2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part378

1 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 20:14:52.95 ID:+CaCEyIa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消費されコピペ用の2行目以降が残ります)
 
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
 
関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
https://mevius.5ch.net/shar/
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part377
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1712056140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

886 :HG名無しさん (ワッチョイ d18a-0xPc [202.60.176.42]):2024/04/28(日) 16:11:16.68 ID:m3PoV5AW0.net
Egにストライカーオプションセット全部つけたら重くて自立できなさそう レビューみたいね

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ba3-/G2d [240a:61:ac:267a:*]):2024/04/28(日) 16:35:55.23 ID:OprA40Nz0.net
エールストライカーはDMMで在庫あるね
EGストライクはないけど

888 :HG名無しさん (ワッチョイ d13d-Mg02 [202.165.160.174]):2024/04/28(日) 16:36:30.65 ID:B0zwr0uo0.net
待ちきれずにRGのエールストライカーをEGストライクに付けた矢先

889 :HG名無しさん (ワッチョイ 135b-SgtA [27.121.249.188]):2024/04/28(日) 16:47:17.19 ID:+SWQ4N880.net
EGストライクは、足首の保持がね
後ろにはいかないけど

890 :HG名無しさん (ワッチョイ b124-m54b [240a:61:22c6:37b0:*]):2024/04/28(日) 16:47:42.51 ID:eFOzG1yg0.net
>>882
EGひとつも持ってないの?

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 17:06:48.68 ID:LZvm87EE0.net
EGストライクはオプション無い時点で回避した人少なくなさそう。

>>885
>>878じゃないが再販気づくの遅れて出遅れたわ。
まあ最悪ガンべで月末のHGCEエールストライク買ってそっちで組むかなと。
エールが欲しいというよりパフェストにしたいだけだし。

892 :HG名無しさん (スップ Sd73-AEHA [1.75.153.103]):2024/04/28(日) 17:15:30.16 ID:FoK6LGIHd.net
買える時に買っとけと言われるけど、その買える時が短過ぎる…
プレバンも再販予約って5分もしたら枯れるだろ

893 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 17:18:01.62 ID:LZvm87EE0.net
seedは旬だからと諦めるしかないな。
特にDMMは人増えすぎてガンプラはホントもたない。しかも平日の仕事中だsh

894 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:20:58.24 ID:091UI+320.net
EGストライクあたりは青田買いしとかないと
オプション出たら売れまくるのは想像に難くないんだから

895 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:34:14.85 ID:m3PoV5AW0.net
>>891
これ

896 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:35:56.68 ID:LZvm87EE0.net
と言われてもHGCEとか既に出てたしEGは買うメリットが見えんかったわ。

しかしここまでやるならルージュ用にオオワシ出さんかな。
流用しようにもアカツキ手に入らないし

897 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:36:33.52 ID:tu7yiGgn0.net
EGストライクはストライカー無しは別にいいんだが
せっかくの素ストライクなのにアーマーシュナイダー無し仕様がドン判すぎてなあ

898 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:39:06.69 ID:jXtqjHp90.net
エクシードギャラクシーしか持ってないけど
このパーツ数でここまでの色分けができるとか
ある意味RGより凄いと思ったわ

899 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:39:57.54 ID:LZvm87EE0.net
ライトパッケージ版はアーマーシュナイダーついてるがボックスはついてないのか。

900 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:47:06.59 ID:tu7yiGgn0.net
>>899
ボックス版はライフルとシールドだけなんよ
なので原作ファンの素ストライク好きにはHGCEエールストライクをオススメしている

901 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 17:49:30.58 ID:6SJ0Kud90.net
エピオンとかマニアックなの生産せずにseed関連だけに集中しろや

902 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:09:09.59 ID:B0zwr0uo0.net
RGと比べてもEGストライクはスタイルやエッジ等の造形の出来が良すぎてビビったわ
あれは手に取らないと良さが分からんから他スト持ってたら気まぐれでもない限りなかなか手を出しにくいと思う

903 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:21:11.88 ID:y4EzgdAV0.net
ストライクならPGルージュをリペイントすればいいんじゃない?
容易に入手可能でしょ?

それにEG用ランチャー&ソードを付ければ(建前上)パーフェクトに・・・


・・・まぁ、アグニが背中から回しても抱える必要ないし、引き金に指引っかからないかもだけど問題ないよね?
腰フニャる問題も解決するしw

904 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:29:36.22 ID:oA74cJjb0.net
>>903
PGとEGじゃサイズ感がですね‥w

905 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:41:57.10 ID:s6jTlqpC0.net
>>892
結局買えるときに買っとけが
総パニおじ化に拍車かけてるよね

906 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:45:30.10 ID:7KHccyl20.net
HGCEデスティニーマジで再販されたんか?ってくらいこれだけ見ないな
どうなってんだ

907 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:50:04.13 ID:LZvm87EE0.net
どうなってるも何も急遽追加された感があるから今月の生産数が少なかったのでは。
後、火曜にまちキャラ並んだ時、前に30人ほどいたがその殆どが希望の一つにデスティニー上げてたと在庫数教えに回ってた店員が。


>>903
RGならともかくなんでそこでPG。

908 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:11.09 ID:LZvm87EE0.net
>>900
パフェスト作りたいから特に要らんけどボックスユーザー用にオプションに入れててもいいよな

909 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:35:27.92 ID:VKUQuL8N0.net
>>906
映画観てないから仕事帰りにパーツ取り用に買って帰ってここ見たら皆阿鼻叫喚で笑ってしまったわあん時

910 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:35:38.40 ID:+u0KTNMr0.net
いつも買えないガンプラ全般w

911 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:41:27.63 ID:XqQqgRN20.net
デスティニーあるうちに買っとけよとか言われてるけどカラーリング変わってんだぜ
積んでるならともかく組んだあと分解して塗装出来るかよ

912 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 19:43:27.21 ID:LZvm87EE0.net
積んどくおじさんなんでしょ

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 29e3-+hba [2400:4052:1240:b100:*]):2024/04/28(日) 19:48:28.35 ID:7KHccyl20.net
結局5000円で売ってた早朝ならんで再販まるでなくてスペシャルコーティングのデスティニー買ったけど
普通のに塗り直すのもあれだしそのまま組もうか永遠に悩んで積んでる

914 :HG名無しさん (オッペケ Sre5-Pt50 [126.253.199.246]):2024/04/28(日) 19:49:59.10 ID:QD48zVEQr.net
スペシャルコーティング運命買ったけど
どうせゼウスシルエット同梱で出るでしょと思ってそのまま組むつもりだなあ俺

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 20:00:11.26 ID:LZvm87EE0.net
スペシャルコーティングのはそれはそれで仕上げた方がいいでしょ。
塗るにしてもクリアー系調色して下地を活かす方向で

916 :HG名無しさん (ワッチョイ 094a-Te6j [180.59.46.150]):2024/04/28(日) 20:10:50.45 ID:Lr8eVCF10.net
コーティングHGはアンダーゲート採用の他フォーマットと違ってゲート跡が終わりがち

917 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-XVM7 [106.131.192.129]):2024/04/28(日) 20:18:21.72 ID:jdXbVUx3a.net
>>882
ガンベ名古屋に大量にあったよ今日

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 5333-84Cf [2400:2200:90a:3d8b:*]):2024/04/28(日) 20:21:01.97 ID:ZnliQjsu0.net
AmazonとあみあみでHGマイフリをひとつずつ確保できたから片方をストフリ弐式にしたいんだが肝心のHGストフリがなかなか確保できぬ……

919 :HG名無しさん (ワッチョイ 2931-V3si [2400:2200:90a:f015:*]):2024/04/28(日) 20:36:05.87 ID:LZvm87EE0.net
来月あるからがんばれ

920 :HG名無しさん (ワッチョイ 29e3-+hba [2400:4052:1240:b100:*]):2024/04/28(日) 20:53:55.32 ID:7KHccyl20.net
HGマイフリはさすがに予約なぞせんでも当日大型店いけば買えるよな?

921 :HG名無しさん (ワッチョイ e1e3-/G2d [114.18.86.133]):2024/04/28(日) 21:00:18.43 ID:nRwEmjFJ0.net
同じ考えのやつ多くてがっかりしないなら

922 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:14:29.98 ID:LZvm87EE0.net
ライフリですら量販店では初日夜には売り切れてた記憶あるから開店前に並ぶつもりなら。

923 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 21:28:28.48 ID:tevLmPZ+0.net
EGのストライカーはHGからどれだけ色分け進化してるかが気になるところだな
エールの主翼の赤部分とかシュベルトゲベールの持ち手部分とかアグニの重心近くの赤と黒のセンサー部分や肩のガトリングのベルトっぽいところとか

924 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:12:16.51 ID:fx176PGj0.net
デスティニーは色以外違い無いよね
ゼウス付けないとただのカラバリになっちゃうよな

925 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:23:57.16 ID:LZvm87EE0.net
出撃時に持ってるレールガンが無い。

926 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 22:34:10.81 ID:TLGd+oK40.net
クリア成型の分身デスティニーが30機くらいついてくるとかでいこうぜバンダイ
マグアナックが行けたんだからイケるイケる

927 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:05:57.32 ID:NBxQhCx50.net
細かいけどマグアナックって組みやすさに特化したファインビルド仕様で
デスティニーと違って最初から複数揃える事を考慮してキット化された奴だからな?

それに分身デスティニーは劇中透明じゃない

928 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:14:22.06 ID:WE32bynG0.net
しかし透明こそ分身体を表現するに的確なのは間違いない。

929 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:35.88 ID:H6YO1r/s0.net
ギャンやナラティブ作ろうと思ったが、MGルージュのオオワシ作成で1日終わったわ
GW中にナラティブに辿り着けれる自身がない

930 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:44:05.49 ID:LZvm87EE0.net
さすがに1日で今のMGてのはムリポ。
やるならもう一つキット組んで塗料の乾燥待つ間に交互にって位しか

931 :HG名無しさん :2024/04/28(日) 23:45:51.85 ID:H6YO1r/s0.net
>>930
エールカラミティは1日で出来たから行けるかなと思ったんだが、いかんせん塗装&スミ入れ箇所が多すぎた
まああとは散々作ったストライク本体だけだから気楽だが

932 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 00:51:12.04 ID:ktI3D78z0.net
>>882
EGストライクなんかオプションパーツ予約した段階ではプレバンにあったよ
自分はプレバンで購入し既に塗装も済んでいる

933 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:32:46.07 ID:D1tV7xEH0.net
ライフリで初めてフリーダム系作ったんだけど今までの奴も本体より羽根の方が組むのに時間かかるとかそんな感じだったん?

934 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:34:57.54 ID:4gpXG2Cv0.net
そんな感じ
というか本体がシンプルすぎた

935 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:38:25.17 ID:D1tV7xEH0.net
やっぱそんな感じなのかー
ポージングさせる時も本体より羽根の方が触る時間多い
でも本体は本家フリーダムもそうだけど配色とか王道かつシンプルでカッコいいよねやっぱ

936 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:39:32.08 ID:OjjCRGku0.net
ストフリ組むとスーパードラグーン8枚ひたすら作る苦行が待ってるぞ

937 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 01:54:49.04 ID:7Qtlxa2Y0.net
この連休でRGストフリ組むかなと考えてる俺を脅かさないでくれ。

938 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 05:58:38.52 ID:+I1O+xm20.net
いずれプレバンで出るであろうゲルググ一般機やギャンヒルダ機は単品販売だろうか
それともハーケン隊セットとして抱き合わせ販売だろうか

939 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 06:06:31.31 ID:Y4PFJFS+0.net
今更だけどイモジャのウィング水平にするっていう30mmのパーツ、背中の二つ穴に噛ませることでやる感じか
てことはそのままだとおろした際に噛ませた分だけ空間が空くのか

940 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 07:13:55.98 ID:E0VU9aaF0.net
>>938
流石に出るとしたらギャンとゲルググそれぞれ単品でしょ

ブラックナイトセットやガズL/Rやメリクリウス&ヴァイエイトみたく
プレバンでセット売りされてる奴って「とれか1機だけ欲しい奴は少数派」って物多いし、その理屈で考えるとギャンゲルググ合わせだとちょっと弱い気がする

941 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 07:38:02.14 ID:7Qtlxa2Y0.net
マーズヘルベルトのゲルググ両機揃えたいって人はそう多くないだろうしな。

942 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:44:22.73 ID:Cm604+zTM.net
劇場版観てのガンプラ復帰勢だけどHGCEデスティニーだけことごとく縁が無いなぁ
ヨドバシはこの一週間で二度入荷したらしいけどタイミング悪く逃すし、頼みのベースはスペシャルコーティングしか販売しなかったし

943 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:50:01.37 ID:mG1LjAHv0.net
>>942
スペコでもいいじゃん、買えばよかったのに

944 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:53:34.03 ID:7Qtlxa2Y0.net
>>942
塗り替え派だったらともかく、普通に組み上げる派ならスペシャルコーティングでも良さそう。
うちはspec2前提なのでもったいなくて買えなかったけど

945 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 08:57:57.01 ID:Cm604+zTM.net
>>943
>>944
買ったけど2倍弱の値段だったし、メッキだとスミ入れすらできそうになくて持て余しているよ
アカツキも同様の理由で、何度か再販現場に遭遇しているけど買わずにいる

946 ::2024/04/29(月) 09:17:57.03 ID:ZFPx4STT0.net
>>945
塗料とか何持ってるか知らんけどランナータグとかに塗って確かめてみれば良いんじゃない
水性の筆ペンのやつならいけそうだけどシャーペンでも良いでしょ多分

947 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:05:41.61 ID:wHFcoQdj0.net
ギャンは頭部のアンテナと襟の縁がシールなんだな
目立つところなので塗装にしたいけどあの薄いブルーを調合しないといけないのか

948 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 10:16:36.67 ID:a0ne8h5i0.net
似た色でいいやん。

949 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:06:47.02 ID:tgVANGc60.net
メッキ版は興味ある無しが極端だから買う気ないって事はそういう事だから勧めても意味ないと思うよ
俺もスペコは買う気ないし

950 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:07:56.22 ID:awkKR4cV0.net
今になって思うがカラミティクリア版買うべきだったか…
でも三馬鹿同じで揃えないと気持ち悪いしなぁ

951 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:22:02.03 ID:mONh2CUN0.net
ギャンの顏
けっこうホラー味ある

952 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:28:07.40 ID:2YnGN6/+d.net
ホラーっていうなよお化粧だぞ

953 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:49:22.66 ID:Cs9zhnE20.net
スペシャルコーティング運命の角メッキシルバーで塗ったが結構spec2味出るな

954 :HG名無しさん (ワッチョイ fba5-lavX [2001:268:9a53:64bd:*]):2024/04/29(月) 12:25:49.95 ID:O3JkMpcs0.net
ジオンの方のギャンもそうだけどあの丸い角、
なんかこう成型段階で安全フラッグみたいなお手軽に加工できる抜け道作れないもんなんかな

いや普通に削りゃいいんだけど

955 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ b38a-L7gO [133.203.234.128 [上級国民]]):2024/04/29(月) 12:37:47.31 ID:ZFPx4STT0.net
安全フラッグ代わりに角の先っちょに玉つけますね

956 :HG名無しさん (ワッチョイ 139b-i34r [240f:39:a93d:1:*]):2024/04/29(月) 12:39:27.36 ID:6KuP39rx0.net
MGSDフリーダム買いに行きたいけど初日で品切の危険ありそうだよな
午前で入店しないとヤバイかな?
買えたらの話だけどMGSDってRGとか他と互換性あったりする?

957 :HG名無しさん (ワッチョイ a136-/G2d [240a:61:2023:e77d:*]):2024/04/29(月) 12:40:53.46 ID:l0T42AhJ0.net
東京やったら買えるとちゃうかな

958 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:52:20.54 ID:UTpyhVw80.net
>>956
ウィングのことならないよ
あとサイズ感的にはMGくらいある

959 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:58:05.57 ID:pyuAMlJj0.net
>>956
初回だし入場できればなんとかなりそうな気はする。
今まで発売初日で完売って記憶ないし。

むしろ整理券がヤバいかもな。
入場できなくても午前中早めに一回行って整理券貰っておく事を勧めるわ。
土曜の東京行ったけど12時チョイで既に19時半入場。
午前中入店の整理券はそれこそ始発着や徹夜組レベルだったっぽい。

960 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:11:16.42 ID:EvUJmaoNa.net
遊びでやってんじゃないんだよ

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-yeg9 [219.126.154.146]):2024/04/29(月) 14:25:15.60 ID:PaHgrCev0.net
MGSDとMGはウイング交換できるんじゃなかったっけ?

962 :HG名無しさん (ワッチョイ 99bb-208W [118.240.72.143]):2024/04/29(月) 15:31:39.65 ID:UTpyhVw80.net
>>961
スマン、2.0とは互換性あったね
https://i.imgur.com/qMwIBcL.png

963 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 15:38:48.38 ID:Z+Fwsklg0.net
DMMでオプションのエールストライカーが予約再受付してた
まぁ単品だと送料かかるけど

964 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:49:22.64 ID:do6qKt/60.net
HGCE運命、インパスペ2はレールガン付属させるとしたら大きさとうするか見ものだな

965 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:40:54.09 ID:Ey1V14mW0.net
>>960
やめてよね

966 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:42:07.55 ID:Ey1V14mW0.net
君たちが買い占めるから!

967 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:43:26.42 ID:Ey1V14mW0.net
😭ストライクが作りたい!

968 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:51:54.99 ID:oL3rt3B+0.net
買い占めたいガンプラがあるんだ!

969 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:53:31.29 ID:F/tjdRA30.net
EGストライク積んでて正解だったぜ

970 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:00:43.45 ID:UTpyhVw80.net
ギャンのゴールドパーツ、塗装が乗り難いんだけどそういう素材なん?

971 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:15:42.05 ID:uSd5PYFp0.net
今更ゲルググメナース作ってるけどこれ塗装箇所多すぎだろ
何十年前のガンプラだよこれ

972 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:30:13.79 ID:x4gfo4NX0.net
シール貼れよ

973 ::2024/04/29(月) 20:39:42.87 ID:S57/a5MN0.net
水星のプラモに比べると後発なのに退化してるんよね

974 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:44:15.53 ID:LC4f2pl70.net
パーツ数は多いからメカデザインの問題だよな

975 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:56:31.10 ID:J9MCRw5+0.net
ズゴックの中に隠者入ってるとか面白さが先でプラモに対する配慮考えないよね監督
まあ面白いから俺はいいけど

976 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:57:04.27 ID:f6x5kSHP0.net
じゃあ水星のプラモ買えばいいんじゃないの

977 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:03:21.51 ID:eTWIuAWJ0.net
全然退化してなくない?
色分けもシール貼ればほぼ完璧でしょ
それで何が退化なの?

978 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:05:01.43 ID:MtjpY8aV0.net
エアリアル系もシールド部分結構貼るよね。

979 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:07:40.59 ID:F/tjdRA30.net
配色がキット化考慮してないんだから仕方ない

980 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:10:49.48 ID:CvAS33E60.net
映画の企画自体は相当古いし、下手すりゃある程度の設計は10年以上前だった可能性もあるからな
00以前の1/144はそれほど色分けとかされてなかったし

981 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:11:53.98 ID:NrHM/Xqv0.net
塗装派ならマスキングすればいいんだからカラーリングごとにパーツ分けされてる必要はないんだし
パチラーならそもそも塗装しないんだからシール貼っとけばいい
成形色が劇中イメージと全く違うだとかシールですら色分け再現できないだとかそういう問題でもないんだからいちいち喚くな

982 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:12:40.66 ID:NrHM/Xqv0.net
次スレは>>537でいいのか?

983 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:17:12.58 ID:tgVANGc60.net
>>967
毎日それ書くの?書いたら買えるのか?

984 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:25:31.45 ID:EvUJmaoNa.net
今度のオプションが揃えばEG、HG、MG、PGでパーフェクトストライクが揃うことになる
何気に結構すごいのでは

985 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:26:06.73 ID:EvUJmaoNa.net
RGを忘れてたわ

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200