2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSS】ファイブスター物語143★永野護【MH】【GTM】

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 15:21:48.73 ID:hTVe7uXa0.net

↑スレ建ての際3行重ねてください

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店 月刊ニュータイプ誌連載)の立体造形物を
メインに語り合うスレッドその141です。
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ【FSS】ファイブスター物語142★永野護【MH】【GTM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708595451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:47:50.46 ID:8sVD8LT/0.net
ネプの随伴騎としてアルカナ2個でMGP位のお値段かw
放出されるであろうMMもソコソコいいお値段だろうし
2騎 4騎とか夢 某で見たディオラマ風にできるようIMSアルカナw切望

821 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:56:30.71 ID:rfMN+0O40.net
月分けて買えるなら2個考えるが今の売り方やと1個買うのも一苦労

822 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 05:29:28.26 ID:dkkTghju0.net
というかレジンが4割以上値上がりしてるから妥当。
寧ろMHの既存はどうしててあの値段でだせるの?
サイセイサのはずなのにな

823 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 05:29:43.76 ID:dkkTghju0.net
間違えた。
再生産

824 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 09:44:53.45 ID:sxLLW6YXM.net
レジンの価格なんて大したことなくて初回の権利費用か原型師代が高いってことだろ
もしもレジン価格の比重がデカいならサイレンAをあんな値段で出せるわけない

825 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:22:42.55 ID:xuYbBFh20.net
ファイスタはデザイナー永野センセのハイブランドラインなんだからキット価格は数万円しますわよ

826 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:54:08.05 ID:cbgFQY2cr.net
服を買わずにガレキ買う

827 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:58:35.13 ID:Qh58OKR20.net
寧ろ服にお金をかけない方の属性が多いので…

828 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 11:57:28.51 ID:Napc4pXc0.net
みんな土みたいな色の服着てるよね

829 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:22:10.94 ID:sxLLW6YXM.net
アルカナ出たからもう成仏するわ
MHでは欲しいものがなくなった

830 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:29:40.27 ID:Qh58OKR20.net
アルカナはネット在庫はどれほど割り当てられるか。
なんだかんだ瞬殺だと思う。
どうしてもとなら名古屋だな。

831 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:48.79 ID:Xhf9nedh0.net
アルカナMM再販してくれ

832 :HG名無しさん (スププ Sd70-7w1g):2024/04/22(月) 18:32:32.42 ID:r07OApKsd.net
どっかで受注生産って見た気がして勝手に思い込んでたけど違うのか

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 811f-l+jr):2024/04/22(月) 18:40:44.48 ID:t+95BW320.net
オンラインの方は準備数に届いたら終了の記載あるが文言が名古屋店頭にもかかってるかはわからんのよね
名古屋店頭分なら開始早い上にお渡し遅いから多少は長持ちするかも?

834 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:26:22.76 ID:2Ia7e88F0.net
俺もどっかで受注と見た記憶がある

835 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:31:22.25 ID:dkkTghju0.net
俺もどっかで受注生産かつ再生産はないと読んだがボークスの商品説明と微妙に食い違う。
これが集団催眠

836 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:48:24.86 ID:HitXjlzS0.net
魔界から魔物が?

837 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:05:11.77 ID:5Bk09TlYd.net
そこはカレンによる歴史改変で

838 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:17:50.37 ID:NuaEnHDo0.net
ブレンクラッカーのやり過ぎだろ

839 :HG名無しさん (ワッチョイ f632-djAJ):2024/04/23(火) 01:46:17.92 ID:ABuHDqaA0.net
たのむ!
谷明のバランス造形でマーク2を立体化してくれ!

840 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 05:23:18.85 ID:M+WWvXTH0.net
まともにIMS完成された事ないのにルンシュペルター予約してしまった
頑張ろう

841 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 06:07:08.08 ID:fgQZjaiw0.net
>>839
値段めっちゃ上がるじゃん

842 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a37-E52S):2024/04/23(火) 12:39:36.69 ID:5Ay8VHo10.net
>>841
シュペルターはそんな難しいところ無いよ
バリ取りと肩の合わせ目消しが若干面倒なのと
足首関節がキツくて無理すると折れるくらいだよ
今まで触ったIMSが色々面倒で途中で投げたとかならまぁ頑張れ

843 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:49:42.20 ID:MNq9y4f/0.net
1/100バーガ・ハリの通販いつごろになるんかな

844 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 12:38:20.62 ID:iVsZYWRX0.net
名古屋のデザイン展は新規はなくて展示見たいならボークス寄れって感じなんやろか
あ、ところざわでのガレキ販売は非常に助かりました

845 :HG名無しさん (ワッチョイ be7a-Wa0z):2024/04/24(水) 12:49:14.11 ID:iKyWLdnv0.net
そもそもガレキを展示されるか、現地販売があるかも不明。
関連イベントとしてボークス名古屋が提示されてるからない可能性が高いと思うわ

846 :HG名無しさん (ワッチョイ ca55-3yGT):2024/04/24(水) 13:06:40.99 ID:iVsZYWRX0.net
大須まで歩くと30分くらいか
矢場とんで足止めくらいそうだな

847 :HG名無しさん (アウアウウー Saab-l+jr):2024/04/24(水) 13:14:15.67 ID:pZ85bN7xa.net
規模は縮小だが展示協力に各社名前あるし模型展示はあるんでないかな
物販は正直わからんとしかだが所沢と大阪で結構な量だしちゃってるからなあ
とりあえず朝に名古屋店でアルカナ予約して午後からデザイン展の予定

848 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 14:45:12.84 ID:iVsZYWRX0.net
https://x.com/sabatech_pr/status/1782950911230533938
インフェルノナパームかあ

849 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 17:16:59.82 ID:GFaukuj6d.net
アワトレHL1のお値段書いてない

850 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 17:26:07.21 ID:7b7FxydR0.net
アワトレ新作のバーガハリBSスバースが名古屋でお披露目って事は模型展示あり確定か

851 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 19:54:02.36 ID:aElMmr5k0.net
HJにプラダッカス載ってるけど悪くないな

852 :HG名無しさん (ワッチョイ ce73-lZfw):2024/04/25(木) 10:33:01.18 ID:hzhaok1e0.net
マーク2スピード当選した人います?
二次で参加するけど当選率どんなもんかな?

853 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:13:41.28 ID:63gvmA6P0.net
9月発売で55,000円か
ちょっとお高いな

854 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:22:25.76 ID:yoc0iGRD0.net
やはりボークスよりカッコいい。
腕と腰の配置か?
ボークスは異形感が強すぎたか?

855 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 12:57:47.87 ID:WEA9GziJ0.net
フツーにヒトガタだからじゃね?
これがフツーというセンスの持ち主はMH弄ってればいいと思う

856 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:15:16.22 ID:63gvmA6P0.net
https://i.imgur.com/QCtqTH4.jpeg
https://i.imgur.com/o7NrT04.jpeg
チーターフレームの解釈の違い
顔と胴体だけシュリンクした某とバランスとったアワトレ?

857 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:49:30.61 ID:JP9zJQP80.net
ボークスのはちょっと胸が狭すぎ・首長すぎ・頭デカすぎって感じがする。四肢末端の大きさはボークスのが良いんだけど。
自分のイメージではアワトレの胴・頭、ボークスの腕足くらいのバランス

858 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 13:58:22.33 ID:voPnp4eW0.net
>>857
だいたい同じような感想やわ

859 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 14:21:04.16 ID:LjX+v1vo0.net
shujuはボークスに移籍してくれ…

860 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 14:51:19.27 ID:gOGfJ5gm0.net
132000円もするマーク2は肩のデザインなんとかしてくれや
あの部分の雑魚メカ感はキャシャーンに手刀でぶった切られそう

861 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 15:02:08.15 ID:yoc0iGRD0.net
年収が2/3くらいになるじゃん。
ボーはボーで色々制約を負わされてる気がするが、
一方で○ンダム路線を感じさせるのがGTMの異形感に対して程よいアレンジになっている。

862 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:09:09.20 ID:WEH8lW1p0.net
HL1ってMHでいう所のエンゲージSR3で合ってる?

863 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:32:08.76 ID:afegTg8v0.net
あってる

864 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:50:28.77 ID:63gvmA6P0.net
エンゲージオクターバーSR1→スルーエクセルナ(ハイレオンSR1アハメス)
ウリクルジュノーン→ハイレオンSR2(コーラス21世設計)
エンゲージSR3→ハイレオンSR3(ダイアモンドがコピー)
エンゲージSR4ラストジュノーン→ジ・エンドレス(ソープ再設計)

うんわからん

865 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:44:22.07 ID:BypY9AXEd.net
https://pbs.twimg.com/media/GL_qtNtbMAAPeXd?format=jpg&name=large
新作も展示かあ

866 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:14:49.76 ID:04y/n3cj0.net
>>856
アワトレのが自然に見えるのはツインスイング関節が小さく、かつ空間埋められてるからか
しかしゴツくて異形のツインスイング関節がGTMの魅力のひとつだったはず…

867 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:05:56.50 ID:kzE2a9HU0.net
新作IMS 1/100のサイレンF

販売は2025年末かな

868 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:08:41.95 ID:1lXn2WbL0.net
>>856
100人に聞いたら100人ともアワトレの方がかっこいいっていうだろこれ

869 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:11:10.16 ID:bBXACYz30.net
マグナパレスはボークス版が好みだが
それ以外はアワトレ版が良い

870 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 22:32:32.39 ID:Tk1ppm3A0.net
マグナパレスと破烈とハイレオンはアワトレがいい(単にsyujyuさん好きなだけか)

ZAPとカイゼリンはボークスが良い

871 :HG名無しさん (ワッチョイ f617-lt6N):2024/04/26(金) 00:23:30.34 ID:pI3F0mIv0.net
>>865
自転車飛ばしてたら肩にカラスが乗ってきた清水ミチコのエピソード思い出した

872 :HG名無しさん (スップ Sd9e-TLkV):2024/04/26(金) 01:14:19.51 ID:gtKanSRwd.net
ボークスのハイレオン見てると何かかわいそうに見えてくる。なんでやろ

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b24-Yv8P):2024/04/26(金) 01:54:11.59 ID:OyrEDT1G0.net
肩の取り付け位置の差じゃね

874 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e32-IV2N):2024/04/26(金) 08:38:34.88 ID:dLiUEY+w0.net
ボークスて、ガレージキットを作っているメーカーとしてはトップレベルの規模で老舗だけど
F.S.S.の造形物はなんかいまいちな感じ、造形村て集団がダメなのか?

875 :HG名無しさん (ワッチョイ f0a0-Wa0z):2024/04/26(金) 08:51:28.85 ID:zyzZ8tSG0.net
造り込みはアマチュアとは一線を画すが、
ぶっちゃけおじいちゃんばかりだからデジタル造形に慣れてないのではと思ってる。

876 :HG名無しさん (ドコグロ MM92-tH2U):2024/04/26(金) 10:54:40.42 ID:90cn2fZrM.net
>>864
ウリクルジュノーンはSR3
セイレイジュノーンはSR3レプリカ

877 :HG名無しさん (ワッチョイ ce23-lZfw):2024/04/26(金) 11:14:44.31 ID:VLJGS+Av0.net
明日名古屋行けばとりあえずはアルカナ予約できるよな?オンラインの方がいいかな?

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 848b-l+jr):2024/04/26(金) 11:19:39.12 ID:53Y8B44c0.net
準備数がわからんから何とも
店頭開店前に並んでも無理な可能性もあるし

879 :HG名無しさん (ワッチョイ f09d-Wa0z):2024/04/26(金) 11:42:48.69 ID:zyzZ8tSG0.net
クリアネプチューンの時は会場ではいつでも買えたけど、ネットでは瞬殺だったな。
回答としてはどうしても欲しければ会場へだな。

880 :HG名無しさん (ワッチョイ 62e1-E52S):2024/04/26(金) 12:13:38.28 ID:BFHBgj1k0.net
アルカナ今晩0時から?5月4日だと思ってたわ

881 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 16:27:30.30 ID:KtlqDnk10.net
マーク2当選したわ

882 :HG名無しさん (ワッチョイ dce3-WRaK):2024/04/26(金) 17:57:27.21 ID:pbI5lm4Z0.net
マーク2ハズレたよ

883 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:36:34.08 ID:xPc6ayB+F.net
マーク2申込んでない

884 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 19:14:52.86 ID:S9u3M17h0.net
セイ マーク2

885 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 20:41:28.40 ID:cAZM9IlE0.net
まぁ苦痛

886 :HG名無しさん (JP 0H06-TxeL):2024/04/26(金) 22:19:20.72 ID:Z6EIV+OzH.net
さぞかし魔窟なんだろうな

887 :HG名無しさん (ワッチョイ cedc-clhY):2024/04/26(金) 22:27:05.62 ID:EMB4+UPo0.net
指でそっと触れた人はだ〜れ〜

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e95-7w1g):2024/04/27(土) 00:05:58.62 ID:z7/D4B+G0.net
マーク2第二期抽選か
売れ行きイマイチだった?

889 :HG名無しさん (ワッチョイ b221-t3I8):2024/04/27(土) 00:08:35.26 ID:1m80wchN0.net
>>870
俺もデザイン展でみたらマグナパレスはアワトレの圧勝だと思った
個人的にはツァラトラもそうだった

890 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 00:41:27.30 ID:zaegceh90.net
マーク2こんなに細かったっけ

891 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 01:11:03.95 ID:sHq/NuSed.net
マーク2の当落報告めっちゃ少ないね
ちなみに俺は落選

892 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 06:31:25.03 ID:ByFo2g9K0.net
貧乏人やから申し込みしなかったよ
さて名古屋行こうかな

893 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 07:18:18.95 ID:zNbKNpA9d.net
名古屋SRのほうが入りにくそうで草

894 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 07:55:50.62 ID:4+sC6Mqk0.net
所沢も行ったが見たがハイレオンの実物観に名古屋会場も行かなあかん。
小出しにする運営が憎い

895 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:03:43.65 ID:L2WaCQ1+0.net
そこはメーカー側の都合もあるかもしれないから、
運営を責めるのは早計では・・・

896 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:06:01.66 ID:4+sC6Mqk0.net
ちなみにボークス名古屋近くの矢場とんは並んでまで食べる価値はない

897 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:32:47.55 ID:nanqvww10.net
名古屋ってデザイン展よりボークスミニキャラバンのがメインでしょ

898 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 09:03:40.49 ID:ByFo2g9K0.net
つ、ついた…地下鉄で迷子になりまくったよ
今20人くらいかねさすがにアルカナ大丈夫だと思いたい

899 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:10:39.48 ID:WtgndMxZ0.net
1時間前で20も並んでたのか

900 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:26:12.16 ID:ByFo2g9K0.net
アルカナは予約できそうや良かった良かった
https://i.imgur.com/JoSWOZw.jpeg
https://i.imgur.com/vEpSvO6.jpeg

901 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:41:08.86 ID:Pxl76rfY0.net
>>900
いいね!デカいな!4日にがんばろ

902 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:41:29.51 ID:blYagc5e0.net
アルカナええやん
ずっとGTMばっか見てたからこのみっちり詰まった重量感堪らんな

903 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:48:09.37 ID:NxQkVv9f0.net
アルカナいいね
板バネシコシコ削り込んだら凄い情報量になりそう

904 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:00:19.41 ID:TCTwIjg70.net
まあこっちもいいんだけどやっぱりMMのプロポーションの方が好みだな
しゃがみB4のついでに買えたら買うかな

905 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:00:58.55 ID:Pxl76rfY0.net
>>900
後ろ側も是非お願いしたい

906 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:12:45.28 ID:yYg/afoh0.net
アルカナの各トランプマークはデカール用のダイアディティール無しオプションパーツ盾と帽子とかついてたりするのかな?
それとも自分でダイアマーク削ってフラットにせにゃいかん?

907 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:17:13.19 ID:ByFo2g9K0.net
>>905
こんなのしか撮れてなかった
https://i.imgur.com/daQNRi5.jpeg
なおマドラファントムは手違いで販売無しだったが予約って扱いで受けてた配送料も無料
総数は不明なんで見せる行って欲しい人はダメもとで聞いてみるでヨロ

908 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:05:23.97 ID:U8Q/nlaz0.net
GTM見慣れたからかエッヂが丸っこいように見える
ぽっちゃりだから?

909 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:26:32.78 ID:4+sC6Mqk0.net
丸っぽいね。
IMSを意識してるのかもしれない

910 :HG名無しさん (スップ Sd9e-3yGT):2024/04/27(土) 12:58:49.69 ID:zNbKNpA9d.net
撮影も一眼レフは禁止だったのがミラーレスも禁止になってて草

911 :HG名無しさん (ワッチョイ f065-Wa0z):2024/04/27(土) 13:08:54.10 ID:4+sC6Mqk0.net
よく見たら板バネ?になっているじゃん。
細かいな

912 :HG名無しさん (ワッチョイ ce23-lZfw):2024/04/27(土) 13:13:38.57 ID:Pxl76rfY0.net
>>907
おぉー
いいね!ありがとうございまする

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 706c-s768):2024/04/27(土) 13:51:34.54 ID:bSZtIPp10.net
ゴツいレンズ付けて、ミラーレスだから!って言う奴が多かったんだろうな

914 :HG名無しさん (ワッチョイ bb12-l+jr):2024/04/27(土) 13:57:15.48 ID:ByFo2g9K0.net
移動してきてデザイン展
バーガハリ両社並ぶと同じ1/100表記なのに大きさががが
https://i.imgur.com/bf6zYgQ.jpeg

ハイレオンカッコいい
https://i.imgur.com/zxPVc2B.jpeg

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 8425-SR9s):2024/04/27(土) 13:57:42.63 ID:Lg08iICm0.net
ハイレオンの肩、角度変えたら変えたでなんか違うわってなる
やっぱ設定通りの角度がデザインとして正しいんだな

916 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:34:17.54 ID:CSq9SRLEd.net
まじでGTMはアワトレの方が圧倒的にかっこいいわ

917 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:39:32.75 ID:4+sC6Mqk0.net
GTMの中でフレームの違うハイレオンはコレクション要素としてもありなんだが、ボークスのがこれじゃないとして見送っていた。
作例の白の半透明とかイカを連想してあかんかった。

918 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:21:32.12 ID:KoUuc4YU0.net
アワトレの方は、比較的腕が閉じてるからGTMにしてはおとなしいシルエットになってるせいかな
よくも悪くも「普通にカッコいい」であってGTMらしさではないように見える

919 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:26:17.95 ID:glWl/cpn0.net
永野護展でIMSの会員限定版キットでNOG、オージェが普通に売ってました

920 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:32:20.90 ID:ZYmXGHiN0.net
アワトレのGTMは何か弱そうだから好きになれん。
無難に仕上がってるけど、及第点ってだけ。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200