2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コトブキヤ】 メガミデバイス 133【女神装置】

1 :HG名無しさん (アウアウウー Sa81-KBEo [106.132.187.186]):2024/04/22(月) 17:01:33.15 ID:lYR2jRMta.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

ここはコトブキヤの「メガミデバイス」について語るスレです

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もし立てられない場合は他の方へ依頼するようお願いします

【公式ページ】
http://www.megamidevice.com/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/MEGAMIDEVICE
【コトブキヤ製品情報】
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/megamidevice/

関連スレは>>2
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 10:43:26.01 ID:+gnEDYRa0.net
うるせぇおめぇらガールガンレディ送りつけんぞ

850 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 10:45:51.05 ID:awOvtrsw0.net
>>841
こらこらゴリラに失礼だろ
ゴリラは見た目が厳ついだけで優しい動物だぞ
ガチでヤベーのはチンパンジー

851 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 10:49:30.01 ID:x2pAApgG0.net
むっちゃんの首動かしてたらプラがねじ切れた話していい?

852 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 10:51:26.75 ID:IiEp9lwQ0.net
もうゴリラデバイスだろ

853 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 10:53:56.42 ID:sCsmgzNi0.net
新作、バスタードールゴリラ

854 ::2024/05/06(月) 10:54:41.44 ID:+FvLmfl6M.net
最後にねじ切ったのは・・・ノーマルフレズだな
だいぶ昔の・・・先週の話だ

855 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 11:27:51.66 ID:eKFCPd6h0.net
中華プラモ買ったら最初っから完成済みフレームのプラ軸の片側折れてました(憤怒)
本場中華プラモの洗礼を受けたぜ…

856 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 11:54:37.76 ID:LBXu597w0.net
>>839
折るか折らないかの50%なので
そしてワイも一発で折った

857 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:18:32.28 ID:vcGudodM0.net
つーかマジレスするとゴリラ並みのIQしか持ってない奴がすぐ折る
普通の人間なら大丈夫かな?とゆっくり様子を見ながら加減して動かすから早々折れない
こんな当たり前のことができない

858 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:19:17.68 ID:x2pAApgG0.net
ゆっくりと様子見しながらボキィ!

859 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:19:29.90 ID:XjkJ/ZV2r.net
いや、シタラは特別
説明書が悪いよ
引き抜いてって書いてるもの

860 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:21:54.73 ID:7TWAafFU0.net
なんで差し込む時に調整しとかないの

861 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:27:45.54 ID:mJbSKT4H0.net
いきなり指入れちゃダメ

862 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:34:00.44 ID:Aty8KSPt0.net
調整ありきの設計自体どうかとおもう

863 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:38:49.90 ID:9c0JuydX0.net
メガミの関節はピンバイスか棒やすりで調節必須

シタラみたいな重装キャラは、関節ゆるくしすぎると保持できないだろうから調整地獄だろうな

864 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:40:21.22 ID:wXBuyQnK0.net
きつくて入らないと思ったら拡張して広げないと

865 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:44:45.40 ID:8HqMp+l00.net
デュエルスタンバイできた
ブルーアイズのプラモ買おうかなぁ~
http://imgur.com/45UgktH.jpg

866 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:51:50.20 ID:kOgZ2KUN0.net
服装が変態さんすぎる

867 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:54:06.82 ID:v/Z4gwZ+0.net
負けたら1枚ずつ脱いでイクのか

868 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 13:07:42.98 ID:k0sX8Pxgd.net
モンスターフィギュアライズではない!メガミだ!って頭だけメガミにしたクソコラみたいなエクゾディアを召喚
そろそろ三幻神のプラモやプレバンで究極竜騎士というかアルティメット出ていいと思うんだけどなあ
地方のおもちゃ屋で昔見かけたちゃっちいオベリスク買っときゃよかった

869 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 13:37:19.55 ID:S7X3a2aN0.net
>>863
関節軸にピンバイスは危険だな
たった0.1mmの違いでギチギチがユルユルになったりする
0.03mmステップとかで揃えられたら良いんだろうけど流石にソレは厳しい
自分は面倒臭いけど様子見ながら棒ヤスリでシュコシュコやってるわ

870 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 13:45:48.95 ID:h8Qs5PBe0.net
カードないのが残念やな

871 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 13:57:09.00 ID:88JF0QyU0.net
三幻神はフィギュアが

872 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 14:04:59.81 ID:IezQsWnbd.net
お尻スの天空竜

873 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 14:19:15.95 ID:sH/pfkj20.net
穴を開けるのはドリル、穴を広げるならリーマー
値が張るやつなら0.005mm刻みである

874 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 14:31:15.20 ID:RZNDRKo60.net
プラスドライバーでゴリゴリ

875 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 14:54:34.83 ID:UOtixtnv0.net
>>873
ラップかな

876 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 15:02:35.70 ID:61lgINKO0.net
セラミックグリス使えば大概は問題無い

877 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 15:03:56.83 ID:8HqMp+l00.net
(性癖)ヤバそうなモデラーはだいたいトモダチ YEAH

878 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 16:05:35.58 ID:v/Z4gwZ+0.net
>>869
軸の合わせ目神ヤス240で1周ヤスるのもいい

879 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 16:34:53.41 ID:WnSFvohD0.net
240は荒すぎだろ

880 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 21:18:31.35 ID:sCsmgzNi0.net
みんなクリアパーツってどこまで処理してる?

881 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:25:28.05 ID:3o+x2zVu0.net
ヤスリ→コンパウンド→クリアーまでやりたいなとは思ってるよ

882 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:38:23.00 ID:7MyRr8i60.net
>>878
木でもヤスるのかな?

883 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 00:39:33.50 ID:Cn3mkeRyd.net
コンパウンド迄やったらクリアは必要無いでしょ
気合入れる時はコンパウンド迄、テキトーな時はゲート1000迄ヤスった後に全体クリアーで終わり

884 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 01:06:14.85 ID:whIZhft90.net
>>881 >>883
さんくす、参考にクリアパーツ弄ってみるわ

885 :HG名無しさん (ワッチョイ a19d-SDkz [60.95.20.63]):2024/05/07(火) 02:51:47.20 ID:LzBxi+mK0.net
やりたいな
はとても大事

886 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 03:11:47.35 ID:7KeKtEGSr.net
>>880
何もしない。したらした分悪くなる

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 65d2-Fjdi [240a:61:1051:e74a:*]):2024/05/07(火) 07:47:25.16 ID:3kJjSTRM0.net
スサノオのクリアパーツのパーティングラインも処理する人は凄い
モチベが続かないわ

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 86a2-eKbV [2001:ce8:117:9975:*]):2024/05/07(火) 08:16:02.88 ID:s5DIX5Q30.net
>>879>>882
いやまじで最初に合わせ目部分ヤスってみてまだキツかったら軽く1周させる感じで力かけずにやるんだよ

889 :HG名無しさん (ワッチョイ e18b-Zn0w [2400:2652:240:3a00:*]):2024/05/07(火) 08:35:31.94 ID:MUoDJyIR0.net
ここまでメラミンスポンジなし

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 7d96-2Ypg [106.73.10.34]):2024/05/07(火) 08:36:36.76 ID:L2SwAe650.net
メラミンスポンジがなんだかわかってないのか

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d72-o67c [240d:18:5e:2300:*]):2024/05/07(火) 08:54:15.63 ID:nLAFYpGK0.net
この流れでメラミンスポンジの出番あった?

892 :HG名無しさん (ワッチョイ 02c9-LR/k [2400:2200:3d3:48e8:*]):2024/05/07(火) 08:56:24.07 ID:kXyTUHmA0.net
軸の調整とクリアパーツの処理の話題がごっちゃになってるんじゃね

893 :HG名無しさん (ワッチョイ c645-Jj8H [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/05/07(火) 09:10:11.67 ID:aBcDglYs0.net
でもクリアパーツにメラミンスポンジやったら曇るだけなのでは…?

894 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 09:42:41.24 ID:zZzdSS020.net
なんでここでメラミンスポンジ出したのか答えてほしい

895 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:04:56.21 ID:7MyRr8i60.net
メラミンスポンジって言いたかっただけの方かも知れないのにあんまりいじめてやるなよ

896 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:10:46.91 ID:zZzdSS020.net
そっか、言いたくなるときもあるよな

897 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:19:23.68 ID:MUoDJyIR0.net
そうなんだメラミンスポンジ言いたかっただけなんだ・・・

898 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:21:07.24 ID:YkB7HYG70.net
クリアパーツはガラスヤスリで処理してるですよ

899 ::2024/05/07(火) 10:22:18.98 ID:wRtgfO2dM.net
百均の爪とぎは使えるかな
爪の表面を磨いてエナメルみたいにピカピカにするヤスリセット

900 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:32:33.24 ID:JlaIC5LFr.net
使えるし使ってる
ただクリアパーツはゲートきれいにしたらもう触らないなぁ

901 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 10:53:59.14 ID:SlKJTs3pa.net
ニッパーで平らにしたらボンド一塗りや

902 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 11:47:04.54 ID:rxX835nu0.net
メラミンスポンジ使ったら艶消しになるんじゃね?

903 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 12:09:41.84 ID:Cn3mkeRyd.net
ガラスヤスリは使った事無いな、今度買ってみよう

904 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 12:22:27.46 ID:61lTIEGR0.net
ヤスリ系も色々手を出したけど自分は下手っぴだからよく削れる奴は怖くて結局は殆どセリアのスティックヤスリとタミヤのスポンジヤスリでやってる

905 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 12:26:11.38 ID:+9V1yr63r.net
なんなら多面構成のコスメ用品の爪磨きが最強。神ヤスより上かもしれん
やすいしな

906 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 13:27:30.65 ID:cCZfkBAM0.net
値段安いのは大事だなガラスの爪やすりなんて寿命せいぜい1年だし

907 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 13:32:31.15 ID:JoXduxtm0.net
100均いろんな種類の爪ヤスリあるよな
それこそガラスヤスリも

908 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 14:01:20.62 ID:whIZhft90.net
100均とかの爪磨きとかもいいのか
帰りに買ってこよう、みんなありがとう

909 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 14:06:47.66 ID:RfirlkyJ0.net
やはりゴリラしかいないな
一年で使い潰すとか頭ゴリラじゃなきゃそうはならんだろみたいな
道具の使い分けとかゴリラには難しすぎるんだろうな

910 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 14:11:00.06 ID:D4Q7VVV+0.net
クリアパーツはとりあえずスマホの画面拭き(メガネ拭きと同じ?)で擦ってみるな

911 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:06:02.33 ID:JoXduxtm0.net
>>908
3ステップでツルツルにってやつがなかなか使えるぞ

912 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:08:37.61 ID:W0MgMmkY0.net
ピンクと白とグレーのやつ?あれ良いよねぇ

913 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:10:02.90 ID:+BQ4nqmq0.net
クレオスから爪切りっぽいニッパーが出てる

914 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:39:40.86 ID:3WuZuXII0.net
>>911
詳細ありがとー助かる
買って帰るのが楽しみ

915 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:40:15.87 ID:aUMStD0Hd.net
三幻神のプラモマダーとか言ってたらラーの発表来てるじゃん

916 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 15:54:24.76 ID:g9yPStFw0.net
タンクは店舗で予約したから東京に行く計画立てたいんだけど発売日って決まってたっけ?

917 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 16:01:39.12 ID:oR+TFNw+0.net
ブキヤHPの出荷予定みれ

918 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 16:05:25.08 ID:oR+TFNw+0.net
おっとブキヤオンラインの方な

919 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 16:08:36.46 ID:g9yPStFw0.net
みてきた、5月で括られてるってことはまだ決まってないってことか

920 :HG名無しさん (オッペケ Sr91-lHo4 [126.233.153.247]):2024/05/07(火) 17:17:30.21 ID:T5chuUoIr.net
>>915
よくわからんけど魔神鬼神女神はスクエニが出すもんなんじゃない?あそこ立体物ブランドあるっしょ

921 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 6964-j2z4 [180.28.96.114]):2024/05/07(火) 17:21:08.60 ID:bd3fSi7j0.net
昔スクエニ専売だったミリオンアーサーのニムエのフィギュア買ったけど
十数年で購入した歴代のブツの中でも飛び抜けてひどい
最悪といっていい仕上げだった
スクエニは2度と買わない

922 :HG名無しさん (ワッチョイ 128a-f5Wo [133.201.162.192]):2024/05/07(火) 17:28:34.13 ID:7O4Vg+Bv0.net
スクエニはプラモもフィギュアも高額な割に超絶微妙…

923 :HG名無しさん (ワッチョイ 825b-PYUr [27.121.192.25]):2024/05/07(火) 17:50:23.91 ID:L+G9CxB50.net
>>920
遊戯王の神カード三体ですわ

924 :HG名無しさん (スッップ Sda2-uS3E [49.98.151.81]):2024/05/07(火) 18:04:20.53 ID:aUMStD0Hd.net
武器屋のマーラ様御神像を忘れるな

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 0db3-5XN9 [240a:61:2082:e210:*]):2024/05/07(火) 18:21:55.29 ID:W0MgMmkY0.net
明日からのホビーショーでなんか発表あるかなぁ

926 :HG名無しさん (ワッチョイ ee89-lHo4 [153.181.5.138]):2024/05/07(火) 19:29:37.39 ID:kX1AYiKH0.net
ダークアドヴェンドのマーラ様はKOTOBUKIYAじゃない!!!

927 :HG名無しさん (ワッチョイ e131-QwiI [2400:2200:587:8ce1:*]):2024/05/07(火) 19:33:27.30 ID:lKSI48sf0.net
未発表新作楽しみ

https://www.kotobukiya.co.jp/blog2/megami/article/detail/250/

メガミデバイスは発売間近のアイテム、只今ご予約受付中のアイテムのデコマス(塗装見本)展示に加え、開発中アイテムの初展示などを予定しています。

928 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d5b-ivz3 [112.71.243.126]):2024/05/07(火) 19:49:55.57 ID:yQkVhreE0.net
があああ!仮組みが外れねえ!

929 :HG名無しさん (ワッチョイ e56c-EZW/ [120.74.169.17]):2024/05/07(火) 20:11:30.38 ID:OZilYzh/0.net
ゴリラパワーで外せ

930 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d5b-ivz3 [112.71.243.126]):2024/05/07(火) 20:13:57.21 ID:yQkVhreE0.net
俺の53万ゴリラパワーではもう外せない
最終手段デザインナイフの刃が通らねえ!
まあええか装備付けたら前から見えんし

931 :HG名無しさん (ワッチョイ e56a-5CFw [210.56.179.111]):2024/05/07(火) 20:15:07.92 ID:oD7IJrPM0.net
諦めてもう一個買ってきてもいいんだぜ?

932 :HG名無しさん (ワッチョイ 8621-jfac [2400:2652:702:5700:*]):2024/05/07(火) 20:16:10.68 ID:lrEcJsAI0.net
メス側だけお湯で温めて熱膨張させると外れやすくはなる

933 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d5b-ivz3 [112.71.243.126]):2024/05/07(火) 20:18:23.34 ID:yQkVhreE0.net
>>931
流石にそこまではなぁ

>>932
もうちょっとゴリラしてから試してみるわ
多分無理そうな予感

934 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:28:47.07 ID:4rIokhn/0.net
>>930
デザインナイフは危ない
パーツオープナーを買うんだ
500円もしない

935 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:35:48.35 ID:yQkVhreE0.net
>>934
最初に買ったまとめセットのオープナーは歯が立たなかったよ…
今後も使いそうだし見てくるわ

936 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:37:08.12 ID:aUMStD0Hd.net
パーツオープナーもたいがい削れるよね

937 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:44:17.50 ID:L+G9CxB50.net
段階に応じて素材変えるっすわ

938 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:47:35.98 ID:0u/8AhbC0.net
そこで百均のヘラ

939 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:48:36.35 ID:HWGV8Wsz0.net
オープナーを買う権利をやろう

940 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 20:53:46.22 ID:aBcDglYs0.net
waveのとバンダイのをそれぞれ使い分けるのがベストよ

941 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 21:05:19.91 ID:0u/8AhbC0.net
といっても0.1mmでも隙間が欲しい!ってときはついついデザインナイフでワレメをついーってしちゃうな

942 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 21:05:56.75 ID:1v9nrxAid.net
このスレはジャングルだったのか

943 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 21:41:34.38 ID:uHMtlCB80.net
ゴリラしか居ねえ!

944 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 22:28:12.85 ID:HWGV8Wsz0.net
うほっ!

945 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 23:21:55.55 ID:ZZSNjN5Y0.net
パーツオープナーとしても使える
バッグクロージャーを使うと良いぞ
食パンに付いてくる

946 :Donguri! :2024/05/07(火) 23:25:40.75 ID:AnqzBTII0.net
ゴリライズ!!

947 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 23:37:18.22 ID:L+G9CxB50.net
それならランナーのタグ部分も

948 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 00:05:32.12 ID:M0g9YXbj0.net
↑ゴリラ

ゴリラ

↓ゴリラ

949 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 00:08:58.58 ID:drJRMSSC0.net
キツキツの割れ目を抉じ開けるのはパーツオープナーでは入って行かない場合も有るからねぇ
どうしても薄い刃物の出番は有るよね
自分的には通常のデザインナイフの刃じゃなくて細平刃が良い感じだな

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200