2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪スレ建てるまでもない質問スレ♪

1 :名無シネマさん:2011/11/21(月) 18:54:50.10 ID:Yf1E00Qt.net
スレ建てるまでの質問はここでしましょう

784 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/01/09(土) 12:52:05.08 ID:kFmeyEtg.net
>>783
American Ultra
https://youtu.be/aAmChN-wHv8?t=103

785 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/01/09(土) 13:06:28.16 ID:nFOGWt53.net
お、サンキューパッパ
まだ日本で放映されてないのか

786 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/09(土) 14:03:21.23 ID:Hp2lKquB.net
>>785
放映っていうより公開ね
封切りは今月23日で邦題はエージェント・ウルトラ

787 :名無シネマさん(茨城県):2016/01/09(土) 19:29:15.41 ID:dfwyacOP.net
とある映画の作品スレで、「〜な客がいて迷惑だった」とか「隣りのヤツが臭かった」とかいう苦言でスレが荒れているのですが
こういう「迷惑な客を報告する、とか愚痴を言う」スレってどこかにありますか?

788 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/10(日) 09:40:04.56 ID:0eKcvmoB.net
午前十時の某洋画で、エンドロール抜いたら本編残り5分くらいしかない
タイミングで、急に後ろの席から自分の1つ席空けた左側にガシャンて座りに来た
人いたな。特段反応せずスクリーン見てたけど、内心ビビった。
トイレから帰ってきたならともかく…。客電ついてもあえて無視してやりすごした。

789 :名無シネマさん(福岡県):2016/01/10(日) 13:18:39.37 ID:UtMqWZpA.net
>>788
それが劇場霊です。 振り返っても誰も居ません…。

790 :名無シネマさん(庭):2016/01/14(木) 19:03:59.95 ID:DZWf9rpK.net
やさしい女

冒頭からいきなり飛び降り自殺だけど、何故飛び降りる決断に至ったのか謎

791 :名無シネマさん(石川県):2016/01/14(木) 23:39:53.24 ID:JXZVjW0G.net
TSUTAYAのシネマハンドブック2016の裏表紙の
トロンボーンのメンツが左からアメリカンスナイパー、多分ハンガーゲーム?んで右端が見当もつかない
誰だろう?http://i.imgur.com/AYIVYrN.jpg

792 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/15(金) 01:24:39.57 ID:9A3IKxFW.net
ちなみにイモータンの両隣は誰と誰?

793 :名無シネマさん(石川県):2016/01/15(金) 01:39:11.92 ID:kwrAnqql.net
左はマッドマックスのギター弾いてたドゥーフ・ウォリアー、右はキングスマンのハリー(コリン・ファース)

794 :名無シネマさん(西日本):2016/01/16(土) 11:56:43.97 ID:FMTlKY1Y.net
なんで英語圏の映画の脚本は、シナリオじゃなくてスクリーンプレイなの?

795 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/01/16(土) 13:06:24.05 ID:+zO8LwS5.net
>>794
イタリア語だから、としか

796 :名無シネマさん(庭):2016/01/16(土) 20:46:25.95 ID:xeQxr8qT.net
映画って客が0人の時でも上映してるの?それとも節約で休館状態?

797 :789(庭):2016/01/18(月) 18:42:49.92 ID:InYA1KY8.net
謎だからやさしい女なのかな?男への気遣いという意味でね

798 :名無シネマさん(京都府):2016/01/19(火) 19:45:16.13 ID:0eLMnXpZ.net
どこで聞けばいいかわからないので、ここで聞かせてください
今まで映画にまるで縁のない人生を送ってきましたが、ポランスキーの「水の中のナイフ」を見てとても心揺さぶられ、映画に興味を持つようになりました
ただ周りの自称映画好きはみんなその作品を知らなかったみたいで、ここからどう派生させていけばいいか全くわかりません
文学なら坂口安吾や太宰治、芸術ならマーク・ロスコやマン・レイあたりが好きです
2本目、3本目に何から手をつけたらいいか、アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします

799 :名無シネマさん(東京都):2016/01/19(火) 21:24:34.78 ID:7g7fhDAa.net
たぶんこのへんが合ってる

映画を希望に合わせて紹介するスレ【その54】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1449048690/

800 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/20(水) 08:56:57.47 ID:9IfB2KWc.net
>>796
上映はしている筈。
映画が始まっていても途中から客が入る可能性は0ではないからね。
世の中には途中からでもいいとか、ラストだけでも観たいとか結構色々な客がいるもんなんだよ。

801 :797(庭):2016/01/20(水) 14:58:23.07 ID:HzxvwEza.net
>>799
ありがとうございます、好きな映画と言えるほど自信なかったんで避けたんですけど、思い切って聞いてみます

802 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/01/20(水) 16:06:45.82 ID:3Tem/mya.net
思い切らないで気軽に聞いていいよ!

803 :名無シネマさん(庭):2016/01/20(水) 16:52:57.68 ID:gyu709sB.net
>>800
なるほどね、ありがとう。

804 :名無シネマさん(空):2016/01/23(土) 14:41:26.94 ID:jrC8M7W0.net
映画館は入場者数に応じた金額を配給な払う必要があると思うんだけど、過少申告して差額をポッケに入れることは可能?

805 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/01/23(土) 15:13:49.40 ID:Y+vlGHYh.net
今、映画を自主制作しているのですが、その一部費用を負担してくれる方をクラウドファンディングで募っています。
そういう募集を紹介するスレをご存知の方いますか?

806 :名無シネマさん(大阪府):2016/02/11(木) 14:28:12.66 ID:4ArZopYA.net
なぜ東京の人は“映画”の撮影などがあっても誰ひとり立ち止まらないのか?まるで“ベルトコンベヤーに乗せられた人形”のようだ! [無断転載禁止](c)2ch.net [564368815]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455168402/

807 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/19(金) 05:22:00.08 ID:JAcT8ZaU.net
こわれゆく世界の中で のマーティンフリーマン演じるサンディの恋人の名前を教えてください

808 :名無シネマさん(庭):2016/02/19(金) 10:13:53.74 ID:ryPgopPf.net
アンケートっぽくなってしまうんですが、みんなはDVD(Blu-ray)派?
例えば、ネットで見たり、ダウンロードしたのを見たりする派?

最近、レンタル屋が減ってきてますよね
DVDレンタル派としては、これ以上店が減ったら困る…

809 :名無シネマさん(愛知県):2016/02/19(金) 10:57:21.06 ID:LGTWiocO.net
DVD画質って、HDテレビの画面一杯に引き伸ばされた時に
違和感ないような処理をしてくれるテレビがあまりにもなさすぎるから
BDBD言われるんだと思うけど
基本的にPCで見てるからDVDで十分だなあ

810 :名無シネマさん(dion軍):2016/02/19(金) 11:00:45.03 ID:qLCNRUu0.net
自転車で気軽に行ける範囲にレンタル店が無い(あった一軒が無くなった)ので
宅配型に
図書館にはいわゆる「名作」があるので、リクエストしてます(無料なので大助かり)

811 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/02/21(日) 21:07:22.89 ID:6apJX++O.net
ゴーンガールで嫁はなぜ死ぬことをやめたの?

812 :名無シネマさん(大阪府):2016/02/21(日) 23:23:34.58 ID:oSROHy9U.net
たぶん洋ホラー映画だと思うんですけど
主人公がちょっとした事(母親に怒られたり)でもホラー補正掛かって見えてしまう
能力(?)持ちの男の子の映画がタイトル全然出てこないんですよね
何方かこれだけのヒントで思いつく映画ありませんかね

813 :名無シネマさん(東京都):2016/02/21(日) 23:45:23.40 ID:d6a5V6rZ.net
>>812
こちらへどうぞ。

映画のタイトル教えて!スレッド その130
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1451356669/l50
>>1にあるテンプレ使ってね。

814 :名無シネマさん(庭):2016/02/22(月) 04:38:33.07 ID:xuBWLm6y.net
>>811
カメラの前で「彼女の愛した夫」を演じた主人公への愛情が蘇ったから、っていうのが近いのかもしれん
彼女にとっての結婚や愛とは「理想の妻」「理想の夫」を演じていくことだった
と自分は解釈した

815 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/02(水) 21:01:08.42 ID:Rg9GS4rR.net
民放で映画が放送されるときに、シネスコの画面の上下がトリミング?されている
理由を教えてください。

816 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/05(土) 03:18:49.35 ID:ecALd7ME.net
16:9じゃなくてほぼ2:1だからでは
映画館は

817 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/05(土) 03:22:28.20 ID:ecALd7ME.net
質問
マルサの女は映画館の上映も4:3だったの?
DVDもBDも4:3みたいだけど

818 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/06(日) 00:21:20.36 ID:0+R4CZI5.net
>>816
どういうこと?

819 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/06(日) 00:41:02.85 ID:G1kiV83t.net
テレビで見ると上下に黒い帯がある、
という話だとオモタ
それならテレビと映画館のアスペクト比の違いではないか、
ということ

820 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/06(日) 00:50:27.46 ID:0+R4CZI5.net
テレビの放送は横が切られている>アスペクト比のため、ということですか
テレビでもそのまま上下潰してシネスコで放送してもいいのにと思うんですけど
無知な感じですみません

821 :名無シネマさん(福岡県):2016/03/06(日) 00:51:09.77 ID:UyT6JEjP.net
上下がトリミングされてるんじゃなくて
元々が細い横長なんです。

822 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/06(日) 01:19:10.17 ID:G1kiV83t.net
タランティーノのヘイトフルエイトは3:1らしいけど、
全部見せたらテレビの半分ぐらい真っ黒な帯付きそうw

823 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/06(日) 01:28:27.84 ID:G1kiV83t.net
んで質問なんだけど、
もともと「マルサの女」は4:3なの?

824 :名無シネマさん(山口県):2016/03/10(木) 22:41:28.67 ID:eYvr6Jb1.net
http://img.leprosorium.com/992372
これある戦争映画の1シーンのパロディみたいですが、元の戦争映画の
題名が分かる方居ますか。

825 :名無シネマさん(千葉県【22:47 震度2】):2016/03/10(木) 22:54:32.03 ID:fAkI6gaV.net
普通にプライベートライアンな感じ

826 :名無シネマさん(山口県):2016/03/11(金) 17:19:13.89 ID:9ao+oKMQ.net
どうもありがとうございました。

827 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/12(土) 19:27:54.12 ID:Ec7hKsX4.net
ジャン・クロード・ヴァンダムの映画で、パット・モリタと共演して

「なぜ二回言うんだろう?」
「さあ、わからんねえ。わからんよ」

こういう会話がでてくる映画って、「ヴァンダム・INコヨーテ」で間違ってませんか?

828 :名無シネマさん(庭):2016/03/18(金) 06:44:56.11 ID:csz004jr.net
いえいえ

829 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/03/25(金) 19:35:55.58 ID:1wjegohJ.net
グロテスクという映画で一部聞き取れないセリフがあり気になっています
タイトル通りの映画なので苦手でない方お力添えお願いします
https://youtu.be/JSzhFFyZtCo
1:05:29〜 女性のセリフです
この時の字幕の中国語を調べましたが

830 :828(やわらか銀行):2016/03/25(金) 19:38:14.05 ID:1wjegohJ.net
↑の続きです 何故か途切れてしまいました

"それはイタチのようなにおい" と次のセリフの事のようです
腋臭の売女である母からの遺伝であんたも腋臭だという会話内容なので
それに付随した事を言っているのだとは思うのですが・・・
どうぞ宜しくお願いします

831 :名無シネマさん(catv?):2016/03/27(日) 03:00:29.79 ID:jKnw9BMQ.net
古い映画に強い配信サイトってありませんか?
最近イタリア映画観ようと思いましたが無防備都市、ロベレ将軍辺りの映画をラインナップに乗せてる配信サイトが見つからず困っています

832 :名無シネマさん(東京都):2016/04/02(土) 16:31:50.05 ID:stoClUDI.net
>>831
無防備都市はdtvにあるよ

833 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/07(木) 03:08:04.61 ID:FogNpGBJ.net
ホワイトハウス・ダウンで、冒頭ホワイトハウス内のシアタールームで
映写されていてテロリスト達も見ていた白黒の戦争映画は何ですか?

834 :名無シネマさん(愛媛県):2016/04/09(土) 15:30:36.22 ID:6orx8K13.net
質問というかお願いがあるのですがTSUTAYAとかに普通においてあるもので
片思い系の恋愛映画作品教えてください

835 :名無シネマさん(dion軍):2016/04/10(日) 13:10:32.88 ID:XmBDkvu8.net
>>834
こちらへ…

映画を希望に合わせて紹介するスレ【その54】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1449048690/

836 :名無シネマさん(家):2016/04/22(金) 23:07:20.30 ID:Wu09AgqZ.net
質問です。

映画監督やクリエイターにファンレターを書いたことはあるでしょうか。
あるドキュメンタリーを見ていたく感動し、
どこが素晴らしかったかを伝えたいと思いました。
が、自己満足なのかと思い逡巡しています。
俳優のファンレターならよく聞きますが…

映画ファンの方だと、これを作ってくれてありがとう!!
みたいな時があるかと思いますが、
そうした気持ちを本人に伝えようとすることはありますか?

837 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 01:30:04.57 ID:9b8TSDlI.net
ドラマじゃぁなくて、映画だと思うんすけど(モシカ2時間ドラマ?)
ラストで兄を庇う妹「だって、おにいちゃんだから…」こういう映画、
恐らく邦画、教えてくだちゃ〜い!!単に「涙そうそう」?
いや、ありゃ別に兄、犯罪してねだろ?教えてくれよ!!

838 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 01:51:07.57 ID:9b8TSDlI.net
>>836
メールなら、あるでしょうし、各地映画祭の
ディスカッションでも言葉伝えられるでしょう。

私ぁねPFF上映された確かドイツ人監督に
「男女脱出生活にSEX描写無いのは何故?」
と確か美女通訳さん通して聞いた。まぁウケたね。

「SEX描写はとても難しいので回避しました。
でもゴダールのSEX描写は素晴らしく美しい、目指したい」
俺「OK、サンキュー、頑張って(偉そうに)!!」
あとプロ前の園子温や有望作家とも語り合ったなぁ。

839 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/04/27(水) 01:58:44.22 ID:9b8TSDlI.net
>>836
追伸。NHKのドキュとかの上映会なら
制作者同席で質疑応答されましたよ。
具体的にゃアーカイブスとか愛宝山?上映会場ですかねぇ?

840 :名無シネマさん(神奈川県):2016/04/29(金) 12:22:19.90 ID:uRZ4RNXT.net
海外の俳優の成長に詳しい人に聞きたいんですが
トロイのブリセイス(ローズ・バーン当時24歳)が日本人受けしそうな愛らしさで
印象に残ってたんだけど、Xmenフューチャー&パストのモイラ(31歳)と
同一人物と知って衝撃を受けた。美人には代わりないけど
第3成長期があったかのような変貌に感じた。
海外じゃ珍しいことではなく、あるあるなんでしょうか
エマ・ワトソンもずっと美人だけど第3ryがあったかのような変化

841 :名無シネマさん(家):2016/05/01(日) 20:45:51.42 ID:xISHKc8c.net
20年以上前に観た映画なんですが、男女のセックスシーンから始まってそこへ突然謎の男が訪ねて来てセックス中の男女を惨殺する映画のタイトルを調べています。
手がかりとしてはヤモリの形をした痣がどうのこうのという内容で、主人公の女性と最初の男女を殺した男を雇った母とに同じ形の痣があるとかないとかいう内容の映画です。
何か心当たりがある方は何かしら情報をお願いします。

842 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/05/03(火) 09:35:20.60 ID:8kukKWbm.net
映画のジャンルで、ジャッロとホラーってどう違うんですか?
調べてみましたが今ひとつわかりません。

843 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/05/03(火) 10:52:12.98 ID:+k45oVqY.net
うーんそういえば刑務所の名前が出てこないな…
格差がどうたらどうこう…

844 :名無シネマさん(dion軍):2016/05/03(火) 11:52:07.05 ID:9bDShfDg.net
質問です。
日本の諸映画サイトで毎週発表されているランキングって、観客動員数のランキングですよね?
海外だとランキング=興行収入が普通なのになんで日本は動員数のランキングが主流なんでしょうか。
動員数よりも興行収入の方が重要な要素だと思うのですが一概にそうとは言えないのでしょうか?
動員数では劣ってるけど興収が上、なのにランキングが下、というケースを見るともやっとします。

845 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/05/04(水) 18:36:42.14 ID:Bz6sFY+H.net
>>841
せめて洋画か邦画か洋画だったらば舞台はどの辺りだったんだろう?

846 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/05/04(水) 18:41:34.22 ID:Bz6sFY+H.net
>>844
海外は新作でも均一料金じゃないからなのでは無いですか??
なんかスターウォーズ最新作でまた値上がりしたんじゃなかったでしたっけ?

847 :名無シネマさん(庭):2016/05/05(木) 21:02:16.14 ID:3kJfWOYR.net
比較的古い洋画でクリントイーストウッドが机に座って(脚を上げてたかも)カップラーメン(じゃないかもしれないですがカップと箸状のものを持っていた)を食べているシーンがある映画ってタイトル何か分かりますでしょうか?

848 :名無シネマさん(茸):2016/05/06(金) 01:21:47.34 ID:ke3uJLfz.net
車の中で「まるでリアルなCALL OF DUTYだ」という台詞を言う洋画はなんだったわかる方教えて下さい(*_*)

849 :名無シネマさん(東京都):2016/05/06(金) 18:31:51.91 ID:97ZANYXy.net
>>847
>>848
こっちスレだと、答えてくれる人が多いですよ。
映画のタイトル教えて!スレッド その132
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1458539605/l50

850 :名無シネマさん(庭):2016/05/06(金) 18:54:50.02 ID:9E22FAC+.net
>>849
ありがとうございます!
そちらにいってみます!

851 :名無シネマさん(神奈川県):2016/05/06(金) 19:42:14.05 ID:1/nj4lnJ.net
カンフーパンダ3の日本公開はいつでしょう

852 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/05/15(日) 19:47:28.31 ID:7d+2MVet.net
「バベットの晩餐会」の料理について質問です
同映画に出てきたクグロフ型サヴァラン(ケーキっぽいやつ)にトッピングしてある
手前のオレンジ色の果物は一体何でしょうか
オレンジか桃かアプリコットか、何度見てもよくわからない

853 :名無シネマさん(香港):2016/05/26(木) 23:17:38.18 ID:yUDLjzrs.net
映画の歴史について論文書きたいんだけど、どういったのがいいかな??
写真の発明から現代の4DXまでの歴史を書きたい

854 :名無シネマさん(東京都):2016/06/11(土) 09:26:57.71 ID:xwa1epzK.net
てす

855 :名無シネマさん(東京都):2016/06/12(日) 15:55:14.43 ID:JleISWWd.net
てす

856 :名無シネマさん(大阪府):2016/06/12(日) 20:01:05.37 ID:PEwmGlr+.net
人生で一番泣いた映画ランキング 4位「海猿」3位「いま、会いにゆきます」2位 「永遠の0」 1位は・・・ [無断転載禁止](c)2ch.net [418642222]
http://h itomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465728078/

857 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/06/12(日) 21:58:58.70 ID:rDAJJSRk.net
1位は・・・無断転載禁止ってマジで?

858 :名無シネマさん(山形県):2016/07/09(土) 13:54:47.65 ID:zkTwlaDy.net
漫画家志望で映画をたくさん見る必要があるのですが
映画を見てるとしんどいとしょっちゅう思います
映画鑑賞を好きになる方法または着実に鑑賞をこなす
方法はありますか?

また、うつ病になってから集中力も落ちてしょっちゅう一時停止して
他のことをやってしまい、映画鑑賞がはかどらないこと山の如しです
それの解決策があれば教えてください

859 :名無シネマさん(福岡県):2016/07/09(土) 14:52:16.68 ID:SPwDIfTl.net
映画は2時間、3時間とかあるからドラマとかから始めたら?
評判のいいドラマは何か得るものあるだろうし時間は短いし
一応時間内で一区切りつくし。

って、無理して見なくても本読めばいいじゃん。
好きな所にしおり挟めるし、想像力増すし。

860 :>>857(山形県):2016/07/09(土) 18:44:13.63 ID:zkTwlaDy.net
>>859
ありがとうございます
漫画や小説はそこそこ読めます
ゲームやネットは何時間でもできます
しかし映画は見ていてしんどいですし(面白いですが)、ネットなどに
頻繁に浮気してしまいます
映画は小説より短時間で鑑賞できてストーリーの勉強をするのに効率がいいのです
ハリウッドのすごい頭脳の持ち主の作劇はやっぱり勉強になりますし

861 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/07/13(水) 02:38:24.26 ID:Sjwt68DA.net
確かに映画はシナリオ作りの勉強になるけど
合わない方法続けても仕方がない気もするね
結果として今は効率悪くなってる訳だし。
本とかゲームとかアニメとかなんでもいいから
自分が見やすいものを
常に作り手の意図を考えながら観ればいいよ
映画を全く観てない人気漫画家だって沢山いる

連載のこと考えると海外ドラマはオススメだけどね
話の引きを作るのとか勉強になるよ
色んなドラマの一話を見てハマりそうなやつだけ
継続してみれば良いかも
今は優れたクリエーターがドラマに集まってるしね。

と漫画家である俺からのちょっと偉そうなアドバイスです

862 :名無シネマさん(内モンゴル自治区):2016/07/30(土) 01:30:47.06 ID:HlwTQt37.net
ジェット・リー主演映画「HERO」について質問です

飛雪(マギー・チャン)と如月(チャン・ツィイー)が林の中で闘うシーン、
どこで撮影されたのでしょうか?
黄色く色付いた銀杏のような葉が舞う林なのですが、中国のどこかでしょうか?
植物に詳しくないためそもそも銀杏ではないかもしれませんが…

わかる方、よろしくお願いします

863 :名無シネマさん(庭):2016/08/02(火) 15:45:27.77 ID:6BfgBTGB.net
お願いします
ロビン・ウィリアムズのストーカーという映画の冒頭あたりで客の息子ジェイクがロビン・ウィリアムズ演じるサイをぼっちで可哀想と言うシーンがあるんですが
なぜジェイクはいきなりサイのとこを友達も誰もいないぼっちと決めつけたんでしょう?

864 :名無シネマさん(大阪府):2016/08/05(金) 13:49:51.44 ID:G+0Mk+QL.net
よろしくお願いします

昔ピーコさんがTVで山口百恵さんの話になったときに
「日本人の役者は湿り気のある悲しみの演技ができないとだめ」
と言っていました。また山口百恵さんはそれができているとも

日本人に必要な悲しみの演技とはどういうものなのでしょうか?
今昔の映画でそういった演技の見られるモノがあれば教えてください。

865 :名無シネマさん(広島県):2016/08/11(木) 21:04:19.52 ID:IbDon0sR.net
スナイパーがメインで活躍するような映画ってありませんか?
アメリカンスナイパーや山猫は眠らないは見ましたが。
他にスナイパーが主役や活躍する映画があればお盆に見たいと思いますのでアドバイスいただけないでしょうか。

866 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/08/11(木) 21:10:03.17 ID:lLxLlow7.net
>>865
伝説の女スナイパー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0160BO2BK/

867 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/08/11(木) 23:04:54.55 ID:6i8nfRES.net
>>865
メジャーなやつだと、ザ・シューター/極大射程、暗殺者、ジャッカルの日、
高地戦、フルメタルジャケットくらいしか自分は思いつかんけど、
シューター以外はあんまりオススメしない(当然見てると思うけど)。

868 :名無シネマさん(dion軍):2016/08/12(金) 00:19:58.90 ID:Rtfk/SKW.net
>>865
スターリングラード(自分は2001年版しか見ていない)
アメリカン・スナイパー

869 :名無シネマさん(茸):2016/08/13(土) 08:05:06.03 ID:VNr3IzqP.net
彼氏と自宅でお酒を飲みながら映画を見たいのですが、
趣味が全くかぶらないので困っています

彼は映画好きですがハリウッド大作やアクション(レオン、ファイトクラブ)を好み、
私は映画はあまり見ませんが単館系、フランス映画、MGM、戦前戦中の映画が好きです

お互い多忙で最近映画館に行けていないので、
DVDが出たばかりの作品でもいいなと思っています
マッドマックスあたりが無難でしょうか…
ほかにお勧めがあればぜひ教えてください!

870 :名無シネマさん(東京都):2016/08/13(土) 09:09:32.71 ID:/1w+k3As.net
クリント・イーストウッドの映画。

871 :名無シネマさん(禿):2016/08/13(土) 09:23:29.00 ID:Oog8xm0u.net
>>870
そーね、「グラン・トリノ」なんか凄くいいかも

872 :名無シネマさん(茸):2016/08/16(火) 18:21:29.61 ID:i4qedR50.net
>>870>>871
グラン・トリノ、早速注文します!
くだらない質問に答えてくださってありがとうございました!

873 :名無シネマさん(茸):2016/08/19(金) 07:45:27.10 ID:rdAGKjBV.net
ターミナル
「ヤギの薬」は関税を抜けてめでたく許可が降りたはず
ラスト近くで責任者の机の引き出しの中にヤギの薬そっくりなのが入ってたのはなんで?
トムのみ 見てないとこで結局没収したって事?
ついでに自分用に横領した?
あとトムがニューヨーク入りしたときはまだ昼間だったけど
ジャズのホテルから出て帰りのタクシーに乗り込んだときはもう夜になってる
クラコウジア行きの飛行機は次の日に延期でもなったのかな?

874 :名無シネマさん(庭):2016/08/19(金) 21:04:13.23 ID:YgBori+L.net
ダイハードで最後マクレーンの妻に殴られたTVレポーターが、ブラックスワンのヴァンサンカッセルかと思ったら違うみたいなんだよね
誰だろう?無名俳優なのかな

875 :名無シネマさん(東京都):2016/08/20(土) 09:03:01.81 ID:KE0Q5z9D.net
>>874
ウィリアム・アザートン

876 :名無シネマさん(庭):2016/08/20(土) 23:53:09.35 ID:dN/BVQ48.net
>>875
ありがとう

877 :名無シネマさん(秋田県):2016/08/26(金) 11:51:22.84 ID:vyslQX/N.net
洋画とか海外ドラマとかでもそうですが
夜って真っ暗じゃなくて青いですよね
外国は夜になってもそんなに暗くないのですか?

878 :名無シネマさん(庭):2016/08/27(土) 15:43:18.24 ID:eqf8wJ2X.net
地域によるのでは

879 :名無シネマさん(神奈川県):2016/09/11(日) 07:08:56.30 ID:hiOr9lGX.net
昔の映画でパンチ穴みてフィルム交換って
手動でやってんのになぜ、切り替えの瞬間にズレとかラグとかが発生しないんですか?

880 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/11(日) 21:38:57.49 ID:rpMJije1.net
トレーラーが出てくる映画の題名を教えてください
トラックが出てくる。
1983年が公開する。

881 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/09/17(土) 03:25:35.54 ID:PNWX9l7R.net
1930年代辺りを舞台にした2つの別アニメでほぼ同じシチュエーション・台詞があったので
何か元ネタがあるのかなと思い映画と決まっているわけではないんですがお尋ねします
動物園の檻の前で
「お気に入りの場所なの?」
「ああ」
「よく来てたの?」
「いや、初めて来た」
的な会話をする映画があったりしますか?

882 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/09/24(土) 18:39:47.80 ID:oJpicdrs.net
>>881
その別アニメのタイトルまで書けばもうちょいクリアになる気がす

883 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/26(月) 13:32:03.82 ID:yfiYQKWK.net
戦争映画でおすすめ教えて欲しい。ヒトラー最期の12日間は観た [無断転載禁止](c)2ch.net [632625783]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474801088/

884 :名無シネマさん(家):2016/10/03(月) 23:14:36.80 ID:szV9/VzE.net
戦前の映画でアメリカの野球選手が出てくる映画で言い訳ばかりしている男が主人公でまあまあ有名で○○X?みたいな題名の映画知らないですか

総レス数 1005
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200