2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【良いMG】MG総合スレpart449【悪いMG】

643 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 22:24:25.74 ID:bFBIulwU0.net
今度のシナスタはエングレービングとナギナタしか変更点ないのかな
元々の全体的な造形に不満があるわけではないけどもうちょっと色々欲しいわ

644 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 23:15:34.63 ID:UxG38FRn0.net
ガンダムXってコンスタントに再販してるの?
何か急に作りたくなった

645 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 23:53:48.72 ID:QtMwLrOA0.net
ガンダムXのリフレクターユニットって綺麗だよね

646 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 23:56:42.60 ID:xuqM851d0.net
中古相場で高騰してたときに何度か再販したような

647 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:18:36.54 ID:pI3F0mIv0.net
キムチガンダムにしろサンボルガンダムの中身にしろ
なんでこうも線が多くてヒョロガリなんだね流行りかね
優雅さが感じられないね

648 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:20:46.36 ID:LOct1J/l0.net
そうだなFAZZ再販しろ

649 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:43:24.84 ID:D9yTJPRy0.net
>>643
1番最初の袖なしシナスタ持ってるからたぶんスルー
するが今度のは袖がシールではないからちょっと
気にはなる

650 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f70-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/26(金) 01:27:46.18 ID:kD0nNQTb0.net
>>643
色々直すなら出してないだろ
多少の変更で出せる故の販売

651 :HG名無しさん (ワッチョイ 5735-3yGT [217.178.99.226]):2024/04/26(金) 01:37:01.92 ID:n8bDiYWg0.net
8頭身のガンダムキモい

652 :HG名無しさん (スップ Sdbf-5cFN [1.75.6.9]):2024/04/26(金) 06:13:28.98 ID:px37FL7Jd.net
こっそりゲルキャ2.0再販して欲しい

653 :HG名無しさん (アウアウクー MM1f-154m [36.11.229.178]):2024/04/26(金) 11:13:30.80 ID:7Cz/jXgCM.net
Gアーマー買いたい
動画見てると福岡ベースには在庫有りそうだけど
東京は無いよね、、、福岡裏山

654 : 警備員[Lv.18(前7)][苗][芽]:0.00231962 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27]):2024/04/26(金) 11:26:21.75 ID:N8Vl0p1ua.net
サイドFもあるからねー

655 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff9-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/26(金) 11:43:03.10 ID:kD0nNQTb0.net
Gアーマーの方なら欲しいが再販してるのはGファイターの方やろ?

656 : 警備員[Lv.18(前7)][苗][芽]:0.00238500 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27]):2024/04/26(金) 12:05:12.64 ID:N8Vl0p1ua.net
>>655
ガンダムついてる以外なんか違いあんの?

657 :HG名無しさん (スップ Sd9f-3yGT [49.97.100.254]):2024/04/26(金) 12:07:15.74 ID:cidNZNM5d.net
>>656
Gアーマーはリアルタイプカラー

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f17-lt6N [125.31.83.149]):2024/04/26(金) 12:09:49.56 ID:pI3F0mIv0.net
Gファイターの地味カラーの方にはリアルタイプカラーの2.0が付いてるんじゃなかったっけ
あのキットはレアと呼んで良いだろうな

659 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b6a-sTjw [210.56.179.111]):2024/04/26(金) 12:10:00.51 ID:MZewp/uT0.net
こんにちは塗ればいいじゃんおじさんです

660 : 警備員[Lv.19(前7)][苗][芽]:0.00238500 (アウアウアー Sa9f-NXXU [27.85.205.27]):2024/04/26(金) 12:40:19.68 ID:N8Vl0p1ua.net
何だ色ちがいかいらね

661 :HG名無しさん (ワッチョイ cf52-EkiS [2001:268:9850:f557:*]):2024/04/26(金) 12:48:54.26 ID:QH9Q78Wt0.net
店頭販売終了キットだからねリアルタイプGアーマー
金欠だったからGアーマーだけ買って同じく店頭販売終了したフルアーマー、パーフェクトガンダムは買えなかった

662 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 14:56:24.46 ID:7Cz/jXgCM.net
>>655
再販はGファイターでしたね
そうすると、別途、2.0も入手しないといけないんですねぇ

663 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 16:20:49.92 ID:iMtwc//M0.net
ジムでもええんやで。そっちも売ってないが

664 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 16:33:00.47 ID:atYc8ZFA0.net
(本音 欲しいよー)

665 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:33:07.50 ID:w2bFqlC3M.net
3.0のGファイター出さんなら2.0ガンダムも一緒に再販しろよと

666 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:34:25.17 ID:w2bFqlC3M.net
で、お前ら奈良市買うの?

667 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:42:29.71 ID:HFDXDh3t0.net
買ったけど淀からまだ発送連絡ない>ナラティブ
いつもなら発売日朝には届いてたのに

668 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:46:53.17 ID:CSGDr14P0.net
>>666
お金いくらあっても足らんでしょ

669 ::2024/04/26(金) 17:47:19.16 ID:9isaWnwZM.net
買わない

670 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:51:38.23 ID:+r+q63pb0.net
ナラティブは魅力を感じないんだよなぁ

671 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:56:31.67 ID:nPR/0Rrx0.net
もちろん買うよ

672 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 17:58:42.67 ID:7wToCEeZH.net
予約したしゴールデンウィーク一番の楽しみがこれだわ

673 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:04:48.79 ID:RmHs87J+r.net
やっぱりサイコフレームがどうにもカッコよく見えない
なしだとスカスカだし
クリアパーツじゃなくて成形色の方がいいような

674 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:07:16.10 ID:WxelSRIv0.net
買う

675 :!point:2024/04/26(金) 18:07:29.88 ID:EUJjZWal0.net
成形色のを好きな色に塗る

676 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:12:43.51 ID:pfy8GiAAr.net
本当NT-D未発動パーツを塗って俺ナラティブにした方がカッコよさそう

677 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:22:45.14 ID:srp3l+bK0.net
丁寧に言うと、おナラティブ

678 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:24:40.81 ID:MZewp/uT0.net
ソリッドカラーで塗ったら塗ったでなんか違うってなるやつ

679 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:44:19.30 ID:uuHxKKar0.net
https://twitter.com/Gundam_modern/status/1782371337295786449
折れとるなぁ・・・
(deleted an unsolicited ad)

680 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:51:01.07 ID:HFDXDh3t0.net
>>679
親の顔より見たJ4破損

681 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:53:42.37 ID:HszEl2MS0.net
俺は折ったことないけどこれだけ聞くってことはやっぱ強度に問題あるんやろな

682 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 18:55:08.11 ID:/giji/Pb0.net
J4にシリコンオイル塗ったらあかんの?

683 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7e-3yGT [240a:6b:c60:3b68:*]):2024/04/26(金) 19:07:03.83 ID:+z4UofBs0.net
ナラティブ買うよな?

684 :HG名無しさん (アウアウウー Saaf-19Ba [106.129.186.47]):2024/04/26(金) 19:17:56.10 ID:vZpq0ejca.net
こんだけ破損しても高評価キットの不思議
フリーダム2.0

685 :HG名無しさん (スップ Sdbf-3Mx2 [1.75.227.159]):2024/04/26(金) 19:18:25.71 ID:gmjv4TRid.net
J4って知ってるかい?

686 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f7a-lZfw [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/04/26(金) 19:18:45.63 ID:kD0nNQTb0.net
>>684
現状人気あるけど高評価ではないな

687 :HG名無しさん (ワッチョイ af63-vy5U [2001:f71:e100:2d00:*]):2024/04/26(金) 19:20:34.08 ID:OjC3ho6K0.net
2.0は組んでみたけどなんかバランスが悪いしアレンジ頑張りすぎ

688 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212]):2024/04/26(金) 19:21:28.58 ID:QjlCMLb70.net
>>685
太陽系で粋になんたらかんたら

689 :HG名無しさん (ワッチョイ 3729-IV2N [210.153.208.250]):2024/04/26(金) 19:23:00.04 ID:6iBuDPhv0.net
ナラティブ、この値段なら普通にライフル二丁付属でも良かっただろ。
なんだよ差し替えでどっちか再現って…ケチくさいなぁ。

690 :HG名無しさん (ワッチョイ bf2b-EkiS [2001:268:9824:497a:*]):2024/04/26(金) 19:40:39.64 ID:j2sfds560.net
>>666
福井晴敏の作ったガンダムなんて全く魅力がない
それならサンダーボルトのMSの方がまだマシ

691 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212]):2024/04/26(金) 19:42:02.98 ID:QjlCMLb70.net
アトラスガンダムも相当なクソガンダムだけどな

692 :HG名無しさん (ワッチョイ a3b5-3yGT [240f:4f:7835:1:*]):2024/04/26(金) 19:54:53.56 ID:6w66LRMv0.net
>>623
そこ結構目立つのよな
全部塗ってるけどさ

693 :HG名無しさん (ワッチョイ 4774-cK01 [153.232.114.157]):2024/04/26(金) 19:55:31.62 ID:IzYblnkB0.net
>>688
ボヤボヤしてたらいつの間にかポッキリだ

694 :HG名無しさん (ワッチョイ e370-z+rI [180.220.90.36]):2024/04/26(金) 20:07:45.02 ID:8w3KfGrW0.net
>>691
なんでそう思うの?

695 :HG名無しさん (ワッチョイ d7cb-EZAy [114.69.149.211]):2024/04/26(金) 20:18:02.72 ID:nPR/0Rrx0.net
アトラスガンダム奇抜でかっこいいじゃん

696 :HG名無しさん (ワッチョイ ef67-uVuS [59.135.113.224]):2024/04/26(金) 20:29:25.48 ID:srp3l+bK0.net
J4 J4 情け無用

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b6c-Ou3C [120.74.169.17]):2024/04/26(金) 20:46:26.55 ID:mC5RyMu20.net
DMMなのにナラティブもう発送されたわ

698 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 21:10:32.84 ID:WxelSRIv0.net
いよいよか

699 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 21:16:28.78 ID:+Jj5u2WQ0.net
ナラティブは迷ってるわ
明日Joshin見には行くよ
サイコフレームは成型色がええな

700 ::2024/04/26(金) 21:20:14.67 ID:EUJjZWal0.net
>>696
J4ってしってるかい?

701 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 21:30:00.29 ID:OjC3ho6K0.net
>>697
早いな
発送通知早よ来てほしい

702 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 21:46:12.00 ID:cRQvqUYld.net
明日はリ・ガズィか
そう言えば種の映画にカズイ居なかったな

703 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 21:54:20.98 ID:rfIQ6LEoM.net
いたよ

704 :HG名無しさん (ワッチョイ 1700-VEEt [153.228.149.135]):2024/04/26(金) 22:04:58.07 ID:Omx0c0FD0.net
初見で見つけて感動した

705 :HG名無しさん (オッペケ Sraf-KkfZ [126.157.198.194]):2024/04/26(金) 22:07:48.45 ID:nmCIQbzPr.net
>>704
あの程度、普通に観てりゃ判るだろ?
台詞は無いけどガッツリ画面に出てたし

706 : 警備員[Lv.21(前7)][初]:0.00275755 (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95]):2024/04/26(金) 22:11:53.79 ID:EUJjZWal0.net
>>705
そもそも映画を見てないんだろ

707 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f69-3S36 [223.223.111.212]):2024/04/26(金) 22:14:11.82 ID:QjlCMLb70.net
おっさんばかりだな
J9シリーズリアルに見てたら50代だろ

708 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7f-YY89 [2001:268:c217:1609:*]):2024/04/26(金) 22:24:30.08 ID:tWbc8MCI0.net
何でサスライガーでシンクロンシステムなくしちゃったんだろうね?

709 : 警備員[Lv.21(前7)][初]:0.00275755 (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95]):2024/04/26(金) 22:30:39.92 ID:EUJjZWal0.net
>>707
なにをいまさら

710 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f44-nssD [133.149.86.46]):2024/04/26(金) 22:37:27.17 ID:Jv9tcH1l0.net
>>707
みんな老いる…… 平等さ

711 :HG名無しさん (ワッチョイ ff6a-lZfw [111.98.107.233]):2024/04/26(金) 22:43:41.06 ID:XerqwZBM0.net
ナラティブ買ってきた!

712 :HG名無しさん (ワッチョイ 97ce-xERx [240f:50:a3ba:1:*]):2024/04/26(金) 23:41:38.19 ID:O30M4M+C0.net
ナラティブの入荷数かなり多いみたいだな
争奪戦にはならないだろうし転売乞食も湧かないだろうな

713 :HG名無しさん (ワンミングク MM57-9G+b [114.168.140.168]):2024/04/27(土) 00:02:46.75 ID:9i382r4UM.net
一方6月発売のシナスタNTkaは再販ガンプラ並みの極小量出荷だろうから激しい争奪戦になるだろうな

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-GUhN [60.87.119.245]):2024/04/27(土) 00:04:43.25 ID:kT/PBEI30.net
>>679
堂々と海賊パーツ買う様に仕向けている奴等は何なんだよモラルが無いのか・・❓

715 :HG名無しさん (ワッチョイ 4bbb-fYwk [118.240.72.143]):2024/04/27(土) 00:09:13.86 ID:wmpx0/mM0.net
>>713
DMMで速攻でキャン待ち通ったけどな

716 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 00:52:12.66 ID:qNu53Bd90.net
フェネクスの再販はないのか

717 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 02:28:56.10 ID:72ed+wdi0.net
>>714
中国人なんだろう

718 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 06:13:02.88 ID:bm7dDLgX0.net
>>707
Amazonプライムで3部作いつでも見れる

719 :HG名無しさん (ワッチョイ bbd6-nTKw [2001:268:9a06:b2fd:*]):2024/04/27(土) 08:31:22.60 ID:aJUZ0gQy0.net
>>682
MGのKPSキットはオイル塗ったら保持力の問題がね……
股関節は下手すりゃセルフバックドロップするから

720 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f57-IDhm [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/04/27(土) 08:37:05.55 ID:uaOJzVfk0.net
フリーダムの股関節はどう解決するのが良いんだろ?
社外のアレは除外するとして

a 軸を軽くヤスる
b 肉抜き部分をパテで補強する
c 真鍮線を通す
d シリコンオイル塗布

あるいはこれらの合せ技?

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f8a-7ErQ [133.203.234.128 [上級国民]]):2024/04/27(土) 08:52:23.83 ID:Mt8rnxXB0.net
abcまでやって怪しければdじゃね
そもそも強度に欠陥有るからJ4やエクリプス?の代用品でパーツ注文しても結局お祈りだもんな
手を尽くしてモウヤダってお蔵入りさせるくらいなら最終手段でアレするのも仕方無い気がする

722 :HG名無しさん (ワッチョイ 0389-VEEt [124.84.145.133]):2024/04/27(土) 09:01:34.18 ID:I9ZpKMJ60.net
e レジン複製して肉抜き部分もレジン埋め

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 4bbb-fYwk [118.240.72.143]):2024/04/27(土) 09:11:58.90 ID:wmpx0/mM0.net
>>720
b→a→d
が最適解だと自由、正義、天帝、エクリプス、エクリプス2号機、自由リアル、正義リアルの7つのJ4と格闘した結果とやっと分かった
自分の場合パテじゃなく瞬接だが

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f1a-7fTj [240b:12:1502:2800:*]):2024/04/27(土) 09:20:18.33 ID:QdmFk7s20.net
脚の穴の方をスクレーパーか何かで少し広げるのはどうだろう。
逆に穴の方が割れてしまうかな。

725 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 09:56:20.99 ID:Ey8UdgfZF.net
ナラティブ、本当に数多いみたいだね
数多くても、カトキZみたいに待ってりゃいつか買えるだろ
のつもりで今ジョーシン見てきたが、20個ほど残ってたしレジもまだ並んでたわ
取り敢えず録音最優先で、終わったら行って買ってくるわ

726 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:10:14.76 ID:qmSR/0ab0.net
何を録音するんや

727 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:14:55.67 ID:PgUgKv+H0.net
どうせ肉抜きするなら軸の真ん中を開けてくれれば真鍮線通しやすいのにな

728 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:16:19.37 ID:3nCrUzZ20.net
ナラティブ、青発光待ちだからスルーの構え
出てもプレバンだろうが、HGみたいなガンベ限定は勘弁して欲しい

729 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:25:46.86 ID:E4nU9N5D0.net
馬パテから削りだすか

730 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:26:23.04 ID:vjVvyuwt0.net
A装備出るまでお布施する

731 ::2024/04/27(土) 10:36:08.10 ID:lI/4VpZKa.net
録音()

732 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:41:42.12 ID:pJDMkuKo0.net
>>707
どっちもどっちも
どっちもどっちも!

733 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 10:47:35.78 ID:afqgIzyWd.net
出るかどうかも分からんの待つより買う

734 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:03:12.66 ID:6WddZE000.net
サイコフレーム完全に外せる仕様だから覚醒はサイコフレームだけ売ってくれればありがたいけど、まぁ微妙に成形色変えて本体付きしかないだろうなぁ

735 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:10:23.37 ID:kT/PBEI30.net
ゼータガンダムすら普通に店頭並ぶ様になったんだしナラティブも待てばそのうち余裕で買える。

736 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:21:46.16 ID:qNu53Bd90.net
MG、RGの一般新作はもう朝早くから並んで待つ必要はないな

737 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:22:35.59 ID:f4sUx/yld.net
機体による定期

738 ::2024/04/27(土) 11:37:41.84 ID:lI/4VpZKa.net
こうどなじょうほうせん()ですぬ

739 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:38:51.12 ID:3nCrUzZ20.net
そもそも、MGの完全新規の一般店頭発売ペースよな
リデコカラバリ含めてプレバン行きが多くなったし
昔程、毎月の様にHJに新作のデザイン画が掲載される事も無くなったし
自分が今欲しいのも再販モノが多い
完全新規でキャリバーンとアトラスが欲しいけど、難しいだろうなぁ

740 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:09:59.38 ID:UCHS89tc0.net
>>726
これはもしかしてもう通じない?
一応マジレスすると、音入れ

741 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:12:54.74 ID:Mt8rnxXB0.net
素直にう◯こって言えよ

742 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:18:12.65 ID:YxtID/M20.net
>>727
それで肉抜き成立するのかね?
ケチらずに2パーツ構成にすれば強度保てるのに

743 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:21:42.77 ID:4iVyiTdN0.net
>>740
初めて聞いたわ

744 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:23:42.17 ID:0utT8uUH0.net
ミュージックプロデューサー

745 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:36:13.28 ID:y9Y7A0z5d.net
>>736
前日から泊り込みか

746 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:59:09.85 ID:2rOfMPrf0.net
やっぱ1年前のゼータよかナラティブのほうがハケが悪いな
同時に出た劇場版SEEDのHGギャンは瞬殺なのに・・・

747 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:00:16.16 ID:Opqs1rid0.net
>>735
当日でも余裕よ、さっき近場の模型屋でナラティブ買ってきた

748 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:03:04.24 ID:npgSW1dJ0.net
ナラティブのサイコフレームってユニコーンからの流用?
フェネクスから持ってきたら青にできるのか?

749 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:11:23.78 ID:JA0OJvji0.net
奈良恥部って書くと幕張っぽい件

750 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:15:58.67 ID:AoLUtcHj0.net
一瞬ラブライブに空目することがある

751 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:24:37.33 ID:sz4RovyB0.net
>>735
今日余裕で買えるんだが

752 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:24:58.11 ID:6WddZE000.net
>>748
新規で立体的に見えるようにモールドや構造変わってるけど形は同じなんで旧ユニコーン系から持ってくることはできる
旧ユニコーンのサイコフレームだったA,Bランナーはそのまま入ってるけどグレーのサイコフレームにする用でしか使わない
逆にナラティブで付いてる新規サイコフレームを旧ユニコーンに付けれるかと思ったけどピンクは足りないパーツある

753 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 13:37:45.60 ID:p5YJ8Oho0.net
やっぱサイコフレームは青が映えるな

754 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:03:43.70 ID:aFbCU6IB0.net
>>740
へー初めて聞いたわ、なかなかトンチキいてるね

755 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:33:35.18 ID:qCkWPYV90.net
ナラティブ自体を見てる人が少なそうだし、見ても好きになるか謎
デザインも人を選ぶ
サプレッサーをMG で出した方が売れた気がする

756 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:37:31.52 ID:DuRmzIUq0.net
青ナラティブはHGの限定品で満足したから普通の赤フレームかB装備が欲しいなー

757 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:51:19.32 ID:9sOpiUkK0.net
MGEXストフリの股関節をフリーダムに流用するってのはあまりみかけないね

758 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:14:37.55 ID:wmpx0/mM0.net
>>757
そんなもったいなことするほどの価値はMG自由2.0にはない

759 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:39:16.80 ID:3G8fupgC0.net
何か MGEXストフリ売ってたっていう報告Xでちょいちょい見るな
再販は来週だと思うんだけど

760 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:09:05.33 ID:4Npob/Vh0.net
>>755
三分で分かる宇宙世紀を見てゾルタンに興味を持ってナラティブ見て結局ゾルタン以外どうでもいいってなったのならいっぱいいそう

761 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:11:31.27 ID:y9Y7A0z5d.net
MGナラティブとRGエピオンが棚守護になりそう

762 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:15:02.99 ID:Dz6KaIFq0.net
>>759
月曜祝日だと前倒しで入荷するケースがある

763 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:19:42.63 ID:uGj6QyNC0.net
ナラティブ買う気なかったけどエピオンみたいになってきたら暇つぶしに買うか

764 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:42:00.53 ID:bl1yg/zfr.net
ナラティブ、フィンファンネル装備できるのか…

765 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:45:55.39 ID:AoLUtcHj0.net
自分は今日は棚にこれでもかと並んだナラティブを横目にバルバトス買ってきた

766 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:06:08.41 ID:Mk21kSWYH.net
知名度も人気もZが圧倒的だからな
比べるまでもない

767 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:38:21.65 ID:RVp5mrmM0.net
>>764
それは、魅力的なのか?

768 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:30:22.37 ID:DXqUoRx00.net
フィンファンネルって装備しても格好良くないしなぁ
自分の場合は試しに1個だけ組んで「ふ~ん。」の後まとめて余剰パーツボックス行き

769 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:57:10.59 ID:8OhHHzFhd.net
http://imgur.com/XXhxqRW.jpg
ファンネル
http://imgur.com/Eov80YV.jpg
股関節の機構を見るにA装備も出しそうだな

770 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:11:17.27 ID:cXmkiVIH0.net
プロトタイプフィンファンネルがプレバンで出るだろうな

771 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:17:05.75 ID:TWAG2z/S0.net
あとはB装備と青フレームがセットで売られたら収まりはいいかもね
Aは無いだろうなデカい足だけでも欲しいが…

772 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:17:26.64 ID:wmpx0/mM0.net
>>769
似合わないにも程がある
サザビーのファンネルラックの方が似合いそう

773 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:18:53.75 ID:Dz6KaIFq0.net
>>769
最近のMGみなこんな構造じゃない?

774 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:27:22.79 ID:9sOpiUkK0.net
a装備だと地面に脚部が接地してないと重みで下がりそうだな
HGUCでも浮かしたらパーツの重みに耐えられなかったし

775 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:51:13.20 ID:8OhHHzFhd.net
>>774
その為に接続部に溝があるんじゃないの

776 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:02:57.74 ID:3G8fupgC0.net
>>762
そういうことね 1日に店まわれば買えると思ってたけど入荷ずれてたら無理だな

777 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:14:12.70 ID:aFbCU6IB0.net
>>769
股間のスイング機構?
それってスタンダードな機構じゃない?

778 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:38:12.93 ID:wmpx0/mM0.net
そんな機構さっき作った再販HGトーリスリッターにもあったわ

779 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:18:19.92 ID:WB8dtYkl0.net
今日パイロットフィギュアを筆塗りしてコックピットに取り付けたんだけど
MGのコックピットって超せまい感じだよね。
アニメや漫画のあの謎スペースはどうやってるんだろ。

780 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:20:55.03 ID:qNu53Bd90.net
ナラティブの武器持つ構造これでいいな。
ようやく可動指でもちゃんと持てるようになった

781 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:25:34.80 ID:s2Wj0mNf0.net
>>751
地元のヤマダで昼過ぎに結構並んでたよ

782 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:32:28.47 ID:3Ts9na4c0.net
>>779
そういうのを野暮という

783 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:36:05.91 ID:9nbA+Lyn0.net
>>779
リアルロボットアニメだから大事だよね

784 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 00:00:19.27 ID:34BdybYd0.net
>>779
車を1/100にして、プラスチックで組める強度で作ったらフレームとかそのまんま縮小は出来ないと考えてみ

785 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 00:42:26.72 ID:WjQqFYMG0.net
そんなのコアファイターのコクピットだったはずなのにリニアシートの
全天周モニターになってるZZに比べたら大したことではない

786 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 01:45:58.72 ID:khyWUflb0.net
https://twitter.com/gdam429mk2/status/1784251720769626536
青ナラティブ思ったよりやってる人いない
こんな感じかー
(deleted an unsolicited ad)

787 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 01:55:57.47 ID:pCYgxbGY0.net
すご
フェネクスの再販はよ

788 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 02:03:09.00 ID:gAN+hQbi0.net
MGクスィーが出るまではくたばるわけにはいかんのだよ

789 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-Doqd [106.155.4.183]):2024/04/28(日) 02:25:42.29 ID:crSSEh/ba.net
ナラティブはサイコフレーム換装式にしたのは良仕様
割とポージングして遊べるのはイイ

790 :HG名無しさん (ワッチョイ b1d8-CcbI [240a:61:32e5:7e7f:*]):2024/04/28(日) 03:55:39.39 ID:ga2N3fPT0.net
MGフェネクスはどのフェネクス?
フェネクスってノーマルしかなかったっけ?
俺はゴールドメッキ積んでるが…

791 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-0vbN [125.15.171.52]):2024/04/28(日) 05:02:12.40 ID:iNSwzyHy0.net
ナラティブ出すのにユニコーン再販しなかったんなんでだろうな
サイコフレームの換装を売りにしてるのに

792 : 警備員[Lv.11][新][苗]:0.00057819 (ワッチョイ b99d-PKmj [60.151.5.95]):2024/04/28(日) 05:20:34.50 ID:02ZthdUV0.net
>>791
順番だよ

793 :HG名無しさん (ワッチョイ fb63-tLGi [2001:f71:e100:2d00:*]):2024/04/28(日) 05:31:15.31 ID:m9kgPatJ0.net
>>769
股関節周りにピンを嵌め込めそうなダボが二三箇所あるねぇ

794 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 06:40:09.21 ID:XfqMxP5E0.net
>>791
30日にバンシィと合わせてver.Kaあるじゃん
アニメ版とフルコーンも再販予定にあるし

795 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 07:09:03.19 ID:iNSwzyHy0.net
>>794
スマン、確認不足だったわ

796 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 07:26:55.40 ID:hxxeDSng0.net
青良いね…… 残念ながらフェネクス持ってない
色々買っててナラティブは何とか無理して買って
今はもう再販買えんわ😅
バンシィ覚醒しか無いなぁ…… あれは緑やしな……

797 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:12:39.65 ID:H6YO1r/s0.net
今回のガン山崩のレビュー流石に遅かったな
https://schizophonic9.com/re8/mg_narrative1.html

水転写はもう少し間隔空けてくれ・・・
あとシールはプラスチックシールなのね
https://i.imgur.com/kcGStXS.png

798 ::2024/04/28(日) 08:16:45.44 ID:02ZthdUV0.net
>>797
何で間隔あけるのさ下手くそかよ

799 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:29:59.17 ID:pkKS8k0a0.net
>>790
MGのフェネクスはどっちもメッキ版しかないだろ

800 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:37:19.51 ID:XDe2sMHNd.net
サイコフレームの出来が素晴らしい
が、ユニコーンにコンバートしてまでアップデートさせたいかというと…

801 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:39:32.12 ID:p+qkVuEX0.net
青にするならスリッパくらいは別の色の方が良いかもしれんね
ちょっとメリハリが利いてなさ過ぎる様に見える

802 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:41:32.12 ID:AdK3Q7Zq0.net
ナラティブめちゃくちゃいいじゃん
今日届くから楽しみだ

803 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 08:52:39.97 ID:hxxeDSng0.net
>>800
確かに……
無発光パーツを蛍光カラー塗装してみようかと
思案中 ガイアのを試してみたかったし

804 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:02:22.99 ID:A7W3atfJ0.net
>>800
15年も前のユニコのパーツと共用化してるアイデアはすごいけどユニコ側は換装できる仕様じゃないしね

805 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:07:28.92 ID:m9kgPatJ0.net
>>803
ねー…
自分もガイアの蛍光クリアー買ってみたんで未発動の方を実験台にしてみるつもりだ

>>804
15年も経つんだな
どうしても後発の製品と比較してしまうよ

806 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:07:38.38 ID:H6YO1r/s0.net
>>798
下手くそというか切り分けた時に極小サイズになるからすごい気を使うんだよ
まあヴァカ毎度のことだが

807 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:15:09.77 ID:le6KtKHk0.net
俺ももっと間隔開けてほしいと思うわ

808 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:16:38.47 ID:hxxeDSng0.net
>>805
未発動パーツ新鮮だけど画像みるとやはり地味なんだよな
蛍光ブルーグリーンを試してみようかと

809 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:24:27.44 ID:KpJOPvzt0.net
未発動用パーツってもしかして塗装用?

810 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:34:39.35 ID:V6Q8H5Abr.net
ep2の非発光状態再現用
だけど青に塗っちゃうんだなぁコレが

811 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 09:47:33.80 ID:y/IdFN7Q0.net
別に塗装推奨ではないけど使う人は塗るんじゃないかな
クリアのはABSだからなぁ

812 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 10:36:30.39 ID:bGXgkTTR0.net
>>793
凄い数あるねぇ

813 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:03:30.74 ID:r9wPZxRU0.net
>>799
そうか
尻尾ありと尻尾なしがあったな

814 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:30:11.91 ID:w1Hgz2LO0.net
>>798
ゴメンな、
老眼で。

815 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:42:07.91 ID:ha3+iLWP0.net
蛍光塗ったとして、MG全体を照らすブラックライトもないと寂しくないかな

816 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:07:59.37 ID:fAkL8Wjf0.net
>>810
よく覚えてないけどあんなグレーだっけ

817 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:53:59.36 ID:Sj1ZnQC40.net
ナラティブのビームライフルがダサい

818 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:14:13.92 ID:091UI+320.net
>>817
非の打ち所がないが無いくらいフツーのデザインじゃん
全く面白みは無いけどダサくはない

リガズィカスタムのライフルはなんコレって感じだが

819 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:31:14.01 ID:m9kgPatJ0.net
(※個人の感想です)

逐一これ入れないかん?

820 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:36:31.90 ID:7VPaNSZz0.net
どっちも個人の感想だからいれなくて良いよ

821 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:41:57.97 ID:pkKS8k0a0.net
実銃モチーフにカラーリングまでパクったから余計に違和感あるんだよな
http://imgur.com/9YQ0Dkh.jpg
http://imgur.com/zPczlVo.jpg

822 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 13:59:36.29 ID:RTgZRzJG0.net
リガズィカスタムとかムックの企画で描いただけだから、その時のデザイナーの気分でデザインされたのをそのまま立体化しただけだしね

823 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:03:54.75 ID:KifO4Ypz0.net
ナラティブは今日でも余裕だね

824 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:05:15.74 ID:NH+CZ8O30.net
DMMで5月再販分を予約してた事に昨日気付いたワイ
低みの見物

825 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:10:20.01 ID:26zRDYFI0.net
リガズィカスタムのライフルは似合ってないんだよな
ノーマルのライフルのままでいいと思う
機体ごとにライフルを設計するって不合理だし

826 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:11:31.07 ID:1lmSHNF80.net
>>821
Sガンダムとサザビーの悪口やめてくんない?!

827 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:13:35.01 ID:091UI+320.net
>>825
まぁ完全にペーパープランの機体なんなけどね

828 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:20:49.73 ID:BhnKjTiq0.net
>>826
Sガンてなにかモチーフあったっけと思ったらどっちもエイリアン2からか

829 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 15:31:26.09 ID:F5dOlBGz0.net
>>821
こういうif機体って無理やりMSVにねじ込まれて不遇な扱いになるパターン多いよな

830 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:13:39.82 ID:DlWOmq3Ed.net
青サイコフレームはフェネクスかペルフィクビリティから持ってこないとできないからなあ
どちらも入手困難だし

831 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:29:34.08 ID:9ZW/Ikjgr.net
ペルフェクティビティは時々ガンダムベースで見かけるからこっちの方が可能性は高いかな

832 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 16:36:38.98 ID:mGVGVMEJr.net
>>816
グレーだけど、ニュートラルグレーⅡくらいだった記憶

833 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:07:56.03 ID:kVBo7SPp0.net
スタークジェガン出来たぜー
楽しかったわ

https://i.imgur.com/BfZse8H.jpeg
https://i.imgur.com/NtM1YCw.jpeg
https://i.imgur.com/vyYqOL0.jpeg
https://i.imgur.com/JIAUKgV.jpeg

834 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:15:55.51 ID:Wo9n+LSEd.net
>>833
かっけぇ

835 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:25:05.93 ID:m9kgPatJ0.net
メタルパーツがセクシー
エロい

836 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:21.24 ID:+QwnelbC0.net
これはエース

837 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:35:39.86 ID:cGZYWZ4s0.net
スタークジェガン最高

838 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:36:33.11 ID:kzgjRI+U0.net
>>833
カッコええ

839 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:41:10.44 ID:/GpGwRPY0.net
>>833
後ろのハンガー何のやつやろ?
WAVEのハンガーが絶版ぽくて手に入らんから代わり探してる

840 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:58:46.52 ID:vBZGF0mS0.net
つや消しウェザリングはやっぱ実戦機映えるな

841 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:14:40.66 ID:RTgZRzJG0.net
背後の格納庫凄すぎる!
メチャクチャ格好いい!

842 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 20:00:54.97 ID:aOvndzIC0.net
こんな感じに作れたら本当に楽しいだろうな
素晴らしい

843 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 20:21:35.54 ID:kVBo7SPp0.net
>>839
色々と組み合わせてます
メインの床、右壁はコトブキヤのメカニカルチェーンベース
左壁の右半分もコトブキヤ
左半分は百均のディスプレイベース
床の一部にバンダイのアクションベース
天井はほぼ百均
トラスや小物にPlumやWAVE、百均

百均が優秀すぎる
そのまま組まずに組み合わせてしまえば1/100でも使えますよ

https://i.imgur.com/D8625E2.jpeg

844 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 20:50:55.62 ID:o1quQvRT0.net
100均のアレを壁にも天井にも使いまくってもある程度似たような感じにできるかな?
あの基地ベースの欠点は床が連結できないことなんだよなー…

845 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 20:55:12.70 ID:+QwnelbC0.net
格納庫にここまで情熱捧げれないわ

846 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:26:29.21 ID:1lmSHNF80.net
さりげなく電飾されてない?

847 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:41:50.02 ID:mukzj7nFr.net
しゅごい

848 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:19:40.92 ID:BI/T5Ie70.net
お前らプロかよw

849 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:44:28.47 ID:x2f4e01G0.net
ナラティブのコアファイター組んでたら
ヨナがフッ飛んでいった…
どこだ…

850 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:46:48.42 ID:BhnKjTiq0.net
連れていかれたな

851 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:48:04.15 ID:mN8GS3gE0.net
鳥になってリタと飛んでいってんだよ

852 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:16:54.16 ID:cGZYWZ4s0.net


853 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:32:14.66 ID:H6YO1r/s0.net
>>849
レビューサイトでも最後に取り付けて固着すべきって言われてたな

854 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 09:37:38.59 ID:ZM/UcGxJ0.net
そこまで原作再現せんでもええんやでw

855 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:17:19.42 ID:oqEQPEyP0.net
パワードジム完成
https://i.imgur.com/GWHeo3W.jpeg
https://i.imgur.com/vlRsiSC.jpeg
https://i.imgur.com/tCNz1BE.jpeg

856 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:37:08.26 ID:P/q2DqIh0.net
色が良いね、ジムライフルのセンサーは色付けないの?

857 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:17:11.56 ID:0HSGwrRu0.net
ドジムカッコいいよな
作りは古いから文句言うやついるけど造形は文句ないわ

858 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:25:02.66 ID:F/tjdRA30.net
ドジムと言うあまりにも独特な略し方の方に文句あるわw

859 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:38:12.68 ID:xmmaXk0F0.net
https://i.imgur.com/8UTV0mQ.jpeg

860 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:12:01.31 ID:sMyfv2hD0.net
ドジムって装甲強化型ジムじゃないのかよ

861 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:19:22.92 ID:oqEQPEyP0.net
>>856
ああ忘れてた、棚に入れる前にやっておきますありがとう

862 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:36:30.60 ID:0I/Ef5FG0.net
絆界隈だな>ドジム
簡八(簡単に8落ちするez8)とか

863 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:55:41.55 ID:2SVWo/uX0.net
ガンオンではパジムだった

864 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:18:01.52 ID:4bR+PCK80.net
外装パーツにKPS使用するの勘弁してくれ…柔らかいから油断したらすぐに細かな傷がついてる…

865 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:24:18.61 ID:FI7L9gzi0.net
ジドムなら知ってる

866 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:29:30.25 ID:Ki1INDkw0.net
ここはあまり完成品上げる人いないけど上げても荒れないから良いな
RGスレで完成品上げると怒涛の粗探しからスレが荒れるからな
ガンプラでもグレードで民度が違うのかね

867 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:07:18.29 ID:gUfAH73E0.net
でもRGスレもハズキルーペの話題だと一致団結するから…

868 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:08:27.46 ID:V1tUHn960.net
昔、MGスレがシリーズで一番勢いあったころは荒れてたんじゃよ
そういうもんなんじゃろ

869 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:08:29.54 ID:fuLl7tBs0.net
>>865
自分もだわ。

870 :HG名無しさん (ワッチョイ 1367-UN7Y [59.135.113.224]):2024/04/29(月) 14:29:53.96 ID:tmhrwj/E0.net
旧型ゲルグは知ってても、新型ゲルグは見たことが無い

871 :HG名無しさん (ワッチョイ 99a6-L6wr [2001:268:9b18:4706:*]):2024/04/29(月) 14:36:56.29 ID:2uFKdM4r0.net
強化新型グフがあっても弱体化旧型グフが無いのと一緒

872 :HG名無しさん (ワッチョイ b1a4-fEL7 [240f:52:933e:1:*]):2024/04/29(月) 14:45:14.06 ID:8Dg0JmGx0.net
荒れなくなったのか
ここのところは上手い人があげてるからから荒れないだけなのか…

873 : 警備員[Lv.14][初]:0.00142919 (ワッチョイ b99d-PKmj [60.151.5.95]):2024/04/29(月) 15:44:42.25 ID:jdTw+wqk0.net
粗探しアタオカが減っただけじゃね

874 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:37:07.61 ID:3QG2dB2a0.net
>>864
KPS外装の流れはもう止められないだろう
リサイクルしやすいからバンナム的には有難い素材なんだろうな

875 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:13:43.56 ID:ie1cskaD0.net
KPSは普通のPSよりリサイクルし易いの?

876 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:23:22.29 ID:3QG2dB2a0.net
ABSに較べるとやりやすいとか

877 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:27:11.23 ID:ttGMiA+mM.net
ノーマルジムのあの緑色が好きになれない
子供のパジャマみたいな色

878 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:31:30.05 ID:ie1cskaD0.net
確かにABSよりはPSのがリサイクルし易いね
でも外装の話してるんじゃないの?
外装はたいがいPSでABSは強度が必要な関節等に使うのがほとんどだと思うけど?

外装がPS→KPSになるのが嫌だに対して
KPSはABSよりリサイクルし易いから仕方ない
は単純に論理がおかしい

879 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:31:31.28 ID:F/tjdRA30.net
40年以上前からの仕様にいちゃもん付けるのか

880 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:37:25.37 ID:K44z4sB40.net
外装がKPSってそもそもなくね?

881 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:37:31.41 ID:owmvZWyv0.net
やべぇ久しぶりのMGがナラティブだけど複雑過ぎて作ってて泣きそう

882 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:39:45.27 ID:F/tjdRA30.net
>>880
マークVが外装KPSだな

883 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:40:35.50 ID:vAv22b7k0.net
>>881
それよ
サイコフレームあり用となし用に二つ買ったけど、一体作って息切れしたわ
2体目作る気力が沸かないくらい複雑

MG78ガンダム3.0の腕部分がずっと続く感じ

884 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:40:46.47 ID:EIu/kr7Na.net
DMMのキャンセル待ちキャンセルって何時なるの
mgexストフリちゃん買えないなら買えなくていいんだが

885 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:41:05.58 ID:ttGMiA+mM.net
>>879
アニメではそんなに緑じゃない気がしたけど
なぜウタマロ石鹸のような色に

886 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:42:16.02 ID:R66hWbsK0.net
入荷したの発送するタイミングだね
もうキャンセル待ちは通らないと思う

887 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 17:44:26.26 ID:F/tjdRA30.net
>>884
自分で取り消しすれば良いのでは

888 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 18:28:48.29 ID:yrs0Uo4F0.net
>>859
これは欲しいな

889 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 18:39:18.94 ID:a0ne8h5i0.net
駿河屋で定価で売っとるな。

890 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:22:27.28 ID:UTpyhVw80.net
MGEXストフリがキャンセル待ち通ったなんて話聞いたことないわ

891 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:51:42.27 ID:qp+kYz5Z0.net
>>884
明日

892 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-0vbN [125.15.171.52]):2024/04/29(月) 20:13:31.10 ID:JcBPPWak0.net
>>811
グリモアが外装kPS採用しはじめだったかな
艶消しになっていて見映えいいとかいってたけど組んでみてスジボリしにくくてがっかりしたな

893 :HG名無しさん (ワッチョイ 89e5-U28L [2404:7a80:9380:7f00:*]):2024/04/29(月) 20:23:53.13 ID:HyxKWpjh0.net
ギャプランはまだか

894 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b0e-rwIg [2400:2200:591:ccf4:*]):2024/04/29(月) 20:38:44.17 ID:6oqgMzvw0.net
KPS外装はいい感じにマットになるってのがパチ組み重視のメリットとして大きそう
ただ柔らかいのでちょっとでも引っかくとすぐテカテカのラインになるのがね…

895 :HG名無しさん (ワッチョイ 1329-JlAz [219.102.118.63]):2024/04/29(月) 20:57:51.72 ID:gpB9REdl0.net
>>890
つい先日通ったよ

896 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:19:20.61 ID:wF7u9Bkr0.net
>>862
絆やってたけどドジムなんて使われたことない
パジムでとおってた

897 ::2024/04/29(月) 22:22:41.88 ID:S57/a5MN0.net
パガンとドジムw

898 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:31:52.60 ID:PZvTZYax0.net
プレバンとはいえパワードジムすら出たのに未だに出してもらえない
ジムキャノンUまぁジムカスタムから流用できるパーツは意外と
少ないんだろうけど

899 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 01:43:36.05 ID:K4OI7aeZ0.net
今更ジムカス流用で出されても困るわw

900 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 05:41:04.95 ID:P9T8D/UM0.net
>>740
状況による
録音→音入れ→御トイレ
はわかるけど

901 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 05:53:01.20 ID:P9T8D/UM0.net
>>898
>>899
アレックス2.0のフレーム流用とか…?
アレックス→ジム・カスタム→ジム・キャノンⅡのオーガスタ系だし

902 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:21:59.02 ID:b9soiyQh0.net
出そうで出ないアレックス2.0流用キット
みんな大好きトリスタンもジムカスもクゥエルも出る気配ないね

ナラティブ組んだあとでアレックス2.0の構造見てみたらシンプルすぎて目を疑うレベルw
内部フレームの構造とか昨今の複雑化したHGやフルメカと同じレベルだな

903 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:27:34.63 ID:gVnSODgI0.net
アレックス2.0良キットだけどな
流用でジムカス2.0とジムキャⅡは本当ほしい

904 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:31:12.81 ID:b9soiyQh0.net
悪いキットとは言わないよ
個人的にザフトキットとジェガンみたいなシンプルMG好きだし
ただHGが複雑化してフルメカが恒常ラインナップいりした以上シンプルMGの立ち位置は微妙になったなぁと思うだけで
まあ、フルメカは不人気機のマイナー税つき高額キットっていう立ち位置があるから一応棲み分けは出来てるけど

905 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 07:06:08.76 ID:j72wwmCN0.net
昨日ブックオフ行ったらMGEXストフリが4個くらいあったけどフラゲで即流しか。

906 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 07:16:47.00 ID:yJM273hn0.net
ブコフ売却なんて普通に赤字だと思うが
積みを大量処分とかならともかく入手難の高額キットをブコフ売却ってマジでバカじゃね

907 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 07:23:32.18 ID:5H4e9N4h0.net
メルカリとかである梱包とか先方とのやりとりとかないから、気楽っちゃあ気楽>ブックオフ
少なくとも損はしないし

908 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 07:29:01.62 ID:KngXsL+30.net
ナラティブCコアファイターのたたみ方に30分悩んだ
理解力落ちてんなぁ

909 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:16:32.86 ID:mC2mXeCY0.net
アレックス2.0はあえてプレーンな感じにしてるんだろうと勝手に思ってる
ややモッサリした感じも含めてそうそうこれこれってやつ

910 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:28:09.53 ID:4DeFa7Gf0.net
アレックス2はロボ魂バージョンアニメよりバージョンアニメしている。

911 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 08:37:03.50 ID:K4OI7aeZ0.net
>>904
RE=マイナー枠
フルメカ=マイナーでも無いもの
とバンダイの中の人がインタビュー記事で言っていたな

912 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:00:28.92 ID:Md0FliPed.net
ヤクト・ドーガがマイナー枠は無いわ

913 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:04:01.34 ID:K4OI7aeZ0.net
ヤクトドーガがマイナーなんですか?
と突っ込まれてたよ

914 ::2024/04/30(火) 09:05:47.51 ID:1b5+6vvga.net
ガンダムタイプとそれ以外マイナーて感じの分け方な気がしたわ

915 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:16:07.48 ID:+eTcX1rN0.net
ザクとか除いて敵キャラのラスボス以外はマイナー扱いでいいんじゃない

916 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:18:39.48 ID:OBhV3rVZr.net
過去のデータから
売れる→メジャー
売れない→マイナー
なんでしょ

917 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:26:58.48 ID:gVqonDlQ0.net
ティターンズの機体をスルーしたのはどういう理由だったのだろうか?

918 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:36:30.84 ID:4DeFa7Gf0.net
>>912
実際の需要のデータを持っている側が言うなら従うしかないんじゃないか❓
納得出来ん気持ちは分かるが。

919 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:45:29.48 ID:K4OI7aeZ0.net
まぁバンダイのブランド付けはいい加減だから

2点しか出さなかったVガンラストのキットにわざわざHQって付けてみたり、無印と仕様の差異ないのにわざわざ鉄血2期の1/100にフルメカブランド付与したのをさらに一般ブランドに格上げしてみたり

920 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:54:20.57 ID:OWzw9AFD0.net
やってることいい加減だからな
担当の匙加減次第なのかわからんが

921 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:16:11.64 ID:M/kpDb3g0.net
MGEXないんじゃが今日じゃないのー?

922 ::2024/04/30(火) 10:17:25.46 ID:pFi3EPfZ0.net
今日の可能性もあったってだけ

923 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:18:54.68 ID:ycFsRcij0.net
ナラティブ作ってると自分が老化でおとろえてるのがわかる
集中力とか理解理とかが確実に落ちてるわ

924 ::2024/04/30(火) 10:21:56.17 ID:pFi3EPfZ0.net
文章力も落ちてるな

925 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:29:29.78 ID:7g9r+2R+d.net
ナラテブ全然スレ伸び悪いな
売れて無いの今日行ったらあるかな?

926 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:43:15.20 ID:1M4PrVI90.net
カッコ悪いしな

927 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:51:57.02 ID:Az1oC+UB0.net
投売りになったら買う
ならなきゃ別にいいや程度

928 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 10:52:07.01 ID:JPjVVLQD0.net
ギュネイが悪いよーガスがー

929 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:45:03.61 ID:mC2mXeCY0.net
捏造武器でA装備から流用した大型ランチャーとかついてれば良かったのにな
よく動くしディテールも申し分ないけど外連味が足りないというか

930 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 11:57:07.63 ID:j56orBEG0.net
DMMのナラティブ全く発送される気配がない…
予約開始から1時間以内にキャン待ちしてすぐに通ったのに何でだ

931 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:10:17.98 ID:jTSfgy3kM.net
>>923
いや、ナラティブは結構複雑な部類に入ると思うぞ
あれだけ細かい部品を入れ込むなら集中力も途中で切れるし、理解力に関しても、俺はコアファイターの組み方が合ってるのか、組み終わるまで不安だった

932 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:24:48.76 ID:ENOLk9Ol0.net
ナラティブは最近のMGだからよくできてるんだろうけどコアファイター以外 興味が湧かない

933 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:36:29.45 ID:/je9t+010.net
ユニコーンとかナラティブってボトムズで言ったら青ベルみたいなモンだよね

934 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:42:47.66 ID:AuxtjL0J0.net
タイラントソードの話しようか

935 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:48:00.57 ID:K4OI7aeZ0.net
>>933
いやそうは思わんが

世界観乖離してないし

936 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:49:53.96 ID:K4OI7aeZ0.net
>>930
キャン待ちじゃないが金曜に発送されたよ
発送準備中になってないならサポセンに連絡するとすぐ返答くるってよ

937 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:56:08.56 ID:cOskJr/U0.net
言いたいことを全部台詞にする福井晴敏のガンダムなんてなんの興味もない

938 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:11:37.03 ID:2YLZKGmi0.net
ポイズン

939 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:22:27.84 ID:Na6LxfXj0.net
>>933
機体自体はギリ既存の延長線上にあると思う
ストーリーはオカルト過ぎるが

940 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:22:42.18 ID:119al1Fj0.net

センスあるわ

941 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:23:24.28 ID:119al1Fj0.net
あ、ちなみに>>938宛な

942 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:29:02.03 ID:AuxtjL0J0.net
福井はサイコフレームを何でも出来る万能アイテムだと思い込んでしまったな
逆シャアだと最後に辛うじて奇跡が起きたような描写だったのに

943 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:39:20.10 ID:Qc03RZBf0.net
バイセンでもビーム弾いたりできるし

944 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:45:23.83 ID:K4OI7aeZ0.net
ゼータのラストはかなりのオカルトだし
Vガンは超能力だし

まぁ福井はやり過ぎ感は否めないけど

945 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:03:03.15 ID:DdAErksc0.net
サイコフレームを万能アイテムにしてしまったら、
その後のクスィーガンダムやF91、Vガンダムは生まれないんじゃないの?

946 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:06:30.56 ID:J/cD7U3l0.net
UCはifなんだから整合性は気にすんな

947 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:08:06.29 ID:4ahaUYTA0.net
>>945
サイコミュ自体が廃れたってことにして整合性は取れてる

948 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:18:14.97 ID:gVnSODgI0.net
それでサイコミュが廃れていった理由を描くかなんか言ってなかったっけ

949 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:26:21.51 ID:/je9t+010.net
サイドストーリーはあくまでも本編の提示した枠内で遊んで貰わんと収拾がつかなくなる
勝手に歴史を捏造したりオーバーテクノロジーの超兵器出して来るのはやめて欲しい

950 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 14:58:48.29 ID:4ahaUYTA0.net
バンダイ的にユニコーンはサイドストーリーじゃないんでしょ

951 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 15:19:31.97 ID:AuxtjL0J0.net
>>944
カミーユが起こしたミラクルはエマやフォウたちとの交流が土台になってる
ユニコーンはサイコフレームを使うとなんか凄いことが起きるぜ!という描き方
似ているようで全然違う

952 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 15:23:26.28 ID:Na6LxfXj0.net
UCはいまいちだけどサイドストーリーではないでしょ
自分が気に食わないのと公式がどう位置付けてるかは別だよ

953 :HG名無しさん (ワッチョイ 895d-rI56 [2001:268:9bce:84e2:*]):2024/04/30(火) 15:50:05.16 ID:zl+PhCGs0.net
ここのおじさんたちは自分が気に入らないものは皆気に入らないし売れてないし
自分の意見が大多数派だと思ってるから

954 :HG名無しさん (ワッチョイ 1308-y8PE [59.146.13.154]):2024/04/30(火) 15:52:00.37 ID:AuxtjL0J0.net
俺は福井は気に入らんがユニコーンが実物大建てるくらい売れたのは認めてるぞ

955 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 16:02:16.97 ID:C2o0i9410.net
新訳Zは公式?サイドストーリー?
御大はあの新訳からZZにも繋がるといってるみたいだけど

956 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 16:48:08.15 ID:j56orBEG0.net
>>936
問い合わせしたら本当に30分ぐらいで返答きて驚いたわ
返答は無難に担当部署に確認して後から連絡よこす内容だった

957 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:24:07.47 ID:Hs5h45xM0.net
一応時系列ではハサウェイの次、UC104頃の話しとしてユニコーン2(仮)が新規映像作品予定に載ってた。
その前にハサウェイの続きまだかよ。

958 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 17:31:45.39 ID:iIpd9rdQ0.net
>>948
UC2でやるんだろうか❓

959 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:25:16.03 ID:ycFsRcij0.net
ナラティブ作ったけどさ何かこれ関節グラグラしない?すぐにヨロヨロになりそう

960 ::2024/04/30(火) 18:30:49.97 ID:pFi3EPfZ0.net
>>959
何のためにアクションベース8同時発売したと思うんだ
あれ実質MG素立ち補助スタンドだぞ

961 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:35:40.39 ID:Md0FliPed.net
公式年表に組み込まれてるかどうかでしかない

962 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:36:23.49 ID:kHsvk6sX0.net
アクションベース5もMGの素立ちに使えなかったっけ?

963 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:40:30.94 ID:sfAheKZg0.net
>>951
百歩譲ってお化けと交信しなくてもサイコフレームを使うだけで超常現象起きるとして、別にそれってただのサイコミュでいいんですよ、何なら簡易的なもんでもってなるのよな
オカルト前提で体中全身にサイコミュのチップを埋め込んだからなんなん?バカなの?となる

964 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:57:31.71 ID:IXm8Vb2Z0.net
MGってスタンドの強度よりスタンド取り付け用パーツと本体の接続が不安定なの多くてなぁ

965 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 19:06:57.49 ID:lKKmzvne0.net
あのちっこいグレーのパーツいまいちだよな

966 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 19:21:13.88 ID:5H4e9N4h0.net
>>962
流石に見た目が悪すぎる

967 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:16:08.76 ID:DdAErksc0.net
>>963
Zガンダムはバイオセンサーが付いてるだけであれだけのイタコ現象を発生させたもんな

968 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:44:26.00 ID:Fj8vtXsu0.net
>>950
次スレ

969 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 21:50:10.91 ID:Nk+azCTM0.net
リ・ガズィCCAのパーツチェックしたけど旧ランナーは大分金型が傷んでるな…
取説が解説バッサリ切られたのは痛いけどそれ以外は完璧だな
ビームライフルも2つ組めるし

970 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:14:13.92 ID:/je9t+010.net
>>967
アレはイタコが乗ってたから

971 ::2024/04/30(火) 22:15:44.84 ID:Ss1WDFE/0.net
>>969
だね、久々にバリ見たよ

972 ::2024/04/30(火) 22:17:31.38 ID:Ss1WDFE/0.net
【良いMG】MG総合スレpart450【悪いMG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1714483022/

973 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:23:32.10 ID:mKYQFidG0.net
おつー

974 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:48:55.50 ID:sfAheKZg0.net
>>970
ZZだって下町の不良少年が気合い入れるだけでサーベルが巨大化したり波動砲放ったりするしお化けと通信もできるぞ

975 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:52:02.53 ID:/je9t+010.net
>>974
アレもイタコだろ

976 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 23:24:14.75 ID:mdHNenKT0.net
>>972
乙です!

977 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 00:05:28.50 ID:y9FfQ3bC0.net
>>975
バイオセンサーでなくて全身サイコフレームにするとビーチャも同じことしちゃうの?
サイコフレーム=オリハルコン理論ってつまるところそーゆー話なっちゃうのよ
サイコミュと超能力者組み合わせたら超常現象なのは禿のガンダム見てたら当然の結論だけど、サイコフレーム必要ないですよね

978 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 00:35:27.65 ID:F6DCCVAp0.net
F91公開時の公式の設定でサイコフレームもバイオセンサーも搭載されてるしな
バイオコンピューターとパイロットのリンク補助とかモニタリング用で

979 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 00:45:06.04 ID:y9FfQ3bC0.net
グラフィックボードがマザーボードに内蔵されましたレベルの話だからね

980 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:09:01.58 ID:uwXIT1c50.net
装甲が割れて内部のサイコフレームが露出して発光する描写が無ければいいんだよ
ただ内蔵しているだけの設定ならいい

981 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:11:43.07 ID:HnkLCYgl0.net
サイコフレーム=イデオナイト理論なら聞いたことが

982 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:19:05.53 ID:ihymaVWN0.net
ナラティブ組み終わってコアファイター変形させたけどよくこんな構造思いつくな

983 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:36:27.88 ID:F6DCCVAp0.net
>>981
それ言い出したの福井じゃないっけ?
ロリコン先生のギガンテスかもしれんけど(読んでないので知らん)

984 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:57:35.60 ID:riZMQbqh0.net
そういえばユニコーンって最初は
サイコフレーム全身に使ってるけど謎に伸びて光ってるのが見えるのが赤い部分という設定だったはずなんだけど
いつの間にか赤い部分だけがサイコフレームでそれをまんま流用したのがC装備ということになったんだね

MGナラティブ無駄にギミックすごそうだけどパーツ形状まで流用する必要あったのかなってのは疑問

985 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 02:02:27.43 ID:F6DCCVAp0.net
ムーバブル・フレーム全てにサイコフレーム使ってるからフルサイコフレームだったような?>ユニコーン、シナンジュ
だから普段から露出してる肘や膝関節も光るはずなんだが…

986 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 02:07:14.49 ID:80ri21ef0.net
>>972

987 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 06:55:07.78 ID:GKU05Y8q0.net
>>978
サイコフレームの技術応用って話に変わったのか
その話をライターが勝手に勘違いしたのか
どっちなんだろうな
種自由だって関連物で設定違い起こしてたし

988 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 07:32:58.78 ID:F6DCCVAp0.net
>>987
装甲に電子チップを仕込むMCA構造(サイコフレームの技術の応用)とは別口だよ
サイコフレームはコックピット周りって設定だったような

989 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 07:35:33.62 ID:y9FfQ3bC0.net
>>987
F91は劇中でサイコミュ積んでること明言されてるし、設定ではνと同じようにコクピット周辺にサイコフレームの形で搭載
劇中ではなんかふんわりしたいいシステムのように語られてるけどバイオコンピュータで統合された見守り(監視)型サイコミュのことだからF91って結構気持ち悪い機体だぜ

990 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 07:38:09.70 ID:F6DCCVAp0.net
…と、最新の設定のF91プリクエルではMCA構造にサイコフレーム自体を含むことと木星船団経由(アナハイムとは別口)でサイコフレーム技術を入手したことになっている…らしい

991 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:07:14.55 ID:6mw66zSnd.net
F91好きだから FFやプリクエルでそこらへんの設定補強されてるのニコニコするわ

UC NEXT100キャンペーンってまだ続いてるんですかね?
なんか最近動きないけど

992 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:15:24.12 ID:GKU05Y8q0.net
サイコフレーム全然無くなってないじゃないですか!!どうする福田ァ!

993 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:17:41.13 ID:y9FfQ3bC0.net
ユニコーン関連はもう劇場版Zと同じ扱いでいいよ

994 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:25:19.67 ID:riZMQbqh0.net
>>991
まずハサウェイの続きがやらないことにはなんとも

995 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:29:35.10 ID:tl00daYP0.net
UC NEXT100は2弾のハサウェイが終わってないしな…
プロジェクト自体は何十年かかってでも続けるって話でもあるし

996 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:47:13.13 ID:e4xTheSs0.net
MCA構造ってF91以外だとどの機体がそうなの?

997 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:01:26.50 ID:riZMQbqh0.net
>>996
基本的には小型MSは全て同様の技術使ってる設定
だから小型にできたって話だし

998 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:14:21.67 ID:e4xTheSs0.net
>>997
サンキュー

999 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:54:15.24 ID:We2FcrOGd.net
質問良いですよ

1000 ::2024/05/01(水) 09:58:39.45 ID:Oe1rzkXpM.net
だめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200