2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド86-∴-

1 :HG名無しさん :2024/03/11(月) 21:25:14.10 ID:NUWrbgULM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1660118360/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド76-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670119403/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド77-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683372870/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド78-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1685637310/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド79-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1688642607/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド80-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1693512780/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド81-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1696427048/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド82-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1698410717/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド83-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1701924432/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド84-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1704017593/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド85-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710059452/

1 次スレを建てるのは>>980以降にすること(レスの進行状況によってはこれに限らず)
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 客観的に意味の無いAAは原則使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1~5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的になかった事にする
  (光マンションタイプ、プロクシ経由などの別ID同一人物の自演)
7 荒らしに対しては一切存在しないものと考えましょう
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため居なかった事にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

138 :HG名無しさん (ワッチョイ 13a6-7x89 [240b:10:c841:3d00:*]):2024/05/03(金) 14:29:06.28 ID:9DGIjVYN0.net
キットのデータそのまんまというナンセンス

139 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-HuAC [153.243.13.1]):2024/05/03(金) 14:41:32.10 ID:BkzFMHRV0.net
>>137
ATはこれがベストだと思う。SEED系とかと違って。

140 :HG名無しさん (オッペケ Sre5-a56F [126.253.151.116]):2024/05/03(金) 16:45:08.30 ID:F9BgkaTdr.net
MAXのストライクドッグは腕が短いと言うより
取り付け位置が肩装甲に合わせてあるから
かなり高い位置についてる
けどスコタコと比べるならこれでいいんじゃないかな
カッコいいし

141 :HG名無しさん (ワッチョイ 53fb-F3jB [2400:4051:a683:500:*]):2024/05/03(金) 16:50:17.62 ID:ATpRBhXX0.net
>>135
巧いな

142 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 18:21:10.08 ID:YphB1biZ0.net
>>132
確かに右くらいのが良いねえ。

143 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 18:45:33.04 ID:Sk0UC/S70.net
うん、メルキア正規軍はこれで正解だ(降下兵だから上から目線)

144 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 19:35:12.80 ID:Qmf10cp60.net
>>132
お疲れ様ー
左、緑と言われてよく見たらそうなんだけどうちの環境だとほぼ黒く見えて
最初、おおストロングバックスカラーかと
んで、そういう配色もなかなかいいなとか思ったり
実際に黒っぽく塗った?写真のせいで実物はもっと緑な感じ?

145 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 20:47:34.85 ID:K8Cgkiub0.net
ホワイトバランス的に実物はしっかり緑だろうね

146 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 22:49:50.93 ID:2aKaa23O0.net
>144

写真がコントラスト強めになっちゃって実物以上に黒っぽくなってはいるけども暗めな緑ではあるのは確か
バンタコの時に出たのを買って手付かずだったクレオスのボトムズカラーセットを使ってみたのだが、これが結構濃くて暗めの緑なのね
https://i.imgur.com/Q0UoWkD.jpg

ガイアのボトムズカラーで塗った35と並べるてみたが大分濃いめなのが分かると思う
どちらも黒サフ立ち上げでやってて塗料本来の色より暗めになってるけど条件は同じ
https://i.imgur.com/I3IdIlz.jpg

紫の方はこれ以上いじらずこのままとすることにした
皆様意見ありがとうでした

147 :HG名無しさん :2024/05/03(金) 23:26:06.76 ID:6eXwIbxO0.net
露出が合ってなくて気持ち悪い

148 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 00:33:26.40 ID:XlF/vzmNH.net
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONってゲームやってるとATに乗ってる気分
ローラーダッシュもあるし完全にAT意識してる

149 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 05:14:45.56 ID:30JayS8z0.net
>>146
なるほど実際にある程度暗い緑なのね
最近はセル準拠?なのかもっと明るめの緑が一般的だけどこれはこれでワイは好き
当時のタカラ見本とか、こんな感じの色合いのがあった気がする…うろおぼえだけど
マーシィドッグとかかな、あれスコタコより暗い色だっけ?同じ?

150 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 05:18:24.00 ID:30JayS8z0.net
>>148
ワイはガングリフォンにボトムズみを感じてやり込んだなー
あれはちょっと飛んだりしてATよりスーパーなメカではあったが

151 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 09:41:06.37 ID:ZD2A3Pzc0.net
>>149
マーシイが濃いめ緑だったと思う
ジャングルに合わせたイメージなのかしら

152 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 10:24:15.83 ID:7mgvD1nV0.net
>>146
ユニオンの1/60のパッケージを彷彿とさせる色合いと影

153 :HG名無しさん (ワッチョイ 3929-TejX [124.154.28.197]):2024/05/04(土) 11:54:52.94 ID:xcZRBf3f0.net
ATはどんな色でも映える

154 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 12:42:23.30 ID:rqXITTr20.net
>>151
タカラ1/24もスコープドッグに比べて
マーシィドッグの成型色は濃かったですね

155 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 13:56:00.38 ID:3sapVitT0.net
>>146
長期間保存しすぎて白の顔料が瓶の底に沈着してないか?
塗料の瓶ひっくり返してちょっと見てみ

156 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 19:19:44.10 ID:30JayS8z0.net
アニメ色指定でもマーシィは暗い色になってるんだな、ついでに戦艦Xタコも微妙〜に違う
同時に出たりしないからテレビだと気づくの難しいなこれ
https://o.5ch.net/234a7.png

157 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 19:39:18.64 ID:KGmcxp5b0.net
テレビで色の違和感に気がついたが、アニメ雑誌等は色が安定して無くてわかりにくかった記憶があるわ。

158 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 20:30:16.40 ID:RnuQGPqq0.net
>155
使う時めっちゃ撹拌したし改めて見てみたが特に白が残ってたりはないよ
https://www.ms-plus.com/search.aspx?id=23138
ショップの商品画像だけど実際緑は暗めだよ
これより暗く見えるのは黒立ち上げしてるのと自分の写真がうまくないせいだと思う

159 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 20:43:49.35 ID:P6GRSDUB0.net
>>158
正しいホワイトバランスと露出で取り直してよ
黄色が極端に少ないところからして光源の設定が間違ってる
それに露出が2段くらいオーバーでしょ

160 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 20:51:07.34 ID:0ZYj4rG30.net
年末から作り始めてやっと出来た。
やはり背中に背負う物が在ると良いわぁ~
https://i.imgur.com/weQivsQ.jpeg
https://i.imgur.com/VcpXLVC.jpeg

161 ::2024/05/04(土) 21:03:26.93 ID:30JayS8z0.net
てす

162 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 21:06:55.30 ID:30JayS8z0.net
>>161
ちょくちょく制作報告あげてくれてた人かな、完成おめでとー
装備も面白いしあちこちいじったとこが効果を上げていて良き良き
偶然の気まぐれによりこちらも深めの緑なのが面白い
写真1枚めがピンボケててもったいないなー

163 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 21:08:22.36 ID:30JayS8z0.net
おう…自分にレスしてしまった…>>160

164 :HG名無しさん :2024/05/04(土) 22:22:12.73 ID:0ZYj4rG30.net
>>163
ほな、撮り直しマスタ。
マーシィにも換装できるよ、
左腕のアンカーでカンユー様の無茶振りにも対応するぞ!
https://i.imgur.com/teiIy3d.jpeg
https://i.imgur.com/MbWhUxN.jpeg

165 ::2024/05/05(日) 06:27:36.74 ID:PUjSF7Bd0.net
ころころ

166 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 09:49:41.85 ID:tLqhNHa80.net
>>159
もうしまっちゃったし、てかそれやって何が見たいの?
どストレート組みで工作的に見るとこはないし、塗料の色味だったらショップの商品サンプル画像の方が正確だよ

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 7eda-6F93 [2400:4151:88c0:3710:*]):2024/05/05(日) 10:49:53.90 ID:OkRnu7Dk0.net
まあ変な画像見せられる方はたまんねえ、てコトだ
ピンぼけだのWB違いだの、オーバー杉だのってのは上げる前に普通は注意するもんだろ
こういうのは一種のマナーだと思うんだが、そのまま上げちゃうのは見せる人に失礼って気がないからだな

168 : 警備員[Lv.2(前19)][苗] (ワッチョイ a19d-yCec [60.151.5.95]):2024/05/05(日) 10:54:24.91 ID:jCovawg60.net
>>167
こういうアタオカがいるから荒れるんだろな

169 :HG名無しさん (ワッチョイ 0217-g/PP [125.56.48.212]):2024/05/05(日) 10:55:48.23 ID:CJE1j5Da0.net
>>167
お手本の素晴らしい作品画像お願いします!

170 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/05(日) 11:07:55.28 ID:PUjSF7Bd0.net
>>167
じいさん更年期だろ
イライラしすぎ

171 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-/BoD [126.111.49.124]):2024/05/05(日) 11:08:37.60 ID:8pgUe2uU0.net
写真取り直せとか何様だよw

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 0241-CpRI [240d:1a:27f:500:*]):2024/05/05(日) 11:45:58.40 ID:64ig2xG20.net
>>167
見なきゃ良いだろ気持ち悪い奴だな。

173 :HG名無しさん (ワッチョイ 7eda-6F93 [2400:4151:88c0:3710:*]):2024/05/05(日) 12:08:37.90 ID:OkRnu7Dk0.net
取り直せ、って言ったの俺じゃねえよ
マナーの話をしたまでだ
「マナーが紳士を作るんだ」

174 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 12:26:49.01 ID:06s/HFVb0.net
自分では真っ当な事を言ってると思ってるんだろうなあ

175 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 12:26:52.63 ID:1VJM9BiP0.net
マナークリエイター(笑)

176 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 12:31:06.00 ID:PnR1fS8+0.net
失礼創造者

177 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 12:55:15.56 ID:bHle9lzR0.net
>>167
YouTubeとかやってますか?

178 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 12:58:13.41 ID:3HVkDdOx0.net
マナーとか失礼とか全部ブーメランになってて受ける

179 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 13:51:00.26 ID:lxfjJcId0.net
ウドの住人って感じでいいよな

180 :HG名無しさん :2024/05/05(日) 13:58:01.59 ID:xnHpkD2S0.net
釣られすぎ

181 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 13:47:32.33 ID:k5g2zUSX0.net
>>179


182 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 15:32:29.02 ID:8ZjCKGru0.net
1/20はでかくて高くて売れ線商品とはいかなかったけど
ちっこいスケールのはバンダイ的に展開して美味しい商材になれたのかな?

タコバリエーションちょっと出して終わりかな?

183 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:31.96 ID:3VOwxIii0.net
>>182
まだ二種類しか決まってないもんでなにまとめようとしてんだ

184 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 18:20:46.06 ID:qdM/hU2v0.net
HGビランビーやバッシュを出したからそれ以前のようにバンダイだしどうせタコバリエで終了だろよりは期待感はあるが
まあバーグラリーの次はターボカスタムよな

185 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 18:57:19.94 ID:WnSFvohD0.net
意外と収まりがいいな(ハンドルは外してます)
https://i.imgur.com/QEIhJ44.jpeg
https://i.imgur.com/ZnPBncm.jpeg
https://i.imgur.com/l8deJaN.jpeg

186 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 19:25:03.70 ID:wX1p9Vo8H.net
>>182
1/20は箱パンパンで
同時期のガンダム系MGと比べても割安感あったんだけどな

187 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 19:38:23.70 ID:Ik2Vqu+u0.net
メカトロヴィーゴや光武など1/20のサイズ感が活かせる搭乗ロボも何年かおきに登場してるし、
あの時期にバンダイが力の入った1/20スコープドッグを出してくれてよかったなぁと今さら思う。

188 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:21:56.23 ID:8Sl2/iVX0.net
1/20っていうサイズ感は良かったよ
続かなかったことがなにより残念だ
死んだ子の歳を数えてもしょうがないが、陸ファッティーじゃなく何を出せばまだ生き残る目があったのだろうね

189 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:26:52.76 ID:HKEKruhZ0.net
ペールゼン・ファイルズの流れ的には、渡河作戦からダイビングビートルかな?下半身共通なのでベルセルガも展開可能だったし。

190 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:36:37.88 ID:fk9EWrQh0.net
何出しててもダメだろ
どうせダメならラビタコあたりで締めて欲しかったが

191 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 01:32:36.47 ID:MwsVs4Eh0.net
バリエーションを考慮すればやっぱ亀系でしょ

192 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 01:44:29.97 ID:W0+sdMPw0.net
そもそもメインスメールだった1/35や1/24ではない段階でほしい度数がだだ下がりになってしまった。
テレビのメカをほとんど出すならまだしもそうじゃないなら既存キットと同一スケールじゃないと。

193 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 02:51:02.14 ID:P/C9nHjc0.net
くさそう

194 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 13:25:16.87 ID:qaS1CyO50.net
湿地の亀だからね

195 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:49:50.27 ID:My0Ll4pz0.net
>>192
ほんとそれ
新規スケールで出されても
既存のと並べられないから 長続きするシリーズなのかどうか様子見してしまう

196 :HG名無しさん (ワッチョイ 0241-CpRI [240d:1a:27f:500:*]):2024/05/07(火) 16:37:29.07 ID:yo5iqjdR0.net
1/20がでた頃はまだタカラの1/24が市場にあって追従よりも独自性を慮ったのかな。トイだけど1/12、1/18、1/48もあったし。

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 6560-auFI [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/07(火) 16:49:33.34 ID:fk9EWrQh0.net
当時の2chだととりあえず1/20はデカ過ぎるって意見が多かったね

それと購買世代が仕事が忙しいやら子育てが忙しいやらで積極的でなくバンダイの目論見と合致しなかったってのがありそう

今更になってら80年代リアルロボが色々見直され始めてるが正直遅いと思う

今からじゃ種類出せないだろうと

結局バンダイが売りたがってた次期に乗っかってあげられなかったのがね

198 :HG名無しさん (ワッチョイ e9f0-T7LG [110.132.117.131]):2024/05/07(火) 17:47:16.52 ID:8Sl2/iVX0.net
これ貼っとく
>>55
1/24じゃなきゃっていう声が多かったのは担当にも伝わってる
それでも実際のところ1/20タコはけっこう売れたらしい
陸ファッティがコケてストップしちゃう程度の好調さだったのか
それほどコケがでかかったのか、どっちかはわからぬ

199 :HG名無しさん (ワッチョイ 654a-auFI [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/07(火) 18:22:11.84 ID:fk9EWrQh0.net
ひたすらスコタコリデコ発売した状態で好調だったって言われてもにわかに信じがたいな

200 :HG名無しさん (ワッチョイ e5bd-6VPw [210.139.186.244]):2024/05/07(火) 18:24:27.02 ID:miJotSBt0.net
もともとR3の枠だったのをボトムズだけ独立させたんだろ
ファッティーとかバーコフ隊仕様が予定外のボーナスだっただけ

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 869d-T7LG [240b:251:a101:d00:*]):2024/05/07(火) 18:26:41.39 ID:kJj72Euz0.net
売れ筋であろうバリエーションのターボカスさえプレバンだったしなあ
売れたって程売れたなら一般販売しそうな商材…

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 02a3-NgYk [240b:10:c841:3d00:*]):2024/05/07(火) 18:34:51.31 ID:q2z3jdof0.net
商売か下手なんだな

203 :HG名無しさん (スッップ Sda2-VTWV [49.98.137.72]):2024/05/07(火) 19:23:50.72 ID:ZXAYiI9td.net
waveの1/24 は素晴らしい設計なのだが
マシンガンだけは何故あんな分割なのだろう 

最後に辛み…塗装しんどい

204 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:46:19.31 ID:6VTCj9ct0.net
既存サイズにするとバンダイの他メーカー潰しだと喚くしどっちに転んでも文句つける

205 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 21:20:37.22 ID:QOwe/iYd0.net
気にせずにHGと1/35並べとけよ

206 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 23:32:17.31 ID:q2z3jdof0.net
>>204
後発のクセに妙にショボいもの出すからだろ

207 :HG名無しさん (ワッチョイ 0217-g/PP [125.56.48.212]):2024/05/08(水) 00:14:33.32 ID:f/FSeGzo0.net
やっぱり文句

208 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 01:59:48.39 ID:SJpJlaA80.net
ぶつくさ言ってるYouTubeやってそう

209 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 08:29:16.91 ID:8vzQTUNQ0.net
今日からホビーショー
HGボトムズで何か発表はあるのか
また、マックスからブラッドサッカーの彩色見本の展示あればいいけどな
ダイビングビートルの次が発表あればいいのだが

210 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:12:38.04 ID:4XJSBBc70.net
>>208
207言われてんぞw

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dec-QMBi [240b:c010:4e3:37fb:*]):2024/05/08(水) 09:43:06.80 ID:6n2MHBO80.net
https://bandai-hobby.net/site/shs24/
バンタコ拡張3種

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-gfJl [27.136.27.211]):2024/05/08(水) 09:50:42.67 ID:9Dn+Bv7N0.net
3種揃えないととリーマンやドックマンやブルーディッシュにならないのか

213 :HG名無しさん (ワッチョイ ee45-/BoD [153.190.42.251]):2024/05/08(水) 10:09:54.97 ID:sqCCj1nD0.net
拡張パーツの分散は悪意を感じるな。いやこれはワイズマンの意思か。

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 65d9-auFI [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/08(水) 10:16:11.82 ID:yAI5/wLz0.net
また斜め下なことをw

215 :HG名無しさん (ワッチョイ ee45-/BoD [153.190.42.251]):2024/05/08(水) 10:18:39.03 ID:sqCCj1nD0.net
つうかラウンドムーバーは?

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 2999-P5kl [240a:61:3143:3688:*]):2024/05/08(水) 10:19:03.58 ID:kMgiJbxx0.net
この分け方は悪辣過ぎるだろ

217 :HG名無しさん (スフッ Sda2-c1/J [49.104.19.13]):2024/05/08(水) 10:26:18.58 ID:+3khp3x3d.net
>>211
パーツセット5にあるのってスコープドッグ2用の緑パーツか
でねーだろと思ってGW全塗したとこなのに(´・ω・`)

218 :HG名無しさん (ワッチョイ a19d-Np3+ [60.115.211.2]):2024/05/08(水) 10:30:15.96 ID:f4eyOOqf0.net
これはアレだな
1/20のブルーティシュ売れなかったんだな

219 :HG名無しさん (ワッチョイ ed25-3Rcn [218.46.189.194]):2024/05/08(水) 10:46:57.88 ID:88riVp360.net
>>217
カスタマイズ用外装パーツて何かと思ったらそれか
プラモに塗装という選択肢はないんかw

220 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e21-eQbS [2400:4051:8a24:700:*]):2024/05/08(水) 10:51:42.87 ID:4O+MpAKj0.net
まぢで地獄に付き合うしかないのか

221 :HG名無しさん (JP 0He6-/BoD [133.106.206.89]):2024/05/08(水) 10:58:42.61 ID:xKZy2VDEH.net
リーマンの随伴機も作れそうだな。
なんでバーグラリーのパーツもあるんだ?

222 :HG名無しさん (ワッチョイ ed25-3Rcn [218.46.189.194]):2024/05/08(水) 11:00:14.42 ID:88riVp360.net
酒まであるぞ、1杯やるか
https://natalie.mu/comic/news/572227

223 :HG名無しさん (ワッチョイ a19d-Np3+ [60.115.211.2]):2024/05/08(水) 11:02:50.83 ID:f4eyOOqf0.net
>>221
穴の開いたパーツが付属する関係じゃね

224 :HG名無しさん (ワッチョイ ee89-rhSF [153.170.197.3]):2024/05/08(水) 11:04:59.30 ID:JSsaTW1S0.net
メロウのドックマン機も作れるのかよ

225 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e5e-CukJ [2400:2200:787:bc9a:*]):2024/05/08(水) 11:06:58.55 ID:+ZVXqxSM0.net
拡張パーツ全部買えばバーグラリードッグにできるのか

226 :HG名無しさん (ワッチョイ d104-VvIK [240b:c010:403:c253:*]):2024/05/08(水) 11:09:18.35 ID:sAb99dhe0.net
タカラの帰還。天佑か。

まずは谷口キリコのプラモスタチューを。

227 :HG名無しさん (ワッチョイ 0217-g/PP [125.56.48.212]):2024/05/08(水) 11:09:22.84 ID:f/FSeGzo0.net
バンダイも今時は自分で塗ってねだと売れないって前提で売ってるし少なくともブルーティッシュそのものは別に出るのでは?

228 :HG名無しさん (ワッチョイ a19d-Np3+ [60.115.211.2]):2024/05/08(水) 11:15:52.25 ID:f4eyOOqf0.net
ほらファッティーやで
//hobby.dengeki.com/event/1927125/

229 :HG名無しさん (ワッチョイ f29a-auFI [2001:268:9abd:30a0:*]):2024/05/08(水) 11:30:34.74 ID:8vzQTUNQ0.net
>>211
拡張パーツ3〜5購入させてもらいます

230 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:49:43.38 ID:v9LU3HYH0.net
タカトミのブースにもボトムズあったらしい
プラモじゃなくトイみたいだが

231 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:52:18.50 ID:b19GPwiT0.net
>>225
バーグラリー作るのにトータルでおいくらになるんです?

232 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:53:47.14 ID:QGb969ca0.net
>>231
18日に3850円かな

233 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:00:18.88 ID:+3khp3x3d.net
孤影バーグラリーだと拡張セット2×2で1760×2の3520円プラス送料

234 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:03:32.69 ID:88riVp360.net
バーグラリー出るのにバーグラリーのパーツあるのは可動胴体とコクピットin胴体みたいな違いがあるんだろ

235 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:10:11.10 ID:FawE833e0.net
ブラッドサッカーはちゃんとイプシロンが座れてるんだな
あの体育座りとは違うわ

236 :HG名無しさん (ワッチョイ c6ed-auFI [2400:2200:2c2:55c2:*]):2024/05/08(水) 12:21:11.12 ID:5KkfHrBi0.net
ブラサカ11月
やっぱ年1くらいのペースか

237 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d59-JAQx [240a:61:30b2:8884:*]):2024/05/08(水) 12:35:25.11 ID:S6KCi2PV0.net
>>211
拡張セット続編有るならストロングバックスのバイザー付くかな?と予想してたけどハズレた

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200