2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part378

783 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:24:52.96 ID:Ku0NI1D70.net
みんな整理券両方くださいばっかやしワイもつられてナラたんも買ってしもたコアファイターだけ作ろw

784 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:25:36.05 ID:RBZ1v6fx0.net
ギャンとゲルググ複数買いするか迷うわー
ギャンをパーツ取りに使ってミサイル宇宙パックと通常ライフルをゲルググに移植して一般ゲルググ作ったり、
ビームアックスをスラッシュザクに持たせたりとか色々考えちゃう

785 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 11:26:07.18 ID:RBZ1v6fx0.net
そういやギャンのビームアックスって分割できるようなスイッチ入ってた?

786 ::2024/04/27(土) 11:34:18.97 ID:Xt0txDMc0.net
>>779
得物がデカいので映えやすい

787 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:11:07.95 ID:UUR8f89l0.net
ギャンなかった😭

788 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:17:20.95 ID:VSvRRVxd0.net
ギャン泣き〜

789 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:21:19.84 ID:mj9l2nzz0.net
ナラティブとライフリしか売ってねえよ

790 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:24:00.55 ID:mpPY/gUG0.net
ていうか売れ筋キット同時販売やめれ
ナラティブ出荷のアオリ食らってギャンの出荷減らしてるだろコレ

791 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:25:29.70 ID:Efq8zQ+D0.net
ギャーン😭

792 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 12:26:38.92 ID:mYhUHA470.net
>>790
テンバイヤーがギャンしか狩ってないから少なく見えるだけ

793 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-yhcC [60.88.89.192]):2024/04/27(土) 12:51:32.20 ID:2rOfMPrf0.net
近所のビックはギャンはナラティブの1/3か1/4くらいしかなかったな
現時点でナラティブは売り場2ヵ所で山積み

794 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM67-XYZ9 [150.66.70.99]):2024/04/27(土) 12:55:40.10 ID:CLoTVpLPM.net
劇場版大ヒットの影響でバンダイの想定を大きく上回って売れてるんだろうねー

795 :HG名無しさん (ワッチョイ 0785-3yGT [240a:61:50e7:b076:*]):2024/04/27(土) 12:55:43.67 ID:ewbJUfUV0.net
ギャン大人気だなMGナラティブは余裕だったけどギャンは10:10頃ビック着いてもダメだったわ
ガンベ行けば買えそうだけどGWで数時間待ち当たり前レベルだからなあ再販待つか平日夜にガンベ行くかな

796 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f3f-hjr4 [2001:f70:c0c0:8100:*]):2024/04/27(土) 13:22:32.20 ID:5A26G4kc0.net
ギャン欲しいけどアグネスじゃなくてヒルダカラーなんだよな
一般じゃなくてプレバンかガンダムベースなのかね
変わり者って言われるの覚悟だけどヒルダ、マーズ、ヘルベルト三人組が好きで

797 :HG名無しさん (ワッチョイ e7be-0jKO [2400:4151:963:4200:*]):2024/04/27(土) 13:35:07.71 ID:sKh5DhO10.net
ギャンが買えなくてギャン泣き

798 :HG名無しさん (ワッチョイ e7be-0jKO [2400:4151:963:4200:*]):2024/04/27(土) 13:36:45.94 ID:sKh5DhO10.net
魚籠来週中頃の再入荷分に期待

799 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f9-y1QB [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/04/27(土) 13:44:35.88 ID:7xqrCF1j0.net
>>783
わしもそうするか…。
鳥になりたいコアファイターが何としても欲しかったんや

800 :HG名無しさん (ワッチョイ df08-t3I8 [115.30.178.3]):2024/04/27(土) 13:47:01.78 ID:mt0i6J2V0.net
>>754
どこにゲートがあるか分かるからそれはそれで良いと思う

ヤフオクでシール貼ってない素組みを出品してる人みかけたんだけど
撮影ブースの背景がどっかのレビューサイトで見かけたことあって
こういう人たちが作って即出品してるんかって思った

801 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:17:03.81 ID:epB1FhdH0.net
dmm今回は遅いなギャンまだ来ない

802 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:19:24.70 ID:vmCDgtBS0.net
隠者出るまで毎月これぐらいの騒ぎなるんか。
映画復帰勢だけど、まさかここまで買えないと思わないよ。
デスティニーまだ買えないの草生えるわ。
もうプレ値業者に手を出すか迷うわ

803 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:26:08.66 ID:RpOqDXCG0.net
HGデスティニーは前月だか急遽再販追加された物だから出荷量少ないし諦めろ。

804 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:29:28.92 ID:RpOqDXCG0.net
というか買えなくて当然だな。
プレ値で買ったら後々後悔すっから止めとけ。

ライフリイモジャブラックナイトスコードなんかも再再販辺りには入手難易度がガクッと下ってるしマイフリとかもそのうち…待てと。

805 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:32:20.30 ID:CLoTVpLPM.net
HGデスティニーは劇場版公開前は量販店の棚でまあまあみるくらいには余ってたのにね
劇場版公開日の午後に全部消えたのはちょっと笑っちゃった

specii仕様でプレバンに来るんじゃないかと思ってるけどカルラが先かな?
コンパス最終決戦仕様セットで色々まとめてきそうな悪寒もするw

806 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:49:00.59 ID:5gnzicLc0.net
ギャンのC5パーツがつけられ無いんだが
奥まで差し込めない、削るしかないのか

807 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:50:46.57 ID:w0QICcAd0.net
運命の再販次7月だよ
まあ頑張ってパニおじしてもろて

808 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 14:59:13.27 ID:Dz6KaIFq0.net
>>802
まぁみんなが欲しがるタイミングで始めたらそうなるわな

809 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:04:34.06 ID:RpOqDXCG0.net
>>805
それどころか公開後に出たインパルスspec2ですらここまでの騒ぎじゃなかったよな。
シヴァ辺りから雲行きが怪しくなってきた

810 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:18:42.76 ID:vvXS/uU90.net
ギャンはPV3がかっこよさのピークだよなw
あのシールドノコギリかっこいいのに
以降は遠巻きにイモジャのモニターに映ってるのしか見れないという

811 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 15:31:17.00 ID:EjxlQvhAH.net
基本的に再々販が真の発売日だと思っておくくらいが精神衛生にいいわ

812 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:01:31.66 ID:bRa8N4350.net
シヴァがあんだけ余裕だったからゲルググギャンも余裕だと思ってた

813 ::2024/04/27(土) 16:06:22.30 ID:Mt8rnxXB0.net
>>809
ライフリ芋者やクリア運命目当てでバラけてた人達が入手出来て落ち着いてきたからシヴァに集中しはじめたんじゃない

814 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:31:40.15 ID:G6AsLqENd.net
>>796
すこ
おっさん雑魚死させたの辛かった

815 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:34:30.38 ID:gXVLR6Y8a.net
ギャンシュトも売れてるのか

816 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:43:13.23 ID:xZC9x1DLM.net
数が少なめなのがいけなかったな。連休明けから2次出荷分を作るんだろうから、それを狙わないとな。

817 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:50:53.01 ID:8PgYnPvI0.net
正直、ギャンとブラックナイトは再販されても欲しいと思わないなあ

818 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 16:55:21.69 ID:AoRT7cDi0.net
ブラックナイトの、スパロボFにおけるライグゲイオス的な序盤の強者感すごく好き

819 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:00:07.96 ID:xZC9x1DLM.net
というても、ギャン欲しがる人は多いだろうよ。
フリー分に回る数が少なかったからな。

820 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:16:07.64 ID:mgPJVux70.net
Amazonからギャン届いたけど箱が分厚いな
組み応えありそうでウキウキするぜ

821 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 17:25:18.53 ID:PnwYyPJga.net
通販待てなくて、ギャン近所で買って来た。

822 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:01:18.37 ID:ulTowUEU0.net
>>806
今ちょうどそこ作ったけどちょい強めの力でで削らずに入ったよ
ちょっとした角度の違いでいけるようになるかもしれないからがんばれ

823 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:49:41.55 ID:g72QheLo0.net
シールフリーダム……

824 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 18:53:45.13 ID:RpOqDXCG0.net
>>821
買えるならそっちで買えよw

825 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:05:00.04 ID:UYFU7tVe0.net
本当か知らんけど種自由のキットは現地で公開される前から向こうの富裕層のガノタが欲しがってて言い値で買うから転売屋が並行輸出目的で買い占めてるとか変な噂あったな

826 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:24:30.66 ID:Dz6KaIFq0.net
そんな噂は聞いたことないが

827 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:41:54.44 ID:CRza+Dat0.net
「向こうの富裕層」なんて適当ワード入れとけばパニおじエコーチェンバーが電子レンジに入れられたダイナマイト状態だからな

828 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:45:05.61 ID:UAHkqAMq0.net
たかがプラモで富裕層ってw

829 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:46:37.51 ID:wmpx0/mM0.net
ガンプラなんか昔は小学生が毎月のお小遣いでも気軽に買えるものだったんだがな
誕生日やクリスマスでしか買ってもらえないゲームソフトや超合金と違って

830 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:51:18.97 ID:UYFU7tVe0.net
やっぱデマか
純粋に映画のヒットがバンナムの想定以上でゲルググやギャンみたいな主役枠以外は供給追いついてないって感じなのかな

831 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:51:55.29 ID:opvZhDrY0.net
今でもそうだが

832 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:53:37.73 ID:S1lty3a30.net
昔のガンプラブームでは並ばないと買えなかったな
並んでも欲しいのはとっくに売り切れ

833 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 19:54:03.58 ID:Y1q29+B80.net
映画って中国で上映されてるの?
されてないなら中国のファンは日本に来て見るしかないから大変だなとは思った
上映直後は秋葉でライフリ買い漁ってた中国人が沢山いたわ

834 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:03:42.54 ID:UYFU7tVe0.net
>>833
台湾含め海外では先週だったか先々週くらいか世界同時公開だったっぽいな
中国もそれに合わせてるか日本での公開当時に流れてた向こうの配給会社の社員が映像流出させてバンナムブチキレて公開未定になってるかのどっちかじゃないかな?

835 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:17:38.02 ID:z/Aej0210.net
ずっとテキトーに喋ってるなぁ

836 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:25:28.53 ID:jnkWHFsZ0.net
なんかtiktokで映画の英語&中国語?字幕付きの盗撮映像が流れてきたぞ

837 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:39:23.43 ID:b8xFTdYv0.net
ドムのおっさんいいキャラだから生きてて欲しかったな
もうちょいかっこいいデザインなら人気も出たと思うんだが

838 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:42:52.75 ID:b8xFTdYv0.net
あと白いギャンはイザーク乗ったほうが良かったな
人気あるからキラ達側で推しても怒らないと思うんだ

839 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:52:10.71 ID:UYFU7tVe0.net
>>835
ネット見てると変な噂みたいなのよく耳に入ってくるから許して・・・
それはそうと再販の時はギャン買えると信じたいわ
インジャ弍式も予約できてないしこのペースだと発売月には手に入らなそうで悲しい

840 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:58:00.43 ID:h8NKk8+C0.net
あのドムのおっさん達、なんかラクス様のために!って叫んでるイメージしかないし
総集編だともはやいつの間にか合流してるモブくらいの扱いだからなぁ

841 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:59:18.56 ID:8PgYnPvI0.net
都会だとわからんけど田舎は朝から電気屋に並べば買えないことはまずないなあ
電気屋の開店は10時だけど9時に施設の開店と同時に整理券配布して12時までに引き渡しって流れが出来上がってる

先頭は6時から並んでるらしいけどなw

842 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 20:59:36.74 ID:UYFU7tVe0.net
>>840
Gジェネでもヒルダ姉さん込みでドムトルーパー入るのに未参戦だったからな
映画で知名度上がっただろうし次のGジェネでは3人揃って参戦してほしいところ

843 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:01:12.06 ID:k2+2ybem0.net
アグネスギャンが元イザーク機って何処ソースだっけ?
前に調べたけど「らしい」みたいな感じでソース見つけられなかった

844 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:02:29.67 ID:hS4koK55H.net
>>841
地方都市だけど今日のギャンは後ろの方でもう終わりって聞こえてたから20数個しかなかったみたいだな早めに並んでおいて良かったわ

845 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:03:22.29 ID:8PgYnPvI0.net
>>843
https://mantan-web.jp/article/20240203dog00m200004000c.html
てきとーにググったら出てきたで

846 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:09:22.79 ID:8PgYnPvI0.net
>>844
先月7時過ぎに行ったら15人くらい並んでたから
その辺がボーダーラインなんだろうな
最低2時間開店待ちとか正気の沙汰じゃないぜ
今は暑くも寒くもないしスマホあるからそんなに苦でもないけどさ

847 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:20:38.59 ID:wgfb17zK0.net
20時過ぎてもギャン補充してたわガンべ東京。
川崎横浜辺りの京浜東北沿線で新製品整理券完売なら20時入場分でも交通費ケチらずガンべ整理券貰った方がいいってのが今回の学び。
正直川崎ビックで開店15分前に整理券完売見た後今朝整理券出なかったという横浜ヨドバシやらエディオン見に行った時間無駄だった。
https://i.imgur.com/Ouieg1q.jpeg
https://i.imgur.com/flcqU2Z.jpeg

848 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:22:22.47 ID:U1ZJafsQ0.net
あとドムトルーパーのトランザムみたいな演出はなんだったんだろうまさか映画で乗らないとは…ザクもグフもいたらもっと懐かしいとなったがなぁ

849 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 21:41:20.28 ID:TfXee93J0.net
ギャンなんて来月にも再販あるし
なんでパニってるんだコイツラwww
年末になんてワゴンだろww

850 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:01:41.61 ID:wgfb17zK0.net
平日の再販買えるのは無職か学生か平日休みのサービス業位だろ。
しかも何時入荷するかわからんという

851 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:06:30.95 ID:rqzezCgR0.net
再販なんて本当にやってるのかと思うぐらい何にもない
なにが再販だよ嘘つくなよ

852 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:14:07.35 ID:wgfb17zK0.net
>>848
ザクはジャガンナート艦隊にいただろ。

853 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:19:17.70 ID:WDM2CHbA0.net
再販は健常者は買えねえぞ
やめとけ

854 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:36:22.40 ID:nQ9WqILF0.net
ゲルググは再販でも買えるだろと余裕こいてたら買えなかったんで
ギャンは朝から並んで買ったぜ
マイフリや隠者は間違い無く大量に出荷されるがゲルググとギャンは
厳しそうだよな

855 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:37:17.32 ID:wmpx0/mM0.net
ミカエリス、デミバの悪夢を忘れたか

856 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:39:15.88 ID:gIqZ6kmXd.net
>>840
普通にリマスター見ててもいきなり参戦してたよ

857 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 22:41:30.32 ID:gIqZ6kmXd.net
>>845
いいもん見たわありがとう

858 :HG名無しさん :2024/04/27(土) 23:03:14.78 ID:KnBZPa/Fr.net
再販のウィンダム組んだけどいいね
差し色の緑が絶妙な弱さを表現してる
この緑がなかったら他作品の主役機並みにかっこよくなってしまうからな

859 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b47-XCGf [2001:268:989e:ae8f:*]):2024/04/28(日) 01:30:38.98 ID:rPOZqjdr0.net
>>845
ありがとう
ソース合間とはいえここなら信憑性ありそうね

860 :HG名無しさん (ワッチョイ b3d0-TejX [133.226.50.100]):2024/04/28(日) 09:12:08.45 ID:BBpUeXI90.net
フォビドゥンブルーを作る時の参考にたいけどフォビドゥンの丸っこい甲羅のままでブルーの甲羅の形状を再現してる人を見ないな

861 :HG名無しさん (ワッチョイ 533c-/G2d [240b:c010:472:5df1:*]):2024/04/28(日) 09:39:13.83 ID:GFGoERdS0.net
>>850
毎回とは言わないがタイミングよければ夕方仕事終わりでイエサブあみビック寄っても残ってる時あるけどな

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 09:52:40.94 ID:LZvm87EE0.net
>>861
タイミング合って欲しい物複数あってそのうち1個でもってならまあ。
人気機体とかだと難しい。

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b5b-CBJv [2400:2411:1b41:ff00:*]):2024/04/28(日) 10:52:11.69 ID:ULINvi530.net
MGフリーダムのver2って結構店頭にもあったりしますか?
もう通販で買うか迷ってて...

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 3133-FvXU [58.95.87.90]):2024/04/28(日) 11:00:19.89 ID:nB6ybU5s0.net
>>863
MGはもはや絶滅危惧種

865 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:11:07.15 ID:qoW2rw3w0.net
amaのマイティ争奪戦に負けてシヴァで妥協した
まあ発売日に手元には無理だろうと思ってるが

866 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:26:16.56 ID:6xZfQSu70.net
>>863
ない
生産数自体が絞られ気味で秋葉原辺りだとレア物扱いで入荷早々に狩られてる

867 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:29:25.72 ID:ULINvi530.net
>>864

>>866
ありがとうございます
びっくりしてもう1回見たら残り1点になってたので買いました

868 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:30:51.93 ID:le6KtKHk0.net
もうMGは少数精鋭で
年一回VerKaと新規で話題作主役機1体でいいよ

今ならキャリバーンかマイストあたりで
MGは公開後すぐに出ないという流れだけど
さっさと旬なときに出して欲しい

SEEDの脇役MGって内部フレーム簡素なの多いじゃん
ああいうのはもう要らないし

869 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:39:16.14 ID:LZvm87EE0.net
MGは大きい分お値段上がるからなぁ…

870 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 11:39:19.23 ID:DiHJdByu0.net
RG並みとは言わんので、今どきのseed機は左平手ぐらいは付けて欲しいね。

871 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:08:07.06 ID:6SJ0Kud90.net
>>863
夏に再販あります

872 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:46:54.38 ID:J1bHF11F0.net
今更ライフリ組んだけど思ってたよりパーツ多くてびっくり
シールも多かったけど、これ以上hgでパーツ増やすわけにもいかんのだろうし色々納得
背中の羽もデカいわ分厚いわでキットとしてのボリュームは十分やね
その分MA形態の厚みには笑っちゃったけど

873 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 12:49:07.99 ID:NQN7ryJw0.net
SEED系HGの割には本体も密度あっていいよな

874 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:19:45.98 ID:6+fwZuWk0.net
そういや5月のデスインパいつ届くんだろう
届くタイミング次第では積みプラがやばいことに

875 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 14:31:59.13 ID:091UI+320.net
>>874
ガンプラは毎月中旬あたり
積みが気になるなら配送日時指定すれば良いやん

876 :HG名無しさん (ワッチョイ 73b5-NsB6 [2001:268:9afc:df9e:*]):2024/04/28(日) 15:15:40.78 ID:6+fwZuWk0.net
>>875
ありがとう
確か日時指定できなかったような気がする
ブキヤからも2品5月末に来るから末で重なると0→4積みになるんだ…月初めなら理想だった

877 :HG名無しさん (ワッチョイ a99d-nRaY [36.241.63.215]):2024/04/28(日) 15:26:18.51 ID:LlRW3P/M0.net
発送当月に順次発送日決定だしていく形だし、決定後なら配送日指定できなかったっけ?

878 :HG名無しさん (ワッチョイ d18a-0xPc [202.60.176.42]):2024/04/28(日) 15:29:04.26 ID:m3PoV5AW0.net
主役機なのに買えない〜ストライク

879 :HG名無しさん (ワッチョイ 73b5-NsB6 [2001:268:9afc:df9e:*]):2024/04/28(日) 15:39:17.47 ID:6+fwZuWk0.net
>>877
注文履歴見てるが時間は動かせても日時は無理ね
5月になったら動かせるかもしれんけど

880 :HG名無しさん (ワッチョイ b124-m54b [240a:61:22c6:37b0:*]):2024/04/28(日) 15:51:52.23 ID:eFOzG1yg0.net
>>878
買えた時に買わなかったならしょうがない

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 094a-Te6j [180.59.46.150]):2024/04/28(日) 15:56:08.75 ID:Lr8eVCF10.net
RMはともかく他のストライクはいくらでもあるが

882 :HG名無しさん (ワッチョイ d18a-0xPc [202.60.176.42]):2024/04/28(日) 16:00:27.71 ID:m3PoV5AW0.net
EGとオプションセットと一緒に買いたいんだぁー!Amazon在庫ないんだぁー!うおおおおおおお!

883 :HG名無しさん (ワッチョイ d18a-0xPc [202.60.176.42]):2024/04/28(日) 16:02:13.82 ID:m3PoV5AW0.net
アスラァァァンーー!💣💥

884 :HG名無しさん (ワッチョイ 998e-YK/5 [240d:1e:1dd:1800:*]):2024/04/28(日) 16:03:01.75 ID:hEHGWo/z0.net
ギャンどこにもないぞ
ヒルダ機はよしろ

885 :HG名無しさん (ワッチョイ abc2-TejX [240f:57:a23d:1:*]):2024/04/28(日) 16:11:04.72 ID:091UI+320.net
>>882
予約開始日にdmmでキャン待ちしといたら多分通ったぞ

886 :HG名無しさん (ワッチョイ d18a-0xPc [202.60.176.42]):2024/04/28(日) 16:11:16.68 ID:m3PoV5AW0.net
Egにストライカーオプションセット全部つけたら重くて自立できなさそう レビューみたいね

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ba3-/G2d [240a:61:ac:267a:*]):2024/04/28(日) 16:35:55.23 ID:OprA40Nz0.net
エールストライカーはDMMで在庫あるね
EGストライクはないけど

888 :HG名無しさん (ワッチョイ d13d-Mg02 [202.165.160.174]):2024/04/28(日) 16:36:30.65 ID:B0zwr0uo0.net
待ちきれずにRGのエールストライカーをEGストライクに付けた矢先

889 :HG名無しさん (ワッチョイ 135b-SgtA [27.121.249.188]):2024/04/28(日) 16:47:17.19 ID:+SWQ4N880.net
EGストライクは、足首の保持がね
後ろにはいかないけど

890 :HG名無しさん (ワッチョイ b124-m54b [240a:61:22c6:37b0:*]):2024/04/28(日) 16:47:42.51 ID:eFOzG1yg0.net
>>882
EGひとつも持ってないの?

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 17:06:48.68 ID:LZvm87EE0.net
EGストライクはオプション無い時点で回避した人少なくなさそう。

>>885
>>878じゃないが再販気づくの遅れて出遅れたわ。
まあ最悪ガンべで月末のHGCEエールストライク買ってそっちで組むかなと。
エールが欲しいというよりパフェストにしたいだけだし。

892 :HG名無しさん (スップ Sd73-AEHA [1.75.153.103]):2024/04/28(日) 17:15:30.16 ID:FoK6LGIHd.net
買える時に買っとけと言われるけど、その買える時が短過ぎる…
プレバンも再販予約って5分もしたら枯れるだろ

893 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 17:18:01.62 ID:LZvm87EE0.net
seedは旬だからと諦めるしかないな。
特にDMMは人増えすぎてガンプラはホントもたない。しかも平日の仕事中だsh

894 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:20:58.24 ID:091UI+320.net
EGストライクあたりは青田買いしとかないと
オプション出たら売れまくるのは想像に難くないんだから

895 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:34:14.85 ID:m3PoV5AW0.net
>>891
これ

896 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:35:56.68 ID:LZvm87EE0.net
と言われてもHGCEとか既に出てたしEGは買うメリットが見えんかったわ。

しかしここまでやるならルージュ用にオオワシ出さんかな。
流用しようにもアカツキ手に入らないし

897 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:36:33.52 ID:tu7yiGgn0.net
EGストライクはストライカー無しは別にいいんだが
せっかくの素ストライクなのにアーマーシュナイダー無し仕様がドン判すぎてなあ

898 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:39:06.69 ID:jXtqjHp90.net
エクシードギャラクシーしか持ってないけど
このパーツ数でここまでの色分けができるとか
ある意味RGより凄いと思ったわ

899 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:39:57.54 ID:LZvm87EE0.net
ライトパッケージ版はアーマーシュナイダーついてるがボックスはついてないのか。

900 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:47:06.59 ID:tu7yiGgn0.net
>>899
ボックス版はライフルとシールドだけなんよ
なので原作ファンの素ストライク好きにはHGCEエールストライクをオススメしている

901 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:49:30.58 ID:6SJ0Kud90.net
エピオンとかマニアックなの生産せずにseed関連だけに集中しろや

902 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:09:09.59 ID:B0zwr0uo0.net
RGと比べてもEGストライクはスタイルやエッジ等の造形の出来が良すぎてビビったわ
あれは手に取らないと良さが分からんから他スト持ってたら気まぐれでもない限りなかなか手を出しにくいと思う

903 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:21:11.88 ID:y4EzgdAV0.net
ストライクならPGルージュをリペイントすればいいんじゃない?
容易に入手可能でしょ?

それにEG用ランチャー&ソードを付ければ(建前上)パーフェクトに・・・


・・・まぁ、アグニが背中から回しても抱える必要ないし、引き金に指引っかからないかもだけど問題ないよね?
腰フニャる問題も解決するしw

904 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:36.22 ID:oA74cJjb0.net
>>903
PGとEGじゃサイズ感がですね‥w

905 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:41:57.10 ID:s6jTlqpC0.net
>>892
結局買えるときに買っとけが
総パニおじ化に拍車かけてるよね

906 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:45:30.10 ID:7KHccyl20.net
HGCEデスティニーマジで再販されたんか?ってくらいこれだけ見ないな
どうなってんだ

907 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:50:04.13 ID:LZvm87EE0.net
どうなってるも何も急遽追加された感があるから今月の生産数が少なかったのでは。
後、火曜にまちキャラ並んだ時、前に30人ほどいたがその殆どが希望の一つにデスティニー上げてたと在庫数教えに回ってた店員が。


>>903
RGならともかくなんでそこでPG。

908 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:11.09 ID:LZvm87EE0.net
>>900
パフェスト作りたいから特に要らんけどボックスユーザー用にオプションに入れててもいいよな

909 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:35:27.92 ID:VKUQuL8N0.net
>>906
映画観てないから仕事帰りにパーツ取り用に買って帰ってここ見たら皆阿鼻叫喚で笑ってしまったわあん時

910 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:35:38.40 ID:+u0KTNMr0.net
いつも買えないガンプラ全般w

911 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:41:27.63 ID:XqQqgRN20.net
デスティニーあるうちに買っとけよとか言われてるけどカラーリング変わってんだぜ
積んでるならともかく組んだあと分解して塗装出来るかよ

912 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:43:27.21 ID:LZvm87EE0.net
積んどくおじさんなんでしょ

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 29e3-+hba [2400:4052:1240:b100:*]):2024/04/28(日) 19:48:28.35 ID:7KHccyl20.net
結局5000円で売ってた早朝ならんで再販まるでなくてスペシャルコーティングのデスティニー買ったけど
普通のに塗り直すのもあれだしそのまま組もうか永遠に悩んで積んでる

914 :HG名無しさん (オッペケ Sre5-Pt50 [126.253.199.246]):2024/04/28(日) 19:49:59.10 ID:QD48zVEQr.net
スペシャルコーティング運命買ったけど
どうせゼウスシルエット同梱で出るでしょと思ってそのまま組むつもりだなあ俺

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 20:00:11.26 ID:LZvm87EE0.net
スペシャルコーティングのはそれはそれで仕上げた方がいいでしょ。
塗るにしてもクリアー系調色して下地を活かす方向で

916 :HG名無しさん (ワッチョイ 094a-Te6j [180.59.46.150]):2024/04/28(日) 20:10:50.45 ID:Lr8eVCF10.net
コーティングHGはアンダーゲート採用の他フォーマットと違ってゲート跡が終わりがち

917 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-XVM7 [106.131.192.129]):2024/04/28(日) 20:18:21.72 ID:jdXbVUx3a.net
>>882
ガンベ名古屋に大量にあったよ今日

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 5333-84Cf [2400:2200:90a:3d8b:*]):2024/04/28(日) 20:21:01.97 ID:ZnliQjsu0.net
AmazonとあみあみでHGマイフリをひとつずつ確保できたから片方をストフリ弐式にしたいんだが肝心のHGストフリがなかなか確保できぬ……

919 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 20:36:05.87 ID:LZvm87EE0.net
来月あるからがんばれ

920 :HG名無しさん (ワッチョイ 29e3-+hba [2400:4052:1240:b100:*]):2024/04/28(日) 20:53:55.32 ID:7KHccyl20.net
HGマイフリはさすがに予約なぞせんでも当日大型店いけば買えるよな?

921 :HG名無しさん (ワッチョイ e1e3-/G2d [114.18.86.133]):2024/04/28(日) 21:00:18.43 ID:nRwEmjFJ0.net
同じ考えのやつ多くてがっかりしないなら

922 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:14:29.98 ID:LZvm87EE0.net
ライフリですら量販店では初日夜には売り切れてた記憶あるから開店前に並ぶつもりなら。

923 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:28:28.48 ID:tevLmPZ+0.net
EGのストライカーはHGからどれだけ色分け進化してるかが気になるところだな
エールの主翼の赤部分とかシュベルトゲベールの持ち手部分とかアグニの重心近くの赤と黒のセンサー部分や肩のガトリングのベルトっぽいところとか

924 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:12:16.51 ID:fx176PGj0.net
デスティニーは色以外違い無いよね
ゼウス付けないとただのカラバリになっちゃうよな

925 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:23:57.16 ID:LZvm87EE0.net
出撃時に持ってるレールガンが無い。

926 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:34:10.81 ID:TLGd+oK40.net
クリア成型の分身デスティニーが30機くらいついてくるとかでいこうぜバンダイ
マグアナックが行けたんだからイケるイケる

927 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:05:57.32 ID:NBxQhCx50.net
細かいけどマグアナックって組みやすさに特化したファインビルド仕様で
デスティニーと違って最初から複数揃える事を考慮してキット化された奴だからな?

それに分身デスティニーは劇中透明じゃない

928 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:14:22.06 ID:WE32bynG0.net
しかし透明こそ分身体を表現するに的確なのは間違いない。

929 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:35.88 ID:H6YO1r/s0.net
ギャンやナラティブ作ろうと思ったが、MGルージュのオオワシ作成で1日終わったわ
GW中にナラティブに辿り着けれる自身がない

930 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:44:05.49 ID:LZvm87EE0.net
さすがに1日で今のMGてのはムリポ。
やるならもう一つキット組んで塗料の乾燥待つ間に交互にって位しか

931 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:45:51.85 ID:H6YO1r/s0.net
>>930
エールカラミティは1日で出来たから行けるかなと思ったんだが、いかんせん塗装&スミ入れ箇所が多すぎた
まああとは散々作ったストライク本体だけだから気楽だが

932 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 00:51:12.04 ID:ktI3D78z0.net
>>882
EGストライクなんかオプションパーツ予約した段階ではプレバンにあったよ
自分はプレバンで購入し既に塗装も済んでいる

933 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:32:46.07 ID:D1tV7xEH0.net
ライフリで初めてフリーダム系作ったんだけど今までの奴も本体より羽根の方が組むのに時間かかるとかそんな感じだったん?

934 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:34:57.54 ID:4gpXG2Cv0.net
そんな感じ
というか本体がシンプルすぎた

935 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:38:25.17 ID:D1tV7xEH0.net
やっぱそんな感じなのかー
ポージングさせる時も本体より羽根の方が触る時間多い
でも本体は本家フリーダムもそうだけど配色とか王道かつシンプルでカッコいいよねやっぱ

936 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:39:32.08 ID:OjjCRGku0.net
ストフリ組むとスーパードラグーン8枚ひたすら作る苦行が待ってるぞ

937 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:54:49.04 ID:7Qtlxa2Y0.net
この連休でRGストフリ組むかなと考えてる俺を脅かさないでくれ。

938 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 05:58:38.52 ID:+I1O+xm20.net
いずれプレバンで出るであろうゲルググ一般機やギャンヒルダ機は単品販売だろうか
それともハーケン隊セットとして抱き合わせ販売だろうか

939 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 06:06:31.31 ID:Y4PFJFS+0.net
今更だけどイモジャのウィング水平にするっていう30mmのパーツ、背中の二つ穴に噛ませることでやる感じか
てことはそのままだとおろした際に噛ませた分だけ空間が空くのか

940 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 07:13:55.98 ID:E0VU9aaF0.net
>>938
流石に出るとしたらギャンとゲルググそれぞれ単品でしょ

ブラックナイトセットやガズL/Rやメリクリウス&ヴァイエイトみたく
プレバンでセット売りされてる奴って「とれか1機だけ欲しい奴は少数派」って物多いし、その理屈で考えるとギャンゲルググ合わせだとちょっと弱い気がする

941 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 07:38:02.14 ID:7Qtlxa2Y0.net
マーズヘルベルトのゲルググ両機揃えたいって人はそう多くないだろうしな。

942 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:44:22.73 ID:Cm604+zTM.net
劇場版観てのガンプラ復帰勢だけどHGCEデスティニーだけことごとく縁が無いなぁ
ヨドバシはこの一週間で二度入荷したらしいけどタイミング悪く逃すし、頼みのベースはスペシャルコーティングしか販売しなかったし

943 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:50:01.37 ID:mG1LjAHv0.net
>>942
スペコでもいいじゃん、買えばよかったのに

944 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:53:34.03 ID:7Qtlxa2Y0.net
>>942
塗り替え派だったらともかく、普通に組み上げる派ならスペシャルコーティングでも良さそう。
うちはspec2前提なのでもったいなくて買えなかったけど

945 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:57:57.01 ID:Cm604+zTM.net
>>943
>>944
買ったけど2倍弱の値段だったし、メッキだとスミ入れすらできそうになくて持て余しているよ
アカツキも同様の理由で、何度か再販現場に遭遇しているけど買わずにいる

946 ::2024/04/29(月) 09:17:57.03 ID:ZFPx4STT0.net
>>945
塗料とか何持ってるか知らんけどランナータグとかに塗って確かめてみれば良いんじゃない
水性の筆ペンのやつならいけそうだけどシャーペンでも良いでしょ多分

947 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:05:41.61 ID:wHFcoQdj0.net
ギャンは頭部のアンテナと襟の縁がシールなんだな
目立つところなので塗装にしたいけどあの薄いブルーを調合しないといけないのか

948 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:16:36.67 ID:a0ne8h5i0.net
似た色でいいやん。

949 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:06:47.02 ID:tgVANGc60.net
メッキ版は興味ある無しが極端だから買う気ないって事はそういう事だから勧めても意味ないと思うよ
俺もスペコは買う気ないし

950 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:07:56.22 ID:awkKR4cV0.net
今になって思うがカラミティクリア版買うべきだったか…
でも三馬鹿同じで揃えないと気持ち悪いしなぁ

951 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:22:02.03 ID:mONh2CUN0.net
ギャンの顏
けっこうホラー味ある

952 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:28:07.40 ID:2YnGN6/+d.net
ホラーっていうなよお化粧だぞ

953 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:49:22.66 ID:Cs9zhnE20.net
スペシャルコーティング運命の角メッキシルバーで塗ったが結構spec2味出るな

954 :HG名無しさん (ワッチョイ fba5-lavX [2001:268:9a53:64bd:*]):2024/04/29(月) 12:25:49.95 ID:O3JkMpcs0.net
ジオンの方のギャンもそうだけどあの丸い角、
なんかこう成型段階で安全フラッグみたいなお手軽に加工できる抜け道作れないもんなんかな

いや普通に削りゃいいんだけど

955 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ b38a-L7gO [133.203.234.128 [上級国民]]):2024/04/29(月) 12:37:47.31 ID:ZFPx4STT0.net
安全フラッグ代わりに角の先っちょに玉つけますね

956 :HG名無しさん (ワッチョイ 139b-i34r [240f:39:a93d:1:*]):2024/04/29(月) 12:39:27.36 ID:6KuP39rx0.net
MGSDフリーダム買いに行きたいけど初日で品切の危険ありそうだよな
午前で入店しないとヤバイかな?
買えたらの話だけどMGSDってRGとか他と互換性あったりする?

957 :HG名無しさん (ワッチョイ a136-/G2d [240a:61:2023:e77d:*]):2024/04/29(月) 12:40:53.46 ID:l0T42AhJ0.net
東京やったら買えるとちゃうかな

958 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:52:20.54 ID:UTpyhVw80.net
>>956
ウィングのことならないよ
あとサイズ感的にはMGくらいある

959 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:58:05.57 ID:pyuAMlJj0.net
>>956
初回だし入場できればなんとかなりそうな気はする。
今まで発売初日で完売って記憶ないし。

むしろ整理券がヤバいかもな。
入場できなくても午前中早めに一回行って整理券貰っておく事を勧めるわ。
土曜の東京行ったけど12時チョイで既に19時半入場。
午前中入店の整理券はそれこそ始発着や徹夜組レベルだったっぽい。

960 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:11:16.42 ID:EvUJmaoNa.net
遊びでやってんじゃないんだよ

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-yeg9 [219.126.154.146]):2024/04/29(月) 14:25:15.60 ID:PaHgrCev0.net
MGSDとMGはウイング交換できるんじゃなかったっけ?

962 :HG名無しさん (ワッチョイ 99bb-208W [118.240.72.143]):2024/04/29(月) 15:31:39.65 ID:UTpyhVw80.net
>>961
スマン、2.0とは互換性あったね
https://i.imgur.com/qMwIBcL.png

963 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 15:38:48.38 ID:Z+Fwsklg0.net
DMMでオプションのエールストライカーが予約再受付してた
まぁ単品だと送料かかるけど

964 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:49:22.64 ID:do6qKt/60.net
HGCE運命、インパスペ2はレールガン付属させるとしたら大きさとうするか見ものだな

965 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:40:54.09 ID:Ey1V14mW0.net
>>960
やめてよね

966 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:42:07.55 ID:Ey1V14mW0.net
君たちが買い占めるから!

967 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:43:26.42 ID:Ey1V14mW0.net
😭ストライクが作りたい!

968 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:51:54.99 ID:oL3rt3B+0.net
買い占めたいガンプラがあるんだ!

969 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:53:31.29 ID:F/tjdRA30.net
EGストライク積んでて正解だったぜ

970 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:00:43.45 ID:UTpyhVw80.net
ギャンのゴールドパーツ、塗装が乗り難いんだけどそういう素材なん?

971 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:15:42.05 ID:uSd5PYFp0.net
今更ゲルググメナース作ってるけどこれ塗装箇所多すぎだろ
何十年前のガンプラだよこれ

972 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:30:13.79 ID:x4gfo4NX0.net
シール貼れよ

973 ::2024/04/29(月) 20:39:42.87 ID:S57/a5MN0.net
水星のプラモに比べると後発なのに退化してるんよね

974 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:44:15.53 ID:LC4f2pl70.net
パーツ数は多いからメカデザインの問題だよな

975 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:56:31.10 ID:J9MCRw5+0.net
ズゴックの中に隠者入ってるとか面白さが先でプラモに対する配慮考えないよね監督
まあ面白いから俺はいいけど

976 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:57:04.27 ID:f6x5kSHP0.net
じゃあ水星のプラモ買えばいいんじゃないの

977 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:03:21.51 ID:eTWIuAWJ0.net
全然退化してなくない?
色分けもシール貼ればほぼ完璧でしょ
それで何が退化なの?

978 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:05:01.43 ID:MtjpY8aV0.net
エアリアル系もシールド部分結構貼るよね。

979 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:07:40.59 ID:F/tjdRA30.net
配色がキット化考慮してないんだから仕方ない

980 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:10:49.48 ID:CvAS33E60.net
映画の企画自体は相当古いし、下手すりゃある程度の設計は10年以上前だった可能性もあるからな
00以前の1/144はそれほど色分けとかされてなかったし

981 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:11:53.98 ID:NrHM/Xqv0.net
塗装派ならマスキングすればいいんだからカラーリングごとにパーツ分けされてる必要はないんだし
パチラーならそもそも塗装しないんだからシール貼っとけばいい
成形色が劇中イメージと全く違うだとかシールですら色分け再現できないだとかそういう問題でもないんだからいちいち喚くな

982 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:12:40.66 ID:NrHM/Xqv0.net
次スレは>>537でいいのか?

983 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:17:12.58 ID:tgVANGc60.net
>>967
毎日それ書くの?書いたら買えるのか?

984 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:25:31.45 ID:EvUJmaoNa.net
今度のオプションが揃えばEG、HG、MG、PGでパーフェクトストライクが揃うことになる
何気に結構すごいのでは

985 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:26:06.73 ID:EvUJmaoNa.net
RGを忘れてたわ

986 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:29:26.41 ID:siK9pv0u0.net
単純にSEEDの配色担当がアホなんだよ
キット化まで見越しとけよっつー話し
まあ俺ならさっさと部分塗装するけど塗装箇所は少ないほどありがたい

987 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:33:57.62 ID:3kaJdRCY0.net
>>967
だから今すぐに欲しいなら、PGルージュ買えよw
淀(comは販売中止中だけど)で13%ポイント還元中だぞ?

けど、PG用のパーフェクトストライク拡張セット、再販してほしいなぁ・・・
ルージュは今回の再販時に買ったけど、付属のスカグラに付けてみたい
理想言えばI.W.S.P出して欲しいけどね

988 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:42:37.90 ID:Z+Fwsklg0.net
ストライクはEGとHGCEではどっちが素体として優秀なのかな
まぁ一長一短だとは思うんだけど

989 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:44:47.89 ID:OPcHSMp90.net
あの眼のパーツを周囲くり抜きにして影で黒表現するのが苦手
横顔の写真とると気になるんよね

990 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:45:13.26 ID:6+hcPYm4x.net
>>975
バンダイなら不可能を可能にしそうだし。

991 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:46:09.54 ID:oL3rt3B+0.net
マスキングすれば良いと簡単に言うけど、あれ結構面倒くさいよ…
パーツで分割されてるに越した事はない

992 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:51:38.65 ID:TRWr1MtR0.net
ガンダムシールフリーダム

993 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:53:21.09 ID:OjjCRGku0.net
人気上位機体は色分けや体型微妙でも
そのあとRGやMG出るだろみたいな希望あるからええけどね

994 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:00:46.93 ID:3kaJdRCY0.net
>>988
個人的にはHGCE版の方が好きかなぁ
塗装前提になっちゃうけど、仮組みして、バラす時最小限の労力で済む

EGだと間接部の押さえを奥まではめ込むと外すの面倒くさい

塗装する方が思い入れが強くなるからどうしても作業のし易さは大きいんだよね

995 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:20:29.10 ID:pyuAMlJj0.net
>>990
「不可能を可能にするって辛いよね」

996 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:24:00.60 ID:WDV8I47Z0.net
シールなのは別にいいけどキレイに貼りにくかったり面積が大きくて目立ったりってのが多いのがな

997 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:58:50.60 ID:Nmi5qtC+0.net
色ってかパーツ分けされてる方が助かる

998 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:13:37.14 ID:BcnMv6GN0.net
ギャンシュトは足の合わせ目も手抜きだったのがな
マイティーくらいは本気で作ってくれよ?

999 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:28:31.19 ID:bcyV7VUiH.net
>>700
キャノン基部が3mm軸だから適当なジョイント挟んで持ち上げられる
OJ-1欲しいなら30MSのヘビーアーマーが入手しやすいよ

1000 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:32:42.88 ID:OjjCRGku0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200