2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ガンダム・センチネル総合 Part 45

1 : :2024/03/11(月) 00:15:59.40 .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

月刊モデルグラフィックス誌上にて連載された『ガンダム・センチネル』(GUNDAM SENTINEL)の立体物に関するスレッドです。

前スレ
ガンダム・センチネル総合 Part 43
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mokei/1667823361/


※次スレは>>980あたりで立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-kDSR [153.243.13.1]):2024/04/15(月) 14:29:13.82 ID:1gN+t1LA0.net
>>95
まあ、重力下だと色々と言いたいんだろうけど、それ考え始めたらMSすらブースターでジャンプとかありえなくなるしさ。

98 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 19:53:16.01 ID:UsrXZBfz0.net
ガンダムは水に浮くくらい軽いんだよ?

99 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 20:12:03.07 ID:k7MKfxrT0.net
比較的重たい初代でもモデル並みの比重だからな
ザクバズーカの至近弾の爆風でふらふらよろめくのも当然で重量感ナニソレだよ
第二世代入るとパリコレ拒食症モデル

100 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 20:45:15.15 ID:pL2WzUDm0.net
戦闘シーンだけで良いんだよ…。
markV戦とか。

101 :HG名無しさん (ワッチョイ 819d-1S7i [126.140.32.235]):2024/04/15(月) 21:15:27.86 ID:GjOkVNkj0.net
センチネルはシドニア的なCGアニメが似合う気がします

102 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 22:49:28.60 ID:t8Bw6ut+0.net
アニメにした時点で嘘が入るから現行のままで良い

103 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 00:02:26.04 ID:Q/MN3dX+0.net
>>97
いや陸戦兵器は質量も戦闘力の一部なんだがそれがまったく再現されず軽~い動きに萎えるのよ

104 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 01:13:37.29 ID:znkuBX8x0.net
Ex-SがプロペラントつけたままMkVと戦闘しそう

105 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 08:22:49.07 ID:E6ukoalI0.net
実際モビルスーツは軽いんや

106 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 12:11:17.10 ID:Q/MN3dX+0.net
設定の不備を作品に反映させるのは超悪手

107 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 12:42:41.96 ID:3Svffoey0.net
まあ正直センチネルのMSの戦闘シーンは観てみたいがキャラやストーリーはどっちでもいい気がするな

108 :HG名無しさん (ワッチョイ 81e6-ZO1Y [2400:4053:8041:a900:*]):2024/04/17(水) 03:35:03.73 ID:Yu0Yp9KV0.net
文芸設定だけでなく劇中で水に浮いて飛行はできなくても飛翔は出来る時点で人間に近い比重なのわかるでしょ?
アムロ=レイはガンダムは陸戦兵器だと一度言ってるけど、言ったそばから飛翔してるわけで、Z以降もセンチネルでも航空機相当扱い
イグルーに出てくる戦車の描写が不服ってならわからんでもないけど、MSが軽い言われてもさ、軽いよとしか。
プチモビでワイヤーを足に絡めるのが対Zガンダム必勝法だよ?

109 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:51:03.24 ID:gwuJtg880.net
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/u/c/puchorog/20120731055332ca9.jpg

110 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 14:45:16.61 ID:Yu0Yp9KV0.net
ガンダムは乾燥重量で二次大戦の重量級の戦闘重量を引き合いに出すのはズルいと思う
一応おっちゃんは60tあるから戦車よりは基本重いぜ
発泡スチロールかなんかで出来てるのかってのは変わらないが

111 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 15:12:03.59 ID:kE29aZSU0.net
RX-78−2は全備重量で60t(空想)
現用戦車最重量はチャレンジャー2で68.9t
重量だけで考えると1500hp程度のディーゼルエンジンでも動きそうだな
電気によるモーターでの駆動がメインだろうから発電用に特化したエンジンだともっと小さくても十分なのかもしれん
核融合炉なんていらんかったんや!
最新のジェットエンジンを4本くらい背負わせれば空中での戦闘も十分可能じゃないか?

112 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 15:23:52.65 ID:Yu0Yp9KV0.net
飛んだり跳ねたりより強風で倒れないために無駄にパワーが必要だろうね

113 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 15:29:21.82 ID:cJEWoJt/0.net
イグルーでザクが61式戦車を蹴とばすシーンがあったが
どう考えてもザクの脚の方がちぎれ飛ぶわな

114 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 15:34:09.97 ID:Yu0Yp9KV0.net
文鎮を全力で蹴るようなもんだろな

115 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 23:22:00.01 ID:hmNNJUoed.net
>>114
痛ーい!

116 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-+6sl [60.127.56.216]):2024/04/29(月) 23:53:48.30 ID:XXF+Hjy70.net
ちょっと前にsガン上げてたものです
そのパーツ使ってEXS始めました
https://i.imgur.com/Kg7X0kO.jpeg

117 :HG名無しさん :2024/05/26(日) 22:51:44.34 ID:tcbfuYRf0.net
センチネル作るならこれ聞きながら作るんだ
Ex-sのテーマだ
youtu.be/f2V1mOtlO7I
Gクルーザー変形プロセス部分
youtu.be/f2V1mOtlO7I?t=95

118 :HG名無しさん :2024/05/26(日) 22:59:56.19 ID:tcbfuYRf0.net

https://o.5ch.net/238vh.png

119 :HG名無しさん :2024/05/26(日) 23:00:41.01 ID:tcbfuYRf0.net
クルマのアニメにはもったいない曲だ

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a5d-w03+ [221.114.149.209 [上級国民]]):2024/05/28(火) 22:48:56.34 ID:1+XCJRZX0.net
古すぎて草

121 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 09:01:54.17 ID:tL8MeiLP0.net
何がいいのか全く解らん

122 ::2024/05/30(木) 00:25:11.57 ID:fC80oWqE0.net
https://x.com/MASAHIKO1092919/status/1795833490493394994
「あ」の人ツイッター始めたと思ったらいきなり飛ばしてきてひやひやするな

123 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 00:42:26.61 ID:i2DpfYw80.net
まるで成長していない・・・

124 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 01:12:42.28 ID:2atZBDrM0.net
>>122
どいうこと?詳しく教えてエロい人

125 ::2024/05/30(木) 02:36:05.56 ID:fC80oWqE0.net
センチの森GMといえばイベントディーラーはGxGだよね?
センチザクも販売してたしちゃんと許可有りだと思ってたが違うのかな
それ以前に悪さした人がいたのかも

126 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 05:16:42.26 ID:LMP48Bz10.net
「あさのまさひこ、意外にもXの使い方分かってるな」という発言が散見

こんなの誰も言ってないし「あさのまさひこ、やっぱりXの使い方分かってないな」ってのが大多数の意見だろ
あったとしてもそれは「おじいちゃんパソコンでXに投稿できて凄いね」のほうの「使い方」で運用についてでは決して無い

127 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 08:29:30.95 ID:Yy1YTY5X0.net
「真実」ってのは広く一般に共有される物ではなくて、もはや然るべきタイミングと場所に投下して最大の効果を発揮する「劇物」だからね。これは楽しみw

128 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 10:22:21.76 ID:Pdje8/8n0.net
当日版権が降りて「いる」だからGxGではなく現役のディーラーかな
GxGならザクもだし

129 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 11:20:03.54 ID:6/QALAGL0.net
「源流」というのが何を指してるのかしらん

130 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 11:28:21.84 ID:+iNMPgHr0.net
遡ると1stアニメ本編だよね?ジムって。

131 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 11:50:52.51 ID:D5tZvd03d.net
森ともひろの0079ジムの複製品をベースに作ったジムカスタムを森当人やセンチネルワークスに無断でJAF-CONで売り捌いた件だろ
みんな知ってる事じゃんw

132 ::2024/05/30(木) 12:16:34.84 ID:fC80oWqE0.net
ジムカスタムにしちゃったらそれはもはや源流とは言えないのでは?

133 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 13:16:24.91 ID:PX3myEhP0.net
複製品ベースなのが問題なんだろ
コピー商品なわけで

134 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 13:33:21.06 ID:eMIwQI2/0.net
つーことはMG91年10月号のジムカスタム作例関係ある?

135 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-mwmQ [60.151.5.95]):2024/05/30(木) 14:44:18.88 ID:2atZBDrM0.net
>>131
知らんがな詳しく頼むわ

136 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 00:59:33.53 ID:oz01vKvd0.net
https://www.youtube.com/live/Jix2INiLTLw?si=_ob9pCqhvPFF6FYc
しかし10日経って拡散が始まらなかったとしたら、小松原があさのに裏で詫びを入れたって事になるな・・・w

137 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 03:44:02.04 ID:MH5pmwRw0.net
マズイですよ

138 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 10:57:49.11 ID:sKIYIlLP0.net
どうでもよくないか

139 ::2024/05/31(金) 10:59:15.70 ID:NEqarLuWr.net
テスト

140 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 06:32:35.88 ID:Ek1xearb0.net
オレは現役世代じゃないからSNSで言動が見れるのは人となりが分かって助かる
だいぶキレキレだな

>>122
あぁ始めたばっかだったのか
フォロワー少ない割にめっちゃツイート数あるからナンダコリャ?ってなってたんだ

141 :!donguri :2024/06/01(土) 12:42:58.84 ID:fDl124VN0.net
お仕事募集の為に始めたって言いつつもツイートがあれで真実(ほんとう)に良いのか?

142 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 20:08:14.03 ID:Od8FSg940.net
このままだんまりでスルーすんのかな
SNSの使い方としては最悪の部類だが「あ」の人らしいっちゃらしいな 

143 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f1e-n+jC [39.3.57.65]):2024/06/11(火) 00:04:21.30 ID:UCo/+KrI0.net
さすがに今更感あるからなあ
何年前の話よ

144 :HG名無しさん :2024/06/11(火) 08:39:31.73 ID:2OBP6W9P0.net
今のあさのだと燃えるほど認知度も影響力もないだろうし
専スレも荒らしのとき?に消えてから建ってないし

145 :HG名無しさん (ワッチョイ c39d-lVcs [126.142.189.238]):2024/06/11(火) 22:06:44.69 ID:4qiyrgXo0.net
水面下で詫びが入ったんじゃね
しらんけど

146 : 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr27-+doq [126.179.156.98]):2024/06/16(日) 09:26:53.49 ID:2DarIzQKr.net
MGスレにも貼ったけど、完成にうp
https://i.imgur.com/Y3m9bZ6.jpeg

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200