2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 63

1 :HG名無しさん:2024/03/11(月) 04:17:02.46 ID:Hu6TalKT.net
前スレ
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1705055536/

[ 関連サイト ]

Star Wars.COM
ttp://www.starwars.com

Star Wars Ships
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm

バンダイ
ttps://bandai-hobby.net/sw/jp/
バンダイホビーオンラインショップ(プレミアムバンダイ)
ttp://p-bandai.jp/hobby/

ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp

アメリカ Aluminum Model Toys (AMT)
ttp://round2corp.com/product-category/model-kits/
※重いです

プラッツ (上記AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com

ロシア ズベズダ
ttp://www.zvezda.org.ru

ドイツ レベル
ttp://www.revell.de

香港 ドラゴンモデルズ
ttp://www.dragon-models.com/

292 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 00:07:58.24 ID:+d2Yollx.net
4桁積んでても今作ってなければ作るのなんてたかが知れてるでしょ
作らなければ技術も身に付かないし老体では見えなくなるしペースも上がらないよ
コレクションなら納得だけど

293 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 01:40:31.30 ID:DOiFL2z0.net
基本は金型の状態が一番良い筈の初版を複数個買っているだけだけど、1/48のXウイングは金型が改修されたということをここで知って更に2個買い足した

294 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 01:47:22.83 ID:XS50QSCW.net
初版で買ったとか何桁積んでるとか隙あらば自慢したくてしょうがないんだろうが
誰も興味ないし数千円の市販プラモいくら積んでも褒めては貰えないぞ

295 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 02:33:11.12 ID:+d2Yollx.net
>>293
で、改修パーツは確認できたかね?

296 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 03:40:14.17 ID:DOiFL2z0.net
>>295
もちろん、説明書の完成画像も変わってるからすぐ分かる

297 ::2024/06/09(日) 03:47:34.55 ID:zhtS/BPB.net
>>294
流石に同一キットを桁単位で所有してるなら自慢話になると思うが・・・

298 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 07:21:41.56 ID:LK7+nx9j.net
自分は完成しなければ積んであるキットは最終的にゴミになると思って手を付けてるよ
多分時間的に半分以上はゴミになる

299 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 07:41:41.96 ID:UNTlijFR.net
>>291
むしろ再販多いぐらいだろ
実写SF系のプラモなんて再販自体ないものがほとんどじゃねーか

300 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 10:24:01.78 ID:A+1UeDSf.net
アオシマさんには頭が下がる。
あそこは有り難いことにBTTFの新金型起こしてくれたんだぞ。

ターミネーターのスケルトンもたまーに再販してくれるし

301 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 12:13:28.41 ID:UsCkIQns.net
アオシマのDMC12は嬉しかったけど、版権が下りないにしてもマッドマックスのインターセプターが絶版なのが惜しい。

302 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 13:29:34.00 ID:y4icRVN3.net
イヤアレ絶版なの?
映画ヤルから版権料上がったからしばらく控えてるだけじゃねえの?

303 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 14:17:56.77 ID:+d2Yollx.net
>>296
詳しくアリガ?
改修版は中身みないと分からないから買うにしても運次第か

304 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 15:23:01.25 ID:UsCkIQns.net
>>302
金型はあるけど許諾が下りないってイベントで聞いてから数年経つのよ。

305 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 18:44:47.59 ID:B3FIKcxm.net
こう言っちゃなんだが
マッドマックス関係はジョージミラーが死んだ途端に
シリーズ全作のグッズ展開が捗りそう

306 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 19:10:15.00 ID:BZI/NS1C.net
新作出るのに関連商品しょっぱいのは
なんだろね?

日本は頑張ってるけど世界じゃ微妙だから版権ビジネスで取り替えさんとって思うんだが。

ディズニーに限っては23年の映画が軒並みヤバイ売上なんで 版権ビジネス頑張らんと トップ入れ替え待ったなしだろうに

307 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 19:13:00.16 ID:B3FIKcxm.net
ジョージミラーが個人的に
キャラクターの商品化に興味が無い(っていうか嫌ってる?)と言われてるね
もう遥か昔からずっと

308 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 19:22:31.41 ID:x7kNqr74.net
売り上げやばい=コンテンツの人気が無い
なんだから関連商品出ないのはそりゃそうだろとしか

309 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 19:51:14.66 ID:+d2Yollx.net
>>300
ネズミーに取り込まれなくて良かった例だね

310 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 19:54:53.22 ID:1dsNqYb3.net
>>305
そうなんだよね
中国製の3Dプリント品とかしか現状存在しない
マッドマックスの車両ってベース車両すらプラモになってないのが多いから
スクラッチするにもしても敷居が高すぎる

311 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 20:26:35.41 ID:DOiFL2z0.net
特撮プラモデルのスレにでも行ったほうがいいんじゃないの?

312 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 20:56:17.68 ID:y4icRVN3.net
イヤさ再販も新作もねーから こんな自体になってんのよ。

海外のキットもなんかげんきないしさあ

313 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 23:14:11.67 ID:zNa4ffNA.net
バンダイのプラモは出来は凄いんだけど全体に小さくて高いんだよな
もっと大味でいいから大サイズのプラモが欲しかった(BB8とかじゃなくて

314 :HG名無しさん:2024/06/09(日) 23:29:11.64 ID:1dsNqYb3.net
>>313
全体にプロップのディテールを最低限再現可能なサイズ(大体プロップの1/3くらい)で出てたとは思うけどね
デカくしても大味になるだけとも言える(AT-ATはメカとしてのイメージとしてデカいのが欲しかったとは思う)

例外はスター・デストロイヤーで、あれのプロップは巨大なので最低でも80cmくらいのキットにしないと無理よね
と出る前からこのスレでも言われてて、案の定、無理だった

315 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 02:11:54.83 ID:W3FhSOrM.net
バンダイのビークルで大きさに満足できたのは
1/48Xウイング、1/48スノースピーダー、1/72スターデストロイヤー、1/12スピーダーバイク
くらいだわ
後は全部小さくて物足りない
一回り〜二回りデカいのが欲しい

316 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 02:21:59.90 ID:W3FhSOrM.net
俺は何を言ってるんだ

×1/72スターデストロイヤー
〇1/72ミレニアムファルコン

317 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 08:03:01.11 ID:8ByFUqDM.net
25メートルプールに浮かべるのに丁度いいんだよね
バンダイの1/72スターデストロイヤー

318 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 08:29:52.31 ID:VErPStVM.net
アレだけコンスタンスにで続けた完成品も微妙にラインナップ減ってきたような?
まあドラマシリーズ以外はできったもんなあ

319 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 09:10:51.84 ID:KibBRlJ/.net
コンテンツとしてはほぼ死に体で過去作の人気だけで保ってるようなもんだからなあ
ディズニーはまだやる気みたいだけどここからハネるのは無理でしょ

320 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 12:34:07.37 ID:VErPStVM.net
ディズニー本体が完全に大企業病にかかってるから
スタジオに任せてマネジメントだけにすりゃいいのに。
口はさむと駄作しかできねえ

321 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 15:05:55.27 ID:ddd1DDmW.net
ネズミーはミッキーの3Dとか実写化をしてれば良いのに

322 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 17:19:00.53 ID:W3FhSOrM.net
>>320
言うてもルーカスフィルム社長のキャスリーンケネディがもう完全にあっちの人だからなあ
あの婆さんが追い落とされない事にはスターウォーズの復興は望めない

323 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 18:57:58.00 ID:B60XG/nR.net
なぁに、ゴジラだって一時期の子供騙しの怪獣プロレスから復活したんだから
スターウォーズだって作り続ければそのうち傑作が出るよ
あと20年も経てばオリジナル至上主義の口うるさいのが大勢逝くだろうし

324 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 20:20:25.38 ID:7s6uyq8x.net
しかしゴジラも東宝だけでは死んでたのをギャレゴジきっかけで復活したところあるからな
ディズニーが版権抱えてる限り無理だろ

325 :HG名無しさん:2024/06/10(月) 20:22:23.44 ID:hYy6tWjU.net
あのクソ社長は高額なクッズとか絶対力入れないだろ

326 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 12:03:10.70 ID:dA79HUDP.net
新作映画やドラマに出てくるビークルのデザインも
「売りまくるぞ!」っていう気概が感じられないんだよなあ
いかにもスターウォーズ世界にありそうな無難なデザインってだけで

327 ::2024/06/12(水) 12:25:26.66 ID:b9cb7ME+.net
>>326
スターウォーズの世界に巨大ロボとか合体変形するビークルとか武器名叫ばないと攻撃できないビークルとか出されても困るけどな

328 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 12:56:37.86 ID:OLzmJZYk.net
おもちゃ売りまくるぞ!ってやった日本のトイメーカーの様に
巨大ベイダーロボに対抗するジェダイロボ
ライトセーバーの力を引き出すベルトに付ける多数のカードやメダル
ジェダイは戦う毎にフォームチェンジでパワーアップ
そんなSWで大ヒット間違いなし!

329 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 13:26:01.46 ID:Rk4on2M+.net
これか
https://i.imgur.com/jM3HCvl.jpeg
https://i.imgur.com/jWg3LrY.jpeg

330 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 13:30:52.59 ID:sFVhhVoC.net
>>327
コロコロ転がる変形ロボあったじゃん
あれ完全変形するやつ出ないかなと思ってたのに

331 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 15:01:24.27 ID:97mJ98T6.net
デストロイヤー・ドロイドって結構人気あるのな

332 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 15:35:47.67 ID:dA79HUDP.net
>>330
プリクエルはデザイン面でけっこう新しい試みやってたよな
ようするにルーカス本人だからこそ冒険もできた訳だが
売り渡された後は保守的で安全策のものしか生まれなくなってるというのが不幸
ep.7でXウイングとタイファイターの焼き直し見た時にガッカリしたわ

333 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 19:54:30.03 ID:OLzmJZYk.net
プリクエルだって今までカクカク動いてたプロトコルドロイドに対して
そのもっと前の時代に小さなピットドロイドが走り回ってたのは違和感しかなかったわ
エピソード7はオリジナルの続きでハンソロやファルコンが飛んでるの見たい人の為だから
懐かしさ演出の為に焼き直しもしゃーない

334 :HG名無しさん:2024/06/12(水) 23:34:28.16 ID:dA79HUDP.net
プロトコルドロイドは戦闘用でも作業用でもなくて
政治や外交の場で通訳や交渉するための存在だからな
そのためデザインは相手に恐怖感を抱かせないように配慮されてるらしいから
あのぎこちない動きも同じ理由だろう
技術的な問題ではないって事だ

335 :HG名無しさん:2024/06/14(金) 12:35:23.67 ID:CD1t9aBO.net
もうすぐ終了です    
https://i.imgur.com/CRzBsYl.jpg

336 :HG名無しさん:2024/06/14(金) 13:15:59.22 ID:ouEz2B4e.net
>>335
これは試す価値あるな

337 :HG名無しさん:2024/06/14(金) 13:17:03.20 ID:eUgN7ybA.net
中華bot

338 :HG名無しさん:2024/06/14(金) 15:26:38.16 ID:wda697Tz.net
この前ヤマトのスレでもあったな

339 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 02:01:49.28 ID:OuVSGbVn.net
シークエルのデザインでときめいたのは唯一、BB8だけだった

340 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 08:53:19.86 ID:8YUcbdNS.net
BB8はキャラも立ってたしな
EP8で空気にされたけど。あの映画過去のいいとこ全部潰すクソ映画だったな

341 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 10:12:54.74 ID:ootPsGXv.net
>>340
R2以上の活躍とか多機能見せてくれるかと期待したのにただのマスコットにw
仕舞にゃピクサーみたいなのまで出てくるしw

342 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 12:12:28.69 ID:pPjsaFzN.net
>>335
こういうのいいよね
 

343 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 13:05:27.46 ID:hGmVw9+J.net
こういうのが
『同じ苗字のキミに自分の遺産から5千万を進呈するので
送金するための費用として50万を振り込んで欲しい』
とかいうのにひっかかちゃうんだろうな

344 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 13:32:02.90 ID:AYb0Ng2I.net
こいつ各スレで荒らしてるけど
タヒねば良いのに
俺はTikTokなんか見ないから関係ない

345 :HG名無しさん:2024/06/15(土) 13:47:42.28 ID:+JAKkL7X.net
>>340
ライターサムズアップはマジで良かった
コイン射撃はダメだけど

346 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 12:24:32.58 ID:N7qHLGkd.net
ピットドロイドとかゴングドロイドとかマウスドロイドとか、脇役中の脇役ドロイド達をプラモで出してくれないかな

347 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 13:44:20.81 ID:Tkc/HwPw.net
とりあえずバトルドロイドの再販を…

348 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 14:00:34.37 ID:/X5NTBjB.net
工場拡張したらワンチャン

349 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 14:04:01.30 ID:vyLCJWVr.net
そんな事言うとまた初版を予約で買ったの積んでる自慢おじさんが来ちゃうぞ!

350 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 15:10:06.77 ID:SFtiaAVu.net
「デカールは10年でバラバラになるから積んでても自慢にならない」
ホント名言やで

351 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 20:33:26.45 ID:kCrlt0s0.net
>>346
その辺は完成品フィギュアでもギリギリ出てるぐらいなのでそれよりハードル高いプラモは無理やろ

352 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 20:44:51.83 ID:/X5NTBjB.net
完成品でもかなり極まってるコレクターしか買わないやつだしな

353 :HG名無しさん:2024/06/16(日) 21:51:19.42 ID:b+COZc0S.net
それでも俺は病院船を待つ

354 :HG名無しさん:2024/06/17(月) 19:23:58.01 ID:/tPgEmf3.net
霊柩車が先に来そうだ

355 :HG名無しさん:2024/06/17(月) 19:58:40.81 ID:F5kzBcev.net
死者の口が開いた!
「病院船はまだかの?」

356 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 04:55:31.14 ID:xLAZwp7c.net
劇場版マンダロリアン公開のタイミングには
さすがのバンダイも重い腰を上げて何か新規で出すかな?

357 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 07:52:33.25 ID:OQpUnXZK.net
N-1スターファイターだけはなんとしても出して欲しい

358 ::2024/06/18(火) 08:05:55.92 ID:9LTtjplG.net
>>357
内部メカでっち上げでメカニカルクリアとか出して欲しい・・・

というか、現行モデルのクリア出して欲しい(ビークルモデル以外で)

359 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 15:29:49.05 ID:LoqLt9a0.net
俺はタイボマーが欲しい
病院船も

360 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 15:34:09.79 ID:LoqLt9a0.net
あとツナシップも

361 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 16:16:54.91 ID:7Z8geMmh.net
その辺り全部欲しいわwww

362 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 16:22:16.42 ID:FnUlBHnf.net
ビークルモデルでスカウト・トルーパー&スピーダー・バイクが欲しい。
たくさん並べたい。

363 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 17:58:50.16 ID:8z7osNat.net
海外メーカーで 作ってくれても良いのよ?

ズベは出ても輸入できる自信はないのでかんべんな。

364 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 18:57:16.76 ID:7Z8geMmh.net
スピーダー・バイクは白い成形色にする、ルークやレイア、イウォークを付けるなど色々バリエーションキット出してくれてもいいのよ

365 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 19:56:27.84 ID:1pWVVcnb.net
ホットトイズのスピーダー・バイクでも、ルークとレイアとのセットは出してないだよなあ
なんでどこも出さないのか

366 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 20:45:54.19 ID:BiwUMjpn.net
ベーシックフィギュアでは出たぞ

367 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 21:11:00.31 ID:5sVlaITW.net
面倒でもバンダイのアンケート答え、病院船でもツナシップでも、再販でもアピール続けないと。
https://q.bandai-hobby.net/enquete/

368 :HG名無しさん:2024/06/18(火) 21:11:01.36 ID:OtDSKK5O.net
ああ、スピーダーバイクにルークやレイアはいいなあ。 特に姫さんはキット化されてないから欲しい。

ぬいぐるみは正直プラキットではどうにもならんだろうからいらないかな

369 :HG名無しさん:2024/06/22(土) 21:25:00.24 ID:n/ej5/NU.net
ホットトイズからドロイデカ出るな
ボーっとしてるんじゃねえよバンダイ

370 :HG名無しさん:2024/06/22(土) 21:40:04.80 ID:EuOYv+oU.net
ブラックシリーズからも出てるぞ。いい出来だしスケールだいたい合ってるからアレ買っとけ
もうプリクエルの新規プラモなんか出ないから諦めろ

371 :HG名無しさん:2024/06/22(土) 22:07:02.47 ID:fgiZvS3j.net
バトルドロイドの再販すら無いからな

372 :HG名無しさん:2024/06/23(日) 00:00:49.70 ID:XG9VJEdx.net
はあ〜
けっきょくいまプラモの商売は中国頼りなんだよな
スターウォーズは中国ではぜんぜん盛り上がらない(っていうか知られてない)から
失速して終わっちまう

373 :HG名無しさん:2024/06/24(月) 11:54:31.29 ID:jR9w0ZF2.net
オールドケナーのロケット・ボバが8千万円で落札されたそうだけど、センセイも高いトイを持ってるんじゃないの?

374 :HG名無しさん:2024/06/25(火) 19:58:03.11 ID:qQDkGW8a.net
ブラックシリーズのプロボットたまにヤフオクにでてくるけど落札できない

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200