2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ガンダムアーティファクト総合スレ 13工藝目

1 :HG名無しさん (ワッチョイ b25b-m6PP [27.121.214.180]):2024/03/10(日) 21:12:52.98 ID:1FEoGKUT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列を3行分書き込んでください

ガンダム食玩ポータル
https://www.bandai.co.jp/candy/gundam/artifact/

第1弾
リック・ディアス/Ex-Sガンダム/Hi-νガンダム/ナイチンゲール/バイアラン・カスタム
第2弾
フルアーマーガンダム/ジム(ガンダムサンダーボルト版)/ドム・ドローペン/ザクⅢ/V2アサルトバスターガンダム
第3段
グフ・フライトタイプ/Zガンダム/キュベレイ/スタークジェガン/ダブルオーライザー
第4段
高機動型ザクⅡ(オルテガ機)/高機動型ザクⅡ(ガイア機/マッシュ機)/スーパーガンダム/パラスアテネ/ウイングガンダム/トールギス

次スレは>>980になったら立てられる人が立ててください

前スレ
ガンダムアーティファクト総合スレ 8工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1661331219/
ガンダムアーティファクト総合スレ 9工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672798972/
ガンダムアーティファクト総合スレ 10工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676768532/
ガンダムアーティファクト総合スレ 11工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1694884070/
ガンダムアーティファクト総合スレ 12工藝目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1704612410/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

152 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:58:57.86 ID:c13GZcpT0.net
>>145
これホント一番スゴイのは目だと思う
実際に作ったことあると驚愕のレベル

153 :HG名無しさん (ワッチョイ 3117-iA3w [58.3.120.59]):2024/04/28(日) 10:08:16.78 ID:QGS9t43I0.net
工作技術に脱帽です

154 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:55:30.80 ID:PSaJWWc3M.net
拡大したらマジで目もきっちり塗ってやがるな
凄すぎるっつーか良い意味でアホだろアンタw

155 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:48:12.39 ID:zoaOjkpxd.net
>>145
胸の♥ハートかわいいですね

156 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:32:38.84 ID:+RfwuCrf0.net
絶対スミ入れ流すマンだな
ちょっとした段差モールドの奥にたまたまスミが残ってくれたらいいなー みたいないい加減な気持ちだとこうはいかない
全てのスジ彫りと色の切り替えラインを全部彫り足すことから制作をスタートしてるはず
素晴らしい仕事です

157 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 15:31:39.91 ID:wR9AR8vD0.net
しかも細くてキレイ、よれたところもない
まじですごいこれ

158 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 15:41:53.29 ID:Ls1rgebE0.net
コメントありがとうございます
一応、台座から外して立たせることも出来ます

https://i.ibb.co/f8zZ2bD/tmp.jpg
https://i.ibb.co/wW59ynd/tmp.jpg
https://i.ibb.co/51S0nJW/tmp.jpg
https://i.ibb.co/kDPnjLz/tmp.jpg

159 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:17:12.86 ID:UFzHpqvg0.net
すげーきれい

160 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:10:18.74 ID:PSaJWWc3M.net
もしかして手はブキヤのシャープハンド削り込みかい?

161 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 20:31:24.93 ID:+X99w51Xa.net
この手のは完成品より作成過程がみたいなと思う

162 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 22:44:41.49 ID:ZOuT/cbD0.net
Xだと作成過程の画像小出しに載せるよね
作成過程の画像が一番スゴくて完成したらそうでもないのが多いけど

163 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 20:31:30.92 ID:xo8JvvQo0.net
>>162
前もってスジ彫りを全部掘り返しても結局足りなくて、サフと塗料で埋まってしまったり、拡大したら色と色の境界線がよれてたり、塗装が鬼門なんだわ

仕上がりから逆算して「ぜったいここは頑張らなきゃいけない」ってのが分かってる人が強い

164 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-G+Pe [2001:268:999c:4445:*]):2024/05/06(月) 20:17:27.37 ID:6mgK92nI0.net
YouTubeにスジ彫りのやり方詳しく説明している動画が沢山あるから勉強するか

165 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 11:10:31.18 ID:w5VWpl6d0.net
スジボリ下手くそすぎて泣く
確率の低い一発成功する以外でリカバリ失敗率100%で詰む

166 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 13:15:21.98 ID:D4Q7VVV+0.net
力入れすぎなんじゃないの?勝手が分かるまでは10~20回なぞるくらいのつもりでやれば失敗なんて無いと思うが・・?

167 :!:2024/05/07(火) 15:28:09.59 ID:IHa9df+70.net
だよね。
一回欲しいラインからタガネが外れても1200くらいで撫でるとリカバリーできるくらいの力加減で彫ってる。
youtubeとか見ても、力入れて彫ってる結構人多い。
あと、アーティファクトだとタガネの幅が1/100とかの時より細くなると思うけど、
例えば幅が0.15から0.075になったら、かける力は半分でいい。

168 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 15:05:37.53 ID:pbnidS++H.net
フェザータッチだと手の震えがね…

169 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 10:31:34.47 ID:eXXbYzFD0.net
>>165
俺ガイドテープ買うわw

170 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 10:49:00.71 ID:K+F0tlBd0.net
スジ掘りで失敗する原因のほとんどは力の入れすぎか、いきなりタガネ使うというズボラかましてるからよ
初手でタガネ使っていいのは手練れの人だけで、基本的にケガキ針で道作る工程を踏まないと

171 ::2024/05/10(金) 17:10:20.37 ID:prtiJ2xm0.net
アーティファクトにケガキ針だとオーバースケールになる恐れがありあり。
実は簡単な発想の転換でスジボリの成功率がぐっと上がるコツがあるんだけど、聞きたい?

172 ::2024/05/10(金) 17:13:56.45 ID:2+T0XnxJ0.net
そうそうケガキ針で道を作ってからタガネで軽く何度かなぞればいい
でもアーティファクトでやろうとは思わないしできる気がしない

173 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 20:15:58.49 ID:unr4k1X10.net
>>171
ききたい

174 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 00:18:24.74 ID:VMyn1ws+0.net
>>171
いや、別に?

175 :HG名無しさん (ワッチョイ d1d4-yCec [2400:4051:9a41:c00:*]):2024/05/11(土) 19:43:44.58 ID:FMFNFW1v0.net
ザクをR2にしました

https://i.imgur.com/GJR3h1q.jpeg
https://i.imgur.com/8k4JY8a.jpeg

176 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 22:44:44.48 ID:BqX0r7160.net
ちっちゃいものを改造して作るの精神は素晴らしいです
ザクは持ってないのですが商品画像と比べると、脚以外のディテールもちょいちょい変わってて、バズーカもジャイアントバズになってますね

177 :HG名無しさん:2024/05/14(火) 16:44:52.53 ID:p1uCnkcb0.net
塗料を買いにEDION行ったついでに見てみたら、スパガンの森にオルテガが1つ混じってた
今更ながら、店頭売りでザク見たのは初めてだわ

178 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 17:30:56.40 ID:WB6p8dgV0.net
>>176
いろいろ気がついて頂けて嬉しいです
モノアイもLEDにしたのですが、写真ではわからないですね

179 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 17:53:29.71 ID:Q4ZDO/9xM.net
>>178
光ってるんだ これ!
もっと主張したほうがいい

アーティファクトの完成品は現物では凄く精密で良いものに見えるのに、写真を撮ると粗いところが見えてきちゃうのが悲しいところ

180 ::2024/05/15(水) 03:02:05.38 ID:rajJojlz0.net
このサイズに電飾仕込むってどんな技術力だよ

181 :HG名無しさん:2024/05/15(水) 03:19:14.16 ID:7oj/ea0l0.net
チップLED使えれば結構簡単だよ

182 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 06:59:52.38 ID:6ryT5mrv0.net
普段はチップLEDを使うのですが
在庫切らしてたので、首をくり抜いて3㎜砲弾型を差し込みました

183 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 04:23:15.95 ID:p9y2SzV+0.net
点灯しなくなったらLED交換は難しそうだから躊躇しちゃうな

184 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 06:11:12.60 ID:sZYy7NLY0.net
LEDに蛍光塗料塗っとけば?

185 ::2024/05/23(木) 07:09:47.04 ID:asi21xJr0.net
いい大人がプラモにUVライトあてて光らして喜んでる姿は悲しくなる

186 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 07:22:06.86 ID:dFg/M0EF0.net
>>185
いい大人がプラモで喜んでる姿は悲しくなる

君には向かない趣味だよ

187 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 07:48:44.58 ID:d0aTO+Y3M.net
なんでここ見てんだろうね

188 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 08:23:35.09 ID:dFg/M0EF0.net
下手糞が嫉妬してるんだろな

189 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 09:46:59.41 ID:3IJY929y0.net
やはり大人は蓄光塗料
夜に勝手に光るなんて最高だぜ!

190 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ee83-kRlk [2001:268:c207:20f5:*]):2024/05/23(木) 20:24:17.48 ID:oBB45RzP0.net
https://i.imgur.com/uv8ceuY.jpeg
https://i.imgur.com/EEFUflw.jpeg
https://i.imgur.com/T0SzCKg.jpeg
クリアブラックはUVライトで光るよね

191 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 22:29:06.08 ID:DnRhcJhu0.net
いいね

192 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2a0d-Ravi [2001:268:99b4:1a3e:*]):2024/05/28(火) 05:17:06.01 ID:xR7oSLNe0.net
落ちないように

193 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 12:38:40.01 ID:SOMdxv9L0.net
>>190
美しい🤩

194 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 00:38:16.29 ID:fdGfRxe60.net
みんなすごいわ 米粒にお経書くレベルの人がたくさんいる

195 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 01:07:59.86 ID:2atZBDrM0.net
やってみると案外出来るもんよ

196 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 01:21:53.29 ID:aEqqn0rb0.net
色決めと塗り分けは大変けど、小さい分面ごとの筆ムラにそこまで悩まされないのは楽だった

197 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf1d-6hrF [2001:268:99a6:1235:*]):2024/06/03(月) 05:20:02.16 ID:aDqxVC3e0.net
いま作っているMGに比べたら楽勝で塗装できるよ

198 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 11:12:24.93 ID:dRPgS2LZ0.net
塗装はできるけどこんな綺麗にはできないよ
自分で塗装したやつは肉眼ではいい感じなんだけど
上げようと思って写真撮ると汚くて悲しくなる

199 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 12:15:28.43 ID:LF7XnzwWd.net
わかる
それに写真の下手さが加わって壊滅的になる

200 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 13:27:28.91 ID:pKm8wQtq0.net
写真を小さめにリサイズしとけば見えないし平気平気

201 ::2024/06/04(火) 15:42:04.28 ID:BBMwWS+cM.net
前に別所にナイチンうpったら写真写りの悪さも有って梅干しって言われてワロタ事有るわ

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200