2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MODEROID〈モデロイド〉38体目

1 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:13:14.46 ID:KZscA3ve0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上コピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉37体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1712408932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

873 : 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdb3-WJg7):2024/05/27(月) 03:04:08.27 ID:l6IsK4SZd.net
>>865
ポスト元なーんかややこしそうなオッサン

874 :HG名無しさん (ワッチョイ f182-7DmF):2024/05/27(月) 03:06:42.78 ID:VoViLk9T0.net
いち個人のしょーもない感想をさも全体の総意みたいに取り上げるんじゃあないよ

875 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 06:22:55.60 ID:sFf+la4y0.net
誰か三式装備売ってくれー

876 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 07:22:40.22 ID:rG8reT910.net
>>873
文章からして相手にしてはいけないやつ

877 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 07:26:25.62 ID:nx8KMUlN0.net
ブレンパワードやエスカフローネは見本からして微妙というのが
どっちも繊細なモールドでないと映えないデザインなので、玩具的なMODEROID枠では無理があったかも
18pサイズでPLAMAXの方が向いてる気はする

878 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 07:42:28.98 ID:nx8KMUlN0.net
エスカフローネはアニメ劇中だとめっちゃカッコいいんだけど、プラモや玩具はパッとしないんだよね
劇中イメージを再現するのは難しい模様
バキバキにエッジ立ちまくり有機曲線使いまくりの凝った造形にしないと映えない

879 :HG名無しさん (ワッチョイ ab4b-i9sQ):2024/05/27(月) 09:32:44.36 ID:HvbARDyy0.net
エスカフローネは飛竜形態のプラモが欲しい
変形はしなくていいから

880 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c10a-hZwf):2024/05/27(月) 09:42:38.04 ID:QgoNoOTP0.net
>>878
見た目と可動両立させるならアレンジ前提なのも辛い
飛竜への変形に至ってはゲッター変形の典型だし

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b8b-+Suw):2024/05/27(月) 09:48:37.16 ID:AHGrpZuL0.net
新作のシンカリオン出すならエルダビークルだけでもビークル形態に出来ないかな
もうモデロイドは手を広げすぎてコンプリートとか不可能だろうしシンカリオンSRG単品でもいいけど

882 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 09:59:35.11 ID:D8wd/tcp0.net
エスカフローネが甲板に着地した後ゆっくり変形見せてくれるシーンすき
なんにしても構造的にはマントも鬼門すぎるけど

883 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 10:51:08.00 ID:LZ3hsxz90.net
ブレンパワードが商品化されること自体が奇跡的なのにw
だってマスプロ立体物ってプラモ1種とプライズのデフォルメキーホルダーしかなかったんだぜ?

884 ::2024/05/27(月) 10:53:05.42 ID:enuP2N0W0.net
今度MODEROIDに初めて手を出すんでこのスレを覗くようになったのですか出来ってピンキリなんですか?
ガンプラしか作ったことなくて基本的に年代重ねると出来が良くなっているので上の方の゙書き込み見ると疑問に思って…

885 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 11:04:17.18 ID:pOS5u3eA0.net
ガンプラだってたまにイマイチなのまじるじゃん?
MODEROIDだって基本的にはクオリティは上がってるけどたまにそう感じるのが出るってだけよ

886 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 11:05:42.58 ID:im+ZVAR60.net
極論でいうならバンダイとブキヤとアオシマとWAVEが同じブランドで売ってるようなもんだからそりゃピンキリよ

887 ::2024/05/27(月) 11:08:00.40 ID:l6IsK4SZd.net
何を以て出来の重点とするのかが個人個人違うしなぁ
色分けなのか可動なのか組みやすさなのかディテールの再現度なのか

888 ::2024/05/27(月) 11:43:19.45 ID:QgoNoOTP0.net
>>884
基本的に最近になるほど出来は向上してるけど、リューナイトシリーズみたいな廉価版はかなり拙いの混ざってたり、小サイズ人間フィギュアはまだまだ他社メーカーに見劣りしたりする
村正とかガーランドみたいに文句無しの満点な商品も多いからまさにピンキリかな

889 :HG名無しさん (ワッチョイ a1df-2p59):2024/05/27(月) 12:59:18.23 ID:gqYgbZOk0.net
尼でラインバレルを2か月違いで2体予約(1体は最終仕様に改造予定)したけど先に予約した方が7月1日以降の配送で後から予約した方が6月1日〜2日の配送になっててなんじゃこりゃ?ってなった
よく見たら先に予約した分があみあみに割り当てられてるいる俗に言う購入先を選べない尼様式
とりあえずチャットで尼経由であみあみに問い合わせたけど本当に1か月も入荷が遅れるならキャンセルするわ

890 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 19:29:33.45 ID:tiozBTOQH.net
あの表紙絵はイメージマシマシ絵なんで
アレが小サイズインジェクションで手に入ると思ってたならおめでたいよなあとしか

891 ::2024/05/27(月) 19:49:29.01 ID:LO70FsQD0.net
初のMODEROIDでイカルガ組んでるけど腕や剣の塗り分け部分はガンプラでこの値段なら別パーツで塗り分け簡単だなーと思いながら作ってる
ただ各部が尖ってるのはいいね
ヤスリがけしてて指に刺さったけど血が出たくらい鋭利w

892 ::2024/05/27(月) 19:59:08.49 ID:6dc8tJcO0.net
>>889
尼で購入先を選べないなんてあるの?
初めて聞いたので、もう少し詳しく教えて欲しい

ところでダイガード来たけど、シールめちゃ少ないね
色分けとか今回も凄いと思ったら腰の金部分は色が足りない?
他に目立つ部分ってあるかな?

893 ::2024/05/27(月) 20:05:54.90 ID:0naGnRkG0.net
>>889
尼が購入先を選べないなんて初耳だな。購入先の変え方知らない人かそこしか予約枠残ってなかったとかなんじゃね

894 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 20:37:56.89 ID:icxuwlWRd.net
ああ良かった
俺だけが知らない謎仕様があるのかと

895 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 20:42:43.46 ID:GNdcSbSO0.net
ゴライオンが未だ発送にならない…今日発売日じゃないのか

896 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 20:56:01.66 ID:8AXdRvaq0.net
>>895
発売日に届くとか発送されるとか入荷するとかはもはや過去の話だ
物流業界は死に絶え、通販は数日かかるのが当たり前の時代に戻った

897 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 21:16:34.42 ID:Cto3SdBj0.net
>>895
今日は発売日じゃなく問屋に商品が着く日

898 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 21:17:31.00 ID:vsk8ETeg0.net
正直、届きさえすれば2~3日遅れたところで問題ないわ
届きさえすればな

899 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 93f0-4M/T):2024/05/28(火) 00:15:58.48 ID:P0m2Y20l0.net
>>897
アキバのエックスとか入荷してる店もあるみたいですよまああそこはいつも近くのイエサブやあみより早売りしてる事多いですが

900 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a1ae-c6/w):2024/05/28(火) 01:28:33.06 ID:i77cyEpw0.net
>>892なんだけど、
あああ、スマン、ダイガード何も問題無いじゃん
腰の金は塗装済パーツだったわ
取り敢えず箱デカいしパーツ多いしで、先に説明書で確認してたから色が足りないと勘違いしてしまった
いやあ、直ぐに組み立てて問題無いじゃん
良いね、コレ

901 :HG名無しさん (ワッチョイ 09a9-CyIU):2024/05/28(火) 01:32:36.19 ID:ckQyLBYC0.net
>>893
尼直で買ったのに尼じゃない所から発送されるケースがあるらしい

902 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 02:00:03.14 ID:tvzjvkDkM.net
ダイガードは銀だけ缶スプレーのランナー塗装で済ませちゃった
出してくれてありがたい
コクボウガーも欲しいというのは贅沢だろうからもし値下げされたら素体として追加購入しておこうかな

903 ::2024/05/28(火) 02:04:54.26 ID:rPtCi8bG0.net
スタイルの良い非合体非変形シンカリオンsrgは欲しいな。
玩具は玩具で遊び応えあって良いんだがそれとは別に見た目優先は欲しい。
>>881

904 :HG名無しさん (ワッチョイ d308-Av8/):2024/05/28(火) 04:51:54.81 ID:eKyN982u0.net
ギャラクシーエンジェルの紋章機って立体化した事あったっけ?
あってもミルフィーユのラッキースターぐらいだよな
紋章機6種だしてほしいわー

905 : 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sdb3-WJg7):2024/05/28(火) 05:10:55.99 ID:jqqMq5HBd.net
ギャラクシーエンジェル、ヤマモトヨーコ、ジーマイン

906 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 06:21:46.11 ID:ZY3+Cy8s0.net
>>904
そもそもキャラの立体物すらほとんどされなかった
グッズはアホみたいにでたけどフィギュアは数えるくらいしかでてないんじゃね?

907 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 07:22:58.01 ID:prg2frfv0.net
ダイガード組んでるけど、箱はデカいけど本体はそうでもないね。
でも武器全部あるのは嬉しいね、差し替えとはいえ変形もするし、なかなか良いんじゃないかな

908 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 08:30:01.98 ID:SBt/VHlE0.net
>>901
アマの予約最低保証価格できちんとしたものが届くならアマである必要は必ずしもないと思うが
アマ以外から買わないって言ってるのの大半はアマ以外からのモノが高いとか信用出来ないとかだろうし

909 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d1cc-4M/T):2024/05/28(火) 09:02:55.66 ID:YiY2CulI0.net
>>905
そうそうエスタナトレーヒTA-2xシリーズはほしいな

910 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4bc3-zdlQ):2024/05/28(火) 09:08:43.72 ID:BAfBn5240.net
MODEROIDって限定品でも無ければ数日早くつくだけだから公式使うメリットは無いよとは思う
信用できる公式以外のところで割引やポイント狙う感じ

911 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 10:59:29.89 ID:oMZZTfV80.net
>>909
あの頃の作品なので原作版、OVA版、TV版とあるのがややこしい

912 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 11:33:39.53 ID:CoQGCgPZ0.net
>>908
俺、レイバーキャリア半年前に尼で予約したのに確保できませんでしたってメール来たからね
それも発売1か月後に
来ないなーって待ってるうちに再販の予約が別の商品扱いで始まってしまって、でも予約を付け替えてくれるわけでもなかったし
マジで尼信じちゃいけないと思った

913 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 12:04:11.56 ID:JLfiR4PD0.net
ネリーブレン設計自体はほぼそのままだけど精度めっちゃ良くなってるやん
このレベルでブレンとグランチャーリニューアルして欲しい

914 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 12:54:41.07 ID:zu5zuFgA0.net
もふもふ

915 ::2024/05/28(火) 13:42:53.89 ID:A6eM970id.net
>>913
そうなんだ
ネリーブレンだけ買ったから既出のも似た感じなのかと思ってた

916 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 14:55:32.04 ID:JLfiR4PD0.net
構造はほぼそのままなんだけど、パーツの合いやモールドがかなり良くなってる
ダボ調整覚悟してたけど一切なしで組めて驚いた
あと散々言われた膝関節が超ぶっとくなってて草

917 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 15:06:57.23 ID:pCNYrdM60.net
流石に膝関節あのまま出したら炎上するだろ>ネリーブレン

918 :HG名無しさん (ワッチョイ d318-7DmF):2024/05/28(火) 17:01:12.09 ID:uKn0S+Zj0.net
ゴライオン箱デケェ…

919 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 21:30:55.12 ID:RbSxuxBj0.net
三式装備在庫ありなのか?在庫ありって出てるよな

920 :HG名無しさん (ワッチョイ abce-oeLu):2024/05/28(火) 22:47:40.47 ID:XENooNo10.net
ゴライオン、尼は昨日発送で今日届いた
思ってたより箱デカい

921 :HG名無しさん (ワッチョイ d318-7DmF):2024/05/28(火) 23:12:41.05 ID:uKn0S+Zj0.net
MODEROIDのゴライオン作ったけどこれ傑作だな
SMPデカくした感じだけど玩具っぽくて良いわ

922 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-Xt1w):2024/05/29(水) 00:13:15.46 ID:39YI016M0.net
おお傑作か!

923 :HG名無しさん (ワッチョイ d318-7DmF):2024/05/29(水) 05:30:22.84 ID:DYXsjBYN0.net
https://i.imgur.com/xZ4xFB2.jpeg
何気に指が動く(口が動く)ロボってMODEROID初なのでは…?

924 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b9b-5/Az):2024/05/29(水) 05:52:11.51 ID:TL3IC6sT0.net
>>923
B・ライアットやパワーローダーも動くぞ

925 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 06:59:56.22 ID:Y2k4nVSI0.net
俺は持ってないので実物は知らんが
こういうのだったらブライガーも動きそうだな

926 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 08:31:18.49 ID:OK+Q3K9Ud.net
SMPを獅子状態で合体状態をMODEROIDで飾るかな

927 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 09:16:02.75 ID:o2/Y5bvx0.net
>>923
おーかなり良いな
あとはスケール感が気になる所

928 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 09:23:51.58 ID:pbSGltAPd.net
>>923
届くの楽しみだわ
スーパーミニプラは小さいからやっぱモデロで同じ機体出す意味はあるよなぁ

929 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 19:23:59.57 ID:hL95Nu8t0.net
昨日、三式装備3点セットがオクで51000円で売れてたから今出品してるやつ調子に乗って高めで出品してるけどまぁ売れないだろな
欲に溺れてるわー

930 ::2024/05/29(水) 19:25:54.82 ID:J+nCeoeD0.net
余裕で予約出来たし、発売知らない情弱には需要ないものだから転売需要ないからな
やはり転売ヤーはオツムが残念な生き物

931 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 19:36:15.07 ID:7fIfth76d.net
三式戦車2つとも開封済み再テープだったな

932 :HG名無しさん (ワッチョイ db8b-i5u6):2024/05/30(木) 01:40:43.30 ID:vWKojtrh0.net
あーこっちも再テープだった
公式から来たやつ
検品済だと思うことにした

933 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 05:53:00.99 ID:/kjGbaYs0.net
検品済みなんやろね
封入ミスとかでパーツ別送とかよりはマシか

934 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 08:59:15.70 ID:F+bGe5sb0.net
三式装備2つも買ったんか…

935 ::2024/05/30(木) 09:28:45.07 ID:axbHkFu90.net
限定品は予備が欲しくなるのはわかるよ…

936 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 10:52:36.20 ID:eMlgYL/80.net
トイボックス届いた
マーキングがデカールかと思ったらシールなのな
補助腕ちゃんと穴空いてる手首付いてるの助かる

937 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 11:06:39.22 ID:rUtTAjqHa.net
>>936
デカールは公式で別売りしてたよ

938 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 12:21:34.29 ID:MXiW4S73a.net
>>936
「補助腕ちゃん」と「穴空いてる手首」に見えた
補助腕ちゃんカワイイ

939 ::2024/05/30(木) 12:23:51.14 ID:I1ltTB6A0.net
ブラックサレナようやくかー

940 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 13:14:45.48 ID:F+bGe5sb0.net
ブラックサレナおいくらやねん
特典なんだろな

941 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 13:15:57.46 ID:6nrsanQy0.net
結局ブラックサレナいつになるんだよ

942 ::2024/05/30(木) 13:47:06.83 ID:ANedqxWH0.net
シュテルとシャインバラム予約始まったけど見たところどっちも良さそうだな
今回は片方が廉価版の簡易キットってこともなさそうだし
このクオリティで初めからやって欲しかったなぁ
並べるとマジドーラとバウルスだけ明らかにショボいのが…

943 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 14:07:06.31 ID:GRJ29n210.net
>>940
高機動ユニット&素体フレームのオイル顔って予想が多いね
ブキヤキットと違い出すなら一番分かりやすいオプションだと思う
個人的には素体のアキトカスタムとブラックサレナを別に飾りたいから2体買い考えてたのでその使用ならありがたい

944 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 15:14:06.70 ID:6nrsanQy0.net
武器屋の方は肩バーニアの展開方法が納得いってなかったんだよなぁ・・・
モデロイドは若干頭部でかいきはするが・・・

945 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 15:48:49.34 ID:HVe9I7Ae0.net
店舗特典なんて無料なんだから高機動ユニットなんて無理に決まってる
俺の予想は初登場時の黒い腕ってところかな

946 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 16:06:16.67 ID:3E/0yVIA0.net
>>942
クラスチェンジ後の2週目に期待したいが出るかなぁ…

947 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 16:37:39.89 ID:t+06vleh0.net
ラインバレル買った人いる?

948 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 17:16:57.69 ID:o1XdD9lT0.net
いないわけないんだから聞きたい事あるなら一緒に書きゃいいのに

949 ::2024/05/30(木) 17:36:07.53 ID:2atZBDrM0.net
>>947
おるよ

950 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 17:43:43.65 ID:J6WVirdor.net
>>947
知的障害者

951 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 18:27:12.70 ID:XfhBhduW0.net
GSO限定で高機動ユニット(付きフルセット)かと思ったけど
それなら一緒に告知しそうだよなあ

952 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 18:38:31.81 ID:B0NssyH3d.net
>>951
特典って告知だからなぁ
オプション頭部(オイル涙)だろうな

953 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d97c-hZwf):2024/05/30(木) 19:52:12.44 ID:EX/y9MDe0.net
オイル涙頭部は標準で付けて欲しいくらいなんだよなぁ

954 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d9e8-mZ3E):2024/05/30(木) 19:56:44.27 ID:RhpQDN1e0.net
特典としてルリルリ(お風呂ver)が付属します
とかなら超売れるはず

955 :HG名無しさん (ワッチョイ a14b-cqL7):2024/05/30(木) 20:54:59.51 ID:MV3aL/IL0.net
高機動ユニットは特典にするにはデカいからな…

956 ::2024/05/30(木) 21:38:07.76 ID:4qgaDOln0.net
特典ででかいもの付けたら小売が怒るからナイナイ

957 :HG名無しさん :2024/05/30(木) 21:49:02.91 ID:XfhBhduW0.net
ブキヤみたいにペーパークラフトならあるいは

958 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 00:42:52.32 ID:P2+LLUfl0.net
ブキヤが売上半減してるそうだが
モデロイド大丈夫かな
転売絡みのプラモ争奪戦バブル終わったら
こんなラインナップ不良債権待ったナシじゃ

959 :HG名無しさん (ワッチョイ 79ea-kizQ):2024/05/31(金) 05:29:56.00 ID:15A/SV3u0.net
それは無いな、どんなロボットにも新しいファンが付くし、むちゃくちゃ在庫があるわけでも無い
在庫が無くなれば高騰する
ブキヤの売り上げが悪いのはモデロイドに客を取られたことも影響しているだろう

960 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 05:49:20.58 ID:fvV+mN6n0.net
ブキヤは美プラが不振だったことも理由に挙げてたはず
おんなじようなの出しまくってたしな

961 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 06:27:43.59 ID:/iS4LUBU0.net
30msに相当客を取られたのでは

962 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 06:44:13.36 ID:R3XAsZRm0.net
ブキヤはメカより美プラの売り上げのがメインなんだからモデロイドの影響ではなかろうて

963 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 06:48:13.77 ID:xIl9qyZL0.net
ブキヤは美プラで稼いでゾイドを作る会社ってネタにされてた時期あったな

964 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:09:03.97 ID:F2SHoj1+0.net
ブキヤのキットは流石に割高感があるので、バンダイには対抗できなかったんだろうね
値段の割には色分けも少ないし、一個の満足度の低さから続けて何度も買うかと言われると微妙
モールドはカッチリしてるんだけど
自社製品のどこがまずいのか客観的に見直した方が

965 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:20:42.31 ID:F2SHoj1+0.net
ブキヤキットは塗装がめっちゃしにくい構造なので、マニアにとっても割としんどい
エヴォロイドは色が足りないので塗装しようとしたけど、思いのほか手間がかかりそうで放置

バンダイは意外と塗装派にもある程度は配慮してる分割なんよ
川口氏が居た時期に塗装しやすい分割のノウハウを積んでたので、今の製品にも引き継がれてはいる

966 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:25:18.86 ID:vgnheCkQ0.net
モデロイドは即売り切れるのと全く売れないでハッキリしてるのがな
なもんで売上げ半々となって微妙なんじゃね

967 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:33:21.98 ID:xIl9qyZL0.net
シリーズ全体ではプラスで続行できるくらいには売れてるってコメントしてるしな
売れてるところと趣味のところでうまくバランスしてるなら別にいんじゃねっていう

968 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:35:09.79 ID:ec+IfdAF0.net
ブキヤは均等に作ってればよかったのに
美プラに走りすぎて外を放置しすぎたイメージがあるな
だからメインの美プラ売れなくなったら売上落ちるって感じじゃない?

MODEROIDは基本軸になるようなシリーズ無いから安心できる

969 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 07:54:44.70 ID:d99Cth+J0.net
とは言え版権物は売れたからって後から好きなだけ作れるもんじゃないし

970 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 08:01:57.47 ID:Xvjjhkr20.net
新しい作品の版権は好き勝手に販売数を増やせない契約が多いけど
古いものは再販権も含める事がおおいから、金になると判断したら再版はしやすいで

971 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 08:20:23.78 ID:R3XAsZRm0.net
>>966
全体で儲けが出ればいいからマイナー過ぎるのは売れないの織り込み済みであえて出してるって言ってたな
「あんなのも出るんだ!」っていう期待感でシリーズ全体が盛り上がればいいんだとさ

972 ::2024/05/31(金) 08:23:43.53 ID:gQdgz3Gz0.net
>>968
グッスマは逆にfigmaとMODEROIDで手堅く行けばいいのに、PLAMAXで中途半端に美プラに手を出したせいで、成形ミスあったりアイプリの精度酷いエラー品が混ざってたりで度々炎上してるね
今月の妖精姫とか特に酷かった

973 :HG名無しさん :2024/05/31(金) 08:43:06.16 ID:L0s4B8v20.net
あれ出すなこれ出すなみたいなこと言い出す奴しねばいいのに

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200