2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSS】ファイブスター物語143★永野護【MH】【GTM】

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 15:21:48.73 ID:hTVe7uXa0.net

↑スレ建ての際3行重ねてください

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店 月刊ニュータイプ誌連載)の立体造形物を
メインに語り合うスレッドその141です。
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ【FSS】ファイブスター物語142★永野護【MH】【GTM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708595451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :HG名無しさん (ワッチョイ bfa5-8UXj):2024/04/07(日) 05:31:25.24 ID:8VXNSpbE0.net
MAX塗りはMAX渡辺が編み出した塗装技法だよ
0から1を生み出さなくても技法ってのは先人の技法も織り交ぜ
人それぞれ経験と試行錯誤で編み出すもの
こんなのはやったもん勝ちだから

436 :HG名無しさん (ワッチョイ c618-nKjL):2024/04/07(日) 06:15:22.22 ID:U51ITLtL0.net
>>434
ロボット系は基本的には設定画に合わせてベタ塗りでゴリ押しできる。
大変なのはフィギュア系かな。
トップレベルのフィニッシャーは美大出が多いね

437 :HG名無しさん (オッペケ Sr5f-izW3):2024/04/07(日) 06:58:33.94 ID:UyWSw7+Lr.net
メカ上手い人でもフィギュア塗るとハッキリ差が分かるんだわ

438 :HG名無しさん (ワッチョイ af6b-9Dwg):2024/04/07(日) 07:21:36.01 ID:Mb52BZNr0.net
>>436
人間のリアルフィギュアとか現実に存在するものは誤魔化しや言い訳が一切効かないからほんとに難しい

439 :HG名無しさん (スップ Sd02-8AWt):2024/04/07(日) 11:09:44.74 ID:zcx4MODQd.net
エアブラシ巧い人でも、筆塗り無理な人多いよね

エアブラシは道具揃えれば簡単だけど
筆塗りは本当に難しいからなぁ

440 :HG名無しさん (ワッチョイ c31d-GquQ):2024/04/07(日) 13:58:59.09 ID:iKNEs07E0.net
>>403
マスキングすると剥がれるじゃん?

441 :HG名無しさん (ワッチョイ c31d-GquQ):2024/04/07(日) 14:06:50.70 ID:iKNEs07E0.net
>>429
90年代のMAX塗りの時はエアブラシがアホのように売れたとある
模型誌的にはスポンサー様へのいいアピールになるから病みつきになるわな

442 :HG名無しさん (ワッチョイ c650-nKjL):2024/04/07(日) 14:07:57.09 ID:U51ITLtL0.net
>>440
剥がれるものと剥がれないものがある。
下処理さえすれば剥がれないと思いきやベルグだとベリベリいって泣きそうになった

443 :HG名無しさん (ワッチョイ c650-nKjL):2024/04/07(日) 14:09:35.70 ID:U51ITLtL0.net
ボークスなら400番までやすってプライマーかけとけば大丈夫だと思う

444 :HG名無しさん (ワッチョイ c650-nKjL):2024/04/07(日) 14:11:15.16 ID:U51ITLtL0.net
やすればやするほど表面がきれいになると思って番手を上げ続けてマスキングでこけるのはあるあるだな

445 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 15:25:33.75 ID:eODphyNbd.net
どっちも行ける西とか

446 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 18:16:36.79 ID:qP2MIS8B0.net
>>443
隅々まで400番をかけなきゃ剥がれるるってのがなあ
かけても剥がれるときは剥がれるし
レジンキットはとにかくそれがイヤ

447 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 19:04:47.56 ID:NcHKjUdj0.net
某のレジンよりIMSのが剥がれる気がする

448 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 19:32:39.75 ID:kGmVtW0/0.net
Imsは他メーカーと比べて離型剤べったりだしな
1/100のネプとヴァイオラは結構酷かった

449 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 19:43:37.90 ID:0QehO5s/0.net
レジンはキャストクリンぶっかけてからヤスリかけてGKサフでそんな剥がれた経験ないんやが

450 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:17:42.81 ID:/OKGYD/s0.net
細かいのは超音波洗浄機にレジンウォッシュ
デカい面はクレンザーに歯ブラシ
あんまり手間がかかると思ったことない

451 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:27:14.27 ID:BWVO5cPa0.net
ハイファめちゃシコイな

452 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 20:52:00.71 ID:8oZUYpim0.net
マスキングテープで剥がれるってどこのサフ使ってるのかな?
GKサフかクアトロポルテのサフだとマスキングテープごときでは絶対に剥がれないかと

453 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 21:42:26.35 ID:kIzPGFzr0.net
>>420
会社が得た権利ってあくまでその会社のもので、
そこで働いてる人が掛け持ちしてる他の会社で使っていいってもんでもないだろ
コネができて取りやすくなるとかはあるかもしれないけど

454 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 22:41:02.60 ID:UNGNGoc/d.net
企業の社長はすべての権限と責任を有する訳で
関連企業との協業や出向は普通やん

waveの資産も自由に使えるし
社長ってそういうもんよ
M&Aみたいな企業売却か、社外取締役かは知らんが

FSS展開も社長がGOサイン出せば資金と開発要員増やして前向きに行けるやろ

455 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 22:45:17.14 ID:0QehO5s/0.net
WAVEが保有する商品化権をMAXファクトリーに移したり関連企業グッスマ系で完成品やら出したりとかも出来る程の権限あるんか?

456 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:00:28.25 ID:U51ITLtL0.net
妄想が過ぎるとしか。

457 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:22:26.92 ID:UNGNGoc/d.net
権利は各社で締結されてる
waveは社員十数人で小規模でやってた所を
新社長は業務拡張で雇用しまくれるし
取引のある銀行とも融資も増やせる
ビジネスはもっと大きくできるやろ

FSSもっと出して!という消費者の声が大きければ
プラキットももっと出すのが企業
今のプラマックスのスピード見たらわかるやろ

458 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:24:06.34 ID:L6tanwb80.net
そういう権利は永野側が承諾しないと移転なんて無理だろ

459 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:36:26.98 ID:UNGNGoc/d.net
権利関係は社長と交渉してないわな
waveの担当者や

Max社長がやる気になれば、waveの社員もっと雇用してwaveの開発規模拡大するだけやん

海洋堂みたいになるかは担当者と永野氏の問題やろうけどね

460 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:36:33.98 ID:kGmVtW0/0.net
バンダイ以外で永野が断るのはよほど酷い出来とかじゃないとなさそう
とはいえFSSだけがコンテンツじゃないし期待は出来なさそう
ぶっちゃけWAVEのFSSプラモ造形って当時でも特段凄いわけでもなかったしずっと停止してたし今に通用するかと言われたら…

461 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:38:44.45 ID:UNGNGoc/d.net
waveのFSS全然キット売れてないなら注力しないのもあり得るけどw

アワトレ参入で、永野とボークスのIMS独占ってな感じはなさそうだけど

462 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:48:06.54 ID:kGmVtW0/0.net
そもそもMAX渡辺に特段FSS好きという印象がないんだけど

463 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:50:51.05 ID:/OKGYD/s0.net
今回のwaveディーカイゼリンも映画公開当時ちゃんと監修受けて作ってた原型でボークスがアブソ出すまで凍結されてた案件なんだし他にも塩漬けされてる原型があるといいな

464 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:51:25.20 ID:r1jWjOk2a.net
ボトムズとマクロスのラインナップの方が充実しそう

465 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 23:53:59.69 ID:Vqei8pt70.net
まあ永野護次第だね
どっちも業界長いし承認欲求丸出しの社長だからなぁ

466 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 00:44:45.58 ID:/cBySz1Y0.net
HJ の頃からMAXがFSSに関わってる所見た記憶がないんだが…
彼が入った事でWAVEがFSSを切る方向に進む様にしか思えないw

467 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 01:16:28.70 ID:Jtr5i6750.net
長い事古いプラキットの再販しかしてなかったWAVEからGTMキットが発表された直後に切るか?

468 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 02:06:05.51 ID:/cBySz1Y0.net
WAVEのレジンキットはくっそ高いのに競合あるカイゼリンで戦えないだろ
MAXの持ち込み企画でも無し、社長交代は企画刷新の良い口実だよ

469 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 02:11:35.96 ID:Hi3x6L7q0.net
waveとfssが疎遠になるだけだろ
何を期待してんだよw

470 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 03:31:39.73 ID:enyYylqd0.net
いや、マックス開発&制作で販売はWAVEってするだけやん
なんでわざわざマックスに移したりマックスで出したりせにゃならんのやw
モデロイドとかアワトレとかも原型も開発も外注だし社長が同じなら外注先を
マックスにするとかってのが楽になるって話や

つか永野とマックスが大して面識なくても佐藤直樹とはFSS初期からの付き合いあるし
エルガイムやらワイツミラージュまで作ってる人だからな

471 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 04:05:31.64 ID:Dxxq8Hcud.net
いろいろ詳しいみたいだけど小学生みたいな文章力でやべえな

472 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 05:57:49.62 ID:x8/miz5W0.net
根拠が妄想だからな。
版権を取ろうと思えばMAXだろうがモデロイドだろうが取れるんだろうが利益出すのが難しいという経営判断だろ。

473 :HG名無しさん (ワッチョイ 43bd-7eq3):2024/04/08(月) 08:09:42.68 ID:Q6RSh1ki0.net
カズレーザー司会の番組のガレキの回にマックスも出てて、その時もっとも印象に残ってるガレキに
海洋堂1/35レッドミラージュを挙げてたな

474 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 09:21:46.01 ID:ivCiy61h0.net
>>447
キャストクリンとかおまじないみたいなもんじゃんw
>>450
パーツ全てにだろ?
でもいちばん嫌なのはそれを簡単とか大したことはないとか嘘を吐くこと
素直に超めんどくさいって言えよ

475 :HG名無しさん (スップ Sd02-8AWt):2024/04/08(月) 12:46:43.10 ID:jWwOu9njd.net
プラマックスでFSSやりたい!って社員がいたら
waveの外注でもやるやろ
原型師結構抱えてる訳だし

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 6222-GquQ):2024/04/08(月) 12:54:12.21 ID:ivCiy61h0.net
知らんがな

477 :HG名無しさん (ワッチョイ c65c-nKjL):2024/04/08(月) 12:55:02.15 ID:TrGQQeF30.net
社員がやりたいと言ったら実現するんか。
ワイもWAVEに転職してデモンを実現してもらうか。

478 :HG名無しさん (スップ Sd22-Be+Z):2024/04/08(月) 12:55:26.05 ID:uCMP92FGd.net
過去の1/144シリーズプラマックスで出たら嬉しい

479 :HG名無しさん (ワッチョイ c65c-nKjL):2024/04/08(月) 12:55:36.37 ID:TrGQQeF30.net
けどこれ以上はSNSに書いてくれんかな。

480 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 14:32:27.41 ID:hfMzVII2d.net
忘れてたけどMGPとか当選発表は今日だっけ?

481 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 17:23:22.34 ID:4umu2kNd0.net
結果は「申込」の状態のままだが、メール来てないしダメだったんだろうな

482 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 18:38:56.42 ID:JFbTNjdP0.net
GTMは作者の監修あるから時間かかるだろうけどもう関わらないと言ったMHならなんか出してくれそうな気がする

483 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 19:12:43.65 ID:2dA5cbX30.net
いうてもWAVEは今はFSSに力入れてないから
なにも変わらなそう
再販がある程度でしょ

484 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 19:26:20.74 ID:oGnzrk+cd.net
IMSぶっ潰すくらいの技術力持ったメーカー来ないかな

485 :HG名無しさん (ワッチョイ e779-gZH1):2024/04/08(月) 19:29:24.75 ID:XPqvoB8g0.net
そんなんバンダイかタミヤくらいしか無くね?

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 6219-ykw9):2024/04/08(月) 20:18:27.54 ID:rKF1fbAV0.net
タミヤタミヤ言ってるけどロボット出したことあんの?

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e10-mqcc):2024/04/08(月) 20:22:52.64 ID:b75ND5fF0.net
タミヤ、ロボットの新製品出したばかりなんだが...
工作セットの

488 :HG名無しさん (ワッチョイ c691-nKjL):2024/04/08(月) 20:33:26.43 ID:x8/miz5W0.net
結局は安くて出来のいいのが欲しいんだな。
そりゃそうなんだけどさ。

489 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e64-aQbW):2024/04/08(月) 20:36:14.18 ID:iBSjD6gx0.net
IMS1/144AトールのJ?のT字型のポリキャップ?が割れた
 なんか良い補修方法ってありませんか? 胴体基部なんで困ってます

490 :HG名無しさん (ワッチョイ af47-8a5J):2024/04/08(月) 20:50:04.53 ID:LlGr+ZMS0.net
俺も割れたから仕様だよ

491 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:38:55.71 ID:hC/n6YRY0.net
waveのFSS物ってボツになる案件が多いような?インナパ参考で出てなかったっけ?
デストニアスのプラキット化と1/100KOG完成品は覚えてる

492 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 21:41:40.22 ID:0GZab6/y0.net
キット持ってたから見てきたけど、複雑な形状じゃないし、プラ板で作成するとか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277570548
知恵袋にいろいろ情報書かれてたけど、ポリキャップの補修はむつかしそう

493 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 22:03:57.60 ID:zI5BD+b/0.net
まぁプラモがIMS一強は数年に一回のペースだしちょっと残念だな
造形のシャープさならブキヤだろうけどスパロボオリジナル以外のロボに興味無さそう
というか最近ロボより美少女のイメージしかない
1/100?というか大型キットはあったようだけど実物一回も見たことないし
バンダイのなんか凄いフィギュアプラモに対抗してファティマとか出して欲しい

494 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 22:27:25.90 ID:XPqvoB8g0.net
>>493
ブキヤは美少女売ってゾイド作る資金にするメーカーだから…
スパロボ系以外にも勇者とかも出してるね
もっともガレキ全盛期からの老舗なのにFSSノータッチなんで出る可能性は低かろう

495 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 22:39:09.16 ID:enyYylqd0.net
肩の前後スイングの基部ぽいけど俺なら可動させないからエポパテかクリアパテ流し込んで固めてしまう
可動させるならプラ版で作り直してビニール袋で軸の渋み調整するかな

496 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 22:52:10.43 ID:enyYylqd0.net
ファティマは、グッスマとマックスが共同でやりはじめた版権キャラのブランドのPLAMATEAが
一番可能性あるんじゃないかな
今発表されてるものだけでもミク、艦これ、狂戦士ガッツ、スクライド、リコリス・リコイル、ホロライブとか見境ないラインナップだしな

497 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 22:53:05.88 ID:x8/miz5W0.net
アワトレも美少女フィギュアで稼いだ金をfssに注ぎ込んでんのや

498 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 23:39:24.63 ID:v+MujfZ4H.net
美プラファティマは関節に分割入るのを許してくれなそうだからなぁ
出せても非稼働のやつになりそう

499 :HG名無しさん :2024/04/08(月) 23:41:50.48 ID:kCJNJPKE0.net
ついに美プラまで夢が広がりング

500 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 00:02:08.93 ID:JwIww9sM0.net
ちょっと落ち着け

501 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 02:16:38.80 ID:tKUlbabF0.net
GK時代みたいに固定プラモでいいんじゃないのファティマは
出たとしてもアワトレジュノーンみたいに色分けすら無さそうだけど

502 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 02:25:52.47 ID:s7XVrpUh0.net
海洋堂が終盤だしてファティマフィギュア 固めなのホチイ
pvcでベタベタくねる仕様はベンジン漬けおきとかでカチカチにあるんな〜

特典だったクリア仕様カイエンもかっこいいしimsシュペ 添え物に丁度いいサイズ

503 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 03:17:19.94 ID:JIRCXh6T0.net
美プラコーラス!

504 :489 :2024/04/09(火) 06:01:14.93 ID:aOQrbrsU0.net
>>490
>>494
ありがとうございます
 一回位置決めしたら動かさないだろうし、エポパテを外側にねじ込んで固めてみます

ファティマは体型が体型だから美プラは向かないというかボロクソ言われそうな気がする(マックスさんとこの壱で細長い手足が貶されてたから)

505 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 10:43:59.02 ID:h8EU3M+Pd.net
そういえば完成品のファティマスーツ買った奴いんのかな?

506 :HG名無しさん (スッップ Sd02-ykw9):2024/04/09(火) 14:05:58.44 ID:SmiV5Z8rd.net
ああゆうのにしては安めの4万くらいだったしいるんだろう
まも展なら勢いで買いやすいし

507 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:35:42.15 ID:j+R75IZMM.net
マグナパレス当選

508 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:49:05.18 ID:12y2gfGr0.net
22なんか何食っても太らん
体質にもよるが

509 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 20:49:30.58 ID:12y2gfGr0.net
誤爆すまんでw

510 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-r2/l):2024/04/09(火) 23:56:06.41 ID:nsVlMj3H0.net
磐梯「MH少女出しましょうよ。ファティマが専用MHの装備着てるプラモ」
永野「倒産しろ」

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 064b-q6Ke):2024/04/10(水) 00:30:10.78 ID:lqOdN3rD0.net
ふみな先輩にエストの格好をしてもらおう

512 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 01:57:55.83 ID:EdHV9vKs0.net
ボークス通販の黒ファントムとかが商品入荷待ちになってるからワンチャンまた補充来るかもよ

513 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 03:51:57.80 ID:n0CYxanm0.net
黒ファントムはお座りパーツもつけてほちかった

ファントムはwscか西やんのが顔も骸骨だしフトマシくカコイイので押入れの予備機に
盾と肩と角を移植してみたいけどスケール違うのかな?

514 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 05:08:02.06 ID:v+0vtVNU0.net
3/31から大阪ショールームFSS展やるから
販売ラインナップ同じみたいだから
ルミナスを狙って頑張ろう。
今回買えなかったから。

515 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 05:09:34.25 ID:v+0vtVNU0.net
>>514
勘違いした誤爆した。もう終わっているな。

516 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 05:43:00.40 ID:LNIl/KGY0.net
>>515
許す。
代わりに名古屋に来なよ

517 :HG名無しさん (アウアウウー Sabb-gdjB):2024/04/10(水) 12:51:46.34 ID:iXliSHEsa.net
>>510
カイゼリンスーツとかもうそんな感じだけどw

518 :HG名無しさん (ワッチョイ ef25-3h4g):2024/04/10(水) 12:59:33.23 ID:NDvTvlwj0.net
>>517
オージェちゃんもそう
美プラとか全く知らないことはないと思うし

519 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 15:06:47.45 ID:ymQME8X80.net
なんでかボークスのファントムちゃんはヒョロガリにみえるよね

520 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 17:44:14.57 ID:fhQAIde50.net
足長いからね

521 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:01:46.58 ID:LqV3007+0.net
番台からFSS製品が出てこないのは何かあるんかね?
過去に確執とかゴチャゴチャあったの?
センチネルみたいに。

522 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:03:04.27 ID:cLdQO5GH0.net
ハセガワからガンダムが出ないのと同じ理由だよ

523 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:03:14.84 ID:rMJo8mmb0.net
ん!

524 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:05:20.77 ID:LqV3007+0.net
>>522
ボークスやウェーブが独占契約でもしてるん??

525 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:09:36.14 ID:cLdQO5GH0.net
>>524
単に版権が降りない
旧マックスやコトブキヤは申請しても相手にしてもらえなかった
この辺はゴタゴタは関係ないと思うから永野とバンダイの間にあると思われるゴタゴタは関係ないと思う

526 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:32:39.37 ID:/9Ak9U1s0.net
確認できる情報は特に何もなし
永野先生は関節の可動とか細かい設定考えるの好きなわりに、
それをプラモで再現することとかにあまり関心なさそうだし
過去にデザインしたモビルスーツのプラモが出ても
ガンプラ? 勝手にやってなよ、みたいなこと言ってるし
バンダイ側もファイブスター物語なんてファンの頭数が多いわけでもない
(濃いファンの割合は高そう)コンテンツなのでプラモで出す旨味がそんなにない

個人的にはバンダイの可動ギミック詰め込んだMHとかGTM作ってくれたらほしい

527 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 19:33:17.80 ID:/9Ak9U1s0.net
すまぬアンカー忘れた
>>526>>521宛てだ

528 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 20:14:10.00 ID:rMJo8mmb0.net
よくあるバンダイから出ないの?
という質問の回答は
我々は代理人ではないのでバンダイに問い合わせて欲しいが最適解なのでは?

529 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 20:17:26.85 ID:Vr05ke0J0.net
今カイエンシュペルター作ってるけどヌルヌルだな
前に作った時はこんなヌルヌルしてなかったと思ったが個体差か?

530 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:02:54.25 ID:tNaTjXjLa.net
俺の前でガンダムの話はするなと言ってた頃からするとだいぶ丸くなった

531 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:21:46.01 ID:LNIl/KGY0.net
歳をとったのじゃよ

532 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:29:30.74 ID:PD0FYXu40.net
サンライズとの関係はそこまで悪く無いっぽいのよね

533 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 22:04:05.32 ID:Xv/1SKoQ0.net
小林誠の話ではエルガイムが売れなかったから当時のプラモデルのトップだった現在のサンライズの会長が
永野不信がすさまじかった
永野が語ってる事ではZZで内田Pにすべて任されてバンダイの清水って人からも好評で商品化まで進んでて
コミック版も出てたのに直前で首にされた
デザイナーとしての権利は全く無く完全買い取りで激安で雇われていた

その後も富野に頼まれて逆シャアやるもこれも横槍入って初期に降板
ブレンパワードではデザインは使われてるけどデザイナーとしての権利を主張して
故いのまたむつみとともに降板
デザインの単品売りはもうしないとか言ってたはず

こんだけ揉めてる会社と一緒に仕事しようと思いますかって事だわな

534 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 22:23:17.61 ID:lqOdN3rD0.net
そのブレンパワードの話ってどこで知ったの?
アニメのデザインは買取なのは常識のはずだが、
センセーがそれに抗おうとしたの?

いのまたさんと一緒に降板なんてのも初めて聞いたわ。
後任者も存在してないはずだし。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200