2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスシリーズ総合スレッド78

1 :HG名無しさん:2024/03/11(月) 23:43:57.12 ID:UM8BgGpK.net
マクロスの模型について語るスレ。

バンダイやハセガワのマクロスシリーズを中心に、ウェーブ/アリイ/イマイ/ニチモ等各メーカーの模型について皆で盛り上げませう。

※次スレは>>950を踏んだ人が、無理な場合は必ず他の人に依頼するように。
また、重複を避けるため>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立てて下さい。

855 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 12:06:32.43 ID:u/DSaeIU.net
フレイア、レイナ、カナメはスクラッチかな
上手すぎる

856 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 12:46:12.50 ID:uQcAN6nC.net
>>848
買ってみたいんだが、やっぱりフツーに組んだだけじゃこうはならんのか・・・

857 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 13:33:21.94 ID:QFVMfRgu.net
>>856
クラン買って絶望したわ
プラの質感もかなり悪いから素組は昭和のプラモみたい
あと説明書わかりにくくてRGゼータより組み立て難しかった

858 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 13:38:46.41 ID:5RiaGesZ.net
>>856
このレベルにはならんけどワルキューレの立体はこのプラモ以外出ないだろうから買うしかないぞ

859 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:02:57.00 ID:QFVMfRgu.net
hg差し替え変形シリーズでそのうちでるんじゃ

860 ::2024/05/25(土) 14:04:29.18 ID:F1RJ/5lT.net
一応フィギュアライズバストとミニマムファクトリーが出てるがな

861 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:23:43.57 ID:2abqKpSw.net
顔可愛いし推しなら買えよ
キャラのフィギュア立体いくらでもあるFと違ってデルタはやっと5人出せるのがプラモデル企画

862 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:27:04.45 ID:FvlvNHoG.net
推しって何だよ気持ち悪いなもう

863 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:30:07.18 ID:TbzJtTC9.net
硬派なスレに美プラは邪道

864 : 警備員[Lv.14]:2024/05/25(土) 14:31:16.40 ID:1tVmV9+L.net
別に気持ち悪くないしアニメ文化が無い頃から使われてきた言葉だぞ

865 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:42:19.03 ID:FvlvNHoG.net
>>864
当方不勉強なもので是非ともご教示願いたいのですが
アニメ文化以前のどういった気持ち悪くないジャンルで使われてきた言葉なんでしょうか?

866 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:47:17.04 ID:vG1RR8uh.net
プラモ爺ってヲタクとは棲み分けてるつもりなのか自己評価高いな

867 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:47:29.79 ID:OU/y/AM5.net
>>865
お前が気持ち悪いよ

868 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:52:55.52 ID:G7fO/XON.net
この絡み方友達いない独居爺って感じだな南無南無

869 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 15:36:52.05 ID:YHbuq0cH.net
友達いない独居老人同士なんだから仲良くしろよ

870 : 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 16:04:44.17 ID:1tVmV9+L.net
>>865
推して知るべし

871 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 16:08:36.77 ID:WtErBtZN.net
>>863
マクロスはオタクのオタクによるオタクのためのメカと美少女系軟派アニメの始祖だよ

872 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/25(土) 16:21:52.03 ID:F1RJ/5lT.net
主人公が相手をおたく呼びするしな

873 :名無し:2024/05/25(土) 16:46:32.75 ID:oPeBqyre.net
キン肉マンとコードギアス反逆のルルーシュを同一世界にしてほしい

874 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 18:08:41.90 ID:QO9Ui+Ul.net
>>854 
台座プロの犯行

875 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 19:14:04.03 ID:2CeRsANY.net
ギャルプラきんもーッ☆

876 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 19:59:26.73 ID:1AjZD1LJ.net
元祖美プラ定期

https://i.imgur.com/JDZOxxK.jpeg
https://i.imgur.com/pWnKUI6.jpeg

877 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 20:06:05.15 ID:AK1XmMBd.net
プロト ビプラ マカウケ

878 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 22:31:45.93 ID:rEtoiVVl.net
モナカのミンメイ人形じゃないだと?

879 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 22:37:49.87 ID:jjqRQqsn.net
>>876
君写真とちがくない?

880 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 22:58:07.44 ID:PObfIWxK.net
>>876
そのうちリバイブしそう

881 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 23:21:05.96 ID:P+MpAOuB.net
アリイの非可変のナイキックを購入したので可変できるように
頭の蓋と腕の蓋を自作しようと思ってるんですが
可変モデルの組み立て図が見れるサイト知りませんか?
旧キットに2万はさすがに無理です。
超時空シリーズ中で最高額ですよね

882 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 23:21:07.43 ID:P+MpAOuB.net
アリイの非可変のナイキックを購入したので可変できるように
頭の蓋と腕の蓋を自作しようと思ってるんですが
可変モデルの組み立て図が見れるサイト知りませんか?
旧キットに2万はさすがに無理です。
超時空シリーズ中で最高額ですよね

883 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 00:36:55.43 ID:GtpJGHVG.net
スレチじゃね

884 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 06:44:20.15 ID:1AkwFxug.net
>>881
改造した動画があるよ
youtu.be/CHeFQu2TiMg?si=uKQU6HotleHYXvyq

885 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 10:08:16.56 ID:Licardk2.net
ナイキックのおもちゃ持ってたなーw

886 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 10:15:33.55 ID:ZIFK7oSq.net
変形ロボが全部トランスフォーマーの国の人なんだろ

887 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 10:35:30.84 .net
>>873
知的障害者

888 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 10:47:43.96 ID:1AkwFxug.net
>>883
一応専用スレが出来ていた
超時空世紀オーガスのプラモデル
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715791749/

889 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 11:46:00.68 ID:nMo0Jkuh.net
>>881
リアルタイム放送時に改造して作ったなぁ
当時はモスピーダのレギオスもそうだったけど最初に形態固定モデル、その後に可変モデルが出るパターンが多くて固定モデルでも「これ絶対可変を考えて作ってるよな」ってパーツが多かった思い出。

890 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 12:05:52.83 ID:SrEcG+Wm.net
イマイのオーガス1/72は全然変形考えてなくて形態ごとに腕の形も違ってた

891 :名無し:2024/05/26(日) 13:25:12.95 ID:U5k9sjF8.net
古いクランプタッチのカードキャプターさくらのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマが桜のマンコをチャイナドレスの下の赤カンフーパンツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい

892 :名無し:2024/05/26(日) 13:43:27.52 ID:U5k9sjF8.net
ボブ・サップとチョウチンコゾウも出す忍者戦隊カクレンジャーとクレヨンしんちゃんがコラボする忍者戦隊カクレンジャーと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい

893 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 14:09:44.93 ID:8K52Xcyo.net
ホビージャパン、バルキリー特集に付録に別冊カラー87ページバルキリー図鑑

894 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 15:05:56.43 ID:gARGKXKb.net
ぬえ画はかなり二次元の嘘が多く構造も玩具向きじゃないので、アニメ画と変形の両立は難しい
タカトクやダイアクロンの玩具はぬえ画をあくまで参考として使ってて、玩具形状は自分で決めてたし
非変形モデルにしても、一枚一枚形状や細部が違いすぎて大変だと思う
ぬえ画と出淵画は前と後ろが繋がらないんだわ

895 :HG名無しさん:2024/05/26(日) 19:05:48.07 ID:SrEcG+Wm.net
設定画はあくまでアニメ用設定画だろ
もっとも玩具用三面図もあまりアテにならんが…w
一方大河原さんはアニメをかっこよくするのはアニメーターにまかせて玩具をかっこよくする責任を持つというスタンス

896 :HG名無しさん:2024/05/27(月) 07:36:46.28 ID:+hXJUWmv.net
>>884
ありがとうございます。
頭はそのままでもなんとかなりそうだから
手首の改修がてら、前腕カバーだけ脱着できればいけそうです
ブロンコ2と同等な感じに思いました、あっちは足首だけ

897 :HG名無しさん:2024/05/27(月) 10:15:05.84 ID:sPvXt4Yz.net
ハセガワはYF-19のバトロイド形態を出すなら、対のYF-21のバトロイド形態は来年には発売して欲しいね
今年は無理だろうな

898 :HG名無しさん:2024/05/27(月) 20:32:20.26 ID:XEwm3H7T.net
sv-303の立体物ってないな
あっても塗装が地獄だろうけど

899 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 09:29:07.31 ID:WcqXOSjy.net
未だにヴィヴァさんがどういう変形してるのか分からない
形状捉えるの難しすぎでしょ、あのゲーミング模様
迷彩として成功してんのかなアレ

900 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 12:45:29.27 ID:1+XCJRZX.net
絶対LIVE!!!!!!は作画がなあ
あんなんでマックス出すなよと

901 : 警備員[Lv.51]:2024/05/28(火) 13:48:24.24 ID:B+m/BiaJ.net
>>900
作画がどうまずかった?

902 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 14:59:32.72 ID:JLfiR4PD.net
後半作画が一部怪しいところあったけど基本良かったと思うけどな
マックスだけヘルメットにワカメ影ついてたのは笑った
キャラデザの事なら好みの問題なのでまぁ

903 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 15:28:01.57 ID:8//D0+PO.net
キャラ作画良くないだろテレビ1話の方が可愛いし崩れないぞライブのキャラCGも何年前のだよってクオリティだし
バルキリーの戦闘CGは良く動いてた

904 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 15:36:22.34 ID:FChFFLgw.net
そりゃ1話から崩れてたらその後は目も当てられない状態になるし、フロンティアの時だっておかしな部分も有ったからそこまで気にする事も無かったな。

905 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 15:46:02.08 ID:/ThHozZV.net
昨今の劇場版アニメとは比べるな…
興行収入もな…

906 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 18:57:54.32 ID:dk6HvA24.net
マックスの戦闘シーンは糞みたいなクオリティだったな
愛おぼミリア戦のが遥かにマシという

907 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 19:02:20.95 ID:1+XCJRZX.net
あれと比べるのは酷

908 :HG名無しさん:2024/05/28(火) 22:55:06.93 ID:z/P/59Uy.net
公園で生身で戦うシーンのことかw

909 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 00:08:03.95 ID:50U1ZZt3.net
愛おぼにそんなシーンは無い

910 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 00:25:59.34 ID:o2/Y5bvx.net
ゲーセンの対決シーンはいいと思います
パトレイバーのアレとか遊んでみたいのに
中々出ないorz

911 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 01:01:22.51 ID:HHUADO6B.net
フェイオスはいつ出ますか?

912 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 01:38:29.55 ID:TL3IC6sT.net
ゴーストX-9はまだですか

913 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 09:42:34.21 ID:tBzktetH.net
ルカので我慢しろ

914 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 10:35:08.89 ID:nlhz7DPC.net
他社の美プラやオリキャラvfg見るとワルキューレのvfg高いな版権代なのか
定価から売値は結構下がったが

915 :HG名無しさん:2024/05/29(水) 12:47:05.48 ID:OBzXFN1I.net
ハセガワYF-19の膝アーマーは太腿と一体じゃないんだな
地味に嬉しい

916 : 警備員[Lv.9][新]:2024/05/29(水) 12:48:09.17 ID:vyZkoNhc.net
ルカん家で

917 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 07:09:07.04 ID:B76ETUdg.net
HJの別冊付録みた
改めてこうみると後半の方はバトロイドが足が長すぎて華奢な感じがして好みじゃなかった
オレはマクロス7(のOVA)までだな

ってことで、サウンドフォースの残り2体欲しい
できれば、サンダーボルトのアーマードも

918 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 08:43:53.73 ID:F+bGe5sb.net
>>914
単にパーツ数が多いのと、物価上がってるからでしょ

919 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 08:45:34.76 ID:Dz2ubNki.net
>>908
あのミリアは別人ですw

920 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 14:58:46.01 ID:42mluZxV.net
アーマードナイトメアプラス
1万円かあ、うーん

921 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 19:13:32.73 ID:OZXPUpAx.net
HJで河森が相変わらずの設定スタンス語ってたな
マクロスシリーズは史実が別にあって、みんなが見てるのはあの世界で作られたドラマや映画みたいな話

922 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 19:39:07.19 ID:BSRmpSRW.net
>>921
んーー、そ、それを我々はどう受け止めればいいんだ・・・?

史実とは・・・?

923 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 19:42:39.63 ID:F+bGe5sb.net
眉毛が言いたいのは
正解を一つに決めなくても各メーカー色々やってくれていいよー
設定厨はウルセーこと言うなボケ
だからね

924 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 20:04:22.16 ID:5WhwHTFB.net
いくら正解が一つじゃないって言ってもウチキリーはお断り

あんなの監修した河森には不信感しかない

925 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 20:25:06.98 ID:SkEgNlR3.net
オレはそのドラマや映画に使われたプロップのレプリカが欲しいんです

926 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 21:23:08.08 ID:BSRmpSRW.net
>>923
なるほど、そういう事か

あとから出てきたコミックでも、設定や史実の前後関係を(一応)気にするガンダムシリーズとは違うよ、って事でもあるのかな

927 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 21:45:10.86 ID:FmpprKKC.net
スタープロとアリイが史実に近くて他は美化されてるだけ説

928 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 22:57:55.06 ID:CsOpm/CG.net
あっちの世界ではオーバーテクノロジーもフィクションの世界なのかね
ややこしい

929 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 23:05:50.09 ID:jWXY8DAR.net
>>923
そういう意味なの?
無印と愛おぼの違いがあるけどそれは同じ史実をモチーフにしたドラマ版と映画版の違いって話かと思った
だから、例えば7内の設定では辻褄があうように作るけど、IIやプラスとは矛盾があっても許してねって感じ?

930 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 23:17:54.09 ID:XSnotVOC.net
原理主義的に正解を1つに固定されてしまうのは面白くないよなと

931 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 23:18:45.42 ID:wH786TQp.net
IIはパラレルで実在するのか怪しい

932 :HG名無しさん:2024/05/30(木) 23:19:20.78 ID:B76ETUdg.net
>>930
サンクス。読んでみる

933 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 00:16:57.58 ID:65vYqPX2.net
ロボテックは認めてなかったよな?河森

934 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 00:39:40.52 ID:9ZCuKY6g.net
HJのバルキリー資料小本
資料もってないからかなり気になったり
大体網羅してたよな

935 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 01:36:14.62 ID:tKgZCPPy.net
公式の設定と照らし合わせるとオーガスの世界で
マックスがブロンコ2に乗っててもおかしくはないんだよな
さすがに60歳過ぎの主人公は子供には受けないだろうが

936 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 03:50:59.77 ID:d1VoZboJ.net
>>929
>>930
真っ当な整合性を取れない言い訳にしか聞こえなくて草
クリエイターの風上に置けんわ

937 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 05:44:48.53 ID:wCKytyDu.net
>>929
プラモの監修について、飛行機的な部分でおかしいところは修正してるが、基本メーカーの自由にしてて、それは映像と同じで実物を元にメーカー解釈混ざっていろんな形のVF模型があるよっていうこと

938 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 07:49:24.02 ID:bZ5JnQ9S.net
the運河

https://i.imgur.com/IJjVP81.jpeg

939 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 08:12:10.49 ID:R3XAsZRm.net
>>936
典型的な設定厨で草w

940 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 08:15:18.94 ID:qBGuTSap.net
>>924
別に河森が版権持ってるわけじゃないんだからたとえ気に入らなくても止められるわけないだろ

941 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 10:25:03.54 ID:XOqvX9P2.net
「もう商品は出来てます。監修お願いします。」
だからしゃーないw

942 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 14:47:06.77 ID:3bAy5m6X.net
>>929
もともとはそっちの意味合いだったけど最近はそれがVFのデザインにも対象が拡大してる
ゼロやったぐらいの時に各シリーズに出てきたVFはマクロス世界の史実では全く違う見た目だったかもしれないって言ってた覚えがある
F以降も劇場版でストーリーの大幅な改変が入ってるからまだそっちの意味も残ってるけどね

943 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 15:01:30.38 ID:FLjJ4hxM.net
新作はまだか

944 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 15:19:39.27 ID:NVkvTF7k.net
>>940
ビッグウェストに委託してるとはいうものの
富野がガンダムに持ってる権利よりは持ってるはず

945 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 17:24:34.91 ID:9sntjggY.net
>>543
これかリストと通知欄地獄なんだけど

946 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 17:26:06.24 ID:uPZ0CeKK.net
多分俺はミンメイのファンってより「愛おぼ」でミンメイを演じた女優さんのファンだと思う

947 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 17:27:26.50 ID:rVFPTtgV.net
>>543
昔モデラーズコンテストのRTがうざくて年単位でリムってた

948 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 17:52:59.46 ID:hENA6fyz.net
ミンメイって劇場版で至って普通の女の子化したな
テレビ版みたいに自分勝手じゃない
私の方が先に好きだったのに…で地獄に落とされた子
エンディングの記者会見シーンは相当訊かれたんだろうな
顔曇ってたし

VF1S一条機+ミンメイ愛おぼ衣装でVFG出してくれ
買うから

949 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 18:16:07.33 ID:5DPag4VV.net
輝「早瀬少尉も似合うんじゃないですか?」

950 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 18:41:51.05 ID:wE2nykwE.net
早瀬はSDF1で
ガウォーク形態ないけど

951 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 18:56:17.05 ID:Y8FnXZo4.net
早瀬はテレビ版の黄色いスーパーバルキリーでいいだろ

952 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 18:58:19.81 ID:hj+oAlPi.net
次のHGはメサイアとか来そうな気がする・・・

953 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 19:03:41.70 ID:U+XpdAAI.net
>>950
買うわ

954 :HG名無しさん:2024/05/31(金) 19:28:29.09 ID:cWVF+4BV.net
>>935
オーガスはマクロスが落ちてこなかった世界線じゃなかったっけ
>>948
アレ引退会見だと思ってたが

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200