2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart449【悪いMG】

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-a8nZ [124.84.145.133]):2024/04/05(金) 21:23:08.11 ID:cyVPbIkB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください。

バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです。
テンプレは>>1のみですがテンプレと称して工作レスをしている荒らしがいます。
ワッチョイを消している事が多いので相手にしないよう努めてください。

■約束・注意
・次スレは>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元です。
>>950が踏み逃げした場合、>>970が次スレを立ててください。
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は下記板に移動してください。
アニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/ )
新シャア専用板(https://mevius.5ch.net/shar/ )

【関連スレ】
【1/100】FULL MECHANICS総合【フルメカニクス】
現在なし

続×43・ガンプラこれを出せスレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710903215/

※前スレ
【良いMG】MG総合スレpart448【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710057697/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 15:56:00.61 ID:FNXwFwgP0.net
ナラティブは仕事帰りに残っていたら買う予定だけどたぶん無理よなー
未だにEXのストフリも間近で実物見たことねえし

488 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 16:07:59.96 ID:aZuSSBhpd.net
まあ年1のMG新商品だし、初版欲しいとかじゃなければそこまで気ばらんでも買えるんじゃないかな

489 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 16:10:59.34 ID:5kIqc9lu0.net
まぁ、去年のゼータは初版に不具合があったわけだが

490 :HG名無しさん (ワッチョイ d7a4-K0Zm [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/04/22(月) 18:07:53.52 ID:tOhAGCoU0.net
グレーのサイコフレームつけたナラティブいいな
とりあえずピンクで組んでグレーはユニコーン今度の再販で買ってつけようと思ったけどもう一個買うかぁ

491 :HG名無しさん (スッップ Sdaf-vy5U [49.98.210.220]):2024/04/22(月) 18:18:41.41 ID:FelZQ0EBd.net
サイコフレームは数が多い方がいいからね…

自分はコンバートできるユニコーンもないし未発動はメタリックブルーにしようかな

492 :HG名無しさん (スププ Sdaf-lZfw [49.98.84.75]):2024/04/22(月) 18:46:22.75 ID:IF4BIppVd.net
ZverKaみたいに大量生産だろうから
発売当日ではないにせよ欲しい人には簡単に行き渡るんじゃないの

493 :HG名無しさん (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.162.99]):2024/04/22(月) 18:54:39.30 ID:inSC3nsEd.net
行き渡る これで買えない買えない言う奴は置いていけ

494 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:02:54.88 ID:FelZQ0EBd.net
>>493
突然シャドーボクシング始めるのやめーやビビるわ

495 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:08:34.98 ID:bMFx/uNL0.net
ナラティブがZと同等の生産とかありえないでしょ...

496 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:12:21.04 ID:LhOnkKK50.net
誰も同等の生産とは言ってない気がする

497 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:19:31.81 ID:5YGouNmq0.net
ナラティブはサイコフレーム青く塗るわ
スプレーでメタリックブルー吹いてその上にクリアーブルー吹いたら格好良くなるのはHGで予習済み

498 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:37:40.22 ID:R80ArIP70.net
おお良いねえ
俺は多分出るであろう覚醒カラー待つわ
クリアパーツの内側をシルバーで塗ったらいい感じにならんかな?
光が通らないから内部フレームのあるMGとは相性悪いかのう

499 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 19:49:54.76 ID:B/g0xZXX0.net
アクリルのシルバーだとマジックリンで拭き取れるからオススメ
エアブラシ塗装前提だけどね

500 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 20:06:44.22 ID:v1hma9y3d.net
ナラティブって劇中で覚醒したっけ?
全然覚えてないや

501 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 20:18:44.65 ID:s3iKpzPY0.net
覚醒してズタボロに負けてフェニクスに乗り換え

502 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 20:22:32.01 ID:R80ArIP70.net
覚醒した憶えはないが
赤よりブルーのほうがカッコいいじゃん

503 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 20:41:35.70 ID:udOqfkdD0.net
最終戦の最初にフェネクス助けて手をつないだときに青発光してるな
その後は最後まで赤だが

504 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 21:26:51.24 ID:DMvjACwe0.net
青い鮭の切り身とか食ったら死ぬ

505 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:49:35.59 ID:diiV4IIM0.net
MGのバルバトス組んだことあるニキいますか?

506 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:52:08.67 ID:g8mX+D6L0.net
>>505
いるけど、MGSD版作ったあとだとなんか細く感じて脳がバグる
いい出来なんだけどね

507 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 22:54:56.13 ID:diiV4IIM0.net
>>506
ありがとうございます

508 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:03:21.02 ID:gxNLFyz10.net
バルバトスはシリンダーが抜けやすいのと肩装甲のC軸がプラプラ化しやすいが良キット

509 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:05:08.71 ID:tOhAGCoU0.net
自分が気になったのは持ち手がちょっといまいちかなってくらいでよく出来たキットだと思うわ
構造が特殊だから組んでて楽しいし、塗装派ならフレームちょっと塗り分けるくらいでクオリティかなり上がる

510 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 23:06:57.55 ID:DV1OCiLs0.net
>>505
フレーム再現凝ってて見映えする、がその弊害で肩周りの可動に癖あったりシリンダーすっぽ抜けあったりでブンドド向きじゃない
MGの名に恥じない良い出来、唯一残念なのはメイスの保持に難あり

511 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 02:02:07.02 ID:4HwEgK8M0.net
アイアンブラッドコーティング再販しないかな
中古で3万する

512 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 05:18:15.29 ID:CQIFtlBr0.net
バルバトスはHGみたいに第一形態も再現可能だったらよかったなぁ
オプションセット買い逃したから再販待ち

513 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 06:44:14.00 ID:yYPZBFw9d.net
>>428
そういえばマクロスサンライズもあるんだっけな

514 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 08:09:38.60 ID:f5ljvgQ5M.net
積みの中からMGジムコマンド(コロニー仕様)を見つけた
中古屋で買ったであろうその値札が2000円w

515 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 08:23:32.79 ID:vUb4t/c7a.net
>>428
RGトゥランファムなら嬉しいんだがな
<アドバンストMSジョイントでスカートパッカンは嫌

516 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 09:01:24.01 ID:/4XwdUAa0.net
例(特級呪物)の画像貼ろうか?

オークションサイトとかで特級呪物ってタグが付いてて草なんだ

517 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 10:15:01.58 ID:ww2eG3Oq0.net
すまんフリーダム2.0股関節と脚の付け根これ以上奥まで入らなくてハミ出ちゃうんだけどデフォでこれなん?
それともゴリラパワーで奥までハめるのか?
https://i.imgur.com/UyCbda6.jpeg

518 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 10:31:07.26 ID:I0lTm13b0.net
>>517
あ、もうそれダメなやつや、ご愁傷様
悪夢のJ4は本来削らないといけない
そこまで行ったらもうネジ切れる未来しかない

今度買うときは削るか出回ってる金属版J4買うことをオススメする
https://i.imgur.com/VfGaMEU.png

519 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 10:52:09.33 ID:BTOsncPb0.net
ねじらずとも取り外せる段階なら、外して削るんや

520 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 10:54:01.08 ID:4igDgZN6d.net
>>518
こういうパーツが世に出てるって事はそういう事だよね
カワイソス

521 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 10:58:31.30 ID:GhVIrEe90.net
バンダイは何故かこう言う構造的な欠陥は修正しないんだよな

よく再販で××は改善されてる?って質問見るが100%改善されてませんのでご安心を

522 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 11:02:38.83 ID:ww2eG3Oq0.net
>>518
マジカヨ…削らないと奥まで入らないってそれ寸法あってなくて今の今までずっと不良品ってことかよ

523 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 11:16:22.10 ID:I0lTm13b0.net
寸法というより本来強固でなきゃいけない関節主軸がなぜか肉抜きされていて、タイトな設計と合間って動かすとすぐ白化してネジ切れる

524 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 12:11:56.56 ID:SsXjjAE0d.net
これがこのフレームの恐ろしいところ
ストライク系列でも同じようなこと起こるし

525 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 12:49:58.71 ID:MahlLXVY0.net
>>523
ガンプラ全般の問題だけどああいう肉抜き棒はホントに酷い
隙あらば肉抜きしてくる

526 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:06:23.39 ID:GhVIrEe90.net
構造的に肉抜きは仕方ないんだろうな
要するに無理に一発抜きするなと

527 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:33:24.67 ID:siZV5hlGd.net
MGドムリニューアル版の股関節も捩じ切れたなあ
やっぱ1/100スケール以上だと股関節はポリキャップが欲しいわ

528 ::2024/04/23(火) 13:37:52.68 ID:CL0pw6wr0.net
何故少し硬いかなと思ったら削らないのか

529 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:38:24.41 ID:FQmq05D/0.net
ゴリラにそんな知能ないだろ

530 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:39:46.77 ID:GhVIrEe90.net
どっちかと言うと緩いなら接着するなり何なりすれば良いのにと思う

531 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:45:39.63 ID:b06atOTId.net
逆テーパーになってて外れにくくしてるのかな~?と思って押し込んだら…

532 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 13:55:33.62 ID:siZV5hlGd.net
>>528
他社キットなら削るけど、バンダイだと何か理由があってやってるんだろうと思っちゃうんだよなー

533 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 14:00:59.14 ID:MahlLXVY0.net
KPS関節はすぐユルユルになるから削っていいのか躊躇する
そんでユルくなったから渋く調整するとネジ切れる

534 ::2024/04/23(火) 14:15:14.29 ID:CL0pw6wr0.net
>>532
別にないから

535 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 14:22:41.56 ID:VbPWOQ9Br.net
ポリキャップのマークV再評価路線きたか

536 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 15:12:25.75 ID:V/s5QCka0.net
おまえらそんなにガチャガチャ動かすの?
組んだら素立ちで飾って数年一切触らないから全然気にしてなかったわ

537 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 15:35:44.54 ID:BTOsncPb0.net
巣立ちじゃなくてポーズ決めて飾ってると、腕が下がってくることもあるんだ~

538 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 15:50:31.91 ID:xka4ci540.net
FAZZの股関節が自重に負けて困る

539 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 15:54:44.74 ID:MahlLXVY0.net
ミラクルライトで股関節を応援しよう

540 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:08:45.22 ID:I0lTm13b0.net
フリーダム系は基本アクションベースで浮かせるからまだいいけど、膝あげたりする動作すらも怖いレベルだからな

541 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:15:20.56 ID:BVqO5z+R0.net
昔のMGはフレームもそこまでぎっしり詰まってなくて全体的に軽かったからポリでもなんとかなってた気がする
まあデカいのや背負いものあるやつはあかんかったけど

542 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:17:20.64 ID:I0lTm13b0.net
ライジングフリーダムがMG化したらどれほど下半身に負担かけるか不安になるレベル

543 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:23:18.32 ID:GhVIrEe90.net
>>536
クロボンX2とかフレームKPS化に伴って始めから関節ゆるゆるでござる

544 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:26:54.45 ID:TUtSff8O0.net
>>536
ずっと同じポーズで飽きないの?

545 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:32:45.03 ID:NXK2Ihnfd.net
>>544
俺も作ったらそのまんまだわ
むしろそんな動かす人がいるのか、と

546 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:36:46.65 ID:sg6Iq0rC0.net
素立ちだけならMGいるか?って思うわ。
パズル組み立て終わって放置ならわかるw

547 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:42:59.07 ID:0ign339Rr.net
>>544
塗ってるから動かしたくない&カトキ立ちを斜め上から見るのが至高な人なのでカトキ立ちがビシッと決まればいいです

548 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:55:13.41 ID:AivEOaOg0.net
上で言われてるJ4てZGMF系列に
エクリプス系と色々使われてる割に全く改良されてないんだな

549 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:55:15.01 ID:FQmq05D/0.net
むしろMGは大きくて立像感あるから立たせて眺めるのがメインだわ
HGは色んなポーズさせて遊んでる

550 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:58:21.97 ID:bOV6DyUH0.net
削るのも大事だけど嵌める時にメンターム塗ってみたら
すんなり入るし軸も緩まないと思う

551 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 16:59:41.06 ID:I0lTm13b0.net
>>548
種MG基本フレームのランナーのパーツだからな
そのパーツにあたるところだけ新規ランナーに入れてもいいんだろうけど今更感あるんだろうな
去年出た余剰パーツ盛り盛りのエクリプス二号機では入れてくれると思ってったんだが

552 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 17:06:38.38 ID:4igDgZN6d.net
MGのスレッドで動かさないアピールって必要?

553 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 17:12:42.84 ID:GhVIrEe90.net
ブンドド派と非ブンドド派の溝は埋まらないんだから議論するだけ無駄

554 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 17:17:21.49 ID:rmMQifs70.net
動かしても良いし動かさなくても良い。

555 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 17:32:50.14 ID:uynZacruM.net
足なんて飾りです!

556 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 18:30:06.11 ID:zfLqC2JFr.net
MG作ったけど関節ユルユルになるのやだから雑に動かせるHGも買おうってなるけどHGすら買いたいときに買えない超辛い現実
ストライクのhgce買わせて…

557 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 18:34:11.46 ID:aIVLhAb80.net
Youtubeでgレコの1話配信見て作りたくなったんだけどMGでの販売は無いんだね
HGは少し小さいんだよな

558 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 19:34:03.42 ID:5+fBZTiBd.net
>>557
君がフルスクラッチして発売フラグ立てるんだ!

559 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 19:51:30.38 ID:4igDgZN6d.net
DMMキャンセル期間過ぎてるのにキャンセル待ち通るってどういうこっちゃねん
もう要らんけどキャン待ち解除しなくても大丈夫だろと高を括って油断してたわ
5月再販の百式ver.2が届く事になってしまった
あんまり欲しくなくなってたキットの7500円は正直痛い

560 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 19:54:51.19 ID:kgC9tWxld.net
>>559
DMM使うの初めてか?

561 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 19:57:27.46 ID:HPg+RgCwr.net
1年半越しのMGEXストフリ、DMMのキャンセル待ちがやっと通った

562 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 20:01:03.98 ID:GhVIrEe90.net
>>559
キャン待ちキャンセルされるまでは油断してはいけません

563 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-ehNf [60.127.56.216]):2024/04/23(火) 20:14:51.02 ID:KTX2BYMA0.net
>>552
動かして遊ばないといけない縛りプレイでもしてんの?

564 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212]):2024/04/23(火) 20:15:55.60 ID:QvQEMByL0.net
遠足は帰るまでが遠足です

565 :HG名無しさん (ワッチョイ aff0-MbIm [119.173.147.114]):2024/04/23(火) 20:17:38.40 ID:4UkkanOk0.net
どっちが正しいとかはないけど他人の楽しみ方にケチつけるやつは間違いなく悪

566 :HG名無しさん (ワッチョイ 174b-C/Ad [153.204.75.62]):2024/04/23(火) 20:20:47.58 ID:EH+MNUGi0.net
>>539
「股関節がんばれーっ!」って応援してたら、
いろんな意味で誤解されそう

567 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:52:13.03 ID:4igDgZN6d.net
>>563
棒立ちで飾るのは勝手だけど「お前等動かして遊んでんの?プププ」みたいなアピールは必要ないって事よ

568 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 22:04:17.91 ID:8lARcD8L0.net
動くよう作ってる製品を動かすことに疑問を呈する時点で
なんかおれ変なこと言ってんな?って気づかないものかね

569 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 22:20:30.52 ID:RDPbWI6W0.net
自由にポーズつけれるのとガチャガチャすんのと意味違うと思いますけどねぇ

570 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:22:15.53 ID:q8L5Ku1l0.net
MGドライセンとかほし〜な
旧1/144の箱絵ほぼそのまま
サザビーとかと同じ横長の箱

571 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:41:59.19 ID:+HfJbMGC0.net
MGゲーマルクもお願いします(届かぬ想い

572 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:53:58.16 ID:Ryw+OglJ0.net
RE/100 のバウはアニメ劇中の体型じゃなかったし

573 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 01:29:18.20 ID:w1CKnDVJ0.net
バウとディジェは絶対もっとプレーンにできたはず

574 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 01:31:34.40 ID:yNrQepyz0.net
生ゴミみてぇなスレ上げてンじゃねぇぞ
ふざけんなよ

575 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 03:11:45.27 ID:B9Ot4iDW0.net
別にポーズ付けようが付けまいがドッチでも良いだろ、
人の楽しみ方にケチ付けなきゃ良いだけ。

只 今回の話題は破損報告からの流れだろ、
動かさなきゃ壊れないのは当然だが、
壊れたヤツはどの程度の扱いでそうなったのか他人から見りゃ想像するしかない訳で。
頻繁に遊んでいたら壊れたのか偶にポーズを変えて飾る程度で壊れたのか。

576 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 05:21:32.42 ID:XCVXEVx00.net
>>518
これは流石に海賊版扱いになるのかな?それともグレーゾーンてとこか?アドラーズネストのザクマシンガン銃口みたいに

577 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 05:58:21.09 ID:WPlvdJ3J0.net
パーツだろうとライセンスがなけりゃ須く海賊版だろ
聞くまでもない

578 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 07:55:02.03 ID:Rq3563vP0.net
>>575
元レス読むと動かす動かさないの前に組み立て中に詰んでしまったみたいね。
フリーダム、エクリプス、プロヴィデンスあたりをこれから作る人は注意しましょうって感じなのかな。

579 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 08:00:51.03 ID:3FC3zFTX0.net
>>578
プロヴィデンスの再販がまずだな
旧GATMGシリーズはイージスバスターまで来てるから、残りはディエルブリッツプロヴィデンス

580 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 08:09:06.89 ID:ykRpiQRz0.net
>>546
違うんだなぁコレが
MGレベルの可動があるから理想の素立ちがビシッと決まるんすよ

581 ::2024/04/24(水) 08:22:03.25 ID:tjgxt4tn0.net
>>579
MGプロビデンス久々に欲しいわぁ

582 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 08:22:33.06 ID:G7pRETcG0.net
それはそうね
間接に稼働軸がたくさんあるから素立ちがカッコ良く決まるんだよね
股関節と足首のロールと二の腕と手首の付け根に稼働があるのはとても良きかな

583 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 08:51:47.18 ID:sprQq1F1d.net
プロヴィは豪華版が長らく再販されてないからいきなりガンベあたりに突っ込まれて大騒ぎしそうではある

584 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 09:12:23.87 ID:uENuF5yJ0.net
>>574
どのスレもたいがい生ゴミだから無問題

585 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 10:41:01.51 ID:O92ryp5Qd.net
>>576
そもそもKPSと金属の組み合わせって保持力どうなんやろ

586 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 10:47:44.26 ID:iR1gZLsS0.net
Hiνver.kaって本体部分で保持力弱い部分ある?
ウチのνver.kaは1〜2年で膝が自重で曲がるようになっちまってな
7月に再販されるみたいだけどそこだけ気になる

587 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 11:00:52.40 ID:IGMbXfKR0.net
>>585
軸の耐久性と引き換えに摩擦とか無さそうだしどうなんだろ
表面をヤスって荒らしてやれば良いのかもしれないけどそうすると今度は受け側の軸が馬鹿になりそうな気もする

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200