2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part260

1 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 16:11:11.34 ID:vYS2Qqtx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part259
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710056141/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 16:11:31.25 ID:vYS2Qqtx0.net
RGシリーズリスト(ガンダムシリーズ)
01. ガンダム
02. シャア専用ザク
03. エールストライクガンダム
04. 量産型ザク
05. フリーダムガンダム
06. スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
07. ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
08. ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
09. ジャスティスガンダム
10. ゼータガンダム
11. デスティニーガンダム
12. ガンダム 試作1号機 ゼフィランサス
13. ガンダム 試作1号機 フルバーニアン
14. ストライクフリーダムガンダム
15. ガンダムエクシア
16. シャア専用ズゴック
17. ウイングガンダムゼロ EW版
18. ダブルオーライザー
19. ガンダムアストレイ レッドフレーム
20. ウイングガンダム EW
21. ダブルオークアンタ
22. シナンジュ
23. ビルドストライクガンダムフルパッケージ
24. ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
25. ユニコーンガンダム
26. ジョニー・ライデン専用ザクII
27. ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
28. トールギス EW
29. サザビー
30. フルアーマー・ユニコーンガンダム
31. クロスボーン・ガンダムX1
32. νガンダム
33. フォースインパルスガンダム
34. ジオング
35. ウイングガンダム
36. Hi-νガンダム
37. ゴッドガンダム
38. ガンダムエピオン
39. フォースインパルスガンダム SpecⅡ
40. ガンダム Ver.2.0

RGシリーズリスト(ガンダム以外)
エヴァ初号機
エヴァ初号機DX輸送台セット
エヴァ零号機
エヴァ零号機DX陽電子砲セット
エヴァ2号機
エヴァ8号機α
エヴァMark.06
エヴァ3号機ESVシールドセット
ガオガイガー

公式HP内RG一覧(限定含む)
https://bandai-hobby.net/brand/rg/

3 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:05:42.14 ID:LGaHpqtA0.net
そうか45周年とナンバリング40が重なってガンダムver2出すのか

あ、いちおつ

4 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:11:19.16 ID:5hI9jMgK0.net
40番…なんだこりゃ

5 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:15:37.29 ID:eQFwFyLr0.net
自分はファースト見たことないけど今回の78-2は即予約したよ
そんなもんじゃないのかね

6 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:18:02.90 ID:LGaHpqtA0.net
まぁするよね

7 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:19:23.64 ID:lyyfAUBX0.net
ガンダム2.0の番号合わせのためだけに色違いパーツ2つだけ足しただけのインパルスを出したのか?

8 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:21:52.94 ID:yJzxyAqza.net
78-2はMSジョイント廃止の恩恵がかなりデカいキットになりそうで期待
コアファイター収納して腰動くのも凄そう

9 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:32:12.49 ID:0uLtcEAB0.net
番号合わせのはないでしょ
本当に合わせるつもりなら45番で出すんじゃね

10 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:36:26.01 ID:eyuFWIOh0.net
さて、ガンダムが出たことだし、ファーストの機体が続く事だって考えられる
みんなどれが欲しい?
・ザク2.0
・グフ
・ガンキャノン
・ドム
・ゲルググ

11 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:39:21.02 ID:YKmuPXaL0.net
バンダイはもうガンダムだけ作って、他のMSは他のメーカーに権利譲渡しろよ
78だけでいくつバリエーションあるんだ?
1st 世代だけど78の何がいいのかさっぱり分からん

12 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:41:35.88 ID:gn7EqA8n0.net
>>11
こんな美味しい商売譲渡するわけ無いじゃん
まぁガンダム以外のHGも絶好調だけどな

13 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:41:42.48 ID:UbYT+2F+0.net
さっきから1st世代の戯言がすげえな
これが老害か

14 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:42:16.99 ID:0uLtcEAB0.net
ガンダムVer.2.0が8月って事は年内にもう一体は無理か

15 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:43:12.12 ID:yJzxyAqza.net
2.0のスライド金型の製造ライン稼働に合わせてゲルググやキュベレイといった人気機体行ってほしい所ではある

16 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:43:50.68 ID:t7vEXcaG0.net
45と40が重なって…
これが分からないw

17 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:45:42.20 ID:LGaHpqtA0.net
>>16
キリが良いってコト

18 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:48:06.47 ID:Fs9CiLMq0.net
>>10
ザク2.0かなあ
バリエも一杯だせるよ!

19 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:49:03.17 ID:lsaL4lRN0.net
今回のガンダムはクリアが人気出そうだな

20 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:49:55.98 ID:wYhytNid0.net
諦めるな
まだプレバンRGの新作今年まだ出てない

21 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:50:10.72 ID:gn7EqA8n0.net
SEED版ズゴック出ます

22 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:50:24.08 ID:LGaHpqtA0.net
ガンベでスペコとクリア捗るね

23 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:53:24.10 ID:lsaL4lRN0.net
コアファイターに稼働軸を埋め込むアイデアを採用してのZZじゃないかな

24 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:53:55.12 ID:8JAG3xQM0.net
>>5
ファースト見ればよりカッコよく見えるぞ

25 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:54:48.84 ID:0uLtcEAB0.net
>>23
あーそれあり得るね

26 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 19:55:47.90 ID:gn7EqA8n0.net
ZZはMGVerKaで満足しちゃった
あの変形をRGサイズはストレスマッハだと思う
変形レスというのはRGらしくないし

27 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:11:28.85 ID:lyyfAUBX0.net
>>20
ハイνあたりから新作は年1ペースやからの
ガンプラ以外にもあれやこれやと手を伸ばしてるから今年はもう絶望的じゃない?

28 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:24:30.25 ID:gn7EqA8n0.net
売れるHGに注力してる感じがする
これからもガンダム作品予定されてるし

ザブングルやらスパロボやらスコープドッグにマクロスと色々やってるからなぁ

29 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:25:48.67 ID:oFpF3atL0.net
RGでもプレバン新規金型の商品出たりするかな

30 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:28:06.78 ID:IvMjDL9V0.net
プレバンのRGとかリデコとかカラバリばっかやない?

31 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:28:32.47 ID:bfMt1Ke50.net
PGのバージョン2は手の指無可動になったくらいだから
RGZバージョン2が出た時も折れにくいように差し替え変形になるか?

32 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:30:38.69 ID:lyyfAUBX0.net
>>28
HGも初期RG並の値段になってきているのは笑えない

33 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:33:33.04 ID:/aq4H+Dy0.net
もうザクとか敵MS出せる余裕無いだろ

34 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:34:34.70 ID:IvMjDL9V0.net
各方面でコストが上がってるから次の新作アニメの主役期はHGエアリアルみたいに1400円とか無理だろうね

35 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:34:40.90 ID:/aq4H+Dy0.net
敵→敵量産型

36 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:35:40.31 ID:BPPGDqld0.net
>>5
何世代がどこにモチベーションを見出して買うの?
煽りじゃなく訊くけど

37 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:38:13.37 ID:UbYT+2F+0.net
>>33
バリエキット出しまくれるしザクはリメイクすんじゃねーの

38 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:44:42.94 ID:/aq4H+Dy0.net
>>36
主観でかっこいいと思うかどうかじゃないの?

>>37
だと嬉しいなぁ

39 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:48:11.27 ID:LGaHpqtA0.net
今回のver2は普通にカッコいいから予約したそれだけ

40 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 20:57:39.27 ID:dhReTjN10.net
>>17
40はともかく、45がキリが良いってあまり聞かないわ

41 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 21:05:45.29 ID:bfMt1Ke50.net
シャアザク 緑ザク2 Mk2 Zは必ずバージョン2出る

42 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 21:12:26.27 ID:yJzxyAqza.net
今ならVやV2も出せそう

43 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 21:27:53.97 ID:C+XDVKth0.net
ガンダム2.0は頑張って肩の正面を平らにする

44 :HG名無しさん (スプッッ Sd12-BQFt [1.79.87.36]):2024/03/23(土) 22:15:29.58 ID:ThOR4p2Ld.net
>>10
ファースト直撃世代だけどRGは主役機と特別なライバル機だけでいいと思っているのでGP02とマスターガンダムがほしいです

45 :HG名無しさん (ワッチョイ bfca-CSR6 [2403:7800:b454:8700:*]):2024/03/23(土) 22:19:12.00 ID:Pnz/rOro0.net
何だかんだまともな奴がジオングの横に並べられるようになるのは嬉しい

46 :HG名無しさん (ワッチョイ d770-JW/b [180.220.90.36]):2024/03/23(土) 22:21:19.09 ID:hc7q4l2Z0.net
2.0も良いけどF91とアレックス欲しかった

47 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-RX4Z [124.142.230.54]):2024/03/23(土) 22:22:18.51 ID:UbYT+2F+0.net
コストが上がって昔よりもラインナップの幅が狭まる気が

48 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e69-pS4Q [223.223.111.212]):2024/03/23(土) 22:23:06.40 ID:gn7EqA8n0.net
ラストシューティング再現できる肩関節期待してます

49 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e9b-GrIF [2001:268:9afd:f59e:*]):2024/03/23(土) 22:23:59.67 ID:AxArxIEU0.net
>>46
考え方を変えるんだ
アレックスが出るなら2.0並かそれ以上の可動域があるんだ、と

50 :HG名無しさん (ワッチョイ 837c-A0KB [240b:250:2220:100:*]):2024/03/23(土) 22:26:21.42 ID:45h13Q130.net
ジオラマセット付で、ジオングとのラストシューティングセットとか出そうだな
78だとカラバリも多いし

51 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e69-pS4Q [223.223.111.212]):2024/03/23(土) 22:28:42.67 ID:gn7EqA8n0.net
小型MSは辛いからいらねえな
クロスボーンで懲りた

52 :HG名無しさん (ワッチョイ c79d-MC7w [126.36.76.128]):2024/03/23(土) 22:30:54.41 ID:QZipYsBD0.net
いつになったらジ・オ出してくれるんですか…

53 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e9b-GrIF [2001:268:9afd:f59e:*]):2024/03/23(土) 22:32:17.35 ID:AxArxIEU0.net
Zの2.0が出るならヴァカをベースにダウンサイジングされるんだろうな
楽しみだ

54 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 22:45:14.06 ID:eeoaOGKFa.net
最低でも1stは全MS出てもいい

55 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 22:53:19.97 ID:lyyfAUBX0.net
RGシリーズリストを見てるとシャアズゴがかなり異端に感じる
当時どういう経緯でズゴックに決定したのだろうか

56 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 22:55:51.03 ID:gn7EqA8n0.net
>>54
MGで出してもらえなかったゾッグというやつがいましてね

57 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 22:57:18.63 ID:rpBawfU80.net
>>55
ザク以外のジオン系の売れ行きを確かめたいからじゃね

58 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:00:59.02 ID:UbYT+2F+0.net
>>52
当時ジムグフ陸ガンがカミングスーンだったので1年戦争のメジャー機を出す予定だった

59 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:04:10.68 ID:X5rXqynG0.net
08MS小隊のBDに合わせて陸ガンは出ると思ってた

60 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:23:07.98 ID:gn7EqA8n0.net
今出してりゃズゴックバカ売れだったのにな
プレバンでSEED改造キットとか出しちゃったりして

61 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:31:11.87 ID:x1EfCBUt0.net
ジャスティスのバリエで出せそうだけど

62 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:35:33.94 ID:gn7EqA8n0.net
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また超究極がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| やくもごときに負けるとは   │
| 四天王の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ルシ        エクス     マサムネ

63 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:36:39.89 ID:+1qkNa3V0.net
>>19
あ゛…そっちにすればよかった
お台場近いし

64 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:38:17.92 ID:+1qkNa3V0.net
>>36
世代と言われてもガンダムは逆シャアF91ユニコーン鉄血水星くらいしかちゃんと見たことはないけどシナンジュが出るまでは1番好きなのがV2アサルトバスターだったし2番目はケンプファーだっよ

機体がかっこいいかどうかで見てるよ

65 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:50:20.97 ID:bfMt1Ke50.net
流石にREVIVEでできるポーズは全てできるだろ

あとはサーベル曲げエフェクトだな

66 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 00:16:07.18 ID:isBJ+7Of0.net
>>62
炎炎コラボつまらんわ

67 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa6-Yvvo [2400:2200:581:c743:*]):2024/03/24(日) 01:17:15.40 ID:b8p+BsuB0.net
>>60
そっか…買えなかったんだね再販…w

68 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fa1-6Gz/ [59.84.30.180]):2024/03/24(日) 01:21:06.56 ID:fueY+TwQ0.net
HWSだってやったんだからガンダムやるならフルアーマーもやってくれんかな

69 :HG名無しさん (ワッチョイ df4a-RmwZ [114.162.89.158]):2024/03/24(日) 01:25:18.07 ID:v+N/hlDp0.net
>>58
だからあれらは発売予定でもなんでもなくRG風のイラストだってば
もし仮にこれらが発売するとしたらこんな感じにディテール入るかもってだけのイラスト
定期的にあれを根拠に発売予定だったっていうやつ出てくるな

70 :HG名無しさん (JP 0H13-SJn6 [220.254.0.126]):2024/03/24(日) 02:12:12.66 ID:KaNhjDbfH.net
>>46
アーカイブス版のアレックスならともかく現行デザインのアレックスなら
MGver.2の二の舞だぞ

71 :HG名無しさん (ワッチョイ df43-pYPL [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/24(日) 02:20:15.09 ID:miGkHVd20.net
>>58
あれはバンダイお得意の企画もしてない企画中のやつだろ

72 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 04:33:25.67 ID:dbKqryKep.net
十数年前のズゴックを「買えなかった」とか言っちゃうニワカとかもう最近ここもこんなパニおじばっかなんだろうな。

なんでってコロナ以降パニおじってこんなに増えたの?

73 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 05:04:34.10 ID:0vNEG9WZ0.net
Amazonにまだあった、助かった

74 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 05:22:26.97 ID:nMWyMNMt0.net
seedフリーダムのキットが2500~3000円ぐらいの価格帯で売上が好調だし今後はHGなら3000円代が普通になるんだろ
1st2.0はかなり価格抑えてるとは思うけど

75 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 07:18:37.11 ID:sAptSVSf0.net
>>59陸ガンが出るんなら陸ザクも出て欲しかったけどな。

76 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:02:47.96 ID:BCaJrhOs0.net
今風のストライク2.0が見てみたい
まあ劇場版にストライク出てないから望み薄かね

77 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:12:50.67 ID:UQXgrG210.net
>>72
何言ってるか分からん

78 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:27:52.00 ID:NKx51tdE0.net
>>77
キチガイは相手にするだけむだだよ

79 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:31:05.46 ID:yttlXEMna.net
78の2.0が45周年の目玉になるくらいだからストライク2.0はSEED45周年記念になるだろうね

80 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:33:35.67 ID:aM0ZX5B00.net
でもそれ自分らもう生きて無いですよね…

81 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:42:50.10 ID:CM8LlfrK0.net
で みんなは予約は出来たのかい?

82 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:46:50.35 ID:m38/OQEF0.net
ノーマルとG3作れるように2つ

83 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:54:13.41 ID:fVIneySrM.net
>>82
そう思って複数買うけど、結局積みが2倍3倍に積み重なってしまう俺

84 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:07:36.45 ID:lTlq1qTba.net
バンダイは気合入れて生産するだろうからしばらく待ってエピオン並の割引になるのを期待

85 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:13:47.29 ID:oFJgslfb0.net
とりあえず最寄りの店舗で予約できるか確認してくるか
まあ気合入れてるだろうから相当数生産するとは思うが

86 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:16:02.05 ID:p8YliwFO0.net
>>67
発売当時半額で買ったぞ

87 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:17:00.59 ID:motnjnEA0.net
ホビージャパンの作例で、ダクト改修とかしそう

88 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:06:52.38 ID:DuaTkuxT0.net
なんでダクトダクトと気にする人が多いんだ?
煽り抜きで何がそんなに気に入らないのか教えて欲しい

89 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:11:42.48 ID:bMLJoTjo0.net
>>88
形が変

90 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:21:49.88 ID:Iart1xm+0.net
胴長でコクピットハッチの凸部が上下に伸びてダクトも上下に伸びた、って感じかと思う
致命的な改悪だと思うんだが、気にならない人ってのは新しく入ってきた人なんかね

91 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:25:01.20 ID:MD6RTONa0.net
魔族の鳴き声みたいなもので多分叩いてる奴は意味とか理解してない

92 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:26:44.09 ID:rJuFJ0lOd.net
オッサン向けグレードじゃないでおk。

93 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:28:18.86 ID:w+UWdKez0.net
>>88
陥没乳首と勃起乳首どっちがいいか、だな
1/144のEG、HG、RGではオリジン版以外はみんな陥没を採用してきたがMGは1.5やverkaが勃起乳首タイプを採用してた

勃起乳首タイプはgp01ぽくなってしまうのよね
gp01は乳首の中にギミックがあるけどRX78はただの排気口的な扱いだから乳首が強調されてなんか変に感じる

94 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:31:42.87 ID:L9/NZaVNd.net
文章含めてただのキモい奴なだけってのが分かったわ

95 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:35:47.03 ID:h5gLlbZQ0.net
rx78なんか作る度描く度に形違うんだから気にするだけ無駄と割り切ってるわ
そんな事よりバージョンアップで構造や動かし方がどう変わって次に繫がるかだわ

96 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:43:08.67 ID:isBJ+7Of0.net
それな
RGは超絶技巧に関心しながら組むのも醍醐味の一つだわ
アレンジがどうとかプロポーションがどうとかディテールの多寡とか正直あんま気にしてない
気にしてないってかまあこれはこれでアリなんじゃねってなる

97 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:45:10.92 ID:EQRqcjPD0.net
ダクトダクト言う人は腰アーマーどう思ってんだろ?
原作アニメと全然形状違うだろ

98 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:52:43.31 ID:AvwNjtgu0.net
>>97
ダクトしか見てないようだから どうも思ってないんじゃない?

99 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:56:22.38 ID:NKx51tdE0.net
くだらない

100 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:07:55.28 ID:hfQ3oJ250.net
https://i.imgur.com/IZfp6ag.jpg
アニメ設定画
https://i.imgur.com/Blfb4kT.jpg
MG 1.0
https://i.imgur.com/YjLj0Wn.jpg
MG2.0
https://i.imgur.com/k4Hfq3e.jpg
MG3.0
https://i.imgur.com/AzDPWDW.jpg
MG オリジン
https://i.imgur.com/NwgGmUF.jpg
RG 2.0

改めて見ると、それぞれ全然違うのね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200