2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part378

1 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 20:14:52.95 ID:+CaCEyIa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消費されコピペ用の2行目以降が残ります)
 
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
 
関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
https://mevius.5ch.net/shar/
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part377
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1712056140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:28:07.40 ID:2YnGN6/+d.net
ホラーっていうなよお化粧だぞ

953 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 11:49:22.66 ID:Cs9zhnE20.net
スペシャルコーティング運命の角メッキシルバーで塗ったが結構spec2味出るな

954 :HG名無しさん (ワッチョイ fba5-lavX [2001:268:9a53:64bd:*]):2024/04/29(月) 12:25:49.95 ID:O3JkMpcs0.net
ジオンの方のギャンもそうだけどあの丸い角、
なんかこう成型段階で安全フラッグみたいなお手軽に加工できる抜け道作れないもんなんかな

いや普通に削りゃいいんだけど

955 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ b38a-L7gO [133.203.234.128 [上級国民]]):2024/04/29(月) 12:37:47.31 ID:ZFPx4STT0.net
安全フラッグ代わりに角の先っちょに玉つけますね

956 :HG名無しさん (ワッチョイ 139b-i34r [240f:39:a93d:1:*]):2024/04/29(月) 12:39:27.36 ID:6KuP39rx0.net
MGSDフリーダム買いに行きたいけど初日で品切の危険ありそうだよな
午前で入店しないとヤバイかな?
買えたらの話だけどMGSDってRGとか他と互換性あったりする?

957 :HG名無しさん (ワッチョイ a136-/G2d [240a:61:2023:e77d:*]):2024/04/29(月) 12:40:53.46 ID:l0T42AhJ0.net
東京やったら買えるとちゃうかな

958 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:52:20.54 ID:UTpyhVw80.net
>>956
ウィングのことならないよ
あとサイズ感的にはMGくらいある

959 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 13:58:05.57 ID:pyuAMlJj0.net
>>956
初回だし入場できればなんとかなりそうな気はする。
今まで発売初日で完売って記憶ないし。

むしろ整理券がヤバいかもな。
入場できなくても午前中早めに一回行って整理券貰っておく事を勧めるわ。
土曜の東京行ったけど12時チョイで既に19時半入場。
午前中入店の整理券はそれこそ始発着や徹夜組レベルだったっぽい。

960 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 14:11:16.42 ID:EvUJmaoNa.net
遊びでやってんじゃないんだよ

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-yeg9 [219.126.154.146]):2024/04/29(月) 14:25:15.60 ID:PaHgrCev0.net
MGSDとMGはウイング交換できるんじゃなかったっけ?

962 :HG名無しさん (ワッチョイ 99bb-208W [118.240.72.143]):2024/04/29(月) 15:31:39.65 ID:UTpyhVw80.net
>>961
スマン、2.0とは互換性あったね
https://i.imgur.com/qMwIBcL.png

963 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 15:38:48.38 ID:Z+Fwsklg0.net
DMMでオプションのエールストライカーが予約再受付してた
まぁ単品だと送料かかるけど

964 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 16:49:22.64 ID:do6qKt/60.net
HGCE運命、インパスペ2はレールガン付属させるとしたら大きさとうするか見ものだな

965 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:40:54.09 ID:Ey1V14mW0.net
>>960
やめてよね

966 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:42:07.55 ID:Ey1V14mW0.net
君たちが買い占めるから!

967 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:43:26.42 ID:Ey1V14mW0.net
😭ストライクが作りたい!

968 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:51:54.99 ID:oL3rt3B+0.net
買い占めたいガンプラがあるんだ!

969 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 19:53:31.29 ID:F/tjdRA30.net
EGストライク積んでて正解だったぜ

970 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:00:43.45 ID:UTpyhVw80.net
ギャンのゴールドパーツ、塗装が乗り難いんだけどそういう素材なん?

971 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:15:42.05 ID:uSd5PYFp0.net
今更ゲルググメナース作ってるけどこれ塗装箇所多すぎだろ
何十年前のガンプラだよこれ

972 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:30:13.79 ID:x4gfo4NX0.net
シール貼れよ

973 ::2024/04/29(月) 20:39:42.87 ID:S57/a5MN0.net
水星のプラモに比べると後発なのに退化してるんよね

974 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:44:15.53 ID:LC4f2pl70.net
パーツ数は多いからメカデザインの問題だよな

975 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:56:31.10 ID:J9MCRw5+0.net
ズゴックの中に隠者入ってるとか面白さが先でプラモに対する配慮考えないよね監督
まあ面白いから俺はいいけど

976 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 20:57:04.27 ID:f6x5kSHP0.net
じゃあ水星のプラモ買えばいいんじゃないの

977 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:03:21.51 ID:eTWIuAWJ0.net
全然退化してなくない?
色分けもシール貼ればほぼ完璧でしょ
それで何が退化なの?

978 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:05:01.43 ID:MtjpY8aV0.net
エアリアル系もシールド部分結構貼るよね。

979 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:07:40.59 ID:F/tjdRA30.net
配色がキット化考慮してないんだから仕方ない

980 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:10:49.48 ID:CvAS33E60.net
映画の企画自体は相当古いし、下手すりゃある程度の設計は10年以上前だった可能性もあるからな
00以前の1/144はそれほど色分けとかされてなかったし

981 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:11:53.98 ID:NrHM/Xqv0.net
塗装派ならマスキングすればいいんだからカラーリングごとにパーツ分けされてる必要はないんだし
パチラーならそもそも塗装しないんだからシール貼っとけばいい
成形色が劇中イメージと全く違うだとかシールですら色分け再現できないだとかそういう問題でもないんだからいちいち喚くな

982 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:12:40.66 ID:NrHM/Xqv0.net
次スレは>>537でいいのか?

983 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:17:12.58 ID:tgVANGc60.net
>>967
毎日それ書くの?書いたら買えるのか?

984 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:25:31.45 ID:EvUJmaoNa.net
今度のオプションが揃えばEG、HG、MG、PGでパーフェクトストライクが揃うことになる
何気に結構すごいのでは

985 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:26:06.73 ID:EvUJmaoNa.net
RGを忘れてたわ

986 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:29:26.41 ID:siK9pv0u0.net
単純にSEEDの配色担当がアホなんだよ
キット化まで見越しとけよっつー話し
まあ俺ならさっさと部分塗装するけど塗装箇所は少ないほどありがたい

987 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:33:57.62 ID:3kaJdRCY0.net
>>967
だから今すぐに欲しいなら、PGルージュ買えよw
淀(comは販売中止中だけど)で13%ポイント還元中だぞ?

けど、PG用のパーフェクトストライク拡張セット、再販してほしいなぁ・・・
ルージュは今回の再販時に買ったけど、付属のスカグラに付けてみたい
理想言えばI.W.S.P出して欲しいけどね

988 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:42:37.90 ID:Z+Fwsklg0.net
ストライクはEGとHGCEではどっちが素体として優秀なのかな
まぁ一長一短だとは思うんだけど

989 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:44:47.89 ID:OPcHSMp90.net
あの眼のパーツを周囲くり抜きにして影で黒表現するのが苦手
横顔の写真とると気になるんよね

990 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:45:13.26 ID:6+hcPYm4x.net
>>975
バンダイなら不可能を可能にしそうだし。

991 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:46:09.54 ID:oL3rt3B+0.net
マスキングすれば良いと簡単に言うけど、あれ結構面倒くさいよ…
パーツで分割されてるに越した事はない

992 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:51:38.65 ID:TRWr1MtR0.net
ガンダムシールフリーダム

993 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 21:53:21.09 ID:OjjCRGku0.net
人気上位機体は色分けや体型微妙でも
そのあとRGやMG出るだろみたいな希望あるからええけどね

994 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:00:46.93 ID:3kaJdRCY0.net
>>988
個人的にはHGCE版の方が好きかなぁ
塗装前提になっちゃうけど、仮組みして、バラす時最小限の労力で済む

EGだと間接部の押さえを奥まではめ込むと外すの面倒くさい

塗装する方が思い入れが強くなるからどうしても作業のし易さは大きいんだよね

995 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:20:29.10 ID:pyuAMlJj0.net
>>990
「不可能を可能にするって辛いよね」

996 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:24:00.60 ID:WDV8I47Z0.net
シールなのは別にいいけどキレイに貼りにくかったり面積が大きくて目立ったりってのが多いのがな

997 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 22:58:50.60 ID:Nmi5qtC+0.net
色ってかパーツ分けされてる方が助かる

998 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:13:37.14 ID:BcnMv6GN0.net
ギャンシュトは足の合わせ目も手抜きだったのがな
マイティーくらいは本気で作ってくれよ?

999 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:28:31.19 ID:bcyV7VUiH.net
>>700
キャノン基部が3mm軸だから適当なジョイント挟んで持ち上げられる
OJ-1欲しいなら30MSのヘビーアーマーが入手しやすいよ

1000 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 23:32:42.88 ID:OjjCRGku0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200