2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦OGのプラモデル総合 Part6

1 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 14:06:36.29 ID:A8JH5rHH.net
かつてコトブキヤから発売
最近はバンダイから発売中

公式サイト
https://bandai-hobby.net/series/superrobot_og/

前スレ
スーパーロボット大戦OGのプラモデル総合 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1710057879/

538 :HG名無しさん:2024/05/15(水) 23:58:25.40 ID:wFoOUQ7X.net
第三弾までは最初から決まってただろ
その第三弾はゲシュでええんかって言ったのが寺田であって

539 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 01:37:32.94 ID:156hfJMw.net
ゲシュペンストは白も出してほしい
ヒュッケ1も緑とかカラバリできるんだからだせって

540 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 01:45:01.15 ID:nsj3Wabh.net
ナハトも青ゲシュも注文殺到!って感じには見えなかったし
スパロボのカラバリキット展開に未来はあるのか

541 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 03:16:46.89 ID:tNB11DCo.net
簡単に出せるはずのトロンベが出てないし厳しいんじゃないの

542 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 05:29:10.84 ID:B3+ZGBue.net
流れから大きく外れるからいつになるか分からないけど、俺は魔装機神をずっと待ってる
武器屋には期待してたんだが、結局サイバスターしか出してくれなかったし
4体並べられる日は来るのだろうか

543 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 05:41:10.56 ID:Rb6izkje.net
魔装機神シリーズならミオのフィギュアライズがほしいわ

544 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 05:45:54.62 ID:5Gg9AxBp.net
青ゲシュはもう少しプレイバリュー増えてればな
あまり変わらない武器がもう一つ付いても二丁持ちも出来ないし…

545 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 05:55:37.70 ID:PxShKze+.net
ゲシュペンストキックセットください

546 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 06:15:03.85 ID:lWU96tsu.net
量産型とその赤と白と緑も一時期の高機動型ザクみたいに次々出るかと思ってだんだけど

547 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 07:54:50.44 ID:MnuIM+BG.net
黒ゲシュはちょっと塗りにくいからまあ青ゲシュが出てくれて助かってるよ
長期在庫になってたお陰で何だかんだで4つポチれたし

548 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 10:15:26.49 ID:kH5TM+GU.net
カラバリはいいけどバニティリッパーは許してない

549 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 10:51:07.15 ID:nwg+G0io.net
バンプレイオスパーツ数多いけどサクサク組めて楽しいな

550 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 11:26:54.56 ID:MnuIM+BG.net
青ゲシュはM950マシンガンもつけてくれると最高だったんだけどな

551 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 11:29:12.53 ID:080l21g+.net
青ゲシュ買ったけど新規武器が付属の武器のバランス変えただけみたいなのてガッカリしたわ
デザイン被りすぎだろ

552 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 11:32:18.55 ID:k5HD7D9O.net
>>551
それは買わなくても分かるやつやん

553 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 11:44:39.57 ID:080l21g+.net
深く考えずアルトは赤じゃないと嫌だけどゲシュの色は拘り無いし新規パーツ付いてる方買おうと思っただけなんだ
これなら安い方買えば良かった

554 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 12:08:28.20 ID:SZUVLh5k.net
>>542
俺はボークスの完成版のやつなら出る可能性はあったがブキヤからは絶対ないと思ってたわ
ボークスは変なのばっか出してたよね

マブラヴの戦術機もそうだが一般受けしないマニアックなシリーズについては
ブキヤは他社のシリーズ潰したなら責任持って続けるか、適当に切るなら他社を潰すなよ

555 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 12:25:41.64 ID:g6GwwM/l.net
ブキヤがOG出さなくなって何年かと…
リオン系はあんまりフォローされなかったけど結構出たろ

556 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 13:46:59.74 ID:B64FRQJY.net
>>551
両手持ちくらい出来ればな…
何度も既出だけどセンサーを組み替えた位の違いしかないから持たせ変えてもほぼ変わらない

557 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 15:34:18.71 ID:MnuIM+BG.net
メガビームライフルがついてないゲシュMk2とかそれもう事故だろ

558 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 15:48:50.03 ID:nsj3Wabh.net
改造効率マシンガン以下でビーム属性イラネの残念武器なイメージ

559 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 15:52:04.96 ID:6L/GRAaP.net
みんな量産型mk2のイメージで語ってない?

560 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 16:02:52.57 ID:NM4QQkuR.net
でも量産型じゃないmk2ってF完の時くらいしか記憶に残らないし…

561 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 18:04:16.71 ID:6YBH80mr.net
やっぱOGSのMk-2タイプSが印象に残る

562 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 18:25:41.47 ID:MnuIM+BG.net
胸部が左右に分かれるメガブラスターキャノンは設定として無茶だしダサいと思う

563 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 19:27:59.77 ID:buXZIpB2.net
サイバスターはとりあえずギラギラなシルバーって物が多いけどあんなにギラギじゃなかっただろ

564 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 19:36:23.15 ID:brEz610t.net
>>562
ダサいと言うか四角い穴が開くだけなので
何らかの砲身やエフェクトなり欲しかったところ

565 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 20:15:04.06 ID:D1X/EXaq.net
>>563
その辺は先日の配信で語ってたな…
寺田も困ってる

566 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 20:37:58.39 ID:nsj3Wabh.net
サイバスターは塗装の色のイメージが定まらないから未だに積んだままだわ
決して作る気がないわけではない

567 :HG名無しさん:2024/05/16(木) 22:54:50.88 ID:mYfkTexr.net
DC兵「サイバスターは最優先で破壊しろ!」

568 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 16:15:05.43 ID:1VeWGpSQ.net
>>563
まぁシルバーってアニメやゲーム中だと昔はかなりグレー寄りに振られてたしねぇ

難しいところか

569 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 18:24:33.68 ID:/4FETa0Y.net
HGの成形色につや消しくらいが1番元の色に近いんじゃないかって可能性すらある
最近のスパロボだとシルバー強めだからそっちに寄せてんのかな

570 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:00:29.61 ID:tizPxb1G.net
サイバスターはギラついたシルバーよりもスターブライトジュラルミンみたいな鈍い輝きのシルバーだと思ってる
コンポジのサイバスターの色が丁度いい感じ

571 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:23:25.44 ID:CK2f97vm.net
精霊憑依ってのはアレなんなんだい???

572 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:37:00.57 ID:vW/LILcQ.net
>>571
魔装機神Ⅱから出てきた強化変身形態

573 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:47:34.78 ID:/4FETa0Y.net
>>571
機体に力を貸してくれてる精霊さんの好感度が上がると更にガッツリ力貸してくれるようになるシステム
全力出せるようにって感じで見た目も変えてくれる

574 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:50:07.42 ID:om9zgrDe.net
>>572
1からあるよ
1だと気力400になるだけだけど

575 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:55:22.60 ID:CK2f97vm.net
し、知らなかった・・・
教えてくれてどうもありがと
魔装機神はプレイしたことないなー

576 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 19:57:01.74 ID:brH0xCb6.net
HGの出来の良さのおかげで頭の中がαのBGMになる
この星の明日のために
進路に光明、退路に絶望
勝利と敗北の狭間で
この3曲は神

577 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 20:13:31.67 ID:P7DW/D1p.net
今ヒュッケ2組んでるけど脚めっちゃゲート処理しづらい

578 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 20:25:40.27 ID:ITzxdEJd.net
ヒュッケ2といえば、スネがちょっといじれば後ハメしやすい形状になってるのが親切だよね

579 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 20:59:01.62 ID:QVGVEi4R.net
サイバスターは真珠みたいな色だと思ってるがドウヤラ違うようだな

580 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 21:44:08.72 ID:j7TgACHA.net
サイバスターは白だったり水色がかった白だったりシルバーだったり統一できてないイメージあるわ
公式設定では何色なんだろ

581 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 21:50:06.41 ID:tizPxb1G.net
オリハルコニウム製の装甲だから参式斬艦刀とかZOサイズの刃と一緒の色だと勝手に解釈してるわ
無敵剣?知らんな

582 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 21:53:58.29 ID:2kWfJNZF.net
第3次のサイバスター使ってたからやっぱ青っぽい白だなぁ

583 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 22:01:19.73 ID:IqG7CWln.net
>>580
寺田も聞かれて困るらしい

584 :HG名無しさん:2024/05/17(金) 23:55:16.29 ID:f3v+ydDT.net
まぁそもそも他の魔装機神や正魔装機とかだってオリハルコニウム製だったはずだし
サイバスターの色がオリハルコニウムの色そのものだと断定もできないという

585 :HG名無しさん:2024/05/18(土) 01:07:38.49 ID:nd5EWFIn.net
ZOソードが緑だったから緑と思ってたが
斬艦刀はそういや緑じゃない

586 :HG名無しさん:2024/05/18(土) 17:58:04.24 ID:Ikez/p56.net
SMPのR-2のヤスリがけしてるんだけど、ヤスってみると面が広い分、ひけがすごいな
パッケージCGを目指してエッジ出そうと頑張ってるんだけど挫けそう

587 :HG名無しさん:2024/05/18(土) 18:53:50.52 ID:dKq1G5mU.net
SMPの手のかかり方はなんかコトブキヤを思い出すわ
あっちはエッジだけ妙に鋭くてモールドがゆるゆるだったけど

588 :HG名無しさん:2024/05/18(土) 20:06:30.98 ID:PxMdKDm9.net
>>586
R-1ですらヒイヒイ言ってた
でもさ何故かやすったりカンナがけしたりするのをやめられない

589 :HG名無しさん:2024/05/18(土) 21:33:05.57 ID:Ikez/p56.net
やめればいいのに、時折うまくいくせいでヤスリがけが止められないんだよね。
いつかホビージャパンエクストラの作例みたいなバンプレイオスを作るのが夢だ。

590 :HG名無しさん:2024/05/21(火) 13:09:18.94 ID:Ol5uHGQh.net
SMPの再販投票企画来てるね

591 :HG名無しさん:2024/05/21(火) 16:25:09.75 ID:8DEfKc9w.net
欲しいのは買ってるから再販はどうでもいい
問題は新商品の方だな作品が選択式で面倒らしいが

592 :HG名無しさん:2024/05/21(火) 20:58:39.75 ID:uzu/nIXA.net
面倒だからその他選んだわ
HG載せられるアウセンザイター出してくれってお願いした
フルABSの仕様なら行けるだろう

593 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 02:13:24.53 ID:tlj4RDCe.net
アルトアイゼンとサイバスター再販しとくれ

594 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 19:26:48.81 ID:XUQtPwgw.net
ヴァイスリッター出てほしいよね

595 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 19:56:30.54 ID:txTR+iRE.net
フリッケライでもいいぞ

596 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 20:08:01.90 ID:WqNlLmWK.net
NTRやんけ~

597 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 20:25:14.05 ID:vrdlKif2.net
R-1改個別配送だけど送料無料だったか

598 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 22:29:54.94 ID:tlj4RDCe.net
一番可能性があるのジガンスクードじゃね?

599 :HG名無しさん:2024/05/22(水) 23:58:06.35 ID:wVFtWR6d.net
何が

600 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 08:16:04.19 ID:h0fR20gY.net
ジガンとかHGでもSMPでも他メーカーでも一番可能性無い部類

601 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 11:12:01.43 ID:hxa4x/wd.net
ジガンとかカッコよくないしな
ガンレオンめっちゃ楽しみ

602 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 11:33:26.63 ID:L2MhvN67.net
ジガンがあればオクト小隊が完成するから個人的にはありがたい

603 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 11:46:16.57 ID:IBD9UWLq.net
魔装機神4体揃える方が先でしょーよ!

604 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 11:47:37.56 ID:U3mNT3tt.net
ジガンは何分の1サイズにすれば手頃なサイズになるんだ?

605 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 12:22:55.66 ID:L2MhvN67.net
>>604
70mの設定だから、HGダイゼンガーと同じ1/350ぐらいのスケールだとちょうどHGナイチンゲールぐらいのサイズ感になる

606 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 15:03:20.30 ID:yvXWtt7X.net
SDCSザムジードとかあったら可愛いんだろうな

607 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 15:16:48.13 ID:L2MhvN67.net
ジュンチョーサクジョージは存在しない。いいね

608 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 16:44:06.02 ID:EcVEWwA/.net
フィギュアライズ ミオ・サスガはまだですか?

609 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 16:45:11.61 ID:IBD9UWLq.net
その前にテュッティをだな

610 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 16:57:11.46 ID:3IJY929y.net
いやいやセニア様だろう

611 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 18:25:58.56 ID:4ABM7hQc.net
色変えれば2種類出せるウェンディテューディだろう

612 :HG名無しさん:2024/05/23(木) 18:58:26.56 ID:L2MhvN67.net
イスマイル系統は割と真面目に立体化して欲しい

613 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 00:00:53.13 ID:OWgQi8h2.net
SMPお値段が高級プラモなんだからカンナ掛け面出し全塗装しないと勿体無いと思う
からなかなか作る気が起きない

614 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 07:28:26.65 ID:NSfuo51P.net
分かる
しかもABSだから作ったら作ったで処理が大変

615 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 07:44:06.19 ID:fiKJvaBy.net
むしろ塗装されてるから高いんじゃねーの?SMP
塗装し直すなんて、むしろ工賃を損した気分になるわ

616 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 07:54:45.57 ID:fZm1RPXR.net
ほんの少ししかされてないよ
圧倒的生産数の少なさとマイナー税じゃね?

617 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 08:33:00.67 ID:CiTC8sjR.net
食玩に高級もなにも無いわ

618 : 警備員[Lv.8]:2024/05/24(金) 08:38:03.17 ID:epijCi6G.net
高級ガムだけどね

619 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 08:44:09.91 ID:1M4u0J2N.net
4万円のガムとなると味も変わるのだろうか

620 : 警備員[Lv.8]:2024/05/24(金) 08:48:56.92 ID:epijCi6G.net
>>619
100均以下だ

621 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 09:22:48.59 ID:+iCbKUsG.net
即味がなくなるガム

622 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 12:25:21.41 ID:rOYEcI+i.net
せめてキシリトールガムぐらい入れとけ

623 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 14:01:13.85 ID:1kocx68v.net
もはや食玩なのに○○!って言いたいだけのためにガム入れてるだけなんだよな
なんでもありだ

624 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 14:11:54.99 ID:4M+9LQHa.net
ガムよりもラムネの方が嬉しいんだがなー。

625 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 14:15:54.49 ID:nF2xdjF4.net
そもそもなんで食玩として売らなきゃなの

626 ::2024/05/24(金) 14:20:26.97 ID:aB94mkKc.net
食玩を出す事業部が出してるから

627 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 14:44:51.38 ID:bOB4r+JZ.net
キャンディトイ事業部はブラインドボックスやめてるから随分良心的な事業部やで
ガチャガチャの事業部だったら肉片売りされとるとこ

628 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 17:31:51.92 ID:bOB4r+JZ.net
ああ、バンプレイオスの発送完了メールきたわ…

629 :HG名無しさん:2024/05/24(金) 18:31:53.31 ID:Oh/BCIva.net
ガム入れてなかったらボビーのとこと大喧嘩

630 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 00:44:10.21 ID:Lin03JR9.net
https://i.imgur.com/Ljtd9KM.jpeg
https://i.imgur.com/ODAkHXV.jpeg
https://i.imgur.com/ktdp3yC.jpeg

バンプレイオスを組む前にリハビリのつもりで10年ぶりぐらいにフル塗装で初代ゲシュ組んでみたけど今の水性塗料って性能いいのな
リハビリの方は全然だからしばらくバンプレイオスは積みだな…

631 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 06:39:18.15 ID:lq6SmpAz.net
>>630
GJ。
デカールがちょっと目立ちすぎだけど丁寧に仕上げられてて好感度高し。

632 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 07:58:43.71 ID:tw0NxqcI.net
>>630
全体的に良いんだけど特に関節部分の金属っぽさ凄い

633 : 警備員[Lv.1][新警]:2024/05/25(土) 08:00:17.17 ID:8DReTwMD.net
つや消ししたら良さそう

634 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 12:41:28.09 ID:uQcAN6nC.net
>>630
すまん、見たことないデカールがいっぱいなんだが、付属品じゃないよな?
ゲシュペンスト買い逃してさ
よければデカールのこと教えてください!

635 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 14:29:42.57 ID:Njv3appV.net
ハイペリオン出してくれぇ

636 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 16:02:44.84 ID:Lin03JR9.net
>>634
注意書き系はハイキューとスジボリ堂のからテキトーに選んで、マークと白のラインは全部自前で印刷した

637 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 16:32:58.49 ID:aPXw4byF.net
>>601
ガンレオンとかさらにダサいぞ

638 :HG名無しさん:2024/05/25(土) 17:46:57.09 ID:uQcAN6nC.net
>>636
自前印刷だったか・・・スゲェぜ・・・

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200