2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【30MM/30MS】30 MINUTES MISSIONS & SISTERS 総合7【30ML全般】

1 :HG名無しさん:2024/03/11(月) 07:54:22.09 ID:KzU2w5ol.net
BANDAI SPIRITSが2019年より展開のオリジナルプラモデルシリーズの総合スレです
総合なので30ミニッツ全てを含みます
仲良く使いましょう
次スレは>>980辺りで

▽LINE UP
■30 MINUTES MISSIONS
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/sp/lineup_sp.html

■30 MINUTES SISTERS
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_sisters/lineup/

■前スレ
【30MM】30 MINUTES MISSIONS & SISTERS 総合6【30MS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1707267870/

101 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 19:47:08.21 ID:8iMFL0F9.net
>>98
むしろMFはもっと生身っぽい方がうれしいな

こっちもダクソとコラボって欲しいわ

102 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:03:01.90 ID:cmwflrzE.net
やべー金曜14時完全に無理な感じだわ…。

103 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:03:52.03 ID:Io+25/q3.net
普通に午後の仕事が忙しい時間だわ…

104 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:06:27.81 ID:SPfAMFjN.net
有給取っといて良かったわ
欲しいもん大杉て全部店に買いに行くとかやってられん

105 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:16:07.42 ID:q/76mgmg.net
ACだけ力入りすぎてて別モノだわ
穴もほぼ無いし30MMでやらず単独ラインでいいだろコレ

106 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:31:09.20 ID:CZ+dGNV+.net
ヴェルデノヴァいいね2色とも買うわ

他は世界観が違いすぎて全然興味をそそられなかったわ
とりあえずMMはグッジョブ

107 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:32:31.83 ID:MeTOLmqA.net
>>98
男性素体として欲しいって層は居るだろ。ここから人間:男っぽくするのは腕前必要だろうけど

108 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:34:19.56 ID:bZ54T/C9.net
つまり30MSの竿役に…!?(ゴクリ)

109 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:36:23.57 ID:6RCT+yBw.net
謎選定の糞みたいなパーツセットと
パーツ取り替えてアセン出来ますって触れ込みなのに
王道なナイトフォールはいいとして
ゲテモノスティールヘイズなのはいかがかと
単体で見るとそれぞれは神なんだが

110 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:55:07.33 ID:qbL1x4/d.net
ヴェルデ
レヴェル
プロヴェデル
なんで似たような名前ばかりつけるんや…

111 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 22:06:59.58 ID:1piTUQ1d.net
シリーズだから

112 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 22:32:57.65 ID:8iMFL0F9.net
タヌキノヴァ
キツネノヴァ
旨辛担々油ノヴァ

113 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 22:34:36.99 ID:MeTOLmqA.net
コスモノヴァ

114 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 22:51:15.49 ID:5/MblX+5.net
>>101
ダクソは難しそうなのでファイアーエムブレムコラボとかどやろ

115 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 23:07:19.95 ID:9TLK7luf.net
MFって素体がメカメカしいからナイトに良いんだろうけど、他のジョブ?は作り難そうな気がするな

116 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 00:30:26.90 ID:ajWmxIP/.net
他のジョブ作るよりもモーターヘッドみたいなの作ったほうが面白そう

117 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 02:34:49.89 ID:mY5OekDR.net
ACは30MMレーベルである必要性が皆無なのがなぁ

118 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 04:36:24.62 ID:HhlxsRBq.net
13.0x72=936
13.5x72=972

6系ACの頭頂高と推測されている10m前後に収まってはいるので
スケール表記は無いが実質的に1/72という解釈で良いのだろうか?
共存など最初からありえなかったとはいえ
ここに来てバンダイナムコが敵対心を更に隠さなくなっている

119 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 07:55:19.86 ID:PbbVWX7F.net
くっさ

120 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 08:27:21.59 ID:8+oX9OvK.net
>>117
30msのウマ娘程度の感覚だろ。
ウェポンアッセンブルで遊べるというコンセプトが共通してるし、フォーマット流用で普段プラモ買わない人間にもお手軽に買えるようにって。

121 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 08:28:10.55 ID:8+oX9OvK.net
何より30mmでフロムデザインの武器が使える

122 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 09:09:54.86 ID:dY8rEpWs.net
バスキーロットみたいな武骨な機体が好きだから
ACシリーズのジオ・マトリクスやクレストの機体も出して欲しいな。
続報に期待

123 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 09:42:55.21 ID:Il54WGYP.net
SLの月光っぽいのなら作ったわ
右手のは3のカラサワにしようとしてめんどくさくてそのままになってる
https://i.imgur.com/WTb4zCt.jpg
https://i.imgur.com/9P0Cloy.jpg

124 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 10:16:13.47 ID:/yOROk0w.net
KRSV出たら持たせたいけど手首は絶対耐えきれないな

125 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 10:32:01.91 ID:Z3RJe1d/.net
ウォルターの機体欲しいな

自分のアセンが作れればいいけど
そこまでシリーズ続くかなあ

126 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 12:09:16.49 ID:8+oX9OvK.net
それを見越して30mmに組み込んだのもあるかと。
AC専用だとアレだけど30mmにも組み込めるようにして売り上げを伸ばすつもりもあるんじゃね

127 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 15:17:06.86 ID:7hjCVOyd.net
MFは2色出るならミキシングも面白そうだな
宝箱等のオプション売れそう

ファイヤーとバイクルも欲しいな

128 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 16:22:28.16 ID:V6Nxa8Qg.net
公式の写真ではうまく隠してるけどMFの盾が一色なの中々厳しいな

ライン入ってる位なら簡単に塗れるが、複雑ののは大変ね

百均あたりで何か使える立体文様シール的なものがあればいいが

129 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:23:18.49 ID:0+oUpfcA.net
リーパーコスチュームは今週の土曜発売か
バンダイもリリララが不良在庫と化してる現状を打破しようと対策してきたな

130 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:36:08.99 ID:S5pMcZ9m.net
MFはいまのところスピナイトと大差ない様に見える
サイズが少し大きいっぽいから実際に触ると印象変わるかもしれないが
オプションアーマーはMMでもやってくれないかな

131 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:37:24.23 ID:XDcvrYgM.net
やっぱ次スレでワッチョイ入れようぜ
いちいちくせぇのがじゃんじゃん湧いてんじゃねーか

132 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:38:10.69 ID:NZUaIXi2.net
機械生命体ってことになっちゃったのねMFナイト
MSもそうなん?

133 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:39:44.13 ID:8+oX9OvK.net
>>129
アレを不良在庫言うならツキルナ以外はすべて不良在庫だろ

134 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:43:59.14 ID:0+oUpfcA.net
>>133
全然違います
はーエアプ乙

135 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:47:43.59 ID:8+oX9OvK.net
アンタんとこは知らんが都内ではどれもダダ余り状態だぞ。

136 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:50:26.59 ID:pDuQm/PR.net
世の中のお店ダダ余り状態で大変だな

137 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 19:59:16.22 ID:8+oX9OvK.net
正直再販日に買えないとほぼ入手できなかった時期よりはいいわ

138 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 20:41:35.12 ID:/yOROk0w.net
一時期はヨドの模型売り場とか悲しいくらいに何もなかったからな
あの時期はほんとにひどかった

139 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 20:47:04.23 ID:8+oX9OvK.net
ヨドはあの頃からバンスピのキットの扱いが厳しくなったんだよな。
他店から取り寄せ一切不可とかゴールドポイントカード必須とか

140 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:30:25.43 ID:RB4h5Lun.net
発狂してて草

141 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:37:16.16 ID:HhlxsRBq.net
草などというスラングを使う時点で
ありがちな底辺の気狂いのような気がするが
そんなことは言わずにおこう

142 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:38:35.55 ID:HhlxsRBq.net
おっと手が滑った

143 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:53:40.30 ID:uI+Mu6kK.net
>>131
お前だけのためのスレか?

144 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:57:58.84 ID:XDcvrYgM.net
>>143
ん?何か都合の悪いことしてるの?

145 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 21:58:00.78 ID:svlTTCI9.net
>>132
MSはデジタル生命体(実体化済み)
デジモンみたいなもん

146 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 22:05:06.61 ID:k0uqSSXi.net
イライラすんなよ藁

147 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 22:05:58.16 ID:gEv2LChj.net
リリララをディスってんのは在庫抱えて値上がり待ってたらバンダイに生産しまくられてアテが外れた転売屋だろ
もうリリララに限らずリシェッタ、ティアーシャ、ネヴァリアあたりも安定して棚にあるから喜ばしいと思うんじゃね、普通は

148 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 23:45:12.00 ID:3/6ymOQW.net
ツキルナはまだかね

149 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 00:08:23.72 ID:/hcPB/uf.net
月乃ルナさんの動画を買って我慢してください

150 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 01:11:51.98 ID:RvnW9d+E.net
コトブキヤもそれはそれで油断ならない企業だが
それの経営が頭打ちと逆成長の時期に入った頃合いを見て
「30MMでフレームアームズを潰してやったが今度は残りもだ」と明確に牙を剥くバンダイもつくづく露骨で恐ろしい企業だと思う
これがデュランダル議長なら終盤になれば勝手に自滅してくれるのだが現実はアニメのように都合良くはない

上手く立ち回って客を増やしているように見える大阪の個人店がディズニープラス独占配信の時点で無理があったシンデュアリティの売り込みを諦めつつその次に30MMを頑張って売り込もうとしているのを見ると
「目を覚ませ! バンダイはトイホビー業界の全てを殺すために動いているんだぞ! 群がる転売屋を利用し作り上げたバブルの危うい継続もその要素のひとつだ! そして最後に残る自身すら滅ぼし何もかも終わらせるつもりだとなぜ気付かない!」などと既に少し錯乱したことを言いたくなる

151 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 03:23:50.21 ID:JS67273v.net
どこのコピペだw

152 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 08:30:16.91 ID:+uSt8KzU.net
バンダイはコトブキヤ買収しようとか考えないのかな

153 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:37.81 ID:JXrqehQE.net
リリ・ララは、あのサイズのレッグ・水着・コスチュームがこないと組換需要がない

154 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 09:51:24.79 ID:/hcPB/uf.net
結局今回は30MLの発表が一番だったな

155 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 10:41:18.08 ID:DyTLSH8h.net
>>153
ほんそれ

156 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:28:14.03 ID:PTi0CH3O.net
やはり3週間てのは大学の方がまだマシかな

157 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:29:38.09 ID:4oMAA4CQ.net
勝ち組なんだからタバコは控えましょう。
デーオタはそうではなくないかというとこっちやろ
https://i.imgur.com/q2aliSZ.jpg

158 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:40:14.15 ID:p4O8rH5t.net
>>157
グロ

159 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:42:16.34 ID:m9sHIJ0e.net
イコールGAFAMを買ってきたサロンが始まった)

160 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:44:20.59 ID:nibEVQMV.net
スクリプトまじなんなん

161 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:45:33.10 ID:JS67273v.net
こんな日に限ってスクリプト荒しかよ

162 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:46:07.02 ID:p4O8rH5t.net
それもマルチで

163 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:03:16.09 ID:5Xk/3Dcu.net
JRも発車しました。
真凜も24時間テレビに再び呼ばれないの
お前らのせいでバランス崩して

164 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:06:08.23 ID:1f3fID6e.net
そういう訳ではないということだ

165 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:15:52.91 ID:nSxvVIQr.net
>>115
いや、マジ怖い
http://gk.yh/

166 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:38:12.79 ID:Qs0PdnqJ.net
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
アクアリウムはやっててサセンに毎週通ってしまうのか
メール送信する旨の画面が出てたから製薬株上がるときついから?

167 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:40:24.31 ID:7pqsqbxL.net
若手モメサは山下と大違い

168 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 17:36:46.44 ID:Fm+j602a.net
ローザンナイトの素顔はクリーチャーっぽいけどダークヒーローっぽさも有るから、悪役にしづらいな
ホーリーナイトとパラディンって意味的に差別化できてない感じでモヤる

169 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 19:43:50.08 ID:iu7yy+zw.net
ホリナイは聖なる騎士、パラデンは高位の騎士
という感じで分ければ良いのでは
もしくは、神格に仕えているか否か、とか
属性が秩序-善と中立-善、とか
脳内設定で好きに差別化すればいい

170 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 20:40:32.24 ID:TAWAdyUo.net
そもそも公式がまだ詳細な設定を発表してないからなんとも言えん

171 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 21:06:54.07 ID:sDaVRdIE.net
プルツーハァハァ

172 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:57.84 ID:+uSt8KzU.net
ガンプラの方でいい感じのオプションパーツ発表されてるな
こっちで流用できるやろか

173 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 23:32:31.92 ID:ELLAiAZX.net
>>170
ファンタジー物はなぁ

ガシャポンクエストみたいに
売れても切られた過去があるから
イマイチ食指が動かないんだわ

174 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 00:28:30.99 ID:HrwqZrwr.net
TRPG勢が手にすると喜びそうやなあMF

ダイスにもなるロイロイ付いたりして

175 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 05:19:01.81 ID:xdESxI+a.net
しまっつあばたーふみな今日発売か
そろそろならびに行くべきか

176 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 05:54:17.04 ID:xdESxI+a.net
割と数出てるのね
今日だったら買えそう

177 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 10:11:59.72 ID:0Epew4AP.net
正直ふみなってスレ違いだよな
パーツとしては使いまわし出来るとしても
3mm穴ついてりゃブキヤの話してええんかって

178 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 10:16:45.51 ID:E1JBG+0N.net
買えなかったの?可哀想に

179 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 10:45:14.87 ID:Fs9CiLMq.net
3つ穴が開いてりゃ

に空自した

180 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 10:54:50.18 ID:YYWAVkkb.net
厳密に言えば元祖ではないものの30MLのフォーマットが他ブランドにこんなにも影響与えるとはなぁ

181 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 12:02:12.57 ID:a51P9vf9.net
FAの方が先じゃね?

182 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 14:48:46.04 ID:yJzxyAqz.net
割と細身なので従来のMS部位換装しても余り違和感が無い所

183 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 17:36:45.97 ID:xdESxI+a.net
>>179
イズブチ式

しかしほぼシスターのふみなを追い出すのもねぇ
淫ピンと紺スク水がクロスストアにあったな

184 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 17:59:42.63 ID:WcpgG4+M.net
FRS自体は名前の通りバンダイのフィギュアライズ技術のスタンダードグレード

……だったんだけど、後出しの30MSの方が出来が良かったので関節の構造等を
逆輸入して今に至る感じだな。
他にも顔パーツの構造も色プラからシールを経てタンポ印刷に収まったようだし。
色分けが色プラだと表情差分のコストが跳ね上がるから一種類しか付属出来ないとか
シールの頃は貼付位置が立体的で間近で見たら違和感が強かったりするなど紆余曲折
あったがけどな。
もっとも、コストとの兼ね合いでFRS開始時には実装が難しかっただけなのかも知れないが>タンポ印刷

185 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 18:01:26.93 ID:E1JBG+0N.net
ワ!

186 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 19:49:50.11 ID:/QrTouqH.net
HGクラスの大きさだと顔は印刷が最適解なんでしょうね
目とかを成形で表現したりとかすると
照明の陰影で怖くなりやすいし
印刷で凹凸を控えたほうが良いと

187 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 19:52:56.61 ID:oxCBrOcw.net
FRSスペ公なんか肘膝関節は同じに見えて
二の腕と太ももの断面が円じゃ無いんだよね

188 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 00:04:06.12 ID:MpJiYViF.net
構造がほぼmsだしな、あばたーふみな

しかしまた設定がヒデェな。デザインは兎も角、実物作製時はまた無許可かよ関西人

189 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 00:42:48.75 ID:wy/y+l3f.net
またやらかした事になってんのか…

190 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 00:47:40.53 ID:AZ45N5PD.net
>最終的に関西人が折れる形で決定された

さらにやらかすフラグが

191 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 00:55:44.28 ID:wy/y+l3f.net
www
トライオンといい作中で一番やらかしてるなあ…

192 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 01:06:51.09 ID:oqpb6m5S.net
完全に芸風になってんな
やらかしキャラ

193 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:11:19.62 ID:nUh2sWCt.net
メタバース時系列どうなってるのあれ?
ビルド組歳取ってなくね?

194 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:25:22.51 ID:wy/y+l3f.net
メタバースはあくまでお祭り扱いだから時系列つながってないよ。
ビルドファイターズとトライ、ビルドダイバーズとリライズといった直接の続編以外は別世界線というかパラレルワールド。

195 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:30:05.52 ID:xZjDzeHB.net
そんな事になってんだなw
だいぶ美プラが上手くなってるじゃねーか
関西人

196 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:40:35.33 ID:kxLX93Gr.net
あばたーふみなの説明書を読む限り関西人があの世界でのコスプレ(美少女)プラモデルの開祖になっているように読み取れる

197 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:12:38.08 ID:wy/y+l3f.net
>>196見てまだ読んでなかった説明書見て爆笑したわw
この設定説明部分だけでもova一本作れそう。
成仏しろよ、馬車馬のように働かされた某関西人ビルダー…

余談だけど説明書の色配合と実物、手元のカラーAの30msパーツ見るにカラーBっぽい感じあるな

198 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:13:07.77 ID:aM0ZX5B0.net
>>194
時系列考えたら全部パラレルだよ

199 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:27:02.27 ID:wy/y+l3f.net
>>198
でもなくね?
BFTはBFの7年後って明確な設定あるしBDRはBDの後日談的な部分も多いし

200 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:35:08.70 ID:LEc8dEhB.net
いつまでスレチ続けんだよハゲ
他に用がねぇならレスするな大人しくハゲとけよ
このハゲ

157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200