2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSS】ファイブスター物語143★永野護【MH】【GTM】

682 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-tRDZ):2024/04/16(火) 12:43:18.04 ID:ugDW+eBNd.net
一日一時間工作したとしても、サラリーマンなら時給換算で2千円
50時間で10万円なら安いもんじゃね
工作工具、塗料代と技術料で倍になるだろうし

自分で作りたいから買わんけど
アブソもそんなにほしくないし

683 :HG名無しさん (ワッチョイ b7b5-cORm):2024/04/16(火) 12:44:31.77 ID:JDW9jw5V0.net
コレクターかモデラーかで分かれるな。
作る時間がない、もしくは作るのが苦痛なら代行してもらったほうがいい。
私はヤフオクで8万のを購入して、なんか違うと思い代行に依頼したら13万くらいの見積もりだったので自分で作り始めた。
 結論としては代行のほうがコスパいいね。

684 :HG名無しさん (ワッチョイ b7b5-cORm):2024/04/16(火) 12:46:51.43 ID:JDW9jw5V0.net
>>682
時給換算すると自分では商売としては関わり合いたくないね。
面倒臭そうな客が多そうだし。

685 :HG名無しさん (ワッチョイ 9761-1A5Z):2024/04/16(火) 14:10:54.02 ID:Yj/bVqyS0.net
谷ZAPもヤフオクに出したアホがおるから業者が買って誰もが金を出せば買えるようになるな^_^

686 :HG名無しさん (ワッチョイ 9761-1A5Z):2024/04/16(火) 14:12:03.81 ID:Yj/bVqyS0.net
谷ZAPもヤフオクに出したアホがおるから業者が買って誰もが金を出せば買えるようになるな^_^

687 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 14:19:16.78 ID:JDW9jw5V0.net
業者も受注で購入できたろ。

688 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 14:39:51.87 ID:+9tgvQMr0.net
ガノタもヤバいの多いけどコッチは新規ファン少ないぶんもっと濃ゆいね

689 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 14:42:35.36 ID:PqTxry8v0.net
蟲毒だからな

690 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 15:00:57.11 ID:L+2Fwuo70.net
トレッキーにガノタ又は宇宙世紀至上主義者にジェダイ信者にナカツマニアか…

691 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 15:09:53.87 ID:w0M7t7Ykd.net
にんじんいらないよ

692 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 15:53:33.50 ID:KNTqaU/Xd.net
こいつが通報してそうだな
https://twitter.com/kyoninjin/status/1720771206910185954
(deleted an unsolicited ad)

693 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 16:52:41.80 ID:UUZTXLndM.net
IMSでもSR1くらいから装甲裏とか手を抜き始めたら手放しでは喜べん
SAV持ってるならまだまだ買う必要は無いな

694 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 17:02:35.85 ID:H/KZ0npv0.net
レジンのが作るの楽やしなぁ
IMS圧倒的に買いやすいメリットはあるから無視は出来ないが

695 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 18:08:46.95 ID:05LrVXrJr.net
SNSで完成しました!ってアップされてて
すぐ売るんかよ!ってのはなんか分かる

696 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 18:13:52.17 ID:JDW9jw5V0.net
同じのを作ってない人は本当に単に作りたいだけなんだなとは思う。
YouTubeとかやってる人はファイブスター物語の模型のマネタイズだね。
しかも細かいとこは雑だし。

697 :HG名無しさん (ワッチョイ ff35-5mfw):2024/04/16(火) 19:35:07.28 ID:1lhG9PCL0.net
まあ作ったら完成したものには興味ない、みたいなタイプもいるみたいだしな

698 :HG名無しさん (ワッチョイ b7f2-2VOS):2024/04/16(火) 19:39:51.05 ID:NrjMRllc0.net
カズレーザーは作ったら捨てちゃうとか言ってたな

699 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f95-oetC):2024/04/16(火) 20:28:18.19 ID:Q/MN3dX+0.net
昔ワークショプキャストの赤ファントムを四万で入手したが良く仕上がってて安すぎんだろと戦慄したな
たぶんコピーキットではない

700 :HG名無しさん (ワッチョイ 772f-/8Es):2024/04/16(火) 23:14:02.63 ID:8lOYW6sF0.net
そしてX監視からの晒しまで現れる
嫌いなら見なきゃいいだけなのに通報してる奴とやってる事一緒やろ

701 :HG名無しさん (ワッチョイ ff11-cORm):2024/04/16(火) 23:15:25.15 ID:86+SjEdr0.net
晒しのおじはいつものしてる人だろ。
隙あらばぶっこんでスルーされてる。

702 :HG名無しさん (ワッチョイ bf83-1A5Z):2024/04/16(火) 23:25:54.46 ID:Qc4BkEEl0.net
たまに腰のアーマーがあるプロミネンスってどこで出たやつなんだろ?

703 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 02:27:29.17 ID:s8BDHgeO0.net
ボークスからMMで出てた設定画版かな

704 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 02:42:13.96 ID:ntIHzvqX0.net
谷zap 目のスリット抜けてるのかw破損怖いよ
デカールはd7基準の新しいのはいいなー
某も泡もデカールは失敗する可能性もあるから黒十字はもう1セット予備用レイアウトもありゃいいのに
余れば他で遊べるし泡 MGPのオデコやカイゼリン ミラージュ改修ダッカスにペタペタ貼れるんだが

705 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:12:55.71 ID:F+X44tkv0.net
完成品売るのなんてクラフト趣味ならそういう人は普通にいるでしょ
所持したい人も作りたいだけの人も平等に買う権利はあるだろ
それを言うなら買って積むだけの奴にもなんか言えよと言いたいわ
俺も積んでるけど
転売は買い占めるから許さんけどさ

706 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:45:55.62 ID:PnJjysQK0.net
>>693
SR1は事実上最新作じゃないですか。
出る前まではべた褒めだったのにね。

707 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 08:18:30.16 ID:GIb/O3xB0.net
>>705
模型で金稼いでいるのがもやるということでは?
転売にしても寝かして売るのはOK,
買い占めはNG、
買い物代行はどうだろう。
個々のそれぞれの判断基準がある。

708 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 10:16:20.38 ID:F+X44tkv0.net
模型で金稼ぐのがダメならプロモデラーもYouTuberもNGじゃん
自分の作品に値段つけるのは自由だろ
趣味で稼ぐのがダメなんてことはない
画家だって描いた絵を売る

709 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 10:24:59.96 ID:Sj6xkOuip.net
積みプラで部屋圧迫されてるような人間は
当然完成したもの飾る場所も圧迫されてるわけでな…

ハンマーで砕いてポイするという選択肢もあるっちゃあるが

710 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 10:28:13.43 ID:UONhjqOU0.net
手広くやると税務署アップ始めるんかね(笑)

711 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 10:59:53.27 ID:RiMOjtsm0.net
友達がFss好きだけど作れないからたまに古くて邪魔になったのあげてるな
その代わり焼肉や寿司奢ってもらってるわ

712 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 11:25:00.66 ID:GIb/O3xB0.net
>>708
趣味云々ではなく著作権的にはNGだぞ。
ガレキだと極稀に切れてる人はいる。
なあなあで見逃されてるだけよ。

713 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 16:07:57.27 ID:rLyipWC70.net
ファンアートをグッズにして売ってる人いるよね
どういう神経してんだろ

714 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 19:42:20.68 ID:1zuAOWPr0.net
そもそもファンアートとかも権利者が認めてないならSNSとかで発表はNGだろ

715 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 19:48:24.52 ID:6vNpNiQQ0.net
基本作品を楽しんでくれてるからって黙認されとるだけやからな

716 :HG名無しさん (スフッ Sdbf-zVWj):2024/04/17(水) 21:25:32.09 ID:UGlCTicCd.net
ファンアートに反応したら世界的に炎上したアカデミー賞作品がありましたね

717 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 04:29:08.90 ID:uJKJiwfc0.net
名古屋でファン個人収集の永野グッズ見せびらかす集い的な募集SNSでしてるな
無償とはいえどーなん?

718 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 06:18:26.27 ID:YT+wjWpL0.net
何の問題があるのか

719 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 06:54:22.72 ID:ol5uNFkr0.net
なんで問題があると思った?

720 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 06:57:32.97 ID:ZAMYc2x00.net
知らんが自慢すんなムカつくんじゃ!!って感じ?

721 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 09:38:56.01 ID:pDbgGaLw0.net
昔アンディ・ウォーホルという著作権肖像権を無視したアーティストがいたような

722 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:08:52.94 ID:IulOUBBo0.net
ハシヅメユウヤとかな。
商業として取り扱うにあたって訴訟上等なら好きにすればいい。

723 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:16:00.50 ID:kMQlb9620.net
なんかファン活動にPTAババぁ的にこうるさく言う奴って要は嫉妬でしょ?自分は出来なくてくやしいのうくやしいのうwわろすわろす いい気味じゃw
>>713とか>>717とかその類だなw やーいこのPTAクソババぁ!くやしかったら絵でも描いてみろや〜〜

724 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:35:02.12 ID:VSlakPDo0.net
ファイスタのグッズなんてダサいわよねぇ

725 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:39:50.93 ID:ZAMYc2x00.net
個人的には印刷物系はあんまり興味無いな
コミックスとデザイン集は買うけどさ
生原稿やら直筆イラスト原本なら話は別やが

726 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f17-cN4t):2024/04/18(木) 14:38:57.34 ID:TEhWkrpO0.net
若い奴のアクリルスタンドを有難がる風潮も理解できん
そもそも次元が低いし、安っぽくてみみっちい
3次元を読む読解力も成長してないのかねぇ

727 :HG名無しさん (ワッチョイ 97a6-1A5Z):2024/04/18(木) 15:13:14.13 ID:L58syL9m0.net
自分が理解できないだけでそこまで言うか?

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 5779-eeu7):2024/04/18(木) 15:26:37.16 ID:HC/nbyN90.net
さすがーもうすぐ高次元の世界へ旅立ちそうなおじいちゃん

729 :HG名無しさん (ワッチョイ 17a5-QQ5H):2024/04/18(木) 15:39:36.37 ID:ArB+v/cx0.net
お金がないからアクリルで所有欲を満たすって
想像すらできないって・・成長してないのはどっちなのやらw

730 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5a-Eoea):2024/04/18(木) 15:50:58.13 ID:vBZe377Y0.net
いるよなガンプラとかに対してもだけどボク造形見る目ありますって誇示したいが為だけにそれらを好んでる人も下に見て変な優越意識持ってるやつ

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f17-cN4t):2024/04/18(木) 17:38:32.58 ID:TEhWkrpO0.net
買えないからアクスタなんてなんと情け無いことか
本当に大人が買っちゃいけない物だと良く判ったわ
安っぽい印刷物なんぞで慰められてるくらいなら辞めちまえよ

732 :HG名無しさん (ワッチョイ b7a1-qzxI):2024/04/18(木) 17:43:02.82 ID:xSmt6FIh0.net
本気でアクスタをフィギュアの代替物にできると思ってる人はそうそういないよ
それを無理やり捻じ曲げて混同するから、認知が歪んでメチャクチャなことを言い出すんだ

733 :HG名無しさん (ワッチョイ bf7d-Fryw):2024/04/18(木) 17:49:13.65 ID:efbNplvY0.net
原型師もアクスタ買ってるのに

734 :HG名無しさん (ワッチョイ b75a-2VOS):2024/04/18(木) 17:58:42.05 ID:1hyKXb/X0.net
自分が嫌いだからとか理解できないからとかで
わざわざこんなところ来て持ってる人貶めるとか人としてどうなのか
というか釣り?

735 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 18:35:44.89 ID:msJfS9Og0.net
そりゃ釣りでしょw

736 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 18:51:53.07 ID:9D28x1cJr.net
マジレスするとアクスタは
手軽に持ち歩けてSNS映えの写真撮る時に
推しを入れて撮る為のものだろ
別に模型の代替では無い

737 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 18:55:40.61 ID:HHR03IVC0.net
アクスタには個人的には興味が一ミリも湧かない
何か「凄いアクスタ」みたいなものって存在するのだろうか

738 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 19:27:34.52 ID:cxEY5vm10.net
ツインタワー全身のアクスタはほしいかも

739 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 19:36:41.24 ID:xSmt6FIh0.net
シャドーボックスみたいに、背景と前景を別々にしてるやつはあるよね

740 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 19:54:50.47 ID:LCsimI070.net
(公式サイトにあるガレキの高解像度写真をプリントして飾ってるなんて言えない……)

741 :HG名無しさん (ワッチョイ ff33-29lp):2024/04/18(木) 22:24:31.88 ID:oJ9oh2hT0.net
>>724
個人的に寺沢武一やジョジョのTシャツは街でも着れるけれどFSSのは無理

742 :HG名無しさん (ワッチョイ ff11-cORm):2024/04/18(木) 22:27:08.66 ID:ol5uNFkr0.net
というかファイスタのアパレルは安っぽくてな。
ハイブラとは言わないけどそれなりのドメブラとコラボすべきだったろう。
アパレルはオタが多いからいけるで

743 :HG名無しさん (ワッチョイ ff11-cORm):2024/04/18(木) 22:29:09.74 ID:ol5uNFkr0.net
lovelessとキティちゃんとガンダムのコラボTシャツ買っとくべきだったな

744 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f52-tRDZ):2024/04/19(金) 08:10:24.72 ID:w3pIerze0.net
震度6ならみんな倒れて崩壊するから
アクスタの勝利

745 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cORm):2024/04/19(金) 08:17:51.70 ID:26RDpmh20.net
アクスタは推し活で使うものとクラスの女子がゆってた。
MGPとスタバなうというような

746 :HG名無しさん (ワッチョイ 579d-Eoea):2024/04/19(金) 13:40:33.34 ID:jSNOfp+n0.net
アルカナサイレンきた
https://hobby.volks.co.jp/products/fss-sav-0027.html

747 :HG名無しさん (ワッチョイ 7701-NHIL):2024/04/19(金) 13:45:47.64 ID:1zxoqklX0.net
あれ?板バネ関節ってこんなもんだっけ?

748 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cORm):2024/04/19(金) 13:56:36.74 ID:26RDpmh20.net
リアルな板バネに落とし込みました

749 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f55-1A5Z):2024/04/19(金) 13:58:24.17 ID:j54LMNr80.net
アルカナって設定画の方か

750 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f55-1A5Z):2024/04/19(金) 13:59:38.71 ID:j54LMNr80.net
トゲトゲショボくない?

751 :HG名無しさん (ワッチョイ b75a-2VOS):2024/04/19(金) 14:07:36.30 ID:2zaJtotK0.net
パーツ数サイレンAよりちょっと少ないのか

752 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 16:03:48.69 ID:/Z17J1eya.net
アルカナサイレン新旧比較
https://pbs.twimg.com/media/GLgX0s9aUAA_dqN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLgX0s9asAA9ULd.jpg

753 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 16:33:15.31 ID:zPbLrZkT0.net
MMのをSAV化したんじゃなくてデザインズ3版に改修してんのか

754 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 16:55:07.89 ID:wE9PbEzO0.net
1週遅れだが配送あるなら名古屋で予約すっかどうせ27日にデザイン展行くつもりだし

755 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:04:58.20 ID:2zaJtotK0.net
MMの方が好みだな

756 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:17:48.65 ID:E8B2AlCP0.net
>>753
デザインズ3版なんてあったっけ?

757 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:22:41.76 ID:j54LMNr80.net
https://i.imgur.com/7Gj2Jtz.png

758 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:27:38.79 ID:JcZ/xaoD0.net
むしろなんでMMのアルカナサイレンはこんなにでかいんだ?

759 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:37:05.67 ID:wE9PbEzO0.net
本編で最初に出てきた手合いの時のイアン機だからでは見開きのやつ

760 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:38:36.09 ID:j54LMNr80.net
https://i.imgur.com/aSSW7ay.jpeg
GTMよりデカいかな

761 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 17:46:59.69 ID:E8B2AlCP0.net
>>757
これはナイトフラグス版でしょ

762 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 18:44:41.76 ID:n+yIwyIj0.net
ファイスタメカって古臭いんだね

763 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 18:58:27.60 ID:2zaJtotK0.net
アルカナやめて1/100バーガハリコブラ残ってたら買うかな

764 :HG名無しさん (ワッチョイ b79b-29lp):2024/04/19(金) 19:00:40.81 ID:rNK8jcZv0.net
これは好み分かれるね
MMのほうがインパクトあるね
SAVは劇中こんなスタイルだったっけ?設定画?

765 :HG名無しさん (ワッチョイ ff32-HUvi):2024/04/19(金) 19:08:07.18 ID:J0cbMCAL0.net
永野センセの絵って装甲の干渉無視や可動域の嘘、オブジェクトの前後関係無視が多くて立体化して同じポーズとらせると何か違う感じになるのな

766 :HG名無しさん (ワッチョイ 77d4-/8Es):2024/04/19(金) 19:33:32.66 ID:zPbLrZkT0.net
>>756
知らんけど公式の商品説明に書いてある

>>本キットでは、MMシリーズ最大級を誇る騎体ボリューム(※)と、その最大の特徴でもある積層装甲表現はそのままに、
>>「デザインズ3」の最新解釈を盛り込み、重厚感あふれる威風堂々としたポーズ固定版のSAVとして復刻。

767 :HG名無しさん (ワンミングク MM7f-cN4t):2024/04/19(金) 19:46:54.95 ID:eKm2wqbmM.net
今更アルカナなんて…まぁ買わずに済むかと思っていたら変えて来やがったか
買うしかあるまい、肩はなょっとして迫力無くなったが腰回りは良い
SAVにしてはポーズが決まって無いのは試作だからか?

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 774c-zHvt):2024/04/19(金) 19:50:58.39 ID:wE9PbEzO0.net
画稿は気をつけ気味だけど製品は休め気味なのは気になる
まあ買うけど1個でええかな

769 :HG名無しさん (ワッチョイ b7bb-yguq):2024/04/19(金) 20:03:19.78 ID:j8EjUQF90.net
MMの関節埋めただけと思ったらだいぶ別物に作り直したな

770 :HG名無しさん (ワッチョイ 77a8-1A5Z):2024/04/19(金) 20:14:28.95 ID:9CrtdNNh0.net
トランプマーク、デカールって書いてあるがモールドっぽくも見えるな

771 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 21:23:58.76 ID:aF6HX+Tkr.net
>>765
FSSの世界じゃ、装甲も干渉しないし
可動域も大丈夫なんだろう

772 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 21:27:35.88 ID:9rmJEhGzd.net
>>760
めっちゃカッコいいな

773 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 22:18:42.97 ID:j8DBHNCb0.net
1/100BSコブラきてるじゃん

774 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 22:42:14.25 ID:QIvhxdwB0.net
1/100のBSコブラ安いな
1/72やめればいいのに
デカすぎてあんなの誰も望んでないだろ

775 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 23:08:45.29 ID:QoVacD140.net
俺は1/72のほうがいいわ
大きさ的に1/100じゃどうしても省略入るし

776 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 00:41:00.94 ID:JftUxd9vH.net
俺はスケール変更前の解釈のほうが好きだから1/100で揃えてるつもりで買ってるな
あと現1/100はもともと1/144ってうたってたくらいに色々パーツが小さいからあまり好みじゃない

777 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 00:44:55.75 ID:sbqj7kFi0.net
自分は1/100(1/144)だな、流石に7万~十何万をポンポン出すのは厳しいし置き場所もない

778 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 09:47:24.90 ID:Br5GAJCg0.net
恐らく3Dデータを縮小させてるだけだから省略は入ってないはず

779 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 10:17:54.05 ID:fYIRUBaG0.net
3Dデータ縮小させただけと言っても、抜きの関係で省略は入りそうな気がする

780 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 11:17:31.64 ID:GRinQtLG0.net
ダッカスのときに、小さい方は大きい方に対して頭や手を強調してるみたいなコメントあったし多少はいじってるはず

781 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 12:34:28.98 ID:BbYh37Ud0.net
セックスのときも、小さい棒は大きい棒に対して亀頭を手コキで絶頂してるみたいなコメントあったし多少はいじってるはず

782 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 13:12:08.82 ID:GQflnYnt0.net
現実1体7~8万じゃ買えねぇっぺよ

783 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 14:52:55.96 ID:/n8e4WHF0.net
でかいGTMは6万〜15万でしょ?
コレクションはできんよな。並べる場所無いし。ガンプラならPGサイズやん。どうしても好きで仕方ない機体を1,2体て世界観。

784 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 14:58:41.40 ID:IASFOntC0.net
前から言われてるけど縮小すると瞳がでかくなりがち
ただでさえ小さいGTM1/100で瞳を大きくすると
相対的に目の周りのモールドの免責が減るし簡略化されちゃう

785 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 15:17:22.75 ID:XCy0Fj260.net
とりあえずカイゼリン様は御神体なので1/72
他は元々MHとかガンダムンとか大体1/100で並べているので
GTMもそこで並べたいかなあと思っている

あとは別棚にマクロス1/60

786 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 15:26:10.93 ID:yQ2wLf0l0.net
だって皆は瞳が好きじゃん。
老眼で塗れないじゃん。
大きくするしかないよね

787 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 15:27:31.24 ID:yQ2wLf0l0.net
zapのみ1/72で他は1/100で揃えるわ。
谷zapはワイにはハードルが高そうなのとボークスもアブソがあるから当分は1/100は出なさそう。

788 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 18:51:17.99 ID:zwP0T4VS0.net
HJの記事では小さいサイズは25%?だか頭を小さくしないととか作者が指示してたとか書いてあったような気がする
たしかダッカス

789 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 19:12:35.53 ID:adPt3SQb0.net
1/100GTMは実物見ると想像以上に小さくて華奢なんだよな

790 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 19:42:59.39 ID:yQ2wLf0l0.net
華奢だよな。
MHと比べるとワンパンされそう

791 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 19:47:36.14 ID:RyuSYM3w0.net
ボークスの1/100MHに対してちゃんとした大きさの1/100GTMだったらちょうど良さそうなんだけどなぁ
そもそもMHの1/100が設定よりも明らかにデカいから意味不明なことになってる
1/100のダッカス作ったけど、造形はかなり気に入ってるが迫力無いから1/72にしとけば良かったと思ったわ

792 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 21:04:15.32 ID:BFNmGyO80.net
基本的に1/72で展開して、人気があれば一部機種は1/100も出る
……普通逆では? って感じだけどどうしてこうなってるんだろう

793 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 21:09:56.69 ID:4P8sAsG80.net
1/72は価格で見送られがちってのはデータとしてあるんじゃねかな
ボークス1/100GTMの価格なら買えるって人は無視できないんでは

794 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 21:21:12.22 ID:Ugb4h89q0.net
アワトレ、waveに1/100路線頑張ってほしいけど、ボークスの倍くらいの価格設定だもんな

795 :HG名無しさん (ワッチョイ 1757-jU+G):2024/04/20(土) 23:28:57.69 ID:CZN+H7xL0.net
やっぱプラインジェクションは軽くて安くていいわ。塗装もしやすいし、ソフビみたいにレジンも消えてく運命だろ

796 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 23:51:48.99 ID:AuBRJgHcd.net
いい時代ですな

797 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 00:42:33.56 ID:6SmIHJ7s0.net
レジンじゃなきゃできないことがある、というよりインジェクションじゃ不可能なことがあるうちは消えんだろ
今のレジンよりいい素材が確立すればそっちに変わるかもしれんけど、ここ3,40年概ね二液性ポリウレタン樹脂なのは変わってないしそっちも当分ないんじゃない?

798 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 02:27:22.11 ID:oKh8g2L80.net
MHは1/144こそが本来の1/100サイズだよね

799 :HG名無しさん (ワッチョイ f617-lt6N):2024/04/21(日) 03:59:38.13 ID:+1au5Pfq0.net
プラモ金型とレジンゴム型じゃ初期投資額が桁違い
数が売れないアイテムに金型投資は出来ないからレジンは残るよ
そして今後も少数生産高額化は進む。先細りコンテンツの宿命だな

800 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 12:27:09.09 ID:6w9HCH2vd.net
バンダイみたいに年間400億円プラモ売り上げろってノルマないだろうしね

好きなものをライセンス許諾して
少量だけクオリティ維持してやるだけ

801 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 16:15:16.33 ID:Z65DupZa0.net
海洋堂は1/35レッドを早うプラ化してくれ
もうしてそうだけど

802 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 18:36:18.62 ID:7eAm060i0.net
>>781
やっぱりそうだよねー

803 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 18:38:27.94 ID:VZziE+kI0.net
先細りどころかプラモブームも相まって全盛期を迎えてそうだけどなFSS

804 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 18:47:59.97 ID:lzOg26T50.net
年齢層がね(⁠+⁠_⁠+⁠)

805 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 19:14:34.03 ID:RygxfWVJ0.net
海外展開をもっと積極的にしてほしい
ヨーロッパとか中東とか、スーパーロボット好きだしいけるだろ

806 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 19:53:58.29 ID:DBVHYhf90.net
もっとプラモの展開早くしてほしいわ
GTM第一弾すらいまだに出てないし次が出るの一体何年後だよ
IMSも企画消えたんじゃないかと思うぐらい年数空く時あるし

807 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 19:56:32.40 ID:b69OzL4A0.net
永野が真っ先に逝くだろ

808 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 20:30:14.99 ID:AbQIXYQP0.net
>>806
今ぐらいで十分

809 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 20:31:48.14 ID:C1/OX+pr0.net
可動やめればもっと早く出せるんじゃね?

810 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 20:37:53.13 ID:Y8LATS3dF.net
ガレキで5万10万出す世代なんてもうすぐバタバタ死んでく。
1万以下のプラモじゃないと売れなくなるよ

811 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 20:49:39.13 ID:rfMN+0O40.net
まあ永野センセが亡くなったらここぞとばかりにバンダイが安めのプラモ出してくるんやないかなw

812 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:24:02.24 ID:lzOg26T50.net
定期的にバンダイバンダイ言いたいやつが出てくるな。
荒らすには効果的だな。

813 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:30:15.64 ID:fN4wnOJk0.net
ご愁傷さまです

814 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:35:14.44 ID:w9TGchXRd.net
またバンダイに親を殺された奴が来たのか

815 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:51:05.09 ID:3sp9saMOd.net
何もかもがバンダイの方が上だからな
正直バンダイって凄いよね

816 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 22:08:33.23 ID:rfMN+0O40.net
まあ成型技術と価格は国内メーカーでトップクラスなのは認めるわ

817 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 22:42:25.09 ID:5CpUwoyP0.net
ちょっと待った
アルカナ高すぎだろw

818 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 22:48:56.88 ID:lzOg26T50.net
今更

819 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:32:28.27 ID:5CpUwoyP0.net
ドサクサに紛れてMHとGTMの価格を合わせに来たなこれ

820 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:47:50.46 ID:8sVD8LT/0.net
ネプの随伴騎としてアルカナ2個でMGP位のお値段かw
放出されるであろうMMもソコソコいいお値段だろうし
2騎 4騎とか夢 某で見たディオラマ風にできるようIMSアルカナw切望

821 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:56:30.71 ID:rfMN+0O40.net
月分けて買えるなら2個考えるが今の売り方やと1個買うのも一苦労

822 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 05:29:28.26 ID:dkkTghju0.net
というかレジンが4割以上値上がりしてるから妥当。
寧ろMHの既存はどうしててあの値段でだせるの?
サイセイサのはずなのにな

823 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 05:29:43.76 ID:dkkTghju0.net
間違えた。
再生産

824 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 09:44:53.45 ID:sxLLW6YXM.net
レジンの価格なんて大したことなくて初回の権利費用か原型師代が高いってことだろ
もしもレジン価格の比重がデカいならサイレンAをあんな値段で出せるわけない

825 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:22:42.55 ID:xuYbBFh20.net
ファイスタはデザイナー永野センセのハイブランドラインなんだからキット価格は数万円しますわよ

826 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:54:08.05 ID:cbgFQY2cr.net
服を買わずにガレキ買う

827 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:58:35.13 ID:Qh58OKR20.net
寧ろ服にお金をかけない方の属性が多いので…

828 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 11:57:28.51 ID:Napc4pXc0.net
みんな土みたいな色の服着てるよね

829 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:22:10.94 ID:sxLLW6YXM.net
アルカナ出たからもう成仏するわ
MHでは欲しいものがなくなった

830 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:29:40.27 ID:Qh58OKR20.net
アルカナはネット在庫はどれほど割り当てられるか。
なんだかんだ瞬殺だと思う。
どうしてもとなら名古屋だな。

831 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:48.79 ID:Xhf9nedh0.net
アルカナMM再販してくれ

832 :HG名無しさん (スププ Sd70-7w1g):2024/04/22(月) 18:32:32.42 ID:r07OApKsd.net
どっかで受注生産って見た気がして勝手に思い込んでたけど違うのか

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 811f-l+jr):2024/04/22(月) 18:40:44.48 ID:t+95BW320.net
オンラインの方は準備数に届いたら終了の記載あるが文言が名古屋店頭にもかかってるかはわからんのよね
名古屋店頭分なら開始早い上にお渡し遅いから多少は長持ちするかも?

834 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:26:22.76 ID:2Ia7e88F0.net
俺もどっかで受注と見た記憶がある

835 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:31:22.25 ID:dkkTghju0.net
俺もどっかで受注生産かつ再生産はないと読んだがボークスの商品説明と微妙に食い違う。
これが集団催眠

836 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:48:24.86 ID:HitXjlzS0.net
魔界から魔物が?

837 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:05:11.77 ID:5Bk09TlYd.net
そこはカレンによる歴史改変で

838 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:17:50.37 ID:NuaEnHDo0.net
ブレンクラッカーのやり過ぎだろ

839 :HG名無しさん (ワッチョイ f632-djAJ):2024/04/23(火) 01:46:17.92 ID:ABuHDqaA0.net
たのむ!
谷明のバランス造形でマーク2を立体化してくれ!

840 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 05:23:18.85 ID:M+WWvXTH0.net
まともにIMS完成された事ないのにルンシュペルター予約してしまった
頑張ろう

841 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 06:07:08.08 ID:fgQZjaiw0.net
>>839
値段めっちゃ上がるじゃん

842 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a37-E52S):2024/04/23(火) 12:39:36.69 ID:5Ay8VHo10.net
>>841
シュペルターはそんな難しいところ無いよ
バリ取りと肩の合わせ目消しが若干面倒なのと
足首関節がキツくて無理すると折れるくらいだよ
今まで触ったIMSが色々面倒で途中で投げたとかならまぁ頑張れ

843 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:49:42.20 ID:MNq9y4f/0.net
1/100バーガ・ハリの通販いつごろになるんかな

844 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 12:38:20.62 ID:iVsZYWRX0.net
名古屋のデザイン展は新規はなくて展示見たいならボークス寄れって感じなんやろか
あ、ところざわでのガレキ販売は非常に助かりました

845 :HG名無しさん (ワッチョイ be7a-Wa0z):2024/04/24(水) 12:49:14.11 ID:iKyWLdnv0.net
そもそもガレキを展示されるか、現地販売があるかも不明。
関連イベントとしてボークス名古屋が提示されてるからない可能性が高いと思うわ

846 :HG名無しさん (ワッチョイ ca55-3yGT):2024/04/24(水) 13:06:40.99 ID:iVsZYWRX0.net
大須まで歩くと30分くらいか
矢場とんで足止めくらいそうだな

847 :HG名無しさん (アウアウウー Saab-l+jr):2024/04/24(水) 13:14:15.67 ID:pZ85bN7xa.net
規模は縮小だが展示協力に各社名前あるし模型展示はあるんでないかな
物販は正直わからんとしかだが所沢と大阪で結構な量だしちゃってるからなあ
とりあえず朝に名古屋店でアルカナ予約して午後からデザイン展の予定

848 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 14:45:12.84 ID:iVsZYWRX0.net
https://x.com/sabatech_pr/status/1782950911230533938
インフェルノナパームかあ

849 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 17:16:59.82 ID:GFaukuj6d.net
アワトレHL1のお値段書いてない

850 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 17:26:07.21 ID:7b7FxydR0.net
アワトレ新作のバーガハリBSスバースが名古屋でお披露目って事は模型展示あり確定か

851 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 19:54:02.36 ID:aElMmr5k0.net
HJにプラダッカス載ってるけど悪くないな

852 :HG名無しさん (ワッチョイ ce73-lZfw):2024/04/25(木) 10:33:01.18 ID:hzhaok1e0.net
マーク2スピード当選した人います?
二次で参加するけど当選率どんなもんかな?

853 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:13:41.28 ID:63gvmA6P0.net
9月発売で55,000円か
ちょっとお高いな

854 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:22:25.76 ID:yoc0iGRD0.net
やはりボークスよりカッコいい。
腕と腰の配置か?
ボークスは異形感が強すぎたか?

855 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:57:47.87 ID:WEA9GziJ0.net
フツーにヒトガタだからじゃね?
これがフツーというセンスの持ち主はMH弄ってればいいと思う

856 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:15:16.22 ID:63gvmA6P0.net
https://i.imgur.com/QCtqTH4.jpeg
https://i.imgur.com/o7NrT04.jpeg
チーターフレームの解釈の違い
顔と胴体だけシュリンクした某とバランスとったアワトレ?

857 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:49:30.61 ID:JP9zJQP80.net
ボークスのはちょっと胸が狭すぎ・首長すぎ・頭デカすぎって感じがする。四肢末端の大きさはボークスのが良いんだけど。
自分のイメージではアワトレの胴・頭、ボークスの腕足くらいのバランス

858 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:58:22.33 ID:voPnp4eW0.net
>>857
だいたい同じような感想やわ

859 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 14:21:04.16 ID:LjX+v1vo0.net
shujuはボークスに移籍してくれ…

860 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 14:51:19.27 ID:gOGfJ5gm0.net
132000円もするマーク2は肩のデザインなんとかしてくれや
あの部分の雑魚メカ感はキャシャーンに手刀でぶった切られそう

861 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 15:02:08.15 ID:yoc0iGRD0.net
年収が2/3くらいになるじゃん。
ボーはボーで色々制約を負わされてる気がするが、
一方で○ンダム路線を感じさせるのがGTMの異形感に対して程よいアレンジになっている。

862 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:09:09.20 ID:WEH8lW1p0.net
HL1ってMHでいう所のエンゲージSR3で合ってる?

863 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:32:08.76 ID:afegTg8v0.net
あってる

864 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:50:28.77 ID:63gvmA6P0.net
エンゲージオクターバーSR1→スルーエクセルナ(ハイレオンSR1アハメス)
ウリクルジュノーン→ハイレオンSR2(コーラス21世設計)
エンゲージSR3→ハイレオンSR3(ダイアモンドがコピー)
エンゲージSR4ラストジュノーン→ジ・エンドレス(ソープ再設計)

うんわからん

865 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:44:22.07 ID:BypY9AXEd.net
https://pbs.twimg.com/media/GL_qtNtbMAAPeXd?format=jpg&name=large
新作も展示かあ

866 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:14:49.76 ID:04y/n3cj0.net
>>856
アワトレのが自然に見えるのはツインスイング関節が小さく、かつ空間埋められてるからか
しかしゴツくて異形のツインスイング関節がGTMの魅力のひとつだったはず…

867 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:05:56.50 ID:kzE2a9HU0.net
新作IMS 1/100のサイレンF

販売は2025年末かな

868 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:08:41.95 ID:1lXn2WbL0.net
>>856
100人に聞いたら100人ともアワトレの方がかっこいいっていうだろこれ

869 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:11:10.16 ID:bBXACYz30.net
マグナパレスはボークス版が好みだが
それ以外はアワトレ版が良い

870 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 22:32:32.39 ID:Tk1ppm3A0.net
マグナパレスと破烈とハイレオンはアワトレがいい(単にsyujyuさん好きなだけか)

ZAPとカイゼリンはボークスが良い

871 :HG名無しさん (ワッチョイ f617-lt6N):2024/04/26(金) 00:23:30.34 ID:pI3F0mIv0.net
>>865
自転車飛ばしてたら肩にカラスが乗ってきた清水ミチコのエピソード思い出した

872 :HG名無しさん (スップ Sd9e-TLkV):2024/04/26(金) 01:14:19.51 ID:gtKanSRwd.net
ボークスのハイレオン見てると何かかわいそうに見えてくる。なんでやろ

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b24-Yv8P):2024/04/26(金) 01:54:11.59 ID:OyrEDT1G0.net
肩の取り付け位置の差じゃね

874 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e32-IV2N):2024/04/26(金) 08:38:34.88 ID:dLiUEY+w0.net
ボークスて、ガレージキットを作っているメーカーとしてはトップレベルの規模で老舗だけど
F.S.S.の造形物はなんかいまいちな感じ、造形村て集団がダメなのか?

875 :HG名無しさん (ワッチョイ f0a0-Wa0z):2024/04/26(金) 08:51:28.85 ID:zyzZ8tSG0.net
造り込みはアマチュアとは一線を画すが、
ぶっちゃけおじいちゃんばかりだからデジタル造形に慣れてないのではと思ってる。

876 :HG名無しさん (ドコグロ MM92-tH2U):2024/04/26(金) 10:54:40.42 ID:90cn2fZrM.net
>>864
ウリクルジュノーンはSR3
セイレイジュノーンはSR3レプリカ

877 :HG名無しさん (ワッチョイ ce23-lZfw):2024/04/26(金) 11:14:44.31 ID:VLJGS+Av0.net
明日名古屋行けばとりあえずはアルカナ予約できるよな?オンラインの方がいいかな?

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 848b-l+jr):2024/04/26(金) 11:19:39.12 ID:53Y8B44c0.net
準備数がわからんから何とも
店頭開店前に並んでも無理な可能性もあるし

879 :HG名無しさん (ワッチョイ f09d-Wa0z):2024/04/26(金) 11:42:48.69 ID:zyzZ8tSG0.net
クリアネプチューンの時は会場ではいつでも買えたけど、ネットでは瞬殺だったな。
回答としてはどうしても欲しければ会場へだな。

880 :HG名無しさん (ワッチョイ 62e1-E52S):2024/04/26(金) 12:13:38.28 ID:BFHBgj1k0.net
アルカナ今晩0時から?5月4日だと思ってたわ

881 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 16:27:30.30 ID:KtlqDnk10.net
マーク2当選したわ

882 :HG名無しさん (ワッチョイ dce3-WRaK):2024/04/26(金) 17:57:27.21 ID:pbI5lm4Z0.net
マーク2ハズレたよ

883 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:36:34.08 ID:xPc6ayB+F.net
マーク2申込んでない

884 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 19:14:52.86 ID:S9u3M17h0.net
セイ マーク2

885 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 20:41:28.40 ID:cAZM9IlE0.net
まぁ苦痛

886 :HG名無しさん (JP 0H06-TxeL):2024/04/26(金) 22:19:20.72 ID:Z6EIV+OzH.net
さぞかし魔窟なんだろうな

887 :HG名無しさん (ワッチョイ cedc-clhY):2024/04/26(金) 22:27:05.62 ID:EMB4+UPo0.net
指でそっと触れた人はだ〜れ〜

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e95-7w1g):2024/04/27(土) 00:05:58.62 ID:z7/D4B+G0.net
マーク2第二期抽選か
売れ行きイマイチだった?

889 :HG名無しさん (ワッチョイ b221-t3I8):2024/04/27(土) 00:08:35.26 ID:1m80wchN0.net
>>870
俺もデザイン展でみたらマグナパレスはアワトレの圧勝だと思った
個人的にはツァラトラもそうだった

890 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 00:41:27.30 ID:zaegceh90.net
マーク2こんなに細かったっけ

891 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 01:11:03.95 ID:sHq/NuSed.net
マーク2の当落報告めっちゃ少ないね
ちなみに俺は落選

892 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 06:31:25.03 ID:ByFo2g9K0.net
貧乏人やから申し込みしなかったよ
さて名古屋行こうかな

893 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 07:18:18.95 ID:zNbKNpA9d.net
名古屋SRのほうが入りにくそうで草

894 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 07:55:50.62 ID:4+sC6Mqk0.net
所沢も行ったが見たがハイレオンの実物観に名古屋会場も行かなあかん。
小出しにする運営が憎い

895 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:03:43.65 ID:L2WaCQ1+0.net
そこはメーカー側の都合もあるかもしれないから、
運営を責めるのは早計では・・・

896 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:06:01.66 ID:4+sC6Mqk0.net
ちなみにボークス名古屋近くの矢場とんは並んでまで食べる価値はない

897 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:32:47.55 ID:nanqvww10.net
名古屋ってデザイン展よりボークスミニキャラバンのがメインでしょ

898 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 09:03:40.49 ID:ByFo2g9K0.net
つ、ついた…地下鉄で迷子になりまくったよ
今20人くらいかねさすがにアルカナ大丈夫だと思いたい

899 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:10:39.48 ID:WtgndMxZ0.net
1時間前で20も並んでたのか

900 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:26:12.16 ID:ByFo2g9K0.net
アルカナは予約できそうや良かった良かった
https://i.imgur.com/JoSWOZw.jpeg
https://i.imgur.com/vEpSvO6.jpeg

901 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:41:08.86 ID:Pxl76rfY0.net
>>900
いいね!デカいな!4日にがんばろ

902 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:41:29.51 ID:blYagc5e0.net
アルカナええやん
ずっとGTMばっか見てたからこのみっちり詰まった重量感堪らんな

903 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:48:09.37 ID:NxQkVv9f0.net
アルカナいいね
板バネシコシコ削り込んだら凄い情報量になりそう

904 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:00:19.41 ID:TCTwIjg70.net
まあこっちもいいんだけどやっぱりMMのプロポーションの方が好みだな
しゃがみB4のついでに買えたら買うかな

905 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:00:58.55 ID:Pxl76rfY0.net
>>900
後ろ側も是非お願いしたい

906 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:12:45.28 ID:yYg/afoh0.net
アルカナの各トランプマークはデカール用のダイアディティール無しオプションパーツ盾と帽子とかついてたりするのかな?
それとも自分でダイアマーク削ってフラットにせにゃいかん?

907 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:17:13.19 ID:ByFo2g9K0.net
>>905
こんなのしか撮れてなかった
https://i.imgur.com/daQNRi5.jpeg
なおマドラファントムは手違いで販売無しだったが予約って扱いで受けてた配送料も無料
総数は不明なんで見せる行って欲しい人はダメもとで聞いてみるでヨロ

908 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:05:23.97 ID:U8Q/nlaz0.net
GTM見慣れたからかエッヂが丸っこいように見える
ぽっちゃりだから?

909 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:26:32.78 ID:4+sC6Mqk0.net
丸っぽいね。
IMSを意識してるのかもしれない

910 :HG名無しさん (スップ Sd9e-3yGT):2024/04/27(土) 12:58:49.69 ID:zNbKNpA9d.net
撮影も一眼レフは禁止だったのがミラーレスも禁止になってて草

911 :HG名無しさん (ワッチョイ f065-Wa0z):2024/04/27(土) 13:08:54.10 ID:4+sC6Mqk0.net
よく見たら板バネ?になっているじゃん。
細かいな

912 :HG名無しさん (ワッチョイ ce23-lZfw):2024/04/27(土) 13:13:38.57 ID:Pxl76rfY0.net
>>907
おぉー
いいね!ありがとうございまする

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 706c-s768):2024/04/27(土) 13:51:34.54 ID:bSZtIPp10.net
ゴツいレンズ付けて、ミラーレスだから!って言う奴が多かったんだろうな

914 :HG名無しさん (ワッチョイ bb12-l+jr):2024/04/27(土) 13:57:15.48 ID:ByFo2g9K0.net
移動してきてデザイン展
バーガハリ両社並ぶと同じ1/100表記なのに大きさががが
https://i.imgur.com/bf6zYgQ.jpeg

ハイレオンカッコいい
https://i.imgur.com/zxPVc2B.jpeg

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 8425-SR9s):2024/04/27(土) 13:57:42.63 ID:Lg08iICm0.net
ハイレオンの肩、角度変えたら変えたでなんか違うわってなる
やっぱ設定通りの角度がデザインとして正しいんだな

916 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:34:17.54 ID:CSq9SRLEd.net
まじでGTMはアワトレの方が圧倒的にかっこいいわ

917 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:39:32.75 ID:4+sC6Mqk0.net
GTMの中でフレームの違うハイレオンはコレクション要素としてもありなんだが、ボークスのがこれじゃないとして見送っていた。
作例の白の半透明とかイカを連想してあかんかった。

918 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:21:32.12 ID:KoUuc4YU0.net
アワトレの方は、比較的腕が閉じてるからGTMにしてはおとなしいシルエットになってるせいかな
よくも悪くも「普通にカッコいい」であってGTMらしさではないように見える

919 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:26:17.95 ID:glWl/cpn0.net
永野護展でIMSの会員限定版キットでNOG、オージェが普通に売ってました

920 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:32:20.90 ID:ZYmXGHiN0.net
アワトレのGTMは何か弱そうだから好きになれん。
無難に仕上がってるけど、及第点ってだけ。

921 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:36:29.21 ID:uKg5Ozl5a.net
アルカナサイレン
装甲裏の板バネディテールやばいね
https://pbs.twimg.com/media/GMIyuXUbMAAhUNV.jpg

922 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:29:14.40 ID:Lg08iICm0.net
たしかにツインスイングの角度おとなしめというか直線に近くて普通のロボっぽいな
GTMのカッコ良さはそういうんじゃないと思う
特にハイレオンは胴が短いとか頭とかGTMとして控えめデザインだから余計に物足りない

923 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:40:42.10 ID:n4iAWYVZ0.net
アワトレ(というかSyujyu原型)は全体的に普通のロボットっぽいカッコ良さはあるんだけど
6万とか払って作りたい物か?と言われると考えてしまう
しかもそこからボークスより組みづらい+半透明の選択肢が無いというデメリットもあるわけだし

924 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:56:51.32 ID:nSwCuqssd.net
>>921
靴に隠しカメラでも仕込んで撮ったアングルでエロいな

925 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:06:09.13 ID:GYx68bsl0.net
アワトレはパーツ状態くそ悪いから今後も買わないな。
ボークスは目がSDガンダムみたいにキモデカいから買わないな。

926 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:08:31.99 ID:GYx68bsl0.net
IMSシュペの目もくそデカくてなんであんな事になってんの?ドン引いたし買わないな。

927 :HG名無しさん (ワッチョイ cd99-82Ap):2024/04/27(土) 18:28:38.59 ID:NxQkVv9f0.net
>>921
おお!板バネ!!
個人的には装甲全体のエッジ出ししたいな

928 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:58:36.24 ID:RJeGgKr60.net
アルカナサイレンの重量ってどれくらいなんだろう
2500gくらいあんのかな?

929 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:06:55.55 ID:CE7hgTLI0.net
アルカナサイレンなんかシルエットかわいいな

930 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:44:41.67 ID:9BffIePn0.net
アルカナサイレン、ボークスの写真よりずっとかっこよかったから欲しくなった

電話して聞いてみたけどもう完売だってさ
ざんねん

931 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:30:03.07 ID:UXQGKlVY0.net
ガレキのインナパ再販されて欲しいなー
今イケイケのボークスさん頼むわ

932 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 02:02:29.58 ID:zdE940ge0.net
アルカナサイレンバカ売れとかの流れで 新作!重装ザカーとかないか、、、
皆大好きスカ様真っ二つの人気騎じゃーん

933 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 02:08:16.07 ID:1LbCEu9v0.net
アワトレのハイレオン予約した

934 :HG名無しさん (ワッチョイ 87d7-iWgy):2024/04/28(日) 02:17:07.61 ID:HQqw/6Td0.net
ザカー重装なら欲しいな
あとフェイドラお願いします

935 :HG名無しさん (ワッチョイ 272e-Nh83):2024/04/28(日) 03:14:08.04 ID:4runYFha0.net
いまこそヘルマイネ、デヴォンシャ、バルンシャを出すのです

936 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 10:04:16.79 ID:fTqkeTzs0.net
アルカナサイレン売り切れだと…

937 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 10:22:04.93 ID:YL5xbTBs0.net
そんな事あるかな?

938 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 10:36:01.24 ID:tEEvhSjN0.net
アルカナは最初見たときはMMの造形の方がいいなーと思ったけど、実物はしっかりアルカナサイレンって感じで良さそうだな
完全に本編版と設定画版で住み分け出来てるわ

939 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:46:43.65 ID:8V9gZbgQM.net
本編の印象なんかで作ったら破綻するの目に見えてるからな

940 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:54:41.36 ID:zrGfIJOy0.net
IMSでフェイドラ出しても売れるだろ

941 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:59:58.58 ID:WeSecrgJ0.net
>>939
永野「もうやめた。これからは全部3DCGにする」

942 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:05:08.98 ID:J+KKKx/R0.net
永野「俺はCGは使えない(ドヤ) 誰か出来そうな奴は・・・そうだ谷にやらせよう!オイ谷!おまえ今日からメカ全部描け。モデリングも描くのも同じ3Dダロ」

アキラ「」

943 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:08:19.71 ID:2IKPD7HY0.net
いっそキャラ作画も全部他人に書いてもらったほうが...

944 :HG名無しさん (ワッチョイ 874f-Zibf):2024/04/28(日) 14:51:36.85 ID:UzBzXWvw0.net
昔超凄いポリゴンラキシスがおったような

945 :HG名無しさん (ワッチョイ 87a1-kTls):2024/04/28(日) 15:02:53.23 ID:/UuAwI3k0.net
あのラキシス、時代と考えれば個人制作ではその程度にしかならないのもわかるが、
それはそれとしてアレを出すのに違和感は感じなかったんだろうか

946 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 15:37:04.25 ID:HQqw/6Td0.net
だから画太郎に描かせろと

947 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:41:22.05 ID:s0J0qX8p0.net
コヤマシゲトにフォーザバレル風で描いてもらおう

948 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:33:35.10 ID:7U2kYEJy0.net
名古屋の展覧会は人多いですか?

949 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:42:03.66 ID:4runYFha0.net
あの3DCGラキシス作ったのは永野じゃないよ
外注のシーウィディー

950 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:01.96 ID:HSBIQFTn0.net
アルカナ予約なのに売り切れなのか?
明日名古屋行こうと思ってたのに残念

951 :HG名無しさん (ワッチョイ bf7c-W6lR):2024/04/28(日) 20:30:55.13 ID:xCTMA3T60.net
27日に並んでた人数から推測して50個ぐらいしか予約枠がなかった感じ

952 :HG名無しさん (ワッチョイ c719-rMLT):2024/04/28(日) 20:32:49.24 ID:1LbCEu9v0.net
予約受け付けてるのが5月販売分だけなんだろうな
もっと気を利かせて〇月販売分の予約とか柔軟に対応しろよって思うわ

953 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6a-TejX):2024/04/28(日) 21:09:59.12 ID:HSBIQFTn0.net
ホビーラウンドが1日しかやらない理由はそれなんだろな
せめて期間中の受注にしてくれよ
納期は1年後でもいいから

954 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:12:10.16 ID:HSBIQFTn0.net
あぁすまん次スレは 960よろしくですわ

955 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:12:11.18 ID:HSBIQFTn0.net
あぁすまん次スレは 960よろしくですわ

956 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:34:35.16 ID:08UEmtnn0.net
販売数に応じて版権代払うんだっけか

957 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:28:08.57 ID:p7xTQWb10.net
>>946
エンドレスでパトラクシェと相打ちした直後、デルタ・ベルンが星ごとトラックに轢かれて完

958 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:32:49.60 ID:lvEQfeGn0.net
新作予定のダスゴーストの造形がウンコなの臭くね?

959 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:46:04.07 ID:wz0U53QW0.net
ちょっと何を言ってるか

960 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:23:16.54 ID:wavO0UGk0.net
出す!ウウ〜〜〜〜ン GO!ストーン!!              排便〜〜〜〜〜♡

961 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 00:13:03.90 ID:3tk4ucQg0.net
アルカナ欲しいけど値段ががが…

962 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 09:01:00.22 ID:vCslpXYh0.net
そこに腎臓があるじゃろ?

963 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:23:50.43 ID:dtMZ1stx0.net
やっぱりこの重量感と装甲の重なりこそが自分から好きになったメカだな
押し付けられたGTMは目が慣れるまでに10年かかったし

964 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:37:48.36 ID:CzS7Tlw50.net
>>963
いや誰も押し付けちゃいないだろ……

965 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:28:05.50 ID:rrcmFhcM0.net
>>963
自意識過剰がすぎる。

966 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:32:40.94 ID:SQsaujUe0.net
映画の花の詩女が公開されて連載が再開する際に永野センセーが
「ファンの99%を失ってもかまわない」と言ってるくらいだし、
GTMも作品も作者も全て見捨てるのは自由だよ。

967 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:34:19.03 ID:9Yv7LPET0.net
MHのが好きだといい続ける事も出来ずGTMは好みでないという事も出来ず
さりとてFSSにはとりつかれたままだから「GTMを押し付けられた、自分の問題じゃない」と捻じ曲げる一番ダッセーやつ

968 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:35:36.97 ID:i5pgQ4rh0.net
GTMはたしかに慣れるまで時間はかかったが
今では「良いアップデートだった」と感じる
まあでもガリガリな胴だけは今でもたまに「もうちょっとなんとかならんかったのか」と思ったりはするがw

969 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:25:47.16 ID:gt7/483Vr.net
ファンの99%を失ってもかまわないって言い方
実はかなり計算されてて
ついて来れる1%のファンになれるかい?って
選民欲をそうとう煽ってるからね

970 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:46:18.07 ID:XKcc4tMH0.net
GTMは臭い

971 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:12:07.25 ID:+dJX67SR0.net
GTMに描き直した1~12巻出して

972 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 15:37:09.23 ID:ICZJARx0a.net
尼でwaveのSR3が2,709円だったから買い増しした

973 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:36:21.45 ID:kssK2R6vd.net
お前らGTMがゴールだと思ってるだろ?

974 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:38:15.17 ID:R66hWbsK0.net
寿命がゴール

975 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:09:06.36 ID:NR5RdXlq0.net
永野はドウターチップ持ち

976 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 18:48:47.03 ID:mBdjACWd0.net
名古屋かんぜん失敗
展示ショボいしがらがらですやん

977 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:05:57.48 ID:LsuwL23/0.net
ファイスタ作者に罰を与えるべきであろう

978 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:20:13.32 ID:oEibKI9b0.net
まじかよ。
近場だから一度は行ってみるわ

979 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:49:47.82 ID:RwtGIUc2r.net
名古屋行かないと大阪開催されないぞ

980 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:54:39.10 ID:4FYwYYX20.net
>>976
名古屋のガチファンほ図録目的で埼玉まで行ってるだろうからな。
関西より西側勢はどうせ大阪と福岡でもやると思ってるだろうし。
名古屋の発表も埼玉終了直前まで遅れたのも印象悪い。

981 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:14:26.74 ID:Bp2h1YgGr.net
>>972
ありがとう、俺も買わせていただいた
ヨドバシの対抗っぽいね

982 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:54:43.47 ID:64Euc/PI0.net
>>971
ほんそれな

983 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:43:36.59 ID:CzS7Tlw50.net
>>969
このマンガのファンって、そう言われるとついてっちゃう率高そう

984 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:54:49.59 ID:mBdjACWd0.net
>>960
それ!

985 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 02:03:43.89 ID:8D07hrwi0.net
>>968
あれ多分コルセットだと気付いてから素直に受け入れられたわ
だからMHの頃とは違って細長で色も関節色じゃないんだろう
永野デザインは発見があるとまた見方が変わる

986 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 03:33:02.64 ID:5ayVW/Y5d.net
永野護はロック
GTMはガンダムのヒロイックなロボデザインのカウンターカルチャーとして機能してて偉い

987 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:50:34.43 ID:sU6RVH0r0.net
確かに所沢と比べで名古屋は展示の仕方に面白みが無いただ単にパネルを並べてるだけ
あと下の段のクリスの解説が立ったままだと視線がパネルに隠れてしまうのが

988 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:52:21.01 ID:NCsZIekR0.net
さすがにカウンターカルチャーは言い過ぎ
むしろサンライズ系からカテゴライズされた作品だし

989 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:37:34.73 ID:xXhVwiGP0.net
某展示会で後傾してるリッタージェトが多く、僕だけじゃないんだと安心しました

990 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa2-z5Mf):2024/04/30(火) 13:04:45.54 ID:cI16wX2G0.net
海老反しょんべんロボットだお

ボクの考えたさいつよデザイン

991 :HG名無しさん (ワッチョイ df74-miHb):2024/04/30(火) 18:29:30.94 ID:FNUetI710.net
こいつあたまよさそう

992 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 21:13:37.24 ID:6T58PMfJd.net
カウンタックデカルチャー?

993 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:20:10.61 ID:fLBNrFD00.net
こいつおまたかゆそう

994 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:20:10.43 ID:XP/KVomf0.net
一番下のなんだろう

株式会社海洋堂 @kaiyodo_PR (2024/05/01 12:00:01)
【静岡ホビーショー情報 その2📢】

2023年からスタートした、#プラスチックモデル で楽しむ至高の造形作品集 #ARTPLA SCULPTURE WORKSを #静岡ホビーショー の #海洋堂 ブースにて、一挙展示‼

シリーズ最新作の情報は明日公開予定!

#plasticmodel
#プラモ
https://pbs.twimg.com/media/GMdcRaxbMAA4_9V.jpg
http://twitter.com/kaiyodo_PR/status/1785504419536158862
(deleted an unsolicited ad)

995 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:38:09.63 ID:YMlo7eDL0.net
このポーズ、ナイト・オブ・シルバー

996 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:39:16.40 ID:3KeR2g3f0.net
微妙に各部の色味とかも見えるし、すくなくともKOGではなさそう

997 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 13:10:47.28 ID:8SyeIH870.net
谷明原型のポジトロンライフル構えた初号機でしょ

998 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 13:42:33.19 ID:XP/KVomf0.net
ほな半分fssか…

999 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 14:22:10.73 ID:4Xx5FHYo0.net
デザイン図録買ったけど、しょうじきもう見てないw

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6d-4Ysu):2024/05/01(水) 14:48:11.11 ID:7Ga3wc670.net
パチ組みってなに?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200