2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart449【悪いMG】

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-a8nZ [124.84.145.133]):2024/04/05(金) 21:23:08.11 ID:cyVPbIkB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです。
テンプレは>>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます。
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください。

■約束・注意
・次スレは>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元です。
>>950が踏み逃げした場合、>>970が次スレを立ててください。
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は下記板に移動してください。
アニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/ )
新シャア専用板(https://mevius.5ch.net/shar/ )

【関連スレ】
【1/100】FULL MECHANICS総合【フルメカニクス】
現在なし

続×43・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710903215/

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart448【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710057697/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 17:02:59.57 ID:mvXXccy40.net
ヒケダンスを踊るしかない

261 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 17:09:19.24 ID:j27r2pgh0.net
全部ウェザリングで誤魔化そう

262 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 17:17:27.61 ID:DRxxCGVEM.net
白ヒケのガンダムの立場は

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 9be0-29lp [39.110.205.101]):2024/04/16(火) 17:37:57.15 ID:Fgs5idyi0.net
>>259
ガンプラにヒケが多いのは仕方ない
ダボピンが多いスナップフィットモデルの宿命だ

264 :HG名無しさん (スププ Sd33-WeJ8 [49.98.50.109]):2024/04/16(火) 18:13:03.02 ID:ycG3+q7Yd.net
今頃になってMGドム(1.5)初めて組んでるけど
ベースが古いだけにずいぶん簡素なつくりだな
まあ造形いいしかっこいいけど

265 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 20:25:18.71 ID:9rg/n8mj0.net
水星キットは嘘みたいにヒケ少なくて驚いた、さすがに完全消滅ではないけれど

266 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 20:40:32.22 ID:Jp5QIiEZ0.net
ナラティブ覚醒版も多分出るよね。

267 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 20:53:15.71 ID:kuWZHqSY0.net
緑になるんだっけ?
赤のフレームが進撃の巨人に出てくる超巨大なやつに見えて嫌だから
そっち待つのがええかもな

268 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 21:09:46.51 ID:QfFJ5Xfj0.net
青じゃない?
赤(ピンク)はユニコーンで散々見たから食傷気味だけど鮮やかな青は素直に格好良いと思った

269 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 21:13:44.31 ID:jmkzuNO30.net
実際作ると赤い肉ってよりも赤い飴細工みたいで綺麗なんだけどな

270 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 21:47:03.79 ID:49rE6qiH0.net
MGペルフェクティビリティから
サイコフレームパーツだけ拝借してくれば青にできるよ

271 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 22:13:53.61 ID:ln8lU65R0.net
淀で予約したナラティブどうするか
まだキャンセルできるから迷うわ
去年のゼータと比べると…

272 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 22:26:35.89 ID:ekwVgA5o0.net
ナラティブは主人公機の割りに地味だな
フェネクスのが印象強い

273 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 22:32:54.64 ID:P8mUNBmt0.net
単純に前半主役機と後半主役機を一本の映画で
まとめて出しちゃっただけじゃないの?

274 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 22:55:44.70 ID:heUT1d9Dd.net
MGズゴックのキャン待ち通ってテンション上がってレビュー漁ってたんだけど
これ、大っきいHGやん…
モヤモヤするわ

275 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 23:17:19.97 ID:j27r2pgh0.net
20年以上前のキットなんだからそんなもんだ

276 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-EHwe [106.133.206.7]):2024/04/16(火) 23:44:15.23 ID:7QzeBcVma.net
>>274
そもそも何で欲しかったの?

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-cvXP [61.22.140.84]):2024/04/17(水) 00:39:38.94 ID:LDwRBZQI0.net
インフィニットジャスティス弐式を入れるガワの素材とか。

278 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 01:17:50.99 ID:KzFiSif90.net
MGズゴック外観はアレンジ控え目だけど実際作って大きいHGって感じることは無いと思うぞ
みっしり詰まって満足度高い

279 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 01:26:26.08 ID:hFWxRYEP0.net
これを大っきいHGは酷な気がする
HGこんなに身が詰まってるないでしょ
https://i.imgur.com/Su9CdaH.jpg

280 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 01:34:03.71 ID:Aj1V9a/Z0.net
大っきいHGってのはジ・Oみたいなのを指すんよ

281 :HG名無しさん (ワッチョイ c9e4-WeJ8 [202.213.183.123]):2024/04/17(水) 03:04:45.51 ID:MkEZOEk50.net
どうしても無意識に昨今のMGと比べてしまうからしゃーない
新ドムも胴体部分は内部フレームほとんど無しのスカスカボディやし

282 :HG名無しさん (ワッチョイ 81e6-ZO1Y [2400:4053:8041:a900:*]):2024/04/17(水) 03:25:49.24 ID:Yu0Yp9KV0.net
むしろ最近のMGのが必要のない部分のフレームは簡略化orオミットって効率主義じゃね

283 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-cvXP [61.22.140.84]):2024/04/17(水) 04:42:31.84 ID:LDwRBZQI0.net
MGからフレーム等を簡略化したりオミットしたのはRE、現在のフルメカニクスじゃないの?

284 :HG名無しさん (ワッチョイ 81e6-ZO1Y [2400:4053:8041:a900:*]):2024/04/17(水) 05:05:14.61 ID:Yu0Yp9KV0.net
MGも腿や上腕フレームはあくまでガワの分割のための骨組みで外して飾ること想定しない簡易的なもんとか増えてるぞ

285 :HG名無しさん (ワッチョイ c9e4-WeJ8 [202.213.183.123]):2024/04/17(水) 06:01:44.00 ID:MkEZOEk50.net
フレームが簡略化され始めたのいつ頃からかな
ジムスナ2あたりはまだガッツリフレームだった気がするけど

286 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 06:45:04.76 ID:wHzLSAJEd.net
ズゴック「身が詰まってる詰まってないとか人を甲殻類みたいに言いやがって!」

287 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 06:52:15.83 ID:lN4JF+y60.net
>>274は画像だけで実物見てないんだろ
ファースト系のシンプルなMSはアレンジ少ない分見た目だけはHGUCと大差ないからな

288 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:04:14.46 ID:SDRnJbZ20.net
>>285
AGE-1ノーマル

289 :HG名無しさん (ワッチョイ eb35-1Yi7 [217.178.99.226]):2024/04/17(水) 07:28:30.67 ID:J6gRTO980.net
>>279
モノアイが1周回らないとやーやーなの

290 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-Bx6i [106.146.25.240]):2024/04/17(水) 08:04:04.65 ID:K6vCL5Wma.net
>>285
余計な事言いやがって!
ジムスナ2欲しくなってきたじゃないか!

291 :HG名無しさん (ワッチョイ d189-Vp6H [124.84.145.133]):2024/04/17(水) 08:16:24.68 ID:pzws4QvA0.net
RX-78 Ver.Kaと流用品あたりは前腕にフレームなかった気がする

292 :HG名無しさん (スッップ Sd33-FCij [49.98.170.68]):2024/04/17(水) 08:23:09.07 ID:knBlz4JMd.net
シリーズ当初から内部構造の表現は部分的だったけどAGE-1あたりからパケ横でアピールするようになったって話

293 :HG名無しさん (ワッチョイ 81e6-ZO1Y [2400:4053:8041:a900:*]):2024/04/17(水) 08:41:54.19 ID:Yu0Yp9KV0.net
商品としてアピールだと4号機5号機が初だけど不評で続かなかった

294 :HG名無しさん (スッップ Sd33-XTtg [49.96.46.152]):2024/04/17(水) 08:49:32.54 ID:dxynYvCUd.net
>>287
じゃなくて構造がさ
モナカが二重になってるってだけで内部機構を感じさせない造りじゃね?

295 :HG名無しさん (ワッチョイ 2990-7jZz [2400:2200:5a1:8ee0:*]):2024/04/17(水) 08:55:14.57 ID:GSYwPEgw0.net
フレームあるし手足伸びるしあの時代のものとして十分にMGだけどな
HGと同じと皆が思ってくれないと駄目なのか

296 :HG名無しさん (スッップ Sd33-FCij [49.98.170.68]):2024/04/17(水) 08:56:22.96 ID:knBlz4JMd.net
お前がそう思うなら…ってヤツだな

297 :HG名無しさん (ワッチョイ 81e6-ZO1Y [2400:4053:8041:a900:*]):2024/04/17(水) 08:58:26.09 ID:Yu0Yp9KV0.net
>>294
無駄な分割でおもちゃにしか見えないRGですらズゴックは他グレードと大差ねーぞ

298 :HG名無しさん (ワッチョイ d9ae-WeJ8 [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/17(水) 09:09:21.73 ID:BGazYgQa0.net
リックディアスとかもフレームはただの芯にしかなってないな

299 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 09:29:19.47 ID:m40LjDQ20.net
そんなんいいだしたらジオングもHGをMGにしただけと言われそう

300 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 09:38:34.30 ID:pzws4QvA0.net
大きいことはいいことだ

301 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 10:00:52.18 ID:FxDE0m480.net
RGオングのアレンジ好きだから
MGオングver2が出たら派手にアレンジ利かせて欲しいな

302 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-Nd9e [43.235.7.33]):2024/04/17(水) 10:02:53.63 ID:KzFiSif90.net
当時はアッガイ4000円の方が色々言われてたな

303 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 11:02:41.83 ID:J6gRTO980.net
アッガイは思い入れ過多かなあ。デカすぎだし頭身違う気がするし
でもベアッガイ出してもいいよ

304 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 11:11:06.34 ID:BGazYgQa0.net
アッガイは設定と劇中イメージに乖離があるのがね

とは言っても劇中たのMSとのサイズ感の違いが分かる様な描写はほとんど無い訳だが

305 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 12:14:57.20 ID:dQNmsnwn0.net
>>301見て気付いたけどジュディ・オングって略すとジオングになるな
大ヒットした「魅せられて」もファーストが放送された79年リリースらしい
まさか…

306 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 12:16:01.88 ID:lN4JF+y60.net
アッガイは横のボリュームがあるからデカいデカい言われてるだけでズゴックとは頭頂高ほぼ変わらないから劇中と合ってると思うんだけどな
旧キットが箱スケールで小さめだったからそのイメージに引きずられてないか?

307 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 12:17:45.20 ID:qL5fQF5L0.net
尼でナラティブ買えた!
嬉しい!

308 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:22:24.18 ID:cqNb+7hg0.net
残念ながらそれは私のおいなりさんだ

309 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:38:54.86 ID:/8LwMIve0.net
ナラチブはコアブロックだけ凝ったデザインでちょっとおもしろい

310 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:48:28.65 ID:Z8kI12LT0.net
>>308
MGガンダムOINARI…だと…

311 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:50:53.53 ID:KzFiSif90.net
キツネモチーフのガンダムって意外と無いな

312 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 13:56:13.53 ID:fvtVfciI0.net
いうて他の動物モチーフのガンダムそんなにあるか?

313 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 14:07:13.63 ID:BGazYgQa0.net
>>311
タヌキモチーフのガンダムも無いだろ

>>312
Gガンに幾つか(ゼブラ、コブラ、マーメイドetc)
とユニコーンくらいかね

314 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 14:11:17.15 ID:cqNb+7hg0.net
Gガンはドラゴンや闘牛とかなんでもありだよ

315 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 14:35:59.73 ID:Yu0Yp9KV0.net
>>308
お前の組体操コラには笑ったぞ

316 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 17:59:55.62 ID:xw2yM2jSM.net
>>311
>>313
フィギュアライズスタンダードにスレッタとミオリネ出てるからそのうちモビルスーツ少女になるよきっと!

と思ったら別に劇中パイロット+MSの組み合わせじゃねえな、あれ…スレチ失礼


新規ほぼ出ないのは今F90MG化に力入れてるからでもなし、フルメカニクスも台頭して、殿様は単価効率しか考えてない
MGブランドの未来は暗いね、バナージ

317 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 18:04:37.81 ID:AqvXD1m40.net
https://bandai-hobby.net/item/4356/
SDでいいならキツネガンダムはいる

318 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 18:13:06.42 ID:ODZZYN0F0.net
想像以上に狐だった

319 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 18:42:28.82 ID:Td62n4rq0.net
犬はガイアで良いよな

320 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 18:58:59.71 ID:gWplYu9G0.net
好きな人には悪いけど
F90とかG-unitとか出てくると冬の時代って感じ

321 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 20:26:49.82 ID:8grveKpg0.net
リ・ガズィの箱絵新規なんだなって
だったらドムみたいに一般で売れよふざけるな

322 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 20:48:48.33 ID:6Ymmlu4K0.net
ウカノミタマガンダム
ウスアゲシールドで鉄壁の守り

トンビカッサライがライバル機

323 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 20:54:36.76 ID:5bPtC6Ie0.net
>>321
箱絵はともかくとして、
プレバンやガンダムベースでも売るみたいだから、
気楽に行こうや。

324 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 20:57:49.45 ID:z0voSPWad.net
リ・ガズィも来たし再販でスルーされてて騒ぎになるとすれば後はVダッシュくらいか

325 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 21:06:49.90 ID:Z8kI12LT0.net
MGVダッシュと言うかいっその事のMGセカンドVを

326 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 21:11:24.91 ID:yb2nF2oU0.net
>>325
セカンドVもカトキ設定画起こしてるし全然可能性あると思うわ

327 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 21:31:54.31 ID:ZbWnYt450.net
>>280
これ

328 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 22:12:22.76 ID:BGazYgQa0.net
>>321
中身が違うのに箱が同じ訳なかろう

329 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 22:50:18.37 ID:UIa5aSfo0.net
アッガイも劇中では天井に爪刺して軽快に飛び回ってたからなぁ
大きさ的にはサンボルアッガイがイメージに合ってる

330 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 00:33:20.70 ID:bjT8kgVm0.net
>>303
アッガイってゲルググ並の巨体やぞ?(19m超)

331 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 03:32:21.99 ID:a7odXXqe0.net
アッガイって、中に別のMSが入ってるんだろ?

332 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 03:58:49.60 ID:bjT8kgVm0.net
https://i.imgur.com/lFJXWk8.jpeg
ズゴックやな

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 3344-Jr3x [133.149.80.6]):2024/04/18(木) 07:40:13.74 ID:drYkFPKR0.net
ズゴック中にMS入れられがち

334 :HG名無しさん (ワッチョイ eb82-ZO1Y [153.178.159.151]):2024/04/18(木) 09:31:17.71 ID:5SKTfgyM0.net
>>331
ドム「私の中に誰かがいる・・・」

335 :HG名無しさん (ワッチョイ d9bd-1A5Z [2001:268:9bd6:50fe:*]):2024/04/18(木) 09:43:16.64 ID:He86f8og0.net
今日のデルタプラス再販、買おうか迷ってます…

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 61ae-TWMX [2606:40:911a:ad:*]):2024/04/18(木) 09:43:46.20 ID:PO+eIFNN0.net
迷ったら買え

337 :HG名無しさん (ワッチョイ 3344-cORm [133.149.93.74]):2024/04/18(木) 09:48:25.63 ID:NmMED5Bh0.net
デルタプラス発売当時に組んだけど各部ユルユルでデルタプラプラスルとか言われてたなw
キツイよりはユルイ方が調整が簡単だから気になるならとりあえず買っておけ

338 :HG名無しさん (ワッチョイ d90d-WeJ8 [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/18(木) 09:53:06.12 ID:Wf3UbQFR0.net
ユニコーンの連邦MGはなかなかのやっつけ仕様なんだよな

ジェスタも人気の割に出来はよくない

339 :HG名無しさん (ワッチョイ 3344-cORm [133.149.93.74]):2024/04/18(木) 10:00:10.44 ID:NmMED5Bh0.net
ジェスタ自体は出来悪くないと思うけどジェスタキャノンの追加パーツはなかなかのやっつけ感だったな…

340 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b30-X/pd [240d:1a:7c5:c900:*]):2024/04/18(木) 10:00:43.19 ID:BUmrureb0.net
ジェスタってそれなりに評価なかったっけ?

ジェスタキャノン来月届くの楽しみ

341 :HG名無しさん (ワッチョイ d90d-WeJ8 [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/18(木) 10:14:09.04 ID:Wf3UbQFR0.net
何と言うかMGと言うよりREとかフルメカに近い感じの出来

342 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:22:18.44 ID:He86f8og0.net
>>336、337
背中押してくれてありがとう〜
仕事帰りにヤマダに寄って、あったら買います

343 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 10:51:50.39 ID:MJzenl1a0.net
Zタイプは変形の都合上どうしても腕の付け根が弱いんだよな、すぐプラプラする
最新のver.Kaでもロックはあるけどそこまでカッチリしてないしさ
こういう繊細な変形キットはヒンジをPOM+金属シャフトとかにした方が良いと思うんだよなあ

344 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 11:08:02.92 ID:gBEvZh9t0.net
Zの変形機構が目茶苦茶なのが悪い

345 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 11:10:55.21 ID:Wf3UbQFR0.net
だよな
寝そべり変形こそ至高

と言う冗談はさておき時代的に完全変形するキット発売する前提じゃ無かっただろうから仕方ない

346 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 11:14:23.83 ID:hvVeNIuU0.net
無理せず差し替えでいいねん。。ってわけにいかないグレード。
変形ブンドドは一回するかどうかなオレw

347 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 11:38:32.66 ID:YbeoHTvi0.net
デルタプラスずっと積んでたの思い出した

348 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 11:53:18.44 ID:xygz9Imsd.net
ジェスタはフロントアーマーが小さくて太もも付け根がチラ見えするのでなんかオムツみたいに見えなくもない
なので俺はフロントアーマー二回り大型化した

349 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 12:25:48.27 ID:xygz9Imsd.net
新ドムはベースが古いので内部フレームほぼ無いけどその分組むのが楽でしかも造形がいいので複数作りたくなるな

350 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 12:27:12.99 ID:SSJo+KUu0.net
ドム12体

351 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 12:54:11.45 ID:hglgOzP30.net
UC系はユニコーンに合わせてみんな足長いのが気になるけど、デルタプラスやリゼルの変形時の格好良さはほぼ完璧だと思うわ
デルタプラスとかかなり薄くて変形時は結構しっかりしてるし気に入ってる

352 :HG名無しさん (ワッチョイ 1385-EKc8 [2400:4151:463:ac00:*]):2024/04/18(木) 13:50:55.87 ID:V2l13/RL0.net
>>350
それはリックドムや

353 :HG名無しさん (ワッチョイ d92f-YnlR [2400:4151:2160:9100:*]):2024/04/18(木) 13:58:49.78 ID:qw2S4jvA0.net
>>350
それはコンスコンや

354 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 14:34:01.37 ID:26XvZipE0.net
こ、湖池屋…

355 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 15:40:55.48 ID:V2l13/RL0.net
もう、踊れるようになってもうた
歳には勝てんわ

356 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 18:53:01.96 ID:8YzIuoVI0.net
>>342
僻地なので土曜か日曜に店頭に並ぶはずって

357 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-Bx6i [106.146.25.20]):2024/04/18(木) 20:25:14.00 ID:gQvSXM/oa.net
>>350
ドロス所属のドムなら・・・何機?

358 :HG名無しさん (ワッチョイ eb74-/8Es [153.232.114.157]):2024/04/18(木) 20:27:05.49 ID:FdxwowRx0.net
「悪いが向こうはまだ売ってない」

359 :HG名無しさん (ワッチョイ 13a6-ijE2 [2001:268:c217:9d20:*]):2024/04/18(木) 21:11:46.42 ID:Gga8WaZ70.net
ソロモンにビグザムの代わりにリックドム10機送っていたら?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200