2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女プラモデル総合スレ128

1 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 17:36:39.54 ID:PWDbpttT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください

関連スレは>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 07:57:56.81 ID:PfAYxeIKd.net
ていうかあれ買うならプライズフィギュアで良くねって誰しも思うだろう

689 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 08:04:04.38 ID:1BIikWY2d.net
飾って置いとくぶんには固定プラモも悪くないんだけどな

690 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 08:07:06.93 ID:4BpiO3Ej0.net
だってあれターゲットにしてるのはおまえらみたいなプラモキチガイじゃなくてアニメからプラモに入るような初心者向けだもん
親のボケ防止も含めてキットあげたけど初めてプラモやる老人でもちゃんと組み上げれるようになってるのはすごいと思うよ

691 ::2024/05/22(水) 08:09:15.57 ID:IMD33NnJd.net
>>690
出来は悪くないよな
炭治郎だけ目がレイヤードインジェクションだったけど後続はタンポ印刷になってたけど

692 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:06:58.66 ID:v7MRFE1N0.net
>>687
どう考えても主人公側メインキャラの猪と黄色出すに決まってんだろ

693 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:14:54.96 ID:hC1nmnRq0.net
ああいうの主人公ばっかり出ていらんくなる

694 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:23:48.71 ID:RmAe+O400.net
ポケプラは普通に売れてるんで鬼滅というコンテンツとプラモデルというカテゴリーの食い合わせが悪い

695 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:35:24.73 ID:iTiAWMOV0.net
拗らせオタクによくある主役dis

696 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:35:40.83 ID:uaK14JtF0.net
ポケプラは子供がほしがるからよく買ってる
子供に素組みさせたあと合わせ目消して色違いに塗装してあげるとパパの評価もあがるぞ

697 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:36:48.61 ID:Ndm4zLeF0.net
ギャラドスが投げ売りされてたら赤くしたいんやけどな

698 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:47:40.44 ID:4KSyfhLm0.net
>>692
順番あるやろって
下限の壱でも出しとけば、ああ鬼側も出るんだなと期待して集めようとも思うし
かまど少年も色違いのヒノカミなんてすぐに出したらみんな手控える、高い金出して買った通常版が1000円以下で投げ売りされててアホらしく思う

で、イノシシは目がシールだし、黄色いのは閉じ目しかない
これで4620円だぜ?誰も買わんやろ
俺は集めてるから2000円台になったら買うけど

699 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:48:04.12 ID:7CcWaGwSd.net
鬼滅はおもちゃも売れていないしどこの層に人気あるか丸わかり

700 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:51:23.92 ID:ZqxbIJ2Y0.net
鬼滅は玩具から離れだした小学生中高学年辺りから見てるイメージ

701 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:52:34.86 ID:ET+LV64s0.net
普通にグロいから子供には推奨できんわな

702 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 09:56:41.43 ID:QJN1h28N0.net
スレチだけど鬼の立体物出しても売れるの極一部のキャラクターだけだと思うで

703 ::2024/05/22(水) 09:58:44.30 ID:6PYQ3Rmf0.net
キメツはアニメーションとしてはすごいけど内容とかデザイン的に小学生だったら見続けたかもなって感じ

704 ::2024/05/22(水) 10:02:07.22 ID:ewdv1zeE0.net
鬼滅はマネタイズ周りが3流未満って感じ
作者が全部ブン投げたんだろう

705 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:02:23.22 ID:XZ2dDUPN0.net
自分の買った商品が投げ売りされてて悔しがってるの草

706 ::2024/05/22(水) 10:06:10.05 ID:ewdv1zeE0.net
アーニャもそうだけどカレーのパッケージになったら一線越えた感が出てくる
こっちの展開にも影響出てくるからいい加減にしてくれと
上手く制御できたのは進撃くらいじゃないか

707 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f62-0ziB [2400:2200:90a:59ee:*]):2024/05/22(水) 10:08:49.21 ID:NtA9/AEr0.net
鬼滅のプラモは本当に酷かったな
今なら30MSとかの技術蓄積で多少マトモなの出せるかもだが

708 : 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sda2-dUlm [49.104.45.101]):2024/05/22(水) 10:15:31.64 ID:ZuQ8EbL5d.net
あれまだシリーズ続いてるんだろ?
可動式のやつ一つくらい出せばいいのに

709 :HG名無しさん (ワッチョイ e215-JVdk [240f:3b:f846:1:*]):2024/05/22(水) 10:18:50.58 ID:Pk3AyYof0.net
他のメーカーもブリジットのプラモ出して欲しいわ、アニュラスはちょっと不安がある

710 :HG名無しさん (ワッチョイ 1336-T7Sh [2001:240:242b:1bad:*]):2024/05/22(水) 10:21:29.99 ID:iTiAWMOV0.net
フィギュアとかアクスタ人気なんかでもそうなんだけど
別に稼働しなければ絶対に嫌って人はそこまで存在しないんだよ

711 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f1e-uKIh [240a:61:101:3f51:*]):2024/05/22(水) 10:22:20.95 ID:QJN1h28N0.net
鬼滅の可動は完成品があるし無理してプラモで出す必要性もない

712 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:32:17.20 ID:yJI+D/Xl0.net
https://i.imgur.com/Fvsj015.jpeg
サザナミ出したところが6体くらいイメージ出してるけどプラモかフィギュアかワカンネ

713 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:34:28.92 ID:RmAe+O400.net
>>703
少なくともキャラデザがプラも買うような男オタクにはあまり刺さらない
買ってオリジナルの鬼殺隊隊員作ろうとか思わない

714 ::2024/05/22(水) 10:51:10.73 ID:eMKVjstr0.net
>>696
ニャオハ組んだけど
ふとおもってxでニャオハで検索したらこっちもディープな世界だわ、とおもた

715 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 11:12:36.83 ID:TqN6t6Ig0.net
ぶっちゃけワンピのフィギュアライズスタンダード出てないわけで
ドラゴンボールが別枠なんだよ

716 ::2024/05/22(水) 11:16:25.31 ID:ewdv1zeE0.net
こっちでもバンダイは商売べたっぴか

717 ::2024/05/22(水) 11:20:29.69 ID:o7WGWtAn0.net
フィギュアライズMGでルフィは出てたし
海賊船は色々出たからまぁそういう事だろ

718 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 11:22:50.98 ID:90eD0QlE0.net
ポケモンはぬいぐるみで良くないかと思ってる

719 ::2024/05/22(水) 11:23:21.16 ID:ewdv1zeE0.net
なんでこのIMEは勝手に濁点付けるの・・・
へたっぴがべたっぴになる理由がさっぱり判らない
ホラー味すら感じる

720 ::2024/05/22(水) 11:23:52.55 ID:6PYQ3Rmf0.net
ワンピースとか骨格からして人外じゃん

721 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 11:24:49.49 ID:90eD0QlE0.net
外皮がツルッとしてて硬そうなポケモンならプラモでも良いけど

722 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 11:32:31.41 ID:iTiAWMOV0.net
ぬいぐるみとか小さいフィギュアのポケモンは他が出してるからな

723 ::2024/05/22(水) 11:32:33.90 ID:rPRCSi2UM.net
ピカチュウなんかはつや消しになってるな

724 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:13:35.40 ID:VgRh0dkGd.net
>>719
いやIMEのせいにするのは無理

725 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:18:11.14 ID:wYExES9b0.net
塗装するならぬいぐるみよりプラモだな
塗装して色違いポケモンにする人いるし
ところでサーナイトは美プラ扱いでいいよね?

726 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:21:27.94 ID:1BIikWY2d.net
ケモナーは通すけどポケモナーは通さないよ

727 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:31:56.40 ID:ET+LV64s0.net
>>715
そのドラゴンボールも似てない上に余計なアレンジで原作愛がゼロで萎えるんだよな
で、やっぱり欲しいキャラは出ないか違う形態
原作でライバルとして登場した一番輝いてたときの姿で出せっての、噛ませ犬に落ちた姿なんていらんわ、買ったけどさ

728 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:40:09.48 ID:PRbJInyP0.net
ドラゴンボールぐらい長くてTVアニメや映画、ゲーム色々作られてる作品でもアレンジガーってあるんだな

729 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:45:04.86 ID:BDZVpJOSd.net
FRSはGT悟空出せよと

730 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:50:21.86 ID:vx1IQQGB0.net
バンダイの場合、悪い方向でガンプラ制作のノウハウ引き摺ってるから
似てない上に特徴もつかんでいないという状態になりがちなんよね
フィギュア製作の経験ある奴に試作原型依頼してるのは高評価だし

731 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 12:53:35.09 ID:iTiAWMOV0.net
気に入らなきゃアレンジがーだからな

732 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 13:07:48.98 ID:QJN1h28N0.net
タンクって今週だっけ

733 ::2024/05/22(水) 13:08:34.10 ID:6PYQ3Rmf0.net
アレンジが酷いってのは響鬼と混ぜて4で割ったくらいのSIC龍騎みたいなもんだろ

734 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 13:19:40.22 ID:4BpiO3Ej0.net
うーん、フィギュアじゃないんだからプラモはある程度似てたらそれでいいと思うけどなあ
そりゃ理想は完全形だろうけどそれで値段が完成フィギュアみたいに高くなるならそんなのいらんわ
スケールモデルですら実物と違うなんてよくあるんだから
気に入らない箇所とか似てない箇所をなおすのもプラモの楽しみであって

735 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 14:45:40.10 ID:UTv0eJgY0.net
>>734
上で言ってることと矛盾してるで?
初心者にアレンジなんて無理だし作ったのに満足度低い出来だから鬼滅プラモは爆死したのよ

736 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 16:12:51.51 ID:uQ/Sdznv0.net
>>708
鬼滅は衣装的にプラモとは相性悪い
シオンみたいになっちゃう

737 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 17:32:42.50 ID:7kMm7x9G0.net
●5月23日(木)頃発売予定
「PLAMAX BP-01 ソフィア・F・シャーリング」

https://i.imgur.com/SzAYKTF.jpeg

738 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 17:41:26.52 ID:mBcEaW6Vd.net
ソフィア見送ったからレビュー楽しみにしとく

739 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:16:16.82 ID:a/UoEZo10.net
>>737
なんかだらしなく不自然な尻だな
まー安くなってから拾うわ

740 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:19:05.36 ID:HYjouVPc0.net
やらしか尻ばい

741 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:22:49.64 ID:m8rCchYN0.net
ぶよぶよなお腹してそうだな
回収して青少年の目に触れないようにしなきゃ

742 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:25:07.17 ID:VgRh0dkGd.net
>>741
自分も微力ながら一つ回収する予定

743 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:25:37.43 ID:GESJc3rt0.net
でも…お高いんでしょう?

744 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:31:49.06 ID:VgRh0dkGd.net
>>743
青少年の未来の為だからね
まあ待ってりゃ安くなるだろうけど一刻を争うんだ

745 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:33:22.61 ID:sobV8tmb0.net
イラストと実物違いすぎて草
イラストのエロさでてないやん

746 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 18:45:51.26 ID:W2jNNt8n0.net
※パッケージの絵はソフィア・F・シャーリングの活躍想像図です
(昔のプラモ風)

747 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:03:27.63 ID:cRtsGxlG0.net
箱絵が気に入ったから買ってみようかとグッスマの商品ページ見たらなんかキミちょっと違わない?だった。
むしろ1/4のバニーフィギュアをポチりそうになった。

748 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:06:00.21 ID:N/lGyA3U0.net
ケツが小さいのかな

749 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:09:54.92 ID:7kMm7x9G0.net
749 HG名無しさん (スププ Sdaf-qt7w [49.98.231.193]) sage 2024/04/22(月) 10:25:41.37 ID:QzeGd5Bwd
figma版がメカ耳の高さまで入れて17cmだからプラモ版は約20cmぐらいになると思う
https://i.imgur.com/7cFhzw3.jpeg

750 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:34:08.80 ID:ej5W2Y+h0.net
>>712
NIKKEやってるせいで
飲んだくれの白い尻出し女が脳裏をよぎったわ。

751 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:37:51.75 ID:ZklR/mqf0.net
これレジ持っていくの勇気いるな…女性店員だとたじろぎそう

752 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:42:49.12 ID:aIUQ0G9K0.net
ここまで通販が発達した世の中でわざわざ店舗に買いに行く必要があるのか…?
むしろこういうのを買うために存在してるんじゃないのか?
予約瞬殺だったってわけでもないし

753 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:49:48.55 ID:W2jNNt8n0.net
>>751
中高生なら分からんでもないがな

754 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:53:11.44 ID:tseJ6tFsd.net
スルーしたけどツィッタ見てほしくなったり仕事のストレスで買いたくなったりとか

755 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:53:13.65 ID:VNeU+GyG0.net
>>751
童貞っぽい発言

756 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 19:53:25.08 ID:sobV8tmb0.net
アルカナディアのエレーナ買った時普通に女性店員だったわ
昔は恥ずかしい気持ちあったけど年重ねると気にならなくなるな

757 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:01:32.25 ID:m8rCchYN0.net
自意識過剰でチラ見なんかしてるからヲタは挙動不審でキモがられる
正面腕組んでまんじりともせず思いっきり刮目して美プラを見ろ!
舐るように見た後「ほーぉこれが『PLAMAX ソフィア・F・シャーリング』かーっええケツしとんのぉ!」
「まったくメリケンは土地もデカイが女の乳もデカイわい!」と叫べ

そしてレジはあえて女性店員に狙いを定め、相手の「いらっしゃいませー」の後
しっかりと女性店員の目を見つめ、輝かんばかりの笑顔で手に持ったキットを指差し一言
「ねーちゃん!ねーちゃんみたいにデカイ乳のこれ!売ってんか!」と男らしく注文
キットと引換えに万札を差し出し「おおきに!釣りはいらんでぇ!」と言い放ち、くるっときびすを返す
「あの・・・」と呼び止める女性店員に振り返り、「新しい水着でも買うたらええわ!ほな達者でな!」

颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱

758 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:03:01.17 ID:HYjouVPc0.net
女性店員「…(この人この後このプラモオカズにシコるんだ…(オマタジワァ…))」

759 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:04:56.00 ID:PhInqq6r0.net
パッケージの顔の位置と女性店員の顔の位置合わせて見比べてうなずきながら普通に会計だけすればいいんだよ

760 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:05:41.65 ID:7kMm7x9G0.net
税込10800円なのですが・・

761 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:13:43.71 ID:7kMm7x9G0.net
税込9900円でしたー
すみません

762 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:19:08.08 ID:QdPBK0eM0.net
高いんだか安いんだかわからんな。500個売って500万円売上でトントンぐらいなのかな

763 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:26:03.77 ID:aIUQ0G9K0.net
最近どこも高額化著しいからなぁ…
ブキヤも比較的スタンダードなブキ子が8800円とかロールちゃん7920円とか行ってるし

764 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:35:07.43 ID:UTv0eJgY0.net
>>763
プラの高騰もだがアイプリントの人件費がね…
画期的な新技術で完全無人化されるかと期待しながら二十年ほど経つがそっちの方面は失敗しか聞かないなぁ

765 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 20:36:59.01 ID:g59QQ6Ps0.net
>>764
炭治郎の顔みたいな変態技術はコスト的にあかんかったのかな?

766 :HG名無しさん (ワッチョイ b260-sC7m [133.206.32.97]):2024/05/22(水) 20:49:12.02 ID:ej5W2Y+h0.net
プラの原料樹脂って基本輸入だよな?
ついでに成形機に使う工業油も輸入のはず
つまり商品の高騰はいつもおなじみの円安の影響も大きいな。

767 :HG名無しさん (ワッチョイ e6de-Fbx4 [153.219.190.167 [上級国民]]):2024/05/22(水) 20:55:20.61 ID:7kMm7x9G0.net
えーっと
生産しているのは中国工場だから
原油はロシアと長期契約しているみたいね

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-l/38 [61.27.4.228]):2024/05/22(水) 20:59:23.09 ID:+PLiCI6m0.net
ボークスがUVプリンター導入し始めたけど
コストはどうなんだろ
クオリティは良かった

769 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 21:29:44.00 ID:V3coEQrv0.net
フレズヴェルクルフスを買った奴らなら余裕よこんなん
袋無しで持って行くわ

770 ::2024/05/22(水) 21:31:49.67 ID:VYNvFyAb0.net
30MSの水着のパッケージの方がキツイっす
FAGでもブレイブガールとかはキツイ

771 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 21:32:30.39 ID:VgRh0dkGd.net
一つ言っておくけど、店員は客が何買ったかなんて気にしてないって言うじゃない?
アレ、嘘だから

772 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 21:39:34.55 ID:VNeU+GyG0.net
>>771
お前は毎日レジで何人のお客さん相手にしてると思ってんだよ
よっぽど特徴的じゃない限りすぐ忘れるわ

773 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 21:45:48.75 ID:VgRh0dkGd.net
>>772
友達がバイト先の客の話とかしてんの聞いた事無い?
なんなら変な渾名とか付けてさ
店員同士の飲み会とか客の話なんて良いツマミだよ

774 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 21:57:49.54 ID:FxfsgpyN0.net
陳列する段階で未来予知されてるから諦めろ

775 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 22:10:09.58 ID:YAuoUBmW0.net
そこらの店員がこっちに対してどう思ってるかなんてそれこそクソどうでも良い話

776 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 22:33:15.91 ID:a/UoEZo10.net
そりゃ毎回再販や新商品のたびおとずれるおじのツラぐらいすぐ覚えられてるぞ
当然渾名呼びでキモがられてる

777 ::2024/05/22(水) 22:33:43.24 ID:VYNvFyAb0.net
>>771
ウソだよな
俺も「◯◯来たww」とか言ってたし

778 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 22:34:30.49 ID:VNyDzdUI0.net
そもそもが店員なんて人種自体が客の悪口くらいしか娯楽のない無知蒙昧な薄給底辺だろうし
明確な階級構造の無い日本ではただ購買行為をするだけでそんな層とうっかり接点を持ってしまうというだけだ
正直なところ立場の段階で見下されて当然の有機質ベースの人型販売機風情が裏で何をほざいていようが知ったことではない

軽く言語化してみると店員という存在に対しての評価が少々低いように思えるな
なるほど物言わぬ物考えぬ人形を気に入るわけだ

779 ::2024/05/22(水) 22:36:47.44 ID:6PYQ3Rmf0.net
おまえら自分語り好きすぎだろ

780 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 22:39:16.98 ID:81SgFujV0.net
一々そんなこと気にして買い物してるのか

781 ::2024/05/22(水) 22:55:16.67 ID:6PYQ3Rmf0.net
まぁ今どきの大学生とか近所にキャンパスあるから毎日のように見るけど他人との距離感バグってるからな、連れ立って駄弁りながら歩いてるくせにお前のパーソナルスペース2メートル?ってくらい離れて話してるからな。
ワイがキッズのころは雑貨屋八百屋肉屋酒屋タバコ屋みんな知った顔で、おつかい行くと挨拶すんのが当たり前だったからな。

782 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 23:08:12.34 ID:ZqxbIJ2Y0.net
店員が覚えててもこっちが店員の事覚えてないから問題無いだろ

783 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 23:19:41.85 ID:iLc+865I0.net
スゲェな
ニートの僻み方って本当に拗れてる
やたら金欠アピールするのも納得だわw

784 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 23:48:03.64 ID:jUWfzZ+M0.net
煽ってるおじほど店員の目が気になってるのがよく分かる流れやね
強迫性障害って立派な病気やで
堂々としてや!

785 ::2024/05/22(水) 23:50:06.56 ID:zshzBKMYM.net
包んでリボンかけてくださいって言っとけば大丈夫や

786 ::2024/05/22(水) 23:55:39.58 ID:6PYQ3Rmf0.net
また贈り物ですか?お祝い事も多いと大変ですねーW

787 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 00:06:03.02 ID:C9UofaR00.net
推しへの貢物なんで!

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200