2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉38体目

1 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:13:14.46 ID:KZscA3ve0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上コピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉37体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1712408932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

6 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:41:34.73 ID:gNdQdk6P0.net
薄紙はもういいわ

7 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:43:06.76 ID:yydMkS180.net
いつの間にかヴィルキスの二の腕の金パーツが無くなってた。それも片腕だけ
部品注文とか何日で届くんやろか

8 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:43:48.66 ID:P4Sy+Qmy0.net
今なら少なくとも1週間

9 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 18:43:54.97 ID:t06X3S5u0.net
また髪の話かよ飽きないなお前らは

10 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 19:17:25.64 ID:YEtLYcEjH.net
パッケージがマット加工とか箔押しされてたら薄紙巻いてある気がするけどモデロイドは普通の箱でも巻いてあること多いね
ガンプラもG40は箱がマット加工+箔押しだったから流石に薄紙巻かれてた

11 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 21:09:16.88 ID:8gbAxOxY0.net
新スレでも紙の話してんのか
もうええって

12 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 21:17:14.89 ID:YCcxDjst0.net
(´・ω・`)また髪の話を

13 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 21:50:23.89 ID:f4Bfl32q0.net
ギャリアはR3で十分だからブラッカリィ出してくれないのかな
シンプルで大したギミックも無いから出しやすそうに思えるけど

14 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:00:22.00 ID:rrqMSYQz0.net
ハイメタブラッカリィはあくまでアニメスタイルだから、
ディテール盛り盛りの模型アプローチ版の1/100ブラッカリィは欲しい
あと同様のアプローチのレイズナーも

15 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:12:41.71 ID:K7NJTBpM0.net
>>14
1/100の主要メタルアーマーと地球製ラウドバーニアンとガーランドと同サイズのハイウェイスター&モトスレヴを・・・

16 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 22:49:42.93 ID:Iqnycmkn0.net
モデロイドって基本は主役級を一つ出して終わりじゃない?
よほど売れた物は他も出すんだろうけど、そうと思えないのもシリーズみたいに出してるのあって基準が分からん

17 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 23:46:49.99 ID:vQbtq5iC0.net
>>3
ワロタ

18 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 00:32:34.25 ID:+S17mzQO0.net
>>15
バブルガムクライシスは十分ありそうなのがモデロイド

19 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 00:44:00.28 ID:SBecVFZ10.net
真ドラゴン届いたけど大した変形合体するわけでもないのに箱でかいな

20 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 01:18:17.98 ID:BFOopasZ0.net
サザンクロスのスパルタスをずっと待ってる

21 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 04:49:39.04 ID:oLiDYkyH0.net
少なくとも先月の末に出たやつはどれも売れてる気がする。

22 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 05:14:52.53 ID:RntpzXDF0.net
>>18
リメイク版のOPしか記憶に無いや

23 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 05:56:36.33 ID:N7hROJ440.net
アーマー装着系の調整の難しさへの解答はプラモなんだし面倒くさい箇所は差し替えでいいじゃんって解答をジャックアーマーで出したからなぁ
今後のMODEROIDならもうあの辺色々出てくる可能性高いよな
アンケにもくるようになるだろうし

24 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 06:03:32.87 ID:d3ZSqmyQM.net
ハイパーレッドほぼ半額になってしまった…
残りのメンバーは無理かな

25 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:02:13.86 ID:oLiDYkyH0.net
3人そろうなら買うけど主役の強化後だけだと
「ああこれ残り出ないな」っていろいろ察しちゃうよなぁ。

せめて強化後だけでもって考えなんだろうか?

あと単純にハイパーレッドプラモとして出来が微妙な気がする。

26 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 08:16:03.57 ID:subTZxHW0.net
>>18
モトスレヴは希望持てるけど、ハイウェイスターはちょっと不安なんだよな

"スピードが出るだけ"のただのバイクだし・・・
「当時を知ってる層で濃い人」は買うだろうけど最近のユーザーさんに刺さるかな?

27 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 10:22:32.67 ID:+S17mzQO0.net
>>26
スケールが1/12なら
飛びつく人多いぞ、間違いない
30MSのバイクなんぞ飛ぶように売れてる

28 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 10:49:00.03 ID:KKe7UNd70.net
美プラ界隈の人が買うしな

29 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 10:56:06.18 ID:ck1rV0IL0.net
>>23
>アーマー装着系の調整の難しさへの解答

って、何だろうと思ったら、アーマー装着時に素体の胸より上が丸々余剰になるのか
斬新だな
なるほど素体のままだと肩幅が狭くなりアーマー装着時に貧素になるのか

30 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 11:55:09.03 ID:4Re/1ZwV0.net
カイゼルファイアーまだ?

31 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:00:10.51 ID:yE84sZLF0.net
は?なにお気楽極楽なこと言ってんだ

32 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:06:49.86 ID:vxoKnmp5M.net
>>19
あのデカい箱の中にランナーがパンパンに詰まってるのかと思うと恐ろしいな

33 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:30:18.03 ID:84dF2qGfM.net
モスピーダ関係出ないかな
レギオス&トレッドとか欲しいわ

34 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:40:48.95 ID:subTZxHW0.net
>>27-28
美プラかぁ
確かにあいそうだ

もし出るならプリス似なの探してみるか(4作目LDジャケット風(プリスが生身で跨がってるやつ)にして飾りたい)

35 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 12:43:23.22 ID:30abFXX30.net
リューナイトはクラスチェンジ後までいくのは厳しいかな次のシャインバラム、シュテルの売れ行き次第か
出てもOVA版パラディンはグッスマオンライン限定だろうな

36 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 13:26:49.64 ID:8CqFf3qT0.net
>>19
ドリルアームやブースターにゲッターサイクロン用の腕も別パーツで付属してるんだからボリュームが増すのは当然だと思うけど

37 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 13:37:17.19 ID:N0p7w/DKd.net
>>35
リューナイトシリーズは本当ヴァリアブルアクションがあとちょっと頑張ってクラスチェンジ後をコンプしてくれてたらMODEROIDがシャインバラムとシュテルで終わっても丁度良かった

38 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 15:21:03.10 ID:PzTH30mn0.net
>>33
トレッド込みで合体変形楽しめる奴はなかなか無いんだよな

39 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 15:34:10.33 ID:3+Pwi9KZ0.net
>>38
そりゃまトレッドはレギオスより一回りデカいからな
1/72で変形するレギオスは出来ないし1/48だとトレッド30cmオーバーになる

40 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 16:36:40.38 ID:pEGx6Gib0.net
ガーランドの予想以上の完成度みたら今後の変形ロボにも期待高まるな
最悪アオシマレベルの一度変形されたらどこか壊れる欠陥品まで覚悟してたが、強度も十分で、同月発売の真ドラゴン共々MODEROIDが更に進化したのを実感出来たわ

41 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 16:40:34.96 ID:jsotIybJ0.net
ヴァンドレッドディータ今からでも変形するようになりませんか?

42 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 17:03:41.51 ID:eq89T6FI0.net
>>32
パンパンってほどじゃないよ

43 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 18:19:30.11 ID:LmKwOF8x0.net
リューナイトはクラスチェンジまでプラモやって欲しい

44 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 18:24:44.49 ID:i/QO9TiU0.net
なんかアンケート結果が発表されたな

45 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 18:24:52.13 ID:oLiDYkyH0.net
モデロイドのアンケートの結果出たね。
海外1位がビーダキャリバーなのが意外。

46 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 18:51:13.42 ID:0f/YFtM10.net
ビーダキャリバーは分からないけどキャバリアーは出して欲しいなズゴックに被せたい

47 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 18:55:16.94 ID:KSxXEjs60.net
キャリバーも知らないやつはすっこんでろ

48 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:00:28.13 ID:0f/YFtM10.net
モデロイドでD-1キャバリアー0出ねえかな

49 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:02:34.36 ID:WvOM5CXoM.net
ゴエモンインパクトがアンケに載るのは何年後でつか?

50 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:02:46.62 ID:vVZgd68d0.net
ガーランドが売り切れからのプレ値かぁ…
やっぱ根強い人気のある機体は違うな

51 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:11:42.95 ID:fVAAcC46M.net
日本橋ボークスにガーランド3つ程あったぞ
他ではさっぱり見なくなったな…

52 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:18:27.19 ID:oLiDYkyH0.net
モデロイドのアンケート、毎回のように30位以内に入るダイガンダーはいい加減出してほしいがまあ権利的な都合だろうなぁ

53 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:34:47.77 ID:iSa84nda0.net
サーディオン前もアンケ入ってたがtop10には入ってないからやはり難しいか

54 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:35:01.37 ID:vVZgd68d0.net
グリグリ可動するビーダキャリバーは結構欲しいな
当時品はわりと棒立ちだったし

55 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:38:42.18 ID:oLiDYkyH0.net
>>53
一応は30位以内も見てはいるらしいけどね

56 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 19:46:53.36 ID:R7MQ86AN0.net
よっしゃービーダキャリバー来そう!
版権KONAMIに1本化されたしこれでもう文句なく出せるだろ

57 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:04:41.68 ID:i/QO9TiU0.net
ビーダマンて子供向けじゃないのか

58 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:06:49.18 ID:R7MQ86AN0.net
ロボアニメなんて9割子供向けじゃん

59 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:13:38.07 ID:vVZgd68d0.net
>>57
モデロイドは当時子供だった大人向けだ
こんなことは今更言うまでもないと思ったがな

60 ::2024/05/01(水) 20:15:35.34 ID:subTZxHW0.net
>>50
まぁ、近いうちに再生産してくれるでしょ
それまでに1台塗装まで仕上げたいな

劇中ココのオッサンとこだと一晩で仕上げてたけど、俺が塗装すると何年かかることやらw

61 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:16:17.51 ID:eq89T6FI0.net
お前らの欲しがってるのだって子供向けだったやろがい

62 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:22:43.91 ID:80ri21ef0.net
アンケ出し忘れて結果にも興味持てねえや。
投票した機体入っていたヤツおめでとう、
商品化すると良いな。

63 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:23:52.49 ID:fVAAcC46M.net
ぼくらはトイザらスキッズ

64 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:26:34.19 ID:KSxXEjs60.net
俺が投票したのは無かったよ
明日もプラマテアの発表あるんだな(THE合体は興味なし)

65 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:28:26.69 ID:KWRB2HqX0.net
リューナイトは後に行くに従って格段に良くなって行ってるから継続してほしいよ
デリンガーと疾風丸はパーツ分割での色分けもそこそこ良くて+シールでほぼカバーされてるしむちゃくちゃでき良くてかっこいい

66 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:36:04.06 ID:eq89T6FI0.net
ちゃっちゃと人気機体出しまくってマイナー機体の養分になってくれ

67 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:55:47.51 ID:7UtnNfVy0.net
リューナイトはクラスチェンジ後のが来たら本気出す

68 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 20:56:53.16 ID:Ffz5ODlD0.net
ぼちぼち超星神シリーズ行ってもいい
まずはダイセイザーから

69 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 21:04:05.46 ID:7UtnNfVy0.net
いきなりクライマックスすぎるだろ!
メタルジャックの二の舞になるぞ!

70 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 21:04:32.86 ID:XCuHFoyq0.net
>>51
マジか明日秋葉原に用事あるから帰り日本橋寄るわ

71 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 21:07:54.97 ID:v4fgWLujM.net
再ザルヴァートル化したマークザインとマークニヒトは普通にランク圏外なのか内定しているから省かれているのか…

72 :HG名無しさん (ワッチョイ 27f4-Juyi):2024/05/01(水) 21:26:32.39 ID:i/QO9TiU0.net
>>59
ああ、最近やってるアニメとかじゃないのか

73 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f44-ybuh):2024/05/01(水) 21:40:39.41 ID:wcvx/gyp0.net
>>65
というかマジドーラとバウルスが酷すぎた…
コストカットあからさま過ぎるわ

74 :HG名無しさん (ワッチョイ dff0-0n8A):2024/05/01(水) 21:47:42.48 ID:+S17mzQO0.net
>>70
何日か前情報だけど
ボークスは6個くらい積んでたから
秋葉原のボークスも見てみたら?

75 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 22:18:03.89 ID:iSa84nda0.net
アキバSR一昨日はガーランド何個かあったな

76 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 22:18:58.48 ID:31tyyIZk0.net
>>40
ちょっと冷静に
モデロイドが特別進化した訳じゃないから
ゲッターはT-REX他、ガーランドはアストレイズ、そういう所も見た方が良いよ

77 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 01:57:51.47 ID:Vnm4OJjBd.net
>>71
内定してるから省くってことはないんじゃない?もしそうだとしてもアンケでランクインしたってのはセールスポイントにできるし
ヴォルケインとヴォルケイン改を合算票にしてたりもするからすでに出てるノーマル二体と同じ扱いになって無効票って可能性もあるけど
単純にファフナーファンの票がレゾンに集中しただけじゃないかなぁ
進化ザインは最後の最後にしか出てないからそこまで立体需要が高まってないのと、相方の進化ニヒトが立体物殺しのデザインで票入れづらいってのはあるかも
とりあえず形態違いは置いといてザルヴァートルを揃えたいって需要が高いんじゃないかね

78 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 02:50:52.95 ID:5+EhTELi0.net
ビーダキャリバーも欲しいがデビルトライデント、前のセイントドラゴン、ダークネスドラゴンも欲しい

79 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 03:38:15.43 ID:RmllkNPud.net
>>65
ゼファーより1000円値上がりしてるから良くなってもらわないと困るんよな
定価7000円だし

80 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f0-kbOQ):2024/05/02(木) 06:00:28.61 ID:M0iHKZzn0.net
アンケに入ってた希望皇ホープ。
やっぱどうせ遊戯王から出すならこっちが欲しいって人が多いのはありそう。
結構人気あるんだよこいつも。

81 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 06:23:07.72 ID:8qjF9Xzu0.net
>>71
単純に再ザルの票は少なくて入ってなさそうな気もするしザインニヒトとかでまとめられてそうな気はする

82 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 07:21:10.38 ID:Y2L1N90g0.net
>>79
その値上がりは出来につながるものではないと思うよ

83 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 07:33:53.00 ID:+vl+cFe50.net
ガーランド、この売れ行きなら再販ありそうだな
プロトや量産型の発売に繋がればいいけど

84 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:10:40.05 ID:RyurNpLh0.net
>>83
あらかた完売のようだなガーランド
そして総じて好評

プロトとGR-2ガーランド良いわ
その2つが出たら理想的

85 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:14:34.73 ID:K8zLIC6e0.net
結局はメインターゲットのおっさん世代に向けた80年から90年代のロボットが一番良く売れるんやろ
レギオスやムゲンキャリバーなどガーランド買う層に向けて出せばええ

86 ::2024/05/02(木) 08:14:43.25 ID:hcs+hmlN0.net
>>83
限定品は別として、再販してないやつって何かあったっけ?
入手できていない7Gのオペレーター向けに早く再販してほしいけど

あと、E=Xとかハーガンとかザーメ・ザウとかも出して欲しいね

87 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:16:59.09 ID:RnnRYkMK0.net
>>80
ブルーアイズやエクゾディア出してるフィギュアライズからなら可能性ありそう

88 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:20:05.95 ID:RnnRYkMK0.net
>>84
GR2いいか?ロボは買ったけどGR2は頭部デザインがなあ三日月はザンボットのオマージュかな

89 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:33:57.46 ID:q2Rch6OF0.net
鉄人みたいにレッドバロン、マッハバロン、アニメバロンのコンボお願いしたい

90 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 08:43:43.07 ID:RnnRYkMK0.net
鉄人といえばFXとブラックオックス楽しみだな千値練版もいいけどモデロイドの5倍ぐらいするからなあ

91 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:03:00.96 ID:DSX72ZZR0.net
>>88
ボケなのかマジなのか判断に迷うレスだな…

92 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:12:22.56 ID:QUHyJusb0.net
モデロイドガーランドの完全変形仕様、
既に完成品が決定版として手元に有るオレにとって造形犠牲の上に成り立つ大失敗でしかないが、
高額商品に手を出せなかった層にとって望まれた仕様であり商売として大成功を収めたワケだ。
個人的にガーランドをプラキットで企画するのなら設定画に準拠した造形・形状を再現した差し替えもしくは完全に変形を排除した模型然とした商品化が好ましく今回は大層残念に思うが、
大衆から望まれたのは安価な組み立て式玩具だからこれで正解だったよ😭😭😭😭😭

93 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:15:30.91 ID:8AgkTQzl0.net
なげーな

94 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:16:54.71 ID:dwjJ1xMc0.net
>>86
ブラスティー再販してくれ

95 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:29:28.75 ID:9Kq7EaL80.net
バイク形態好きだから
ガーランドのリアカウルの形状イメージ、俺はこれなのよ
省吾ちゃんも窮屈そうにしてる
https://i.imgur.com/YaAwXKt.jpeg
https://i.imgur.com/IylZ54j.jpeg

キット見て変化活かしたまま、自分好みに切り貼りできそうなんで頑張る
プラキットは自由に切り貼り出来るから良いよね

96 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 09:37:26.53 ID:QUHyJusb0.net
掌返す様で申し訳無いが組んでみれば変形のさせ易さこれはこれで良かったのかも知れん。
アルカディアも何だかんだで扱い辛さはあったからな・・・
理想の形状のガーランドは・・・頑張ってアオシマの変形を排除して作るか・・・。
ザブングルの様にハセガワが乗り出してくれればそんな苦労をせずに済みそうなんだがな。

97 :HG名無しさん (ワッチョイ a764-y8PE):2024/05/02(木) 10:07:04.69 ID:4b4D9vDW0.net
バンダイ絡みの版権はいろいろ面倒なので、やっぱしマクロスその他マイナーの非バンダイ系の方が無難なのかも
ジーグやガ・キーンとか旧タカラ系を再検討するのはどうか
アニメ化してない旧ダイアクロンやミクロマンとかも許可は直ぐに降りるのでは
その辺はニットーがプラモ化してたんだよね

98 :HG名無しさん (ワッチョイ c755-ncCd):2024/05/02(木) 10:09:33.88 ID:Hd1iZjss0.net
>>84
いやガーランドはいったんこれでいいからハーガンが欲しいよ
まずはパーツ1のメカをしっかりとね(パート2以降はわりとどうでもいいw

99 :HG名無しさん (ワッチョイ c755-oOMh):2024/05/02(木) 10:14:23.14 ID:iqsAaUrw0.net
>>97
タカラトミー系もあれで意外と権利めんどいよ。特に00年代と90年代のやつ

100 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 10:56:12.75 ID:bfJwlGRm0.net
今年の一位は分かりやすいな
ファフナーはエインヘリアル先に始めてマークレゾンすっ飛ばす空気感出してたからファンが危機感で一気に投票した感じだな
俺はアクロバンチ・ゴーグ・ビスマルクをずっと書いてるけどアクロバンチに票が集まり始めたからあと一息
国際映画社からみのキット化を絶やさない意味でも実現させたいね

101 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 11:09:13.52 ID:RyurNpLh0.net
>>95
省吾ちゃんの腰が心配
これはリターンライダーは死ぬやつ

102 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 11:17:43.23 ID:RnnRYkMK0.net
>>97
タカラ系ならモデロイド版スーパージンライとかスターセイバー出してほしい

103 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 11:21:19.32 ID:0z7oikWl0.net
>>95
狭すぎて草w
居住性とか考えられてないなw
少しでもクラッシュしたら即死

104 ::2024/05/02(木) 11:51:58.40 ID:ooBYXQm/0.net
げげッ、海外勢のランクからゴッドシグマとダイラガーが消えた
期待してたのに
今回ランクインしたアルベガス頼む

ところで、ボンバーマンビーダマン爆外伝に何があったん?
急にわいてきたけど

105 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 11:55:09.78 ID:TCJOglm50.net
>>104
前にも名前はあったと

106 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 11:57:13.10 ID:iqsAaUrw0.net
>>104
おそらく配信が可能になったのと
前回のThe合体のアンケートで上位だったのがだいぶ効いた感じだと思う。
俺も考えてみりゃホワイトゲイル書いたし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200