2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part260

1 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 16:11:11.34 ID:vYS2Qqtx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part259
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710056141/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:31:11.87 ID:x1EfCBUt0.net
ジャスティスのバリエで出せそうだけど

62 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:35:33.94 ID:gn7EqA8n0.net
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また超究極がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| やくもごときに負けるとは   │
| 四天王の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ルシ        エクス     マサムネ

63 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:36:39.89 ID:+1qkNa3V0.net
>>19
あ゛…そっちにすればよかった
お台場近いし

64 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:38:17.92 ID:+1qkNa3V0.net
>>36
世代と言われてもガンダムは逆シャアF91ユニコーン鉄血水星くらいしかちゃんと見たことはないけどシナンジュが出るまでは1番好きなのがV2アサルトバスターだったし2番目はケンプファーだっよ

機体がかっこいいかどうかで見てるよ

65 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:50:20.97 ID:bfMt1Ke50.net
流石にREVIVEでできるポーズは全てできるだろ

あとはサーベル曲げエフェクトだな

66 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 00:16:07.18 ID:isBJ+7Of0.net
>>62
炎炎コラボつまらんわ

67 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa6-Yvvo [2400:2200:581:c743:*]):2024/03/24(日) 01:17:15.40 ID:b8p+BsuB0.net
>>60
そっか…買えなかったんだね再販…w

68 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fa1-6Gz/ [59.84.30.180]):2024/03/24(日) 01:21:06.56 ID:fueY+TwQ0.net
HWSだってやったんだからガンダムやるならフルアーマーもやってくれんかな

69 :HG名無しさん (ワッチョイ df4a-RmwZ [114.162.89.158]):2024/03/24(日) 01:25:18.07 ID:v+N/hlDp0.net
>>58
だからあれらは発売予定でもなんでもなくRG風のイラストだってば
もし仮にこれらが発売するとしたらこんな感じにディテール入るかもってだけのイラスト
定期的にあれを根拠に発売予定だったっていうやつ出てくるな

70 :HG名無しさん (JP 0H13-SJn6 [220.254.0.126]):2024/03/24(日) 02:12:12.66 ID:KaNhjDbfH.net
>>46
アーカイブス版のアレックスならともかく現行デザインのアレックスなら
MGver.2の二の舞だぞ

71 :HG名無しさん (ワッチョイ df43-pYPL [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/24(日) 02:20:15.09 ID:miGkHVd20.net
>>58
あれはバンダイお得意の企画もしてない企画中のやつだろ

72 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 04:33:25.67 ID:dbKqryKep.net
十数年前のズゴックを「買えなかった」とか言っちゃうニワカとかもう最近ここもこんなパニおじばっかなんだろうな。

なんでってコロナ以降パニおじってこんなに増えたの?

73 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 05:04:34.10 ID:0vNEG9WZ0.net
Amazonにまだあった、助かった

74 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 05:22:26.97 ID:nMWyMNMt0.net
seedフリーダムのキットが2500~3000円ぐらいの価格帯で売上が好調だし今後はHGなら3000円代が普通になるんだろ
1st2.0はかなり価格抑えてるとは思うけど

75 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 07:18:37.11 ID:sAptSVSf0.net
>>59陸ガンが出るんなら陸ザクも出て欲しかったけどな。

76 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:02:47.96 ID:BCaJrhOs0.net
今風のストライク2.0が見てみたい
まあ劇場版にストライク出てないから望み薄かね

77 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:12:50.67 ID:UQXgrG210.net
>>72
何言ってるか分からん

78 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:27:52.00 ID:NKx51tdE0.net
>>77
キチガイは相手にするだけむだだよ

79 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:31:05.46 ID:yttlXEMna.net
78の2.0が45周年の目玉になるくらいだからストライク2.0はSEED45周年記念になるだろうね

80 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:33:35.67 ID:aM0ZX5B00.net
でもそれ自分らもう生きて無いですよね…

81 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:42:50.10 ID:CM8LlfrK0.net
で みんなは予約は出来たのかい?

82 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:46:50.35 ID:m38/OQEF0.net
ノーマルとG3作れるように2つ

83 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:54:13.41 ID:fVIneySrM.net
>>82
そう思って複数買うけど、結局積みが2倍3倍に積み重なってしまう俺

84 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:07:36.45 ID:lTlq1qTba.net
バンダイは気合入れて生産するだろうからしばらく待ってエピオン並の割引になるのを期待

85 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:13:47.29 ID:oFJgslfb0.net
とりあえず最寄りの店舗で予約できるか確認してくるか
まあ気合入れてるだろうから相当数生産するとは思うが

86 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:16:02.05 ID:p8YliwFO0.net
>>67
発売当時半額で買ったぞ

87 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 10:17:00.59 ID:motnjnEA0.net
ホビージャパンの作例で、ダクト改修とかしそう

88 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:06:52.38 ID:DuaTkuxT0.net
なんでダクトダクトと気にする人が多いんだ?
煽り抜きで何がそんなに気に入らないのか教えて欲しい

89 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:11:42.48 ID:bMLJoTjo0.net
>>88
形が変

90 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:21:49.88 ID:Iart1xm+0.net
胴長でコクピットハッチの凸部が上下に伸びてダクトも上下に伸びた、って感じかと思う
致命的な改悪だと思うんだが、気にならない人ってのは新しく入ってきた人なんかね

91 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:25:01.20 ID:MD6RTONa0.net
魔族の鳴き声みたいなもので多分叩いてる奴は意味とか理解してない

92 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:26:44.09 ID:rJuFJ0lOd.net
オッサン向けグレードじゃないでおk。

93 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:28:18.86 ID:w+UWdKez0.net
>>88
陥没乳首と勃起乳首どっちがいいか、だな
1/144のEG、HG、RGではオリジン版以外はみんな陥没を採用してきたがMGは1.5やverkaが勃起乳首タイプを採用してた

勃起乳首タイプはgp01ぽくなってしまうのよね
gp01は乳首の中にギミックがあるけどRX78はただの排気口的な扱いだから乳首が強調されてなんか変に感じる

94 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:31:42.87 ID:L9/NZaVNd.net
文章含めてただのキモい奴なだけってのが分かったわ

95 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:35:47.03 ID:h5gLlbZQ0.net
rx78なんか作る度描く度に形違うんだから気にするだけ無駄と割り切ってるわ
そんな事よりバージョンアップで構造や動かし方がどう変わって次に繫がるかだわ

96 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:43:08.67 ID:isBJ+7Of0.net
それな
RGは超絶技巧に関心しながら組むのも醍醐味の一つだわ
アレンジがどうとかプロポーションがどうとかディテールの多寡とか正直あんま気にしてない
気にしてないってかまあこれはこれでアリなんじゃねってなる

97 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:45:10.92 ID:EQRqcjPD0.net
ダクトダクト言う人は腰アーマーどう思ってんだろ?
原作アニメと全然形状違うだろ

98 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:52:43.31 ID:AvwNjtgu0.net
>>97
ダクトしか見てないようだから どうも思ってないんじゃない?

99 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 11:56:22.38 ID:NKx51tdE0.net
くだらない

100 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:07:55.28 ID:hfQ3oJ250.net
https://i.imgur.com/IZfp6ag.jpg
アニメ設定画
https://i.imgur.com/Blfb4kT.jpg
MG 1.0
https://i.imgur.com/YjLj0Wn.jpg
MG2.0
https://i.imgur.com/k4Hfq3e.jpg
MG3.0
https://i.imgur.com/AzDPWDW.jpg
MG オリジン
https://i.imgur.com/NwgGmUF.jpg
RG 2.0

改めて見ると、それぞれ全然違うのね

101 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:10:24.08 ID:n5V/M2Wir.net
最近のバンダイつまんねーな
新作もう一つささるやつこねーかな

102 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:12:17.96 ID:2YqEKS7rr.net
VerKaとOYWがねーぞ
やりなおせ

103 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:13:42.51 ID:AvwNjtgu0.net
中川が一言

104 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:19:27.43 ID:m38/OQEF0.net
90みたいな知ったかぶって見当違いなこと言ってるのが一番きつい

105 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:22:27.60 ID:MfPN+v3tr.net
>>103

人生3万日しかない

106 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:27:33.42 ID:ZkPuTpJ60.net
私見をまるで全体意見かのように言う人

107 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:27:48.45 ID:L9Z4B1Sc0.net
>>102
パーフェクトの中の人を無視すんな

108 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 12:28:59.51 ID:GB3FQ+nj0.net
>>103
中川「天皇陛下バンザーイ」

109 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:10:16.67 ID:AvwNjtgu0.net
ジョーシンwebでシャアズゴ
ただしシルバー以上

110 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:12:22.85 ID:jaVcWMsG0.net
>>100
VerKaとOYWとパーフェクトの中の人
追加でお願い!

111 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:12:51.72 ID:BH4h0fvG0.net
お前ら正義の怒りをぶつけろ!

112 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:14:48.16 ID:/1aWL4K90.net
ガンダムマーカーでフチ塗ればええやん

113 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:17:40.31 ID:Sjat/CCf0.net
>>90
>>100が分かりやすいけど30年前のMG1.0の時点でこういう形状やってんのよ
昔から知ってる人の方が気にならんだろ

そういう発想になるきみの方が新しく入ってきた人っぽい

114 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f45-WLmC [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/24(日) 13:32:03.30 ID:J242IAKJ0.net
あらためて見るとMG1.0の足の甲からつま先のラインいいな

115 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f89-yQpA [180.16.40.7]):2024/03/24(日) 13:35:29.17 ID:Q0KRZ2w00.net
2.0が気に食わなければ1.0買えばいいやん
RGが気に食わなければHG EG MG PG買えばいい、選択肢が沢山あって良かったね

116 :HG名無しさん (ワッチョイ ffb1-XBUS [2001:ce8:117:9975:*]):2024/03/24(日) 13:36:41.92 ID:aM0ZX5B00.net
しょーもない物比べだな

117 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:44:21.27 ID:+abEz6V30.net
>>97
腰とか肩も大きくアレジされてるけどそこまで印象は変わらないでしょ
でも出っ張りダクトは印象が大きく変わる
mk-Ⅱに近づいてしまって初代らしさが薄まるから意見が別れるんだろうな

118 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:48:20.32 ID:rZ0cKogU0.net
お前らが理想とするファーストガンダムとザクⅡの形状ってどのキットが一番近い?

119 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:49:10.77 ID:lTlq1qTba.net
>>118
オリジン

120 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 13:57:08.90 ID:8xRn9yrbd.net
http://imgur.com/2ht5dqr.gif

121 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:06:45.54 ID:PDeH/YUr0.net
>>117
お前の感想すぎる

122 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:08:11.52 ID:kGMGr9vJ0.net
>>120
ダクト枠パーツ2つずつ成形色違いでつければ解決しそう

123 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:10:30.61 ID:aM0ZX5B00.net
枠が気に入らないなら塗れば良いじゃん
普段塗れ塗れ言うくせに

124 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:20:02.69 ID:L9Z4B1Sc0.net
>>123
そう考えると文句言ってる奴も擁護してる奴もどんな奴かよく分かるだろ?

125 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:20:21.87 ID:h5gLlbZQ0.net
全身しっかり塗るならともかくダクトのフチをちょっと塗るくらいならマーカーか百均の筆さえあれば十分だな

126 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:21:08.73 ID:motnjnEA0.net
むしろMGみたいに、本体ボディの青枠にの方が好きな奴も多いんだろ

127 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:23:02.38 ID:w+UWdKez0.net
>>120
絶対こっちの方がいいよなぁ

128 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:33:20.85 ID:31UlrpMk0.net
>>117
いや印象の変わり度合いで言えば
個人的には肩や腰とダクトは同程度だけど

129 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:41:25.51 ID:CW68+e3vd.net
RG2.0単体として見て悪くは無いと思うけど、どっしり感有ってアムロの電光石火の戦い方のイメージと結びつかない

130 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:45:39.68 ID:isBJ+7Of0.net
そのどっしり感もアムロの電光石火もお前さん個人の感想だからなんら問題ない

131 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:54:46.76 ID:w+UWdKez0.net
ガンプラファンに伝わるかわからないけど
ファイアーエムブレムのガチムチ勇者とスリムなソードマスターどっちがアムロっぽい?と効かれたら勇者だからマッシブタイプのガンダムの方がよりイメージに合う

132 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:55:21.30 ID:INVJbMlw0.net
>>120
これは分かりやすい

133 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:58:04.95 ID:X9vJH/7I0.net
ぶっちゃけ、もう金型まで作ってるから、気に入らなければ手を動かすか不買かなんだが。身も蓋もないけど。俺は受け入れる派。

134 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:08:09.21 ID:Drcrcgq40.net
安彦のファースト設定画ってパースきかせてることもあってわりと下半身かっちりしてる
大河原絵だとたいがい下半身ヒョロっとしてることが多い感じ

135 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:09:43.61 ID:osx7Kqox0.net
>>120
正直世代じゃないからどちらでも良い派だけれどこれはこれで良いね
枠とルーバー部分が別パーツなら皆にっこり出来そうだけれど多分ワンパーツだよね

136 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:20:44.46 ID:BGQRQKtI0.net
まぁどっちにしてもアニメver.とは別物なんだけど
元々強めにアレンジ効かせたシリーズでそれ言っても今更だし

137 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:25:30.98 ID:qoi1oCLn0.net
リアルグレードなんだからコレでいいと思うんだけどね、かっこいいし
ただ、せっかくRX-78をこんだけ出すんならいろんな方向性で欲しい

Gアーマーへのドッキングギミック重視のガンプラとか滅多にないし
PGですらコクピット移動を再現してる例がいまだにない

今回のmkIIみたいに上下に開くコクピットハッチも面白いと思うけど
そういう事をやる前に、ハッチが下にスライドする劇中再現のキットを出せと
(アニメであんだけ何度も見せてるのに、未だに一度も再現したキットがない)

138 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:34:53.45 ID:+abEz6V30.net
>>137
あれの実現は無理があるから新解釈のハッチオープンを仕込んだとしか思えないけど

139 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:37:58.27 ID:iLm42Asy0.net
>>137
今回のmkIIとは?

140 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:41:19.49 ID:rpSYfOk80.net
>>139
「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」の事を勝手にmkIIと言ってるだけじゃろ

141 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:44:06.45 ID:cqexFp1n0.net
おのれ!マークトゥ!

142 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:51:02.26 ID:w+UWdKez0.net
レイズナーmk2の話でしてたんやろ

143 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:51:17.12 ID:31UlrpMk0.net
「今回のmkII」みたいに上下に開く×
今回の「mkIIみたいに」上下に開く⚪︎

じゃないの?
MKIIも上下に開くでしょ

144 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:20:32.95 ID:Gp7RO2w4d.net
ハイニューのファンネルの時点でメチャアレンジ入れてるから今さら何をという

145 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:31:15.95 ID:qoi1oCLn0.net
>>139
すまん、mkIIのコクピットハッチギミックみたいに上下に開くって意味

146 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:41:19.68 ID:8xRn9yrbd.net
>>135
http://imgur.com/RmGaiP6.jpg
後ろのランナー見るに1パーツな模様

147 :キットカット :2024/03/24(日) 16:41:42.20 ID:FRWtFMug0.net
「ガレキ好き、集まれ〜!世界中から掘り出し物を集めた、ちょっと変わったガレージキットがここに。手に入れたら自慢できちゃうレアアイテム満載!あなたのコレクションに、新しい仲間を迎えてみませんか?」

https://www.giobalgate2023.com/

148 :キットカット :2024/03/24(日) 16:42:40.94 ID:FRWtFMug0.net
https://www.giobalgate2023.com/

「ガレキ好き、集まれ〜!世界中から掘り出し物を集めた、ちょっと変わったガレージキットがここに。手に入れたら自慢できちゃうレアアイテム満載!あなたのコレクションに、新しい仲間を迎えてみませんか?」

149 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:43:57.92 ID:p8YliwFO0.net
コクピットといえばMS乗りの基本であるコクピットを最優先で守れと言われてるのに
顔グーパンチで殴られたネオ・ジオン総帥いましたよね

150 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:44:21.98 ID:8vwJkVT40.net
>>120
中の壁部分の黄色も塗らなきゃな

151 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 17:36:46.40 ID:PDeH/YUr0.net
>>147
>>148
グロ

152 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:28:20.92 ID:WHg1tle80.net
パチラーは害悪しかいないのか

153 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:31:31.46 ID:isBJ+7Of0.net
どうでもいいぜその決めつけと印象操作

154 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:34:46.79 ID:isBJ+7Of0.net
4/8にクロボン再販か
久々じゃね

155 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:35:26.07 ID:p8YliwFO0.net
そもそもパチラーのためにRGはあるようなもんでしょ

156 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:36:18.30 ID:2ofanuKYM.net
老眼が目がやられる前にX3やらフルクロスを出して

157 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 20:16:41.09 ID:8d9KICmv0.net
老眼なるとすさまじくガンプラモチベ落ちるんだな

158 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 20:17:19.37 ID:8BSQt0hha.net
純然たる新作は78-2しか無さそう

159 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 20:17:40.39 ID:p8YliwFO0.net
ハズキルーペ使えば解決

160 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 20:30:28.47 ID:gW6l6ZtI0.net
わしは単焦点ではなく累進多焦点のピントグラス派だ

161 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 20:34:02.63 ID:hoocT/LP0.net
>>154
ヨッシャ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200