2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ36★☆

104 :HG名無しさん :2024/06/18(火) 23:58:42.65 ID:wCa1UESN0.net
ここで言うのもなんだが、あれだけ白熱したレースを詰まらないと思ってるならもうル・マン観るのやめた方が良い

105 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a69-BTlD):2024/06/19(水) 02:18:44.99 ID:x+3fW88/0.net
>>104
トヨタが負けたからつまらないって言ってるみたいだよね

106 :HG名無しさん :2024/06/19(水) 07:37:57.44 ID:vGL8GHK00.net
Ford Mustang GTDは出せるだろ

107 :HG名無しさん :2024/06/19(水) 08:10:40.69 ID:v1ykiR4H0.net
ハイパーカーあまり格好いいとは思わないな
マスタングはかっけー

108 :HG名無しさん (ワッチョイ 33f5-JH9N):2024/06/19(水) 09:23:32.26 ID:F9pOGavM0.net
300SLクリア版見てたらノーマル版作りたくなってきたんだけど
作業量のカロリー高い?このキット

109 :HG名無しさん (ワッチョイ 33f5-cl2B):2024/06/19(水) 17:16:48.15 ID:F9pOGavM0.net
フィアット アバルト 695ss確保できた…
嬉しいけど ワイパー社外品付けたい
探さないとですわ

110 :HG名無しさん (ワッチョイ b723-Y/8q):2024/06/19(水) 18:27:59.37 ID:OoNKUnTB0.net
ワタクシも探しますわ〜

111 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f0d-gpMD):2024/06/19(水) 18:31:28.84 ID:fL7Ho4Ok0.net
>>104
24時間レースでも毎年楽しみでTVに張り付いて見てるよ
競り合ったのは終盤6時間程度じゃん
俺が書いたのは楽しみにしてたロッシのM4ル・マン特別カラーをろくに見ることなくクラッシュリタイアしたとこ
最後はフェラーリの燃料残量でトヨタにもチャンスあるかハラハラしたがスタートからほぼ張り付いて観てたが雨で約4時間半ものSCの時間は最悪だったってことだよ

112 :HG名無しさん :2024/06/20(木) 06:42:58.51 ID:oZ2zjefP0.net
>>108
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3632473.jpeg

113 :HG名無しさん :2024/06/20(木) 08:35:49.26 ID:hch26azq0.net
ファイットアバルトの形状大好き
2008 ABARTH 500 Assetto Corseも欲しくなってきましたYO!

114 :HG名無しさん :2024/06/20(木) 08:37:27.72 ID:gPE0n0vc0.net


115 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e32-B1k2):2024/06/20(木) 18:22:16.19 ID:mGl4vjnQ0.net
まさかまだアバルト確保できてない奴なんかいないよな?

116 :HG名無しさん (ワッチョイ 3334-4pr8):2024/06/20(木) 19:49:15.39 ID:RZGUOzII0.net
クリア吹いたら下の色溶かして少し滲んだんだけど
こういう時は完全乾燥させるまで待ってから対処した方が良い?
それとも剥離かな…
悲しい

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-uSxH):2024/06/20(木) 20:03:09.40 ID:7FYX9mEX0.net
完全乾燥とクリアを濃い目にしてサッと砂吹きして塗装面を侵さないでまた完全乾燥まで放置くらいしか思い浮かばない。

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 3334-4pr8):2024/06/20(木) 20:12:57.29 ID:RZGUOzII0.net
>>117
ありがとう
乾燥後の砂吹きで対処してみる

あともしかしたらうすめ液ガイアのプロユースがきつすぎるのかな
ノーマルうすめ液の方が良いんかな

何にせよカーモデルは楽しいけどシビアだね…(´・ω・`)

119 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fcc-gpMD):2024/06/20(木) 20:20:48.03 ID:JYrp93bk0.net
>>108
泥人形召喚するなよ

120 :HG名無しさん :2024/06/24(月) 11:18:53.62 ID:ocxJUgtY0.net
あと内装頑張らないと
https://i.imgur.com/vDYkeu7.mp4

121 :HG名無しさん :2024/06/24(月) 12:28:46.44 ID:Ll+nF+Gp0.net
>>119
あのキチガイまだ生きてるの?

122 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 08:16:22.14 ID:jc7UGJqA0.net
新製品予想
アウディR8とか来ないかな
それかサバンナRX-7

123 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 09:50:03.05 ID:jsUUi/Xd0.net
社長交代したね

124 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 12:41:10.66 ID:0mvR1Elf0.net
>>122
サバンナRX-7、2代ともモデル化されてますが再販希望ってこと?

125 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 12:41:54.13 ID:0mvR1Elf0.net
>>122
サバンナRX-7、2代ともモデル化されてますが再販希望ってこと?

126 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 12:43:56.54 ID:0mvR1Elf0.net
すまんかった

127 : 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cfdf-397f):2024/06/28(金) 17:20:39.54 ID:MvYgN2wI0.net
婿様か...
大丈夫なんだろうか?

128 :HG名無しさん :2024/06/28(金) 23:05:48.20 ID:VeJK8j8Dd.net
>>122
R8?モデル末期なのに?

129 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 10:04:50.16 ID:ZbXdF4oKM.net
アバルトまだ手に入れてないんだ
どこで買えるの?

130 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 11:08:04.78 ID:MCOCCNDZH.net
>>129
半分ネタだろうけど動くの遅すぎだよ
個人店でも行ってみたら

131 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 11:14:09.54 ID:bF4vmzsQ0.net
それほど人気なのか…

132 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 11:20:39.77 ID:so23jSdK0.net
ええ加減、過去のベンツ車を再販してくれよ、
プレ値が暴騰してたまらんわ

133 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 14:36:55.15 ID:NbMoNRnmF.net
プレ値が暴騰?

134 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 18:33:20.10 ID:RM72s4n00.net
ここ数年のタミヤカーモデル新製品は、ことごとく自分の趣味に合わないものばかりだったから

135 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 18:33:47.69 ID:RM72s4n00.net
社長交代で変わってくれると良いなあ。

136 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 18:35:24.70 ID:WiuXsiA+0.net
俊作会長は続投?

137 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 18:43:26.16 ID:uUxWH2zO0.net
>>135
不採算のプラモ事業からは撤退します!って方向に変わるのが一番ありそう

138 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 18:50:34.08 ID:fLc3q/Ov0.net
撤退はしなくても大幅な縮小はありそう
MMと航空機は残る?かなあ

139 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 19:04:50.36 ID:NxYU/sT+d.net
それならそれで。

140 :HG名無しさん (オッペケ Sra3-Yc8C):2024/06/29(土) 20:18:30.48 ID:xZMwtHQxr.net
定番人気の物以外は全て生産休止のスポット枠になりそう
版権取得が面倒なのは人気でも生産休止入り

141 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 20:37:42.54 ID:RM72s4n00.net
>>137 ハセガワは50代をターゲットにしてるなんて話も見たし、まさに自分がそれでハセガワ、アオシマばかり買ってるんだけど

142 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 20:38:23.30 ID:RM72s4n00.net
最近のタミヤ製品、売れているのか心配になる

143 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 20:39:40.01 ID:RM72s4n00.net
すまん。漢字変換エンターで勝手に書き込まれる仕様うざい。なんだこれ

144 :HG名無しさん :2024/06/29(土) 21:23:02.12 ID:FA3MgFs00.net
レーシングカーは大抵デカールが残念な仕様になってるんだがこれからはもっと厳しくなるのかな?

145 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf28-etPi):2024/06/29(土) 22:01:59.99 ID:ZOC9/fsi0.net
RCで販売出来る仕様ならプラモでも頑張って欲しいが工場での制作工程が違いすぎるから難しいんだろうな

146 :HG名無しさん :2024/06/30(日) 03:23:19.98 ID:Wr4kX1Zc0.net
新社長は早期に実績上げる事が求められるから
利益が出にくい商品の開発はますます難しくなるよ
版権交渉が面倒そうなフェラーリやBMWなんかは全て再販凍結だろうな
レーシングカーもデカールがスカスカなのがデフォルトになるだろうし

147 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ab9-RWQN):2024/06/30(日) 06:42:32.32 ID:kVyRTSle0.net
レーシングカーだったらスカスカデカールでもOK
ディテールアップパーツメーカがゲリラ的にカルトグラフあたりのコンプリートデカールを出してくれるから

148 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a2a-eX7b):2024/06/30(日) 08:58:25.70 ID:Rkg20c5t0.net
まず世界的に売れるものに絞るだろうな

149 :HG名無しさん (ワッチョイ 2729-NNZd):2024/06/30(日) 10:13:23.73 ID:QAObtNxF0.net
マクラーレン
ゴードンマレー
世界では有名なんだろうな

150 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a7df-tf30):2024/06/30(日) 10:17:51.74 ID:/1cg2WAU0.net
どうだろ?
ゴードン・マレーは有名だけど、GMA知ってる人は世界的にもマニアだけだと思うよ

151 :HG名無しさん :2024/06/30(日) 11:48:49.05 ID:krBYuJPb0.net
腕とかなら行くけどな
意識高い系mixiだったな

152 :HG名無しさん :2024/06/30(日) 11:50:48.91 ID:1t7Dz5teM.net
耐えるべきなのがトラックに勝った人が「まぁいいんじゃね?」的な燃焼になるからなあ
確かに怖い、マジ怖い
何回立てて助かる訳ねえだろアホ

153 :HG名無しさん :2024/06/30(日) 12:20:11.38 ID:Yj8RlrtI0.net
女にタバコもらってナンパって想像つかなかったのかどっちなんだが

154 :HG名無しさん (ワッチョイ bb1d-62Sl):2024/06/30(日) 12:38:23.91 ID:ulhPDS7Y0.net
嬉しいとは思わないんだよな
それがどか食いに行こう

155 :HG名無しさん (ワッチョイ a347-ee7e):2024/06/30(日) 12:47:45.27 ID:ZOKKHmxk0.net
このスレッドは1000を超えました

156 :HG名無しさん (ワッチョイ 0396-lbmX):2024/06/30(日) 12:56:45.28 ID:pEYUW4/H0.net
チャリティーパーソナリティーやった時はアイスノンで冷やしてたな

157 :HG名無しさん :2024/06/30(日) 13:23:56.41 ID:bw4ms/QH0.net
最近の国産でフルディテールとなると、LFA以来無い?

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200