2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【30MF】30 MINUTES FANTASY 1【弟】

1 :HG名無しさん :2024/03/20(水) 19:24:53.12 ID:gAs1VeTR0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

(ワッチョイ忘れ防止の為にコマンドは3行以上にコピペして下さい)

30MLの新たなシリーズ、30MFについて語るスレです。

公式X
https://x.com/30mfantasy/

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :HG名無しさん (ワッチョイ 1791-RNf/ [210.138.105.22]):2024/05/30(木) 20:37:22.97 ID:U29Fpuho0.net
https://i.imgur.com/jaAIPfC.jpeg

300 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aff-GD45 [240b:250:8ea1:5c00:*]):2024/05/30(木) 20:37:36.01 ID:Jxp8c7LE0.net
ヴァイキングはダセェ

301 :HG名無しさん (ワッチョイ ff96-HfTj [106.73.10.34]):2024/05/30(木) 20:39:25.14 ID:MU+5q8b80.net
ヴァイキング味が全くないが
こいつらマジセンスねーわ

302 :HG名無しさん (ワッチョイ 1791-RNf/ [210.138.105.22]):2024/05/30(木) 20:44:05.11 ID:U29Fpuho0.net
https://i.imgur.com/9UaiobD.jpeg

303 :HG名無しさん (ワッチョイ ff96-HfTj [106.73.10.34]):2024/05/30(木) 20:46:50.28 ID:MU+5q8b80.net
ランスとか馬鹿か
これがハルバードだろ

単にジョッキなら山田のにも入ってるわ

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aff-GD45 [240b:250:8ea1:5c00:*]):2024/05/30(木) 20:50:24.44 ID:Jxp8c7LE0.net
こういう酒飲んでるようなのはメカ顔じゃ足引っ張ってる気がする

305 :HG名無しさん (ワッチョイ 1791-RNf/ [210.138.105.22]):2024/05/30(木) 20:51:34.03 ID:U29Fpuho0.net
https://i.imgur.com/OrnbDQg.jpeg
まとめ

306 :HG名無しさん (ワッチョイ f720-4M/T [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/05/30(木) 20:51:41.66 ID:O+ttWZ+n0.net
今までのプラモとは違うアプローチでおもぇれ
樽ジョッキとか今までなかったもんな

307 :HG名無しさん (ワッチョイ 3a5d-hDUF [2400:2651:720:6600:*]):2024/05/30(木) 20:53:03.64 ID:hJMrWAkw0.net
安いのはいいんだけどどうせまた転売屋の餌食になってまともに買えないんだろうな

308 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 23:48:11.25 ID:yIYGqnlD0.net
素体ごと換えてくるとおもってなかったからうれしい誤算

309 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 00:29:04.29 ID:XvHZV742H.net
はー最高だわ(まだ1つも出てもないのに)

310 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 16:57:24.01 ID:FU/5UPtN0.net
ジョッキと木箱があるならテーブルに木皿にスプーンも欲しいな
モンハンの集会所みたいな風景が作れたら…100均でテーブルは買えるか

311 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 18:14:16.48 ID:NcvnBO/90.net
樽を…
樽をくれ!!

312 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 20:56:36.70 ID:vsFv7NFs0.net
ファイターいいマッチョ感だね
楽しみ

313 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 21:27:52.40 ID:yhlZ5U2n0.net
腕相撲の手は入ってないのかなあ

314 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 02:44:06.78 ID:huDyj4ZL0.net
>>310
https://i.imgur.com/qmBySir.jpeg

皿はヤマダのを塗る
スプーンはどこのか忘れたがメタリックなのを塗る

315 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 09:01:53.67 ID:sVrTiYlC0.net
ホーリーとウォーリア欲しくなってきた
まだ予約できんのか

316 ::2024/06/01(土) 10:41:37.00 ID:Ge91MMHB0.net
パラディンなのに大盾とハンマーじゃないのは納得出来ない

317 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 10:48:50.65 ID:+bkXH2vbH.net
オプションでおっさんの頭出してほしい

318 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 15:46:37.88 ID:8rLBoyCP0.net
今のところ、生頭は30MSの若い女子だけだからな。
フィギュアライズ系の男子は仮面ライダーとかウルトラマンとか「マスクを着けた謎のひと」ばかりだし。
その他も含めるとスターウォーズ系のフィギュアでルーク等の生頭がいくつかある程度かな。

シチュエーションを楽しみたいので30MFでは兜を取った状態の頭部とか兜のシールドをあげて中の顔が見られる頭部とかあると面白いカモ。

319 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 15:49:18.56 ID:LcZG1/lA0.net
あのサイズで顔作ると印刷になるからなぁ
値段上がるのを厭う消費者と手間かけたくないバンダイ

320 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 15:52:46.86 ID:9dquS8MY0.net
生の顔は欲しくはないなあ
仮面や兜があるからある種の匿名感というか誰でもないキャラクター人間なのに、明確な顔ができた時点で一人の人間になってしまう
一応設定としても生身の人間ボディとサイズではないようだしこのままでいいと思うよ

321 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 15:54:53.51 ID:huDyj4ZL0.net
お前らのようなホモとは違うからMS以外はいらんわ

322 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 16:01:48.22 ID:M2INtO760.net
おっさん可動プラモってヘキサギアのアーリーガバナーくらいかね

323 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 16:13:39.38 ID:+bkXH2vbH.net
SWとかドラゴンボールとか

324 :HG名無しさん (ワッチョイ 536b-4M/T [180.51.174.139]):2024/06/01(土) 17:32:44.87 ID:UjiR0KdG0.net
アーリーガバナーやゾンビノイドも買ってるし気に入ってるんだけどいかんせん小さくて…
1/12サイズのおっさんヘッドは出してくれたら嬉しいなぁ

325 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a27-V64Z [240f:110:851a:1:*]):2024/06/01(土) 17:47:28.50 ID:NYbvdfYl0.net
改造前提でタミヤのストリートライダーはどうや?

326 :HG名無しさん (ワッチョイ f771-i5u6 [2400:4051:8d01:ce00:*]):2024/06/01(土) 18:07:22.27 ID:jOiKUZsr0.net
???「待てぃ!」

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ac6-HzKS [2001:268:c248:4be4:*]):2024/06/01(土) 18:37:56.74 ID:Ct6zSwUi0.net
上手くオリジナルエンブレム作れる腕があれば胸穴とかに付けたいんだがな

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 536b-eHyH [180.51.174.139]):2024/06/01(土) 18:50:49.55 ID:UjiR0KdG0.net
>>325
ググってみたけどこれ良いね!買ってみます

329 ::2024/06/01(土) 19:37:44.94 ID:0DNdraKf0.net
ブッコフとかで捨て値で売ってる
脇役男キャラのプライズフィギュアってサイズ合うかな?

合うなら頭部だけいただいて乗っけたい

330 :HG名無しさん :2024/06/01(土) 19:49:01.75 ID:Ct6zSwUi0.net
そういやウチはルークとハンソロの顔があったな

331 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-FYcQ [125.56.48.212]):2024/06/02(日) 00:15:25.17 ID:HWTcw/KI0.net
>>321
そういうやたらアピールするタイプのホモフォビアって潜在的にホモの自覚があるんだってさ

332 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 16:00:26.43 ID:0Z5bnNCc0.net
汎用性の為に種族感は無いかと思ってた
リザードマン出たら面白そうだな

333 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 16:08:04.95 ID:Zpls0Xsa0.net
アマが無限在庫っぽくなっていてすごく心配なのだが

334 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 16:28:12.33 ID:2EHJRGfJH.net
女体にくらべおっさんだから仕方ない

余ったら余ったでおっさんの頭色々つけたり
犬頭やトカゲつけて遊ぼう

335 :HG名無しさん (ワッチョイ e3f1-+OBw [240a:61:31ac:2a73:*]):2024/06/04(火) 18:07:02.63 ID:KpRnMHEe0.net
アルカナサイレンみたいなおデブも欲しい

336 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-logM [126.166.246.150]):2024/06/04(火) 19:20:22.61 ID:cHJvPOrMr.net
盛り上がってますな

337 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 19:30:48.75 ID:YzNTu3dDd.net
ナイトは女性ヘッド合うけどファイターはガチガチの男性体格だからキツイな

338 :HG名無しさん :2024/06/04(火) 21:52:18.77 ID:4xpQDnTg0.net
淀でなかなか注文受付始まらないなと思ってたら
30MFで検索しないと出てこないの気付かなかった
まあ尼やDMMでまだ予約出来るんで良いんだが実質15%OFFを
逃したのは勿体ない事をした

339 :HG名無しさん (ワッチョイ f385-BAs+ [2001:268:d2bb:4f61:*]):2024/06/04(火) 23:28:59.66 ID:u0EYIkx60.net
どんだけ生産ペース確保したんだ…

340 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 01:10:17.58 ID:eQBfiHdz0.net
ヴァイキング人気ないの? (´・ω・`)
尼にまだある

341 ::2024/06/06(木) 01:29:29.10 ID:KQn0urp80.net
1000点以上購入されてて人気ないわけでは無いと思うが

342 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbc-1J/s [133.175.208.46]):2024/06/06(木) 08:02:49.02 ID:XimIbRbg0.net
モフモフパーツが他のロボに転用しにくいと考える人がいるのでは

343 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 12:21:58.15 ID:kjW1pJj9M.net
いーじゃんモフモフのロボかいたって

344 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 12:55:28.97 ID:8p4V44zur.net
羽根生えてるクソロボもいるわけだしな

345 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 16:38:28.17 ID:+NRK0bvj0.net
>>344
唐突にお気持ちオナニーするなよ

346 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 16:43:18.76 ID:7ZZ1H27XH.net
尼ファイター系掃けたね

>>340
まあファイターのクラスアップがバイキングなのは少しモヤっとするせいかもしれん

347 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 20:23:04.18 ID:it/SNH1I0.net
バイキングにしては重装備なのも気になるがどうせ乗せる船もないし
ベルセルクなりアインへリャルなり脳内変換して遊ぶなりよ

348 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 21:14:47.72 ID:epWWZzB00.net
いまのところファンタジー要素がない
中世の甲冑を着た戦士を出してるだけ
第一弾はそれでもよいけど第二弾は魔法職やファンタジー系種族を出して欲しかった
第三弾は期待してるぞ!

349 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JiTG [106.131.192.94]):2024/06/06(木) 21:54:06.30 ID:A3UC55UNa.net
スピナティオ「拙者も30MFだった気がしてきたでござる」

350 :HG名無しさん (JP 0H7f-L6jh [133.106.224.147]):2024/06/06(木) 22:31:21.11 ID:HqjxtBphH.net
次あたりが魔法使いで女性型とかなら大きくハネる予感はあるなあ

351 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JiTG [106.131.192.94]):2024/06/06(木) 22:49:37.09 ID:A3UC55UNa.net
一見特殊性癖者に媚びたロボ娘だけど
装備はちゃっかり30MSに流用可能で
魔法少女を作ってもう一回遊べるドン!
という隙を生じぬ二段構えが…?

352 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 23:12:24.76 ID:CPEfhC9R0.net
SHfigurartsのシールケもそうだけど魔法使いって造形的に可動模型だと微妙になりそうな気がする
だったらまだビキニアーマー戦士とかの方が

353 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 23:23:15.17 ID:C0lXdF7s0.net
メガミデバイスのエクソシストみたいな感じでよいのでは魔法職

354 :HG名無しさん :2024/06/06(木) 23:35:05.89 ID:A3UC55UNa.net
メガミデバイスならカオスアンドプリティ ウィッチの方が
いわゆる魔法使いっぽくない?

355 ::2024/06/07(金) 00:47:31.31 ID:AoWuQpGH0.net
ジオングかバウンドドッグのスカートをまねればいい

356 :HG名無しさん :2024/06/07(金) 00:54:25.92 ID:JaoznTTl0.net
良くあるファンタジー系のゲームだと後衛職の装備とかは露出してなんぼみたいな印象あるけど
しかしMFの設定で生身の肌出せるのかね

357 :HG名無しさん :2024/06/07(金) 01:33:41.04 ID:Yux8a7pMH.net
そろそろ部分的にでも生身出してほしいところだが
無理ならオレンジ色等でキャットスーツとかタイツとかかねえ

358 ::2024/06/07(金) 01:49:56.54 ID:qaPxNna10.net
魔法職って一般的なファンタジー物の基準に照らし合わせれば装飾のしようがない
なのでフルアーマー魔法職にするしかない
ちなみにDQXなら見た目替えでフルアーマー魔法職に出来るから何も問題はない

359 ::2024/06/07(金) 02:37:02.31 ID:AoWuQpGH0.net
とんがり帽子と杖があれば誰だって魔法使いだよ

360 ::2024/06/07(金) 05:09:15.39 ID:NUk7J/3C0.net
ガラヤカみたいなのを出せばいいんだよ

361 :HG名無しさん :2024/06/07(金) 10:27:26.51 ID:LqlFAAnE0.net
>>357
そもそもマクシミリアはロボだしなあ

362 :HG名無しさん :2024/06/07(金) 11:37:43.27 ID:Uuq6ni8Jd.net
古の魔法使いならなんかこう
宝玉的なの付けとけばらしくなるよ

363 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-8Tzs [49.104.50.22]):2024/06/07(金) 16:33:25.39 ID:O4GsehJ4d.net
遊ぶ前にダメージ 100!!!とか
GAME OVERとかのテキストの透過画像作っとくか

364 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fd4-aXUN [2407:c800:7a22:311:*]):2024/06/07(金) 18:35:01.34 ID:fmF+mJE50.net
1/12だと田宮のストリートライダーの頭がつくかも
ハゲだけどJS寄せなんでカッコいいヤツ

365 :HG名無しさん :2024/06/07(金) 20:49:30.52 ID:EsC20zemH.net
>>363
オプションでアクスタみたいなの出ないかな

366 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-YZxg [125.56.48.212]):2024/06/07(金) 22:23:47.33 ID:LqlFAAnE0.net
>>365
そもそもそういう世界観じゃないからなあ

367 :HG名無しさん :2024/06/08(土) 05:50:12.27 ID:QyC1b0850.net
GUIの領域であって世界観?とやらはあんま関係ない話よ

368 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-YZxg [125.56.48.212]):2024/06/08(土) 11:36:54.21 ID:ABysTO100.net
>>367
つまりお前の脳内の話でオプションで出はしないでしょ

369 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f44-YZxg [133.149.80.6]):2024/06/08(土) 12:35:12.03 ID:+3JAfDn30.net
なんかこう、FE味を感じて期待してる

370 :HG名無しさん (JP 0H7f-L6jh [133.106.248.53]):2024/06/08(土) 13:05:49.89 ID:ye+dPR+4H.net
公式じゃなくてもいいけど
あってもいいよなあ

371 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-JiTG [106.131.194.176]):2024/06/08(土) 13:29:36.52 ID:kGnoyGkNa.net
コトブキヤのブラックマジシャンガールは
特典で攻撃/守備表示プレートとかつけてたな

ゲーム風の表示が欲しかったら仮面ライダーエグゼイドの
フィギュアーツの奴とか使えるんじゃない

372 :HG名無しさん :2024/06/08(土) 14:50:47.64 ID:GEODREPz0.net
>>370
プレートとかが自作しやすい世の中になったのはいいな

373 :HG名無しさん (ワッチョイ e3b5-+OBw [2400:2412:52a0:ae00:*]):2024/06/08(土) 19:15:10.63 ID:yio2jwuG0.net
長いヒゲおじいちゃん魔術師たのむ

374 :HG名無しさん :2024/06/09(日) 11:07:24.73 ID:27rJ8xl30.net
>>373
たしかにそれはありそう
女性型はヒーラーとか僧侶とかそっち系になるかもな

375 :HG名無しさん :2024/06/09(日) 15:37:25.29 ID:MYdgiI7i0.net
そしてちょっと間違えて東洋のヒーラーとして巫女とか。

376 :HG名無しさん :2024/06/09(日) 15:42:22.52 ID:QPuBYV3da.net
でも個人的にはヒトガタロボはありふれてるから
獣人とか展開してくれたらいいなあと思ったり

377 :HG名無しさん :2024/06/09(日) 15:55:15.08 ID:jQzgme/cH.net
>>373
白髪ヒゲのかっこよファイターも作りたい

378 :HG名無しさん (ワッチョイ 036b-Fmzm [180.51.174.139]):2024/06/09(日) 19:54:06.72 ID:d7hUabOz0.net
>>376
リザードマンとかワーウルフあたりから始めると良さそう

379 :HG名無しさん (ワッチョイ cf13-LRM0 [240a:61:4271:27b4:*]):2024/06/09(日) 20:07:40.07 ID:VlONQ+Ae0.net
ガイコツ兵も欲しい

380 : 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f394-qUdF [112.69.174.139]):2024/06/09(日) 20:11:53.80 ID:xDTOKA9g0.net
フルフェイスとは言え後ろ髪も見えないということは全員ハゲなのか

381 :HG名無しさん :2024/06/09(日) 20:32:38.29 ID:+2y/mcQn0.net
>>380
勘違いしてる人が割と多いけどあいつらロボだからだよ

382 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 00:24:11.41 ID:jPXyiS+LH.net
機械生命体だから範囲は広く
人間のような外装があってもいいだろ

というかユーザーレベルで想像を広げて
あんなのいいなこんなのつくりたいと遊んでいるのだから
いちいちロボガーでチャチャ入れんでいいよ

383 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 01:31:17.31 ID:hzZBIKK70.net
毎日このやりとりやってないか
そんなに髪の毛生やしたいんなら勝手に生やせとしか言えんだろ

384 ::2024/06/10(月) 03:28:05.93 ID:xhl9thl/0.net
>>380
しかしねぇ、君……ファイターはクラスアップすれば、肩があれだけ剛毛なのだから……

385 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 10:44:11.36 ID:MgqmezNW0.net
>>382
当然あってもいいけどそれは後ろ髪があると思って加工する奴が自分の中で考える設定であって
現状なくてその理由も明示されてるわけでそれを書くのはおかしいか?

386 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 11:12:45.31 ID:jPXyiS+LH.net
>>385
個人的な”こう改造したいな”はべつに好きに書いてもええ場所だと思うぞ
2行目はよくわからんのでちょっと落ち着いて書いてほしい

387 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 11:15:51.76 ID:MgqmezNW0.net
>>386
なんで生えてないんだ?から始まって理由書いてただけなのに「個人の自由だから!」と言ってる人が現れたからな

388 :HG名無しさん (JP 0H7f-noAf [133.106.228.139]):2024/06/10(月) 12:09:16.62 ID:jPXyiS+LH.net
>>387
髪のことでレスしたように見えたのか
それはすまないな
いちいち言わんでも皆わかってるんじゃないかと思ったから書いたので
髪のことで怒らんでくれ

389 :HG名無しさん (ワッチョイ ff17-4zSg [125.56.48.212]):2024/06/10(月) 12:28:07.00 ID:MgqmezNW0.net
>>388
その話にロボだからだよと返してるところに来たのにそれと違う事言ってたのか…

390 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 12:54:22.72 ID:XYqfVXQor.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

391 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 14:09:49.33 ID:jPXyiS+LH.net
まあロム兄さんもロールちゃんも機械生命体だから
公式からその程度の外観のが出てきてもおかしくないと思うよ

392 ::2024/06/10(月) 21:22:33.17 ID:RYpLAo+30.net
士郎正宗はM-66の髪の毛に見える物は放熱パイプで短いと稼働時間が短くなるという設定にしてた
ブリオのLMも同様の設定だったはず

393 :HG名無しさん :2024/06/10(月) 22:54:15.92 ID:MgqmezNW0.net
>>391
それはそうだな
ヘルムとセットで30MSみたいな各色オプションも出たりするんだろうか

394 :HG名無しさん :2024/06/11(火) 07:23:54.08 ID:141nTppK0.net
ブラックマジックMー66知ってる人居るとは思わなかった

395 :HG名無しさん :2024/06/11(火) 07:27:50.84 ID:K9skSZyM0.net
ブラックマジックのOVAはめっちゃ面白かったね

396 :HG名無しさん (ワッチョイ 23bb-78Bq [2001:268:733b:823d:*]):2024/06/11(火) 19:29:30.86 ID:lwjTJE+Y0.net
やったあ遂にリーベルナイトも買えたあ!

397 :HG名無しさん (ワッチョイ 135a-KQ+b [2400:4051:8d01:ce00:*]):2024/06/11(火) 19:38:37.15 ID:2gNDxYjE0.net
なんだと!俺もやってるが拾えんうらやま!

398 :HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-JwtW [210.194.88.78]):2024/06/11(火) 19:59:38.89 ID:VklcbVMe0.net
30MFの新作がでることを今更知った……
今回はあきらめるか……

399 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa2-inH6 [2400:2651:720:6600:*]):2024/06/11(火) 20:26:53.95 ID:ZbDV1OEt0.net
な、な、ナイトよりファイターのがかっこいいから(´;ω;`)

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200