/05/20(月) 11:45:34.59 ID:Qnm6dBYd0.net
言いたいことは分かるけど権利を買ってんならいいんじゃないの
プロデューサー的な

346 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bca-LSaA):2024/05/20(月) 12:16:02.80 ID:gU5pnygh0.net
>>345
商業や版権の関係で原型師の名前を出さないのはわかるけどもオリジナルを謳って原型〇〇って書いちゃうのはなんかなぁ...
権利的問題がなくても原型師にリスペクトがあれば普通そんな事出来ないけどね

347 :HG名無しさん (ワッチョイ 1733-lB5S):2024/05/20(月) 13:15:17.99 ID:r8V8i5lj0.net
原型〇〇と△△プロってゴルゴみたいにすれば

348 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 07:56:00.11 ID:wVu3dQGY0.net
他人に作らせて自分の名前で発表するってことなら
昔から商業原型でもあったよ
それこそゴルゴが黒目入れるだけって言われてたみたいに
無名の弟子みたいな人がほぼほぼ全部作って完成させたものに
最後にちょこっとペーパーあてて原型製作:有名原型師みたいなの 

それか通ってきた理屈で言えば外注で出力までやってもらって
磨きの一部でも自分でやったらその人の原型ってことでいいことに

349 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 07:58:08.78 ID:wVu3dQGY0.net
× それか通ってきた
○ それが通ってきた

350 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 11:08:39.06 ID:/IPlcWmv0.net
商業原型はメーカー名になってるだけで原型師を担当者とか社長の個人名にはしないし
自作キットを持ち寄る場に他人の原型を自分が作りましたと言って恥ずかしく無いのかって話だろ?
模型コンテストにヤフオクで買った完成品を自作と言って出すのと似てる

351 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ab5-Hiky):2024/05/21(火) 14:07:45.10 ID:wVu3dQGY0.net
商業原型で名前出るけど?
ホビサでも原型師名で検索できるよ

352 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 14:29:14.05 ID:bF+3z2uN0.net
ゴースト原型師w
ありそうだけど流石にバレるっしょ

353 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 16:39:19.94 ID:/IPlcWmv0.net
>>351
商業で原型師の名前が出る出ないと言う話じゃ無くて
>他人に作らせて自分の名前で発表する
そんなの商業原型でもねーよって話

契約してお互い納得してたとしても作ってない人が虚偽で作家名乗って良いなら
それこそ佐村河内がゴーストライター使ってたのあんなに叩かれなかったろ

354 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 17:32:51.66 ID:Bzl4gCSl0.net
>>353
単純にゴーストライター使ってたからじゃなくて耳が聞こえないのに作曲してて凄いってなってたからでしょ
>>350も例えがずれてるし

355 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 18:36:59.61 ID:haAyCP7I0.net
ここにもゴースト原型師いてワロタァ!
俺の知ってるゴースト原型師は海外のアマチュアに依頼してるくせに
「自分の注文でどんどんフィギュアのクオリティが良くなる!AI絵のプロンプトみたいだ!」
とか言っててドン引きしたぞ

356 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 07:41:20.46 ID:30QqC7uMH.net
>>346
よくあるなぞなぞで「大阪城を作ったのは?」「豊臣秀吉!」「ブブー大工さん!」
みたいな感じで自分は別に構わないけどなぁ
それこそオリジナルならその人に権利があるんじゃない?

357 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:08:58.57 ID:/s45r24Id.net
プロデューサーとかディレクターの名前が前面に出てる感じやな

358 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:55:34.19 ID:UbTC5B100.net
磨くだけで「それ俺の作った原型!」とか言えるなら、それで稼いでる俺なんかウルトラスーパーデラックス多作原型師様やぞ

359 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 11:03:30.87 ID:dE9OzzNLM.net
>>348
とりあえず他人に作らせて自分の名前で発表してると言う
商業原型のメーカーとアイテムいくつか教えてくれよ
昔からあったって事は良く知ってんだろ?

360 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 14:37:39.22 ID:lQ5fUchp0.net
MG6月号でWF参加者はデジタル原型8割って書いてあったけど
これは今までの古参がアナログからデジタルに移行したのか
古参が去って新規の若い世代で入れ替わったからデジタル原型率が上がったのかどうなんだろう?
パテやファンドで原型作ってる人達は絶滅した感じ?

361 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 15:06:42.24 ID:4tgGrTR20.net
>>356
フィギュアの世界ではその大工さんの名前が重要だって話をしてるんでしょうが

362 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 16:25:05.81 ID:yycsnMhw0.net
>>360
古参はデジタル乗り換えに成功した所も有るけどそれ以外はファンドはともかくパテ類は毒性がエグいと聞くし文字通り絶滅したかもしれん

363 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 17:13:41.81 ID:4GmMlepu0.net
前回隣りが若い人だったからちょっと話を聞いた限りだと
原型をデータを作って、今度はその原型を複製業者に贈って複製するって言ってたよ

原型から複製までお任せ出来る業者もあるみたい

データから途中確認しないで台上なの?って聞いたら
最初の頃は業者から「これだと無理」って突っ込まれてたらしいけど、慣れたらなんとかなると言ってたよ

364 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:48:48.52 ID:zP/Fu/eSM.net
日本語でたのむ

365 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 22:21:31.94 ID:/L5gb4ot0.net
>>363
出力・磨き・複製まで外注してるって事は余程売れてるんだろね
もしくは必要経費を「趣味だから」と割り切っているのか

366 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 08:30:52.06 ID:BbOBIqbv0.net
そこで赤字アピールですよ

367 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-kryU):2024/05/23(木) 19:59:42.05 ID:DNCCG4Ik0.net
>>363
がグリパンの隣に配置されたと聞いて

368 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 07:33:41.95 ID:AH6FT6CWH.net
>>361
うん、だから「自分は構わない」って書いたんだ
プロデュースと製作者、どちらの名前を出したほうが都合がいいのか売れるのか
そこは当人たちの問題だと思うので

あと、どうしてフィギュア限定?

369 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 08:36:15.96 ID:YL3veYCW0.net
なーんかアニメでも似た様な話を聞いたな
下っ端のアニメーターに原画(イラスト)描かせて有名キャラ作監の名前付けちゃうってやつ
どの業界でもやる事同じだね

370 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 11:12:58.32 ID:iaKdSf4fM.net
大工だアニメだと関係ない話を持ち出して原型もそうに違いないと想像話してるだけで
結局「他人に作らせて自分の名前で発表してる商業原型」とやらは何一つ出てこないのな

371 :HG名無しさん (スププ Sdba-kryU):2024/05/24(金) 14:03:42.58 ID:Gwog8Z67d.net
実名をあげる事に何か意味があんの?
当事者がエゴサしたいんか知らんけど

372 :HG名無しさん (ワッチョイ a3f0-4PJT):2024/05/24(金) 14:17:32.13 ID:YL3veYCW0.net
グッスマの社長が以前それに回答してたけど
原型師名がネームバリューになって売れるからでそ

373 :HG名無しさん (ワッチョイ f66c-lB5S):2024/05/24(金) 20:02:06.11 ID:b2IWQIHe0.net
なぜだろう、京本コレクションという単語が頭に浮かんできた…

関係ないけど
寒河江弘さん亡くなってもうじき5年になるのな
師匠の三枝徹さんはまだお元気そうでずっと長生きしてほしいねえ
関係ないけど

374 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 21:01:01.76 ID:YL3veYCW0.net
京本コレクション懐かしいな

375 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 22:15:13.98 ID:H6gH/pXc0.net
欲しいコレクションを持つコレクターが亡くなった事を誰よりも早く嗅ぎ付け
交流がほぼ無くても葬式前に押し掛ける男

376 :HG名無しさん :2024/05/25(土) 00:00:12.65 ID:Nzg6KwGF0.net
コレクターの鑑じゃん

377 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a01-40VT):2024/05/25(土) 01:15:27.39 ID:zQb5aEFj0.net
よく聞いた話だけど、今みたいな世の中になるとその定番の逸話もどこまで本当やら
どこまで面白おかしく盛った話やら疑わしいな

378 :HG名無しさん :2024/05/26(日) 01:28:19.38 ID:IVahmapL0.net
C3メインにしていたDさんはいま何してるの?

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200