2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド86-∴-

1 :HG名無しさん :2024/03/11(月) 21:25:14.10 ID:NUWrbgULM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1660118360/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド76-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670119403/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド77-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683372870/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド78-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1685637310/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド79-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1688642607/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド80-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1693512780/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド81-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1696427048/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド82-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1698410717/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド83-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1701924432/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド84-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1704017593/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド85-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710059452/

1 次スレを建てるのは>>980以降にすること(レスの進行状況によってはこれに限らず)
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 客観的に意味の無いAAは原則使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1~5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的になかった事にする
  (光マンションタイプ、プロクシ経由などの別ID同一人物の自演)
7 荒らしに対しては一切存在しないものと考えましょう
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため居なかった事にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-gkTK [60.115.222.174]):2024/04/26(金) 21:46:51.14 ID:cLipnu+p0.net
読むに堪えん愚痴を書き込むなよ阿呆

29 :HG名無しさん (ワッチョイ 1717-zAd/ [125.56.48.212]):2024/04/26(金) 22:04:11.14 ID:vOgi6peQ0.net
>>28
なんでそんな堅苦しい書き方なの?

30 : 警備員[Lv.21(前7)][初] (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95]):2024/04/26(金) 22:10:23.15 ID:EUJjZWal0.net
爺だからさ

31 :HG名無しさん (ワッチョイ 47de-IV2N [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/04/27(土) 01:56:24.56 ID:IvYkZD7l0.net
汚らしい阿呆です

32 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-TOix [14.11.133.160]):2024/04/27(土) 02:22:54.57 ID:JNJo/6r60.net
ガンプラ界隈の人がボトムズモデラーの事をボトオジって言ってて草

33 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 08:57:06.61 ID:INHAP6cD0.net
爺ィ呼ばわりじゃなくてオジなんだ
やさしいじゃないか

34 ::2024/04/27(土) 09:42:42.62 ID:lI/4VpZKa.net
爺ガンVSボトオジ

35 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:34:49.94 ID:KlRjPw5k0.net
そのガンプラ界隈の人たちが既にご高齢なんじゃね?

36 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:54:25.97 ID:51edY37y0.net
最近HJの作例とかチッピングしまくりのやたら汚しの派手なのが多いな、
あそこまでハゲチョロ出来るまで酷使するかね?

37 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:10:57.48 ID:8+Gr+vTo0.net
ガンプラ界隈とボトおじと言う名の最低野郎共は被ってそうであんまり被ってないのか
被ってるガンプラは主に1stガンダムで広く考えてもZ、ZZあたりだろうからそんなもんか

38 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:13:19.98 ID:15OV8VhI0.net
汚し過ぎは逆にリアリティなかったりデザインの良さが埋もれたりするから
汚しが似合うATとはいえ加減が難しいとこだけど
ロボプラモハゲチョロ全盛期で育ったからハゲチョロ自体は好き
HJ見てないからわからんけどやりすぎな感じなん?

39 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:14:42.49 ID:8+Gr+vTo0.net
>>36
劇中ならウドとラストレッドショルダーのスクラップからの使えるパーツの寄せ集めででっち上げたの以外は
そんな汚れてなさそうね

40 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:17:25.59 ID:15OV8VhI0.net
ガンプラ方面は若い新規が次々参入してるだろうけど
過半数以上がリアル視聴世代であろうボトプラファンはおじと呼ばれてもしゃあないと思う
このスレで自分はおじさんと呼ばれるほど年食ってないと思う人は手を上げてみたまえ
(つうて大勢いたりして

41 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:32:44.03 ID:SsOzYSu8a.net
ここは平均年齢50くらいだろ
知らんけど

42 :HG名無しさん (ワッチョイ 1717-zAd/ [125.56.48.212]):2024/04/27(土) 13:12:08.80 ID:tL9nXfHm0.net
>>40
そもそもお爺ちゃんに近い方なんだからおじ呼びは優しい方でしょ

43 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:29:42.39 ID:A8JH5rHH0.net
そういうしょうもない話を引っ張るのが爺さんて感じだわ

44 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:43:09.97 ID:OrANU7UK0.net
HJの読者参加イベントは年齢表記という羞恥仕様だから今月のオラタコ見てみろよw
みんな椿五十郞だ

45 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:12:13.70 ID:YrzJlw1nd.net
モデグラの特集記事良かったな
1/24 はwave内製とは思えんくらいバンダイレベルで組みやすかった

1/24 レッドショルダーは15800円と予想

46 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:31:29.06 ID:5ttCsKoU0.net
12才とかだとどうやってAT道に反れたのか心配になるレベル

47 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:44:14.86 ID:v80frS9E0.net
バンダイレベルには遠く及ばないと思ったけどね。ポリキャップは何故全てに番号割り当てたん?同じ大きさなら同じ番号でいいよ。微妙にどこか違ってるんかな?って散々見比べたわ。
ウェーブ1/24ってめっちゃ評価高いみたいだけど1万円でこの出来?ってのが正直な感想。

48 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:46:55.88 ID:Dz6KaIFq0.net
ポリキャップは1/35も同じ仕様なのでな

49 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:50:41.53 ID:INHAP6cD0.net
>>46
胎教の頃から Arrivano I Marines を流してたんだろう

50 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:21:59.66 ID:qCkWPYV90.net
バンダイは1/20というのがね
1/20でもっと新規機体出してくれるならいいけど、再販すら怪しいし
HGもスコープドッグ以外展開無さそう

51 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:27:06.88 ID:Dz6KaIFq0.net
>>50
バンタコが1/20なのも他社への配慮があったみたいね

52 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:28:50.28 ID:XaL+/DSm0.net
>>47
同じパーツに別番号振るのはなんか昭和な感じね

53 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:40:16.83 ID:J190LjSR0.net
いちゃもんにしてもつまらなさすぎる

54 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:03:12.81 ID:QiPutV/cM.net
>>45
MAX新社長のインタビューでWAVEとplamaxの今後のボトムズ展開のコラボ匂わせてたな

55 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:31:46.61 ID:15OV8VhI0.net
>>51
ここでもよくそれ言われるんで一度コレ↓書いとく

バンダイ1/20は、当初1/24で企画は進んいて、試作品も出来てた
(いろんなホビー誌に載ったとあるけどワイは知らん)
川口氏が中心に進んでたのが担当者が狩野氏に変わって、
どうしてもタカラ24のリメイクになるなあっていうのを
今見ると24小さいなとか、本商品ならではの価値をって考えて
…そうだボルトだ、ボルトオンやろうってんで
ボルトが実現できるサイズも考えて1/20になったとのこと
社内でもタカラ24は名作扱いで、なんで24じゃだめなんだって話も当然あり
20もいいじゃないかって持って行くにはけっこう苦労したらしい
以上はGM誌別冊「AT完全報告書」の狩野氏の対談より

56 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:51:25.75 ID:wHCukSfQ0.net
ウェーブのストライクは思ったよりラビドリーと共通パーツが多かったね
基本パーツの多くは共通なのでバリエーションキット
古い部分はパーツ精度がちょっと甘いので作り直した方が良かったかも

57 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:55:10.63 ID:fzhChjKX0.net
>>54
wave1/24とPLAMAXってやっぱり微妙にアプローチが違うし、どういう形のコラボになるか気になる。順当にバリエーションが出せるタコ、亀系がwave、

58 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:56:40.79 ID:fzhChjKX0.net
>>57
変な所押したw
開発力のあるMAXがその他担当か。

59 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:28:43.57 ID:ExZu8YB90.net
まんだらけでRSカスタム買ったわ
もうこれだけでGWお腹いっぱいですわ
ラッキー🎵

60 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:30:46.81 ID:2qCXiuwb0.net
1/24か1/35じゃないと要らないっていうユーザーも少数派ではない印象だけどなー。
1/20ってF1くらいしかない馴染みのないスケールだし。マシーネンクリーガーはあるけど。

61 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:36:27.80 ID:pNYtWXBF0.net
>>21
そんなもんだったかなあ
片側0.5mmというなら分かるが
帰ったら比べてみよう

62 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:45:44.37 ID:51edY37y0.net
>>55
最初から1/35でやりゃ良かったんだよ、
MGフィギュアライズのデカいサイズでライダーやドラゴボやって失敗してんだから。

63 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:26:37.21 ID:7pur3Qky0.net
当時のバンダイが大きいのをやりたがってたんだから仕方ない
ガンプラMGとかR3とか

64 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:28:55.66 ID:Dz6KaIFq0.net
>>60
1/24じゃないことに相当不平不満は出てたな2chでは

65 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:32:44.30 ID:pic0RX2G0.net
あんまりボトムズ知らんかったけどモデグラの特集見てタカラの1/24に惚れてしまった。

66 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:38:23.72 ID:7pur3Qky0.net
>>61
中途半端ですまない半径で0.5
全幅なら1.0、高さなら0.5

搭乗ハッチも左右0.5づつ短いね
(都合1.0mm)
個体差が大きい?

67 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:08:13.08 ID:wHCukSfQ0.net
バンダイはキットの売りになると思って余計な要素を入れるからいかん
1/20タコはバンダイアレンジ自体は大人しい方なんだけど、変な凝り方をした部分が塗装の時にやりにくい
R3ギャリアや2199ヤマトも中途半端に内部再現した部分に問題が出てるんだよね
バンダイの変わらぬ悪癖

68 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:22:18.51 ID:wHCukSfQ0.net
MAXのストライクはその点余計なパーツやギミックが無いのですごく良かった
組み立ても塗装もストレスがほとんどない
他の各メーカーもあれを参考にして欲しいねえ

バンダイこそそういうストレスフリーな設計にすれば完璧なんで、余計な事をするなと
短時間で完成する1/100ザクとか何個でも買えるのに

69 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:55:51.27 ID:Dz6KaIFq0.net
HGタコとかストレスフリーの超お手軽組み立てになってるんでないの?

70 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:36:24.84 ID:DZ46nTILd.net
お手軽の意味がなんとなく違うんだよなあ

71 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:50:58.53 ID:Gncghf5A0.net
どうせタカラディテール原理派なんやろ

72 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:53:09.80 ID:tL9nXfHm0.net
バンダイのキットを組む時点でストレスなんだろう

73 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:05:51.34 ID:7pur3Qky0.net
プラモはバンダイだけじゃないからねえ
ガンプラしか知らないなら黙ってればいいのに

74 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:09:15.58 ID:tL9nXfHm0.net
>>73
誰に言ってるんだ

75 :HG名無しさん (ワッチョイ 09f0-y8PE [110.132.117.131]):2024/04/28(日) 00:27:58.73 ID:PBLkFLf00.net
いろいろ出てるからこそ言える贅沢よな
某ロボスレなんてなあ…

76 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 02:01:06.24 ID:U4rF3MgR0.net
>>66
ほれランペイジの頭部
ストラビ共用
やはり直径で1mm大きい
レジンの収縮はしてると思うけど1/35だと印象は結構変わる

https://i.imgur.com/Hd20fQx.jpeg
https://i.imgur.com/cFm043W.jpeg
https://i.imgur.com/EfOhZ6y.jpeg

原型の鳥山とりをが完成品をアップしてたけど格好良かったな

77 :HG名無しさん (ワッチョイ 733f-7x89 [117.104.15.138]):2024/04/28(日) 15:04:35.65 ID:WeSecrgJ0.net
これだ
http://www.rampage-g.com/vo_35strikeparts.html

78 :HG名無しさん (ワッチョイ 733f-7x89 [117.104.15.138]):2024/04/28(日) 15:07:58.50 ID:WeSecrgJ0.net
連投失礼
この頃はウェーブもいつまで続くか分からないと思われてたな
http://www.rampage-g.com/vo_35rabiparts.html

79 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:14:24.79 ID:WupbG0Wa0.net
>>77
それだね
自分的には頭部ドームは共通部品かもしれないと思っているので大きくなくて構わないのだけど、やっぱカメラは小さい方が好みかな

https://i.imgur.com/yI5rkTx.jpeg

80 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:03:19.06 ID:WeSecrgJ0.net
カメラが小さくなると父っちゃん坊や感が解消されるんだよな
ベルゼルガDTも同じ症状があるから改パ出すとき入れて欲しかった

81 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:26:20.51 ID:KkwMVMMq0.net
>>77-78
レジンでよくぞここまで丸い頭を再現できたものだな
感動するわ…

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 1316-+hba [61.46.20.182]):2024/04/29(月) 15:49:30.09 ID:PduIaN+c0.net
>>78
このダメージ上腕上部のパーツはMAXの1/24のストライクにもなぜか入ってたから、バリエーションでラビドリーが出るのは確定か。

83 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:07:47.67 ID:BxFD1mtJ0.net
そのためにはベルゼルガDTのソリッドシューターも要るな

84 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:24:16.06 ID:ME4b7R3T0.net
おお、頭いいなw

85 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:41:53.58 ID:IxUIsSl30.net
>>83
DTにソリシュー?

86 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:00:29.75 ID:qyDCojQE0.net
DTの銃はパワーブースター付きのライフル

87 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:02:45.71 ID:E5cwdWJs0.net
ベルゼルガDTも出してよマックスぅ~!って意味だろ

88 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:04:52.78 ID:E5cwdWJs0.net
順番は問わないけど1/24だって全部揃えたいよ俺は

89 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 01:56:01.22 ID:K4OI7aeZ0.net
1/24、後10年じゃとても揃いそうにないのがな
せめて後5年早くブームが始まってればってところか

90 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:15:53.53 ID:T//C/qg70.net
wave新1/24タコ、ペールゼンファイルズ版も欲しくなった
ま、出ないなw

旧waveのタボカスパーツセットの武装取り付け出来そう
左腕ソリシューはポリランナー仕込んで取り付け出来るようにできたよ
ただキット付属のポリランナーだと細いので瞬着で軸太らせないとあかん
旧RSCダウンフォームも発掘したので新旧1/24並べてみたい

91 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:35:35.30 ID:MkPmg+cZ0.net
waveさん1/35素タコ、ラウンドムーバー、パラシュートザック、ソリッドシューター付きで販売おねがいします
色替えとかして販売すれば量さばけると思う
俺も多々買いするし

92 :HG名無しさん (ワッチョイ b9f4-FvXU [60.37.149.58]):2024/04/30(火) 07:56:50.26 ID:xk2koR750.net
メルキアカラーでぜひ

93 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:51:19.18 ID:MkPmg+cZ0.net
単一グリーンの宇宙戦仕様もいいよね

94 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:30:56.55 ID:ii4qta8Z0.net
>>89
それは思う、35と同時か、せめて数年遅れで始まっていればなあ
もうプラモ引退してしまった24爺もいるだろうし
ワイもあとどれだけ続けられるかゲホゲホ
とはいえスタートしてくれたことには涙の感謝
MAXとの分担並走なんで倍速で展開されることに期待するぜ

95 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:34:26.58 ID:bRnAXS/n0.net
本放映当時から色々と揃う買いやすい1/35メインで来たから、こちらの完走が待ち遠しい。
1/24は高級品なイメージ。

96 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:59:40.81 ID:rWpXmDt30.net
アシェット早くも休刊
限定販売をやめて全国販売にするんだろうな
いつ始めることやら

97 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:37:17.53 ID:aCGwQCML0.net
来週、ホビーショーだがマックスからラビドリードッグの発売アナウンスがあるといいけどな
ブラッドサッカーも年内発売か判明して欲しいな

98 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:42:56.86 ID:K4OI7aeZ0.net
>>97
ブラッド、ビートルの発売まで確定してるし流石にラビタコ発売確定の報はまだ先何じゃ無いかね

99 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:45:02.75 ID:Mu6Dryz60.net
俺はダイビングビートルの次はベルゼルガWPだと嬉しいな
waveもそれに乗っかってマーシィ1/24出してくれたらなお良い

100 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:56:26.36 ID:aCGwQCML0.net
>>98
その通りなんだけど、ストライクドッグの不要パーツでダメージ版の上腕封入されてると欲しくなるんだよね
ラビドリードッグが
発売されるとしたら何年後になるんだろうな

101 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:05:12.04 ID:4ahaUYTA0.net
ホビーショーだがwaveは静岡は毎年不参加なんだよな残念ながら

102 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:11:39.72 ID:ii4qta8Z0.net
スコタコ出てるんだからバリエであるマーシィなんかは早めに来そうなもんだけど
35マーシィがこれだけ遅いと24も遅いかもって思っちゃうな
クメン祭り的相乗効果狙いでいっちょがんばってほしい
代表取締役になったMAX氏もそういうの考えてると信じたい

103 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:12:34.55 ID:RYxdb8x+F.net
>>100
ストライクも双子のオカマが「あまり壊すな」って言ってたジャマイカ。

キリコ搭乗のファッティーと戦って右腕壊したからそっちの再現用かもしれんぞ。

104 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:55:35.42 ID:NcvgpHMk0.net
//www.votoms.net/about/01/38.php

105 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:55:49.49 ID:sURxb/ZI0.net
>>99
ダイビングビートルとクメン編のベルゼルガって、大腿部から下が同じだったような。

106 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:57:36.63 ID:NcvgpHMk0.net
//www.votoms.net/about/01/52.php
38話と見比べるとラビドリーの方が欠損部分大きいな

107 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:15:57.04 ID:jy1xIoh60.net
>>106
おおぅ、資料提供ありがと。
左腕だったか~
ラビは肩アーマーまで壊れてたのね。

108 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 19:48:45.82 ID:OLzaqMEJ0.net
MAXラビドリーはツヴァークとベルゼルガDTが出る頃あたりじゃね!?

1/24ラビドリーはWAVEが出す可能性もあるけど。

109 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:24:02.45 ID:ii4qta8Z0.net
双方の方針に関われることになったMAX氏に今後の展開についてを聞いてみたいな
なんか言ってたりしない?

110 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:31:04.14 ID:O1qKoszm0.net
>>109
先日発売されたモデグラにインタビュー載ってるよ

111 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:32:52.54 ID:rrqMSYQz0.net
>>110
よくインタビュー受けたねw
もう過去のことか

112 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:40:18.78 ID:OLzaqMEJ0.net
1/24ラビドリードッグはMAX版とWAVE版、両方出しても良いけどね。
社長が同じなら、何とかなんねーかな?
メルキアカラー版とプロトタイプ版と色分けも欲しいので。

まー、願望だけど。。。

113 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:46:09.39 ID:5EOBIrTh0.net
両方の社長で需要が割れる様な販売方法とるわけないやん‥

114 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:53:15.11 ID:O1qKoszm0.net
>>111
まぁ、色々凄いよマックスさん

115 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 06:24:16.47 ID:6011HoV00.net
1/24ラビドリードッグはマックスファクトリーになりそうな気がするな
WAVEは今後も1/35に注力していく感じか
でも1/24スコープドッグ出たしなあ
まぁあれは渡辺氏が社長就任前の企画か

116 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 07:43:09.93 ID:94fGhGfR0.net
MAX以外にありえないでしょ
WAVEで全部新規起こしでなんてあるわけない
あるとしたらせいぜいMAXのパーツOEMだけど、そんなんだったらMAX自身が出すだろ

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f2-TejX [2001:268:9acc:1d55:*]):2024/05/01(水) 08:55:33.63 ID:OYb97B9f0.net
マックスのストライクドッグ使用のラビドリードッグの改造パーツは夏のワンフェスで出して来るディーラーいそう
同社はダイビングビートルまでは決定している
その次に、ラビドリードッグ来て欲しいけどね

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 3938-LKBo [2001:268:9b19:511b:*]):2024/05/01(水) 09:27:59.56 ID:s9Jzleiy0.net
waveは35に注力していただきたい

119 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 11:42:00.68 ID:NhgPQZMr0.net
>>118
ホント、それお願いしますと思うね

120 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 11:45:29.87 ID:GZsWcmd+0.net
>>115
MAXスクラッチの1/24ラビは固定ポーズのシリーズで出して欲しい
昔ガレキ買ったけど微細気泡の嵐で手放したわ

121 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:44:38.21 ID:0pv7s7/m0.net
>>112
MAX版はアレンジ+最低限の可動、WAVE版は設定重視+フル可動(降着込み)みたいな感じで棲み分けてほしい

122 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:49:25.67 ID:irBCM7ZP0.net
MAXラビタコはストライクのリデコでフル可動確定だろ

123 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 14:40:53.44 ID:NhgPQZMr0.net
1/24ラビドリードッグはハタ氏原型(ガレキ)のが至高かな
自分としては
マックスからもし、出るならこれを超えて欲しいな
いつになるか分からないけど

124 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 15:11:19.35 ID:U5WpK6DW0.net
>>111
ずっと昔コピックモデラ出したときモデグラで特集記事があってそのときもうモデグラ誌面にいっぱい出てた
そういやコピックモデラもスミイレ用以外はもうないのな
リアルタッチマーカー出たからいらないっちゃいらないんだが

125 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 17:11:07.36 ID:h7mmWhtx0.net
MAXさんがコピック塗りを紹介していたのっていつ頃だったかなぁ、20年ぐらいは経つんだろうか。
あの頃から塗料、絵具系マテリアルも進化して染料インクもよく食い付く基底材(下地塗料)が登場しているし、またやってみても面白いかも。

126 ::2024/05/02(木) 17:20:29.48 ID:QE7FLwXg0.net
https://i.imgur.com/smylqNc.jpeg
HG ハ゛ーク゛ラリート゛ック゛

127 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 21:58:29.37 ID:/O60RsSa0.net
HGはやたらパース効いた箱絵だな

128 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 23:27:43.35 ID:ozZuKT+q0.net
そのうち翼が生えそう

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200