2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part262

1 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 14:52:04.56 ID:n1AdQjM70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part259
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710056141/ 【RG】 リアルグレードシリーズ Part260
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1711177871/
【RG】 リアルグレードシリーズ Part261
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1712027754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 6be0-ntS2 [180.34.156.31 [上級国民]]):2024/04/23(火) 20:23:20.19 ID:1uDfVlXu0.net
レスの価値すらない出来だということに
本人だけが気付いていない好例

190 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-HFF+ [126.254.247.49]):2024/04/23(火) 20:26:32.15 ID:mdgiBJXMr.net


191 :HG名無しさん (ワッチョイ abf0-sppU [116.222.144.126]):2024/04/23(火) 20:29:57.20 ID:aBd6BOKj0.net
まあここはこれくらいは挨拶がわりやな

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f7c-IV2N [240b:250:2220:100:*]):2024/04/23(火) 20:45:26.42 ID:Q6H8uXEm0.net
素組みとかあげんなよ、しょーもない テンション上がってんのお前だけだから

こんな感じか

193 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 20:52:22.89 ID:+HfJbMGC0.net
spec2風の塗装してあるのはわかる

194 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 20:58:02.96 ID:aBd6BOKj0.net
>>193
これ作ってるの映画の前やねんつまり映画が俺に追いついたw
ってのは冗談やけど公式もおんなじような事考えるんだなーって思った

195 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:01:07.14 ID:ziyreXrm0.net
内部フレーム塗装しようと思うんだけれど、色は何がいい?
ちな、ニュウガンダム

196 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:13:17.44 ID:YQDSmu9K0.net
メカサフのヘヴィとかガンメタとか

197 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:20:40.91 ID:aBd6BOKj0.net
少し噂になってたガンマカEXのメッキシルバー買ってみたんだけどこれ凄いな
塗膜がめちゃ弱いのが弱点だからバーニアの中とか触らないとこに使うとピカピカになっていい感じ
フレームに使うのはちょっと難しいかも

198 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:33:41.25 ID:gOdni/Ba0.net
前身のメッキシルバーから考えたら10年以上前からないか?

199 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:35:08.80 ID:STwOUlkY0.net
>>195
ガイアカラーのスターブライトアイアン

200 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:44:27.69 ID:SIwi0sR80.net
人への安価つけた画像に他人がなんの話をすればいいんよ
本筋からズレるし

201 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:49:50.14 ID:8lARcD8L0.net
>>188
スルーというか>>175宛てのレスだと思うでしょ普通は

202 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 21:53:53.57 ID:aBd6BOKj0.net
>>200
>>201
それはそうか
ごめん変なこと言ってたな

203 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 22:29:45.52 ID:4HwEgK8M0.net
キラとシンが複数RG化果たしててアスランが1機だけなの納得いかん

204 :115 :2024/04/23(火) 22:57:58.38 ID:gExSwXwX0.net
皆様、色々とコメントありがとうございます。
出す以上は批判覚悟なので大丈夫です。
ただ、やっぱり理由があったの批判の方がいいですかね。

https://ul.h3z.jp/U1cvhPCR.jpg
νガンダムですが、フルハッチオープン時にサイコフレーム
ではないですけど、蛍光色で発光するようにしてあります。
個人的には原作が好きなので、通常時は目立たないようにして、
あくまでνガンダムの良さを残すようにしました。

>>158
ゴッドガンダムの良さがストレートに出ててGOODですね!

https://ul.h3z.jp/phmocQK0.jpg
自分も過去作ですけど。
風雲再起は塗装と合わせ目処理が大変過ぎて、もう作りたくないです...
またゴッドガンダムが手に入ったら、劇中イメージで塗りたいですね。

205 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:02:03.99 ID:xuu0eE950.net
前期主人公と後期主人公だからしょうがないやん

206 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:24:08.95 ID:qzdXNe3Q0.net
>>204
綺麗やなぁ

207 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 23:29:37.21 ID:SIwi0sR80.net
おー
ゴッドの方は割とみんなやるから見慣れた感あるけどνはカトキっぽくていいなー
やりたいやつぅ

208 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 00:03:51.69 ID:uzJ2qm7c0.net
主人公以外で2機以上出たのシャアとゼクスくらいでしょ

209 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95]):2024/04/24(水) 01:27:07.70 ID:tjgxt4tn0.net
>>195
フレームメタリックかアイスシルバー

210 :HG名無しさん (ワッチョイ abf0-sppU [116.222.144.126]):2024/04/24(水) 01:52:56.51 ID:Q8BrFsUP0.net
>>208
アスランを忘れるな

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f0a-7fTj [240a:61:30f2:7b8b:*]):2024/04/24(水) 07:59:00.12 ID:Rq3563vP0.net
>>210
アスランがストフリに乗ることで解決した

212 :HG名無しさん (オッペケ Sref-HFF+ [126.33.79.218]):2024/04/24(水) 09:42:15.59 ID:o0vER3icr.net
>>188
ポージングとカメラアングルが死ぬほどダサい

これでいい?

213 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 09:43:47.60 ID:Ss/kr/+e0.net
>>195

>ニュウガンダム
ソック復活!?

214 :HG名無しさん (アウアウウー Saaf-19Ba [106.129.67.30]):2024/04/24(水) 14:27:20.38 ID:ZjKlBVB9a.net
>>208
むうらふ

215 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spaf-Dr2T [126.157.154.8]):2024/04/24(水) 14:42:04.61 ID:YpADCXtsp.net
>>213
揚げ足取りネタってそんなに面白いかな

216 : 警備員[Lv.13][苗][芽]:0.00131166 (ワッチョイ 8f9d-NXXU [60.151.5.95]):2024/04/24(水) 14:56:53.10 ID:tjgxt4tn0.net
はいな

217 ::2024/04/24(水) 15:24:36.52 ID:Ss/kr/+e0.net
ころりん

218 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 15:57:26.82 ID:K8Hsmjbmr.net
ニュウガンダム
バンクブーブー
ホビージャ・パン

219 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 18:19:09.34 ID:90/HbSV/d.net
次こそDXだろ

220 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 19:24:15.17 ID:+/qoJLX80.net
DXってどうしてもデラックスと読んでしまう

221 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 19:25:24.29 ID:RKzoVd6e0.net
マツコダブルエックス

222 :キュベレイ星人 :2024/04/24(水) 20:46:52.09 ID:VHEodmn10.net
次はキュベレイや!

223 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 21:12:36.31 ID:pPGazeCw0.net
イングラムまだー♪

224 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 21:25:14.05 ID:56viK9hM0.net
次はマグナ・マーテルや!

225 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 21:30:57.56 ID:oJD5UiR40.net
>>181
とりあえずしばらく全閉状態で輪ゴムででも縛っておくと全閉では固定できるようになるよ
それでも途中の部分では止まらず微妙に動いていくから部品買ったけどな
MSジョイントはパーツ単品じゃ買えないんだな

226 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 21:43:58.81 ID:MyyHAKsA0.net
DXは今となってはデジタルトランスフォーメーション

227 :HG名無しさん :2024/04/24(水) 22:08:19.31 ID:phXIeDxF0.net
FX DX でニコンのデジカメだろ(昔はCXもあった)

228 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 15:26:15.88 ID:OJ7I5hwA0.net
シャアズゴック作ったなりー

https://i.imgur.com/dYfVbdu.jpeg
https://i.imgur.com/IOJ434x.jpeg
https://i.imgur.com/BPlz688.jpeg

229 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 15:42:41.51 ID:g7l3Iatd0.net
素晴らしい
目のところの模樣みたいなのはなんだろう?ライトの反射とかかな

230 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:10:20.38 ID:jgbs6xXxd.net
あってるかわからんけどこういう彩度を落とした?
塗装ってかっこよくて好きだわー

231 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:36:13.15 ID:LmEpxwoJ0.net
1枚目で腹筋すごいなと思った

232 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:51:09.80 ID:XDHhrmc40.net
hgucばかりだった俺 RGシナンジュを作成中 パーツの多さに圧倒されつつも楽しい ヒケ処理→コンパウンドで磨く
のも楽しい

233 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 16:56:33.14 ID:AAwutOkY0.net
>>232
シナンジュは腰から骨折するから要注意や

234 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:00:18.22 ID:IWESc5tb0.net
>>228
カニみたいにテッカテカさせるイメージだけどこれもいいな

235 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:24:13.89 ID:iaVXjhtX0.net
シャアズゴ巨大感の塗装いいねえ
目のとこ何なのか聞いてみたい

236 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:26:04.29 ID:4CeqaglK0.net
黒立ち上げかな  
こういう時ばらして塗ると色あいがバラバラになるけどある程度組んで塗ってるんか

237 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 17:33:54.12 ID:XDHhrmc40.net
>>233
ありがとう 関節いろいろヤバいらしいね 個人的にスカートの軸が曲がって折れそうになってビビった

238 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:29:27.83 ID:EX3SEWgh0.net
>>228
これリアリスティックデカール?
水転写出てないから自分は海賊版に手を出してしまったよ

239 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:34:47.26 ID:/R7nrUle0.net
>>228
綺麗なグラデ塗装ね

240 ::2024/04/25(木) 18:35:25.61 ID:aN5dqYWZ0.net
>>238
アウトー!

241 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:36:37.10 ID:Ne4xi7Ch0.net
>>238
余計な事書き込まんで良い

242 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:38:12.61 ID:Ag7MFk2B0.net
ここは優しい世界のスレだな
ガンプラスレってパニおじがピリピリイライラしてるとこばっかと思っていたが
ここは良いスレだ

243 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:51:50.19 ID:loY9bYhE0.net
同意

244 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:58:45.69 ID:xzWURvOh0.net
>>238
デカールに関しては中華にうるさい人がたまに出てくるな
塗料は全部バンダイ公認なのか?改造で使うプラ板や100均で買うモノアイは公認なのか?

僕の大好きなバンダイの権利が侵されてる!って声デカい人いるけどバンダイが品切れせず中華より品質の良い物を作ればいいだけでしょ

245 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:02:04.10 ID:AAwutOkY0.net
バンダイが出さないから権利を侵害しても良いと言う謎理論

246 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:03:43.41 ID:24f6kNJO0.net
いい流れだったのにアタオカ召喚しちゃったね。

247 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:15:06.82 ID:Pq0p/AIK0.net
封印が解かれたか……

248 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:17:29.98 ID:5vqY/c2z0.net
……いや権利侵害しちゃ駄目だろ?
なんで大前提を崩してるんだこの人は

249 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:26:12.96 ID:hMNYzXtn0.net
供給が追い付かないのも要因だと思うな
1限の受注生産してくれれば1年程度は普通に待てる、何時も発売日に店行けるとは限らないから

250 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:28:07.89 ID:jbp3UkQE0.net
◯◯用エフェクトパーツみたいなのは喜んで使ってそうなのにデカールだけはやたら嫌うよなお前ら

251 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 19:34:13.81 ID:/R7nrUle0.net
どうしてスルーできないのかな君らは
そら逆張りレス乞食が無くならん訳だよ

252 ::2024/04/25(木) 19:46:07.33 ID:aN5dqYWZ0.net
海賊版の意味が理解できないアタオカ劇場またも開演中
定期的に勝手に開催されるよな
キエテクレ

253 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:07:23.87 ID:3U3qIXFk0.net
とりあえずデカールは外部委託でもしてきちんと流通させてほしいわ

254 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:07:52.42 ID:iaVXjhtX0.net
>>244
あのな中華は名前使ってんだよ

255 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:10:48.29 ID:twk9RqCn0.net
バカに著作権はまだ早い

256 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:11:21.12 ID:Ue3DQeFT0.net
デカールってそんなに生産コストと手間がかかるんかね
サーって刷るだけだと思ってたんだが

257 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:14:55.53 ID:5vqY/c2z0.net
ハイニューのデカール欲しくて仙台いったらいっぱいあって助かったわ

258 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:15:17.42 ID:iU3Nuv+tM.net
>>253
そもそもデカールは外部で作ってると思う

259 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:15:23.48 ID:AAwutOkY0.net
>>253
既に外部委託しててそのデカール刷れる会社が国内に2・3社しかないのよな

260 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 20:19:15.76 ID:vGzBgPRQ0.net
デカール作ってる会社自体が少ないし零細企業
そもそもめちゃくちゃ売れるものでもないので生産量増やせない
とかがあるからバンダイが自社で作るぜとかやらん限り供給が潤沢になることはないと思う

261 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:09:12.83 ID:rXgG0es20.net
この話になると必ず
>>244
こういうバカと
>>253
こういうバカが現れる法則

262 ::2024/04/25(木) 21:25:35.64 ID:rY2Bph5V0.net
海賊版と社外品の違いがわからんなら黙れよ

263 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:26:41.25 ID:qo8qZRxr0.net
>>261
こういうバカも沸いてくるよな

264 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:38:49.72 ID:vGzBgPRQ0.net
>>262
そもそも>>238の「海賊版に手を出して」が発端なのに
お前だけ海賊版と社外品の違い云々言ってるのは何なの?
字が読めないの?

265 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:44:47.82 ID:IJw+pDwk0.net
バカばっか

266 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 21:57:55.19 ID:fra3NKPA0.net
リアルガイジなのは244

267 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 22:12:11.13 ID:0JSJm0r20.net
お前ら荒れるネタが有るとすぐに沸騰するよな

268 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 22:34:55.17 ID:rWSfBC1I0.net
>>244
バンダイのパクってないオリジナルデザインだったら使ってええけど
EFSFとかパーソナルマークは使っちゃダメ、権利侵害してるから

269 :HG名無しさん (ワッチョイ 43ef-0UvB [240b:13:7561:9c00:*]):2024/04/25(木) 23:11:57.89 ID:ZXOK9wMD0.net
爺さんは権利?ナニソレ?って人多いから。
違法コピーしまくりだったんだろう。

270 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f7c-IV2N [240b:250:2220:100:*]):2024/04/25(木) 23:36:15.92 ID:qo8qZRxr0.net
バンダイがリリースしてない水転写デカールの中華制の話になるとカッカする奴
なんでお前が怒ってんの?バンダイでもないのに

271 :HG名無しさん (スフッ Sd8f-7fTj [49.104.40.70]):2024/04/25(木) 23:39:47.52 ID:rYwYjsF1d.net
海賊版警察

272 :HG名無しさん (スッップ Sdaf-fKCD [49.98.160.180]):2024/04/25(木) 23:42:30.35 ID:9x8eN74fd.net
バンダイが十分な供給しないのと、海賊版が簡単に手に入る今の環境がいかんのよ
νやサザビーのデカール何年待った?

273 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b3c-Tshi [2409:10:c220:2d00:*]):2024/04/25(木) 23:43:52.68 ID:rXgG0es20.net
>>270
お前も大概ずれてる
バンダイは創通サンライズにパテント料払ってる側

色々あってようやく子会社化したけど

274 :HG名無しさん (ワッチョイ 87be-NXXU [2400:2650:3920:db00:*]):2024/04/25(木) 23:45:00.53 ID:8bQBtvu20.net
昔は水転写デカール自作してたなぁ

275 :HG名無しさん (ワッチョイ bfcc-nv8m [2400:4152:a01:ee00:*]):2024/04/25(木) 23:47:31.50 ID:rRNj/NNL0.net
>>272
νガンダムの水転写はダブルフィンファンネルについてたから何年も待ってない

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b31-/PgV [2400:2200:5a1:6136:*]):2024/04/25(木) 23:51:04.01 ID:BHPuRtxt0.net
相変わらず自分と違う考え排除、知ったかマウントばっかりして何が楽しいねん??

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f7c-IV2N [240b:250:2220:100:*]):2024/04/25(木) 23:52:05.33 ID:qo8qZRxr0.net
>>272
そんな細かいことはどうでもいい 気持ち悪い

278 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:03:38.77 ID:pc+p1V9Sd.net
>>277
お前の方がよっぽど気持ち悪いよ、煽る発言ばかりして
あ、もしかして自分が頭良いと思ってるタイプ?

279 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:13:13.69 ID:u/WFEfLr0.net
違法なものをわざわざ公表するって中学生の悪さ自慢よりだせぇ

280 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:15:39.13 ID:swcPfQRY0.net
んでこの話いつまで続けるの?

281 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:18:02.68 ID:u/WFEfLr0.net
テンプレ入れようぜもう
荒れるし

282 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:27:03.94 ID:kQC+Rndw0.net
>>278

お前の方が気持ち悪いよ

バンダイは創通サンライズにパテント料払ってる側

色々あってようやく子会社化したけど

バンダイは創通サンライズにパテント料払ってる側

色々あってようやく子会社化したけど

283 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:39.47 ID:+avndT4c0.net
早よ、78のv2出てもらわんと
近くアクション発表だっけな

284 ::2024/04/26(金) 00:44:39.89 ID:J3L18vuJ0.net
著作権が理解できない大陸半島の奴かはよ帰れよ

285 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 03:07:06.91 ID:+gVhrfCi0.net
追加武装とやらも楽しみだな>ガンダムver.2

286 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 03:23:02.32 ID:FsoTcNJi0.net
おいおい、恥の上塗りから更に改行君に成り下がってるよ
恥の概念がここまで無いものかね

287 :HG名無しさん :2024/04/26(金) 03:40:26.92 ID:k2h2rf+Y0.net
>>285
えっ?!クローバー系の武器を?!

288 :HG名無しさん (ワッチョイ 779d-1zwe [126.29.36.131]):2024/04/26(金) 05:34:14.10 ID:TSKFmX8U0.net
シャアズゴック貼った者だけど皆、色々とコメントありがとうー
まとめての返事になって悪いけど、モノアイの所のテカテカはライトが反射してるの
デカールは付属のデカール使ったよ
グラデーションは薄いピンクの所は赤から立ち上げて、濃い赤の所は黒から立ち上げ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200