2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユナイテッド・シネマ Screen6

761 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

762 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 14:17:11.37 ID:vxeqi+7v.net
子供多くて座布団品切れ

763 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:03:16.31 ID:ysMD9j5F.net
豊洲行ったらスタッフが全員ゴジラTシャツ着てた。
当然10番で上映してくれるだろう。

764 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:38:43.01 ID:YB3wPLhX.net
もう25日の予定出てるが。

765 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 14:21:33.42 ID:Ua7fQdF5.net
新作の公開日が金曜の場合、最小の箱でやるのなんなん?
翌日の土曜から最大の箱になってること多い。
1000円で見せてやるんだから狭いとこで見ろやってことなん?

766 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 16:30:35.02 ID:x6Q/+n9Y.net
それは君のいってるとこだけでは

767 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2014/07/21(月) 19:26:45.20 ID:SfpuNx0Y.net
>>765
映画館と作品によるだろ…IMAX作品は専用スクリーンでしか上映できないだろ(・・?

768 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 00:20:10.70 ID:TopORw05.net
せめてチケットちぎる所のスタッフは指輪を禁止にしてほしい。
チケット渡すとき指輪の出っ張りでえぐられたわ。

769 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 00:39:22.59 ID:skKBuxLE.net
>>768
どういう状況だよwwwお前がさり気なく手にタッチしようとしただけだろうが
手とか触れたことないわ

770 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:05:09.05 ID:TopORw05.net
>>769
どういう発想だよwwwお前が普段さり気なく手にタッチしようとしてるからか
普通に手ぐらいあたるわ

771 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:21:51.07 ID:skKBuxLE.net
>>770
可愛い子にはさり気なくタッチしようとするに決まってんだろうがwwwwww
どのみち抉れるほど当たるって、そうとうな勢いじゃないとないだろ。どんだけ攻撃的な指輪だよ

772 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:36:57.93 ID:TopORw05.net
>>771
わざわざ見ず知らずの映画館スタッフの手なんて狙わないわwwwwww
仕事中のやつの手なんて洗う暇ないだろうから雑菌だらけだぞ。
石ころついてるやつ。

773 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 03:34:48.73 ID:amPCYCMP.net
ここ結婚指輪以外禁止だよ

774 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 06:08:16.11 ID:xO1+ZPJR.net
>>772
可愛い娘のその雑菌がいいんじゃないの
野郎だと絶対触りたくないが

775 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 07:43:27.61 ID:/gN6bPdd.net
>>774
変態野郎死ね

776 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 22:03:06.91 ID:Gv7FKIrQ.net
8月7日までのクーポン到着

777 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 09:28:06.33 ID:TC7owEj9.net
サービスディはいいねぃ
ゴジラ開場待ちだお

778 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 00:24:35.74 ID:T0lmThRi.net
ゴジラおもすれー
もう一回観よう

779 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 00:28:19.32 ID:3HwKUOHC.net
Iクーポンってどういう条件で来るの?
一度も来たことないけど!?

780 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 00:50:51.86 ID:wvQPVNW4.net
ゴジラはIMAX3Dでみた方がいい?

781 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:02:17.26 ID:FJHxqn2J.net
>>780
行っておいて損はないと思う
2週間限定だからお早めに〜

782 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:07:52.86 ID:8vEcWR2f.net
>>779
条件は解らないけどクーポンの期限過ぎると新しいのが必ず来る。
来れば使う、土日に使えるのがいい。

783 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:13:35.75 ID:wvQPVNW4.net
>>781
限定なのか早めに行っとくよ

784 :名無シネマさん:2014/07/31(木) 20:12:53.53 ID:NFRUW8To.net
ユナイテッドシネマ×楽天あんしん支払いサービスでポイント20倍だというから
購入しようとしてるんだが、いざ決済しようとすると
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ただいまご利用いただけません。」
とかエラーが出てしまうのは俺だけだろうか?

http://entertainment.rakuten.co.jp/movie/unitedcinemas/

785 :名無シネマさん:2014/07/31(木) 22:12:57.72 ID:KwH0wPax.net
>>784
昨日はできた
参考にならないかもしれませんが

786 :名無シネマさん:2014/08/01(金) 01:36:21.84 ID:Lkk6r+GN.net
遂にスクリーンメッセージのページが消えた…
豊洲…

787 :名無シネマさん:2014/08/01(金) 02:30:14.58 ID:5+iU8KcR.net
マジかよ! プロポーズに使おうと思ってたのに、もう結婚できねぇじゃねぇか

788 :785:2014/08/01(金) 12:42:40.08 ID:G0lBXEPe.net
楽天あんしん支払いの件。
ポイント使用だとエラーが出てしまうので、カード使用を試してみたら通った。
原因不明だけど、環境依存なのかなぁ?
できれば期間限定ポイントで映画見たかったのに。

>>785
参考になったよ、ありがとう。

789 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 01:18:13.67 ID:xMBUhLA5.net
浦和のIMAXってどうですか?
料金倍払っても見る価値ありますか?

790 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 10:40:36.77 ID:SjH+o51I.net
>>789
ある
他のIMAX と比べたことはないけど

791 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 18:53:29.80 ID:miFUaqDt.net
ないよ
価値あるのは所沢だけ

792 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 00:27:17.12 ID:dfTtB0t3.net
UCのおかげで家電男子知った

793 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 08:16:20.65 ID:myM5wtuX.net
>>791
所沢って、どこだよ?w

794 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 08:58:45.86 ID:NSG2xLP+.net
埼玉県にそういう地名がある

795 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 16:47:13.13 ID:2N5TIj6V.net
>>794
ユナイテッドもシネプレックスもねーだろ

796 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 16:49:03.46 ID:89Qe2Jox.net
航空何たら資料館がある

797 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 17:03:36.87 ID:ThSBHb9R.net
新座のことじゃね?

798 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 17:09:57.84 ID:TFGgXUan.net
IMAXがあるのはシネコンだけではないw

799 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 20:16:14.39 ID:8eRhn3Xd.net
航空公園の定員200名先着順で今やってるやつ行ったんか?
どのくらい入ってるんだ?

800 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 01:58:41.03 ID:kh/P0Wr7.net
豊洲で駐車場券もらうとき駐車券に確認の判子おすんだけど
半券に押すのが普通じゃないか?
三つ連続見たときいちいち「もう押してありますよ」「これさっきの半券」ってやりとりするのヤダ

801 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:30:06.17 ID:8XKEsVbH.net
ローソンはシネマコンプレックス(複合映画館)運営で国内3位のユナイテッド・シネマ(UC、東京・港)を買収する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HBT_V00C14A8MM8000/?dg=1

ローソンエンタ(ローチケ)と組んでなんかやるんだろな

802 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:41:28.67 ID:cYMyC5t0.net
ほう

803 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:43:36.99 ID:5US34upw.net
気持ち悪いなあ

804 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 05:57:45.64 ID:CbXksM4D.net
ponta化するのかな。
楽天ポイントも今まで同様に使えると良いんだが。

805 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 08:15:37.33 ID:+GURNZ/M.net
PONTA連動とかなると個人的にはありがたいが、まーあまり変化がありませんようにと

806 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 10:27:56.31 ID:wxVFsfyC.net
UCの今のポイントがポンタにも使えるになるのかな。そうなると変換率とか気になる。

807 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:17:03.20 ID:2WKGRTTR.net
>>800
普通と言われても同意できないな
俺の行動範囲だとたとえば川崎のチネチッタや109シネマスは
駐車券と映画半券の両方にチェックするし
イオンシネマ港北ニュータウンは
駐車券にだけ処理をする

それ以上に3行めの意味がわからんが

ららぽーと豊洲は1枚の駐車券に対して同一施設で複数の割引を行なわないのだから
駐車券にチェックを入れるのが合理的で当然なのではないかと思うのだが
このスレを見るとUC浦和は半券の数だけ駐車料金割引措置を受けられるみたいだから
そういうところなら半券にチェックして駐車券になにもしないのはわかるけど

808 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:26:51.67 ID:wxVFsfyC.net
イオンシネマみたく
ユナイテッドとシネプレが、ローソンシネマに統一されたりして。
ブランドは2つあるより統一された方がいいけど。

809 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:44:00.31 ID:W2TLd8gE.net
で、劇場のイメージキャラはponta(笑)

810 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:53:31.82 ID:gF/opM/g.net
>>791
最近の所沢はフィルムIMAXじゃなくてHDプロジェクターで上映している作品も
あるので注意。

>>808
ローソンシネマは安っぽいなあw

811 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 12:19:10.88 ID:4Mo/EP5G.net
コンビニがシネコン抱えて、何かいいことあるのだろうか?

812 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:01:00.73 ID:+Pe0DLSR.net
コンセでからあげくんが売られる日も近いな

813 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:07:52.90 ID:NJOKtln2.net
ユナイテッドの中にコンビニつくってくれw
それでオプティマス・からあげとかを
いまいってるユナイテッドが周囲に何も無くて不便なんだよー!

814 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:21:14.09 ID:PjaQNjrs.net
>>808
シネプレは5回で無料だから
統一してほしくないな

815 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:26:42.72 ID:CBseRSy/.net
ローソンで買ったもの持ち込み可とかなら嬉しい

816 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:16:43.00 ID:k/cLd37S.net
ローソンシネマ




817 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:21:41.27 ID:+Pe0DLSR.net
>>813
としまえん?

818 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:23:02.96 ID:fmOWW5PF.net
>>811
ローソンの主要株主は三菱商事だからね
傘下のローソン、HMVを新たにユナイテッドシネマと連動させるのも悪くないかも
会社名は「ローソンHMVエンタテイメント・ユナイテッドシネマ・ホールディングス」だから
シネプレも館名ユナイテッドに統一される可能性はあるな

819 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 15:08:43.85 ID:pU8lvS8k.net
HMVのメールで割引クーポン配ったりしてたよね

820 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 15:28:43.04 ID:xKyqx1pJ.net
>>811
親会社が、住友商事から三菱商事に変わるとみれば解りやすいかな。
コンせの食材の供給を一本化すれば、コストカットしやすか。

821 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 17:10:00.59 ID:eXb23wj+.net
住商が投資ファンドに売り飛ばしたときはどうなることかと思ったけど
ローソンやHMVと一緒に三菱商事傘下なら…

>>812
今後予定している施策に 映画館でのローソン、LHE商品の販売があるから
可能性ありますねw
http://www.lawson.co.jp/company/news/093539/

822 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 18:22:55.68 ID:cYMyC5t0.net
名前はユナイテッドのままでいいけど、コンセがローソンの商品そのまま来れば客はだいぶ安く済ませられるな

823 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 20:25:12.51 ID:xWGqfmlj.net
映画以外のコンテンツ上映が増えそうね

824 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 20:37:52.07 ID:rhKrdawo.net
ローチケと絡めて特典とか付けるんだろうな
ライブビューイングの割引率(orポイント付与)に期待

825 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 21:22:22.56 ID:V1Xa1j/w.net
NHKで買収ニュース聞いたので久々に来た
いい方向に働いてくれることを願う

826 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 21:24:11.82 ID:wxVFsfyC.net
そうだね。

827 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 23:59:14.47 ID:wKYlqdYq.net
ローソンに買収されると聞いて。
IMAX 3Dで観たいときだけ浦和に行くだけだが。

828 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 00:33:10.10 ID:/z6EyMFG.net
現行ポイントカードの改悪がなければそれでいい
Pontaカードも持ってるし結構ぽい貯まってるから、クラブスパイスとは別立てで頼む

829 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 00:58:19.94 ID:yuHpZ000.net
ローソン「くくく…これでセブン、ファミマを引き離し、コンビニ業界
トップに立ったるわ!」

830 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 06:59:44.03 ID:RUyDCKjm.net
ほとんど金曜にしかみないからポイント貯まってるんだよなぁ
改悪は困る

831 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 08:21:47.92 ID:y/2bqfTG.net
1000円で見られるってなかなかないからね。でもあと1年くらいしかもたない気がする。

832 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 10:18:48.87 ID:COY3OLj4.net
1000円がなくなったらユナイテッドいかないわ

833 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:03:38.72 ID:d2Jlq2OT.net
有料駐車場を映画を見れば3時間まで無料の映画館が多いけどこれを4時間にしてくれないものか。
今回もトランスフォーマーが2時間55分もあるので駐車場への行き帰りを入れると無理。
最初の10分は予告やCMと割りきって上映開始10分後に入るのもありだけど。

834 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:08:20.61 ID:yCs8vTh8.net
>>833
入間は2時間半なんだぜ。
このせいで長い映画は見に行かない。
ケチって1000円の金曜に行ってるのに、1分過ぎても150円駐車場代とられるとかないわ

835 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:17:12.98 ID:bXwNGWpm.net
8月21日まで1,200円のクーポンきたね

836 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 01:57:30.47 ID:O0/plubG.net
>>833
豊洲は四時間だな

837 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 02:45:28.76 ID:z+35toD2.net
今日は1000円デーだな。

838 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 04:37:50.63 ID:LgYsN0cr.net
>>833
たいがい長尺物は無料になる分だけもらえるもんだと思ってた。
としまえんは2時間半以上で4時間分のサービス券くれるし
タイタニック3D見た時でも無料だったから、あの時は5時間分くれたのかも。

839 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 08:56:08.63 ID:Tu/IXj7x.net
浦和に車で行く人はこのスレに居ないかな。
チケットはオンラインで買ったのでチケットは自動発券機で発券すればいいんだけど、
駐車券の無料サービスの手続きはチケットカウンターに並ばないといけないんですかね。
土曜に行くので混んでる列には並びたくないんだけど。
MOVIXさいたまなんかは入場口でやってくれるんだけど。

840 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 09:09:12.63 ID:OxaZFx6X.net
>>839
豊洲は入口もぎりのところで、109シネマズは売店で。浦和は窓口なのか

841 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 09:50:04.78 ID:wr95ptDi.net
>>839
普通にもぎりで駐車券くれるよ

842 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 12:20:07.11 ID:Tu/IXj7x.net
>>841
そうなんだ。
今までは原付で行ってチケットカウンターで処理してもらってた。
車で行くのは初めてなのでパルコの駐車場の発券システムとかも全然知らないので。

843 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 12:29:47.23 ID:wr95ptDi.net
俺がいくシネコンで入場時に駐車券くれなかった(コンセとかストア渡し)のは、イオン板橋、109川崎、TOHO錦糸町、ムービックス亀有とかかな。
前2者は、改善されてる。今どきホスピタリティ考えたら、入場口で処理しないとかありえないけど。

844 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 13:35:37.43 ID:GrSh/Y9d.net
>>834
本当、入間の2時間30分ってのはどうにかして欲しいな。
せめて3時間になってくれればなぁ…

845 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 17:43:21.10 ID:HfC2nSbY.net
ポンタカードの番号をシネコンの端末に登録して、6回で1回無料の機能付けるだけで一枚になるな。
そうしないと全くビッグデータが集まらないだろうし。年会費1000円払うまでは見に行かないし。

846 :名無シネマさん:2014/08/09(土) 21:12:55.34 ID:JkegYrTU.net
今日豊洲行ったら「まずい!まずい!くそまずいぃぃぃ!!!」ってポップコーン持って一人で喚いてるおっさんとすれ違ったw
同じ映画でなくてよかった。

847 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 01:00:55.01 ID:ctgjzWvg.net
毎度おなじみ流浪のシネコン、ユナイテッド・シネマでございます。

今度はローソンか……
ローソンシネマにならなきゃいいや、
つーか新社名にしっかり入れてくるあたり、ならなさそうだし。

848 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 09:19:00.67 ID:pkWOh15f.net
HMVのときはアイコンと送ってくる箱がロッピーになってポイントシステムをPontaに統合した

849 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 09:32:18.65 ID:xMnvlmXe.net
なにそれ名前しか残ってないじゃん

850 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 13:30:37.47 ID:O3MLX05A.net
予告の前にセブンイレブンのCMやっててふいた。
そのうちローソンになるんか。

851 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:00:53.56 ID:ArY5YN2t.net
約2年ぶりに浦和へIMAX 3Dを観に行ったが、あんなに座席の幅が狭かったっけ?
あまりに狭すぎて左右両方の肘置きに腕を乗せていないと苦痛過ぎる。
と言ってもトランスフォーマーなので満席で両側の席も埋まってたし。
前席との足元の距離はかなり広いんだけど。

852 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:03:41.78 ID:z4gJ9T7c.net
2年で自分が膨張した可能性

853 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:39:46.93 ID:THiSImsx.net
>>852
m9(・∀・)ソレダ!!

854 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 16:53:51.56 ID:2NMhrV5G.net
自分がトランスフォーム

855 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 13:24:56.09 ID:lsENoUq+.net
さっき見たらHMVのアイコンはロッピーからHMVに戻ってたね
>>848の情報が古くてすまん

856 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 22:33:44.98 ID:CSZbQ6Lg.net
浦和で狭かったらシャンテシネでは2席買わねばなりません

857 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 22:38:45.37 ID:i1z80VW4.net
近場で言えばMOVIXさいたまもイオンシネマ大宮もUC浦和より座席幅は快適。

858 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 23:09:08.40 ID:GRT9yBw+.net
さいたまは椅子が固くてケツが痛くなる
浦和のほうが席はいいな

859 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 02:20:33.67 ID:KcRhU0Z7.net
豊洲のスクリーン1が幕の中央に歪みみたいのあるんだけどあれはなんなのだ

860 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 02:51:39.57 ID:5GkPu/mo.net
そうなん?
わからんけどご意見してくれよ
改善されるかもしらん

861 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 08:21:08.89 ID:X8K2F9QD.net
>>858
MOVIXさいたまの座席は程よい硬さだろ
あれ以上硬いと腰に悪いぞ
腰痛持ちより

862 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 08:21:38.67 ID:X8K2F9QD.net
>>861
あれ以上柔らかいとでした

863 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 09:30:15.78 ID:Hac8AAgG.net
腰痛もちでもなんでないが、

MOVIXさいたまや川口の椅子は2時間でもケツが痛くなるし疲れる。

UC浦和の椅子は3時間ちかい大作でも問題ない。関東圏のシネコンでいちばん好きな座席。

つうか家族や周囲の映画好きもたいてい同じ。

864 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 18:58:27.09 ID:uQ/5RTLB.net
MOVIXもよく行くけど浦和のが断然良いよ

865 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 00:28:07.97 ID:i+5glfRC.net
さいたまメインだったけど、ポイント制度がなくなってからIMAXもあるし浦和メインになったわ。
不満があるとしたら駐車場だな。

866 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 01:27:55.90 ID:KvZVaJtt.net
ポイント制度復活してるのも知らないとかw

867 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 10:46:44.47 ID:qwIVJDz5.net
メイン劇場変えたらそんなもんだろ

868 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 11:06:25.66 ID:Hl2EzAPI.net
MOVIXはポイントどころか
見ると1200円クーポンが送られてくるんだぜ
それで見るとまたクーポンが送られてくる
実質毎回1200円w
会員1000円にはかなわないけどな

869 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 12:13:44.93 ID:J+5vnsgl.net
自分は自宅から車で10〜15分の近さもあってmovixさいたまがメイン。
駐車場も駐めやすいし駐車場から劇場までもすぐ。
年会費無料のコクーンカード持ってれば駐車場も4時間無料だし。
ポイントカードも入会時に手数料払えば年会費とか不要だし。

UC浦和はIMAX 3D専用。
浦和はまずエレベーター待ちが長い。
駐車場が3時間無料だが上記のエレベーター待ち時間などもあり長時間映画の場合は厳しい。
会費が毎年必要。

まあ結局は自宅から気軽に行ける場所にあるのがmovixさいたまってだけなんだけど。
だから浦和か劇場のクオリティーとして劣っているわけではない。
むしろ高級感は浦和が上。

スレチ失礼。

870 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 13:11:11.88 ID:WD9ehPjC.net
>>868
会員1000円って?

871 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 14:02:40.16 ID:qwIVJDz5.net
ユナイテッドの場合、金曜は会員1000円

872 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 22:10:18.09 ID:Llj2Mre2.net
更に今は1200円クーポンも届く。

873 :名無シネマさん:2014/08/14(木) 22:19:50.82 ID:sjJsuBp6.net
自分スマパス会員なんで…
マヂすいやせんww

874 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 00:53:48.06 ID:LNx8NyZP.net
HPの広告がかなりうざいんだが
もっとスッキリしたページはないの?

875 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 00:59:45.10 ID:acuLyEwT.net
モバイルサイトにアクセス

876 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 01:53:28.12 ID:5KZxMkVo.net
なぜ、浦和の話題ばかり・・・いや、俺も浦和だけどさw
さいたまはアルディーじゃ推しがウザイな。
肘置きのアルディージャのシールは毎回全部はがしたくなる。

今日はある映画を大きい小屋でやっているから川口のMOVIXへ行ってきたw
上映している小屋の大きさの裁量は現場まかせなのか?
全部違うってわかってびっくりだ。

877 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 01:59:39.80 ID:2f5qFzwW.net
最近はIMAXでポイントためて、無料か1000円で見るパターンだわ。

878 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 08:52:28.83 ID:35GSSJnH.net
ドラえもんが22時台のレイトショーにあってワラタ。
子供見れねーだろ

879 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 08:56:29.84 ID:GG5DtZaW.net
>>878
なんで子供が観れなきゃいけねーんだ?
笑うとこじゃねーぞ、低脳がwwwwwwwwwwwwwww

880 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 13:00:25.06 ID:gT8rOZSu.net
プリキュアレイトショー

881 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 15:58:42.02 ID:+XpWMMqr.net
運転免許なら浦中(ステマ)

882 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 16:37:48.50 ID:d3tNe/j/.net
>>881
浦和住民じゃないんだが、たまたまUCで見て爆笑したw

883 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 16:48:42.50 ID:EVlHRxXj.net
>>878
今回のドラえもんは大人向けの感動作ってのが売りらしい
だから全国で普段のじゃやらないレイトショーやってる

884 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 21:50:59.69 ID:L94eBy+L.net
知り合いにドラえもんの映画だけは見続けてるアラフォー男が居るぞ。

885 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2014/08/15(金) 22:24:49.92 ID:BxHGvNiy.net
>>878
「大きなお友達」のためにライダーや戦隊物だってレイトショー枠を確保しているぞ(笑)

886 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 23:13:53.59 ID:UhMwro59.net
萌えアニメのレイトショー待ちの大きなお友達の集団をみたことある。
あまりにも「それらしい人」ばかりでちょっと感動したw

887 :名無シネマさん:2014/08/15(金) 23:58:00.01 ID:k6HnL2sp.net
金曜夜行く、というかシアターから出ると土曜0時の最速上映待ちに出くわすね
俺もオタクだしあんま文句言いたくないけどまあとりあえず風呂入れみたいなレベルのまでいるからな

888 :名無シネマさん:2014/08/16(土) 02:22:53.30 ID:tDvhhZBL.net
>>878
俺が見た回は
男のおひとりさまも多かった

889 :名無シネマさん:2014/08/16(土) 02:34:02.06 ID:UBFhY5GE.net
すいでんわさび

890 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 00:50:16.89 ID:zCZqv3hf.net
>>888
子供と一緒だと大泣き出来ないからな。
会社帰りにスーツ着てドラえもんはチト恥ずかしいけど気にしないw

891 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 01:15:02.09 ID:R/asLSdH.net
レイトだと周り大人しかいないし

892 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 01:15:28.87 ID:HhoD7L8+.net
大人だなぁ

893 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 15:17:33.12 ID:ZLngMmaf.net
今やってるドラえもんはドラえもんじゃないからな

894 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 18:06:36.53 ID:q2Nds0uE.net
ドラえもんじゃなかったらなんなのよ

895 :名無シネマさん:2014/08/17(日) 18:23:15.06 ID:fQWOBDD3.net
ワラえもん

896 :名無シネマさん:2014/08/18(月) 18:59:01.45 ID:zfIW+S5+.net
Into The Storm に対するやる気無さ w

897 :名無シネマさん:2014/08/18(月) 20:32:59.21 ID:uOmfM/Fd.net
スマートパスって自分だけしか使えないの?

898 :名無シネマさん:2014/08/18(月) 22:18:59.87 ID:JgXSllcO.net
同伴者一名までおけ

899 :名無シネマさん:2014/08/19(火) 11:27:05.92 ID:5iBQbqII.net
ぼく、ドラえもんのなんなのさ

900 :名無シネマさん:2014/08/20(水) 11:20:23.89 ID:bSieRBQh.net
豊洲に4DX kaa

901 :名無シネマさん:2014/08/20(水) 11:37:53.25 ID:zCxL5Fpe.net
http://www.unitedcinemas.jp/img/release/2014/2014082081.pdf

902 :名無シネマさん:2014/08/20(水) 16:54:42.63 ID:gQd0g2kn.net
ジャッカス上映が捗るな!

903 :名無シネマさん:2014/08/20(水) 21:49:56.11 ID:wJ0qRo4P.net
豊洲に4DXは嬉しいけど、どの箱潰すんだろ。

904 :名無シネマさん:2014/08/20(水) 22:13:16.29 ID:ZVzyJCri.net
何となく1番な気がする。
デジタル化も3Dも1番からやったし。

905 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 00:02:34.31 ID:gQNS6+C/.net
>>903
4DXってポップコーンとドリンク禁止だから、キッズは大丈夫なのか?

906 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 01:57:35.00 ID:HLw/FaKt.net
4dxって疲れないの?

907 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 02:04:18.54 ID:X5/9ee7W.net
>>905

コロナは禁止じゃないよ。4DXのチケットかうとポップコーンくれるし

908 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 08:32:19.11 ID:RaruaxMu.net
ポップコーンって臭いきついから
4DX向きじゃない気がするが

909 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 21:00:48.23 ID:9gfsKA89.net
<モーション効果>
@ 座席シート ・・・前後・上下左右に動く。背面部分には、衝撃を表現する装置を内蔵
<演出効果>
A 風が吹く ・・・劇場内上部の送風効果により、風が出る
B 雨が降る ・・・座席背面から吹き上げられた水が降ってくる。
C 水が出る ・・・前の席の背面部分から、水や霧が出る
D 香りが出る ・・・前の席の背面部分から、香りが出る
E 煙りが出る ・・・劇場内スクリーン下部分から、スモーク(煙)が出る
F シャボン玉が出る・・・劇場内上部から、泡が出る
G フラッシュが光る・・・劇場内上部の照明効果により、光が出る
H 空気が噴射する・・・顔や頬、耳をかすめる空気が噴射される

910 :名無シネマさん:2014/08/21(木) 21:09:27.07 ID:FpbAFhtf.net
サイトによって違うということだよな

シネマサンシャインの場合
http://www.cinemasunshine.co.jp/4dx/about/attention.html
「ご遠慮ください」は事実上禁止ということだろう
対してコロナワールドは
http://www.4dx.korona.co.jp/about/index.html
自分で責任を取るなら持ち込んでok

両社で共通しているのは身長100cm未満は禁止

911 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 00:03:52.07 ID:uR7fTeLb.net
4DXってびしょ濡れになるの?

912 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 00:06:29.02 ID:Ai21L3yI.net
そうでもないよ
出来るの12月かあ、ちょっと先だね

913 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 01:04:17.70 ID:tjkiLQPk.net
で、料金は幾らにしたいのコレ

914 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 01:20:03.07 ID:XApa8u/l.net
眼鏡っ子は4DXはムリですかね

915 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 02:21:45.70 ID:Ai21L3yI.net
前に行ったコロナでは4DX用にもクリップ式メガネも売ってたようだった
言わないと普通のになると聞いた

916 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 02:28:29.84 ID:+Px6mjnt.net
>>913
+1000円だな
としまえんのIMAXと同じで各種割引はなし

917 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 02:49:05.74 ID:pB9Cs1uc.net
コロナは割引き有りだったけど(サービスデイ料金プラス1000円)
ユナイテッドは割引き無しになるの?

918 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 02:55:31.33 ID:PyGkv0xn.net
別会社と比較して何の意味があるの?

919 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 03:00:50.80 ID:pB9Cs1uc.net
比較じゃなくてIMAXみたいに揃わないのと思ったから

920 :名無シネマさん:2014/08/22(金) 08:01:42.75 ID:xrJjYdxh.net
浦和って売店でクレカは使える?

921 :名無シネマさん:2014/08/25(月) 21:32:58.93 ID:7FvcQDmh.net
■映画一般板県名表示導入■投票を実施します
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1408801661/

【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/

922 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 05:43:38.02 ID:51Jx3CEI.net
アイロン先輩カッケー

923 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 13:12:02.51 ID:hi3FlKnh.net
パップやこぐまと違って家電はガチで意味が無いな

924 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 13:28:12.03 ID:LD26que+.net
ユナイテッドシネマって座席広いよな

925 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 15:53:32.88 ID:pW9HB+s2.net
今後はユナイテッドシネマと東京テアトルやPARCOとの提携関係はどうなるの!?.

926 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 16:52:51.37 ID:WwtSn2dv.net
>>924
場所によるのかも知れないが豊洲は両肘が専用になってる。

927 :名無シネマさん:2014/08/29(金) 22:46:40.44 ID:IASOsPLe.net
進撃の巨人のマナーCMやらなくなったな
あれ好きだったのに

928 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 00:24:06.41 ID:He4Yu0Uj.net
>>924
思ったこと無いわ

929 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 00:57:40.49 ID:PdUt7yOV.net
座席っていうより足元が広い
荷物置きやすくていい

930 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 01:05:14.96 ID:lBjUtsfa.net
>>926
えぇー それはいいな
てか、ユネシネ共通ではないんだね

931 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 01:06:01.04 ID:lBjUtsfa.net
>>929
たしかに広いよね
他の映画館が苦痛になる

932 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 01:09:24.47 ID:g2Q6YbgT.net
足元が広いと座席の背もたれを蹴られにくいという利点もある

933 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 04:29:07.57 ID:dtpaPDxR.net
座席は豊洲も浦和もお気に入り、ここ座るとTOHOは狭く感じた。場所によるだろうけど。

934 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 09:07:31.11 ID:UemIxw5r.net
バルト9は狭くて嫌だ

935 :名無シネマさん:2014/08/30(土) 16:37:38.03 ID:RryJVNU6.net
>>933
TOHO船橋、新しいのにクッソ狭い
たまに行く豊洲は天国

936 :名無シネマさん:2014/08/31(日) 01:13:45.32 ID:rY018jQT.net
豊島園の映画館で
何かのアニメのキャンペーンをやってたがあれは何だったんだろう
上映作品の中にも載ってないし、
ファンらしき人もいないし、なぜかスタッフは多いし

937 :名無シネマさん:2014/08/31(日) 04:00:26.10 ID:QvIHeGpC.net
>>936
23時頃にトランスフォーマー目的でとしまえん訪れたけど
ロビーに不思議な雰囲気を漂わせた集団が騒いでいた
ちょと気になったんで調べたらこれが出てきたよ
http://www.encouragefilms.com/kaleido_summer2014.html

938 :名無シネマさん:2014/08/31(日) 10:42:42.37 ID:1UDXzdZ0.net
>>890
こんな事言うと怒られるかもだが子供がいない様な時間のドラえもんは有難いと思うよ
ドラえもんだから子供はいて当たり前と思って覚悟して観に逝ったがカオスだったw
全体的に静かになる瞬間が一度も無く泣くわ喚くわポップコーンばら撒くわ挙句に良いシーンで「おしっこぉ」だもんなぁ
あの内容もイマイチ分からない様で「なんでドラえもんいなくなっちゃったのぉ?」
と幼児にはそれまでの時間は無駄であることを証明し
ドラミちゃんが見たいと親に愚図りもうこっちは親以上に巻き込まれた気分だったw
豊島園は親子連れ多いから仕方ないと諦め後日夜に見直したよ

939 :名無シネマさん:2014/08/31(日) 15:03:45.95 ID:0gIdFBzd.net
ユナイテッドシネマはauスマートパスのクーポン掲示で、
月〜金曜日は1,100円で観られてお得だね。

940 :名無シネマさん:2014/08/31(日) 19:07:25.04 ID:rY018jQT.net
>>937

十時半くらいにロビーを歩いたが
おたくっぽいのはいなかった。

豊島園駅前にカードらしきものを見せ合って騒いでたのがいたが
同じ人たちかもしれないな

941 :名無シネマさん:2014/09/01(月) 23:59:47.99 ID:rhYNTyFI.net
サマシネの無料ポップコーン引き換え忘れてた\(^o^)/

942 :名無シネマさん:2014/09/02(火) 01:33:29.27 ID:MZDa6i19.net
浦和行ってる人は、さいたまとか行くことある?

943 :名無シネマさん:2014/09/02(火) 03:59:58.58 ID:VRV1dCpk.net
いい加減ドラえもんは子供に明け渡せ

944 :名無シネマさん:2014/09/02(火) 07:30:56.30 ID:raHTYGi8.net
>>942
両方行くよ。おかげでポイントが中途半端にしか貯まらないw

945 :名無シネマさん(庭):2014/09/02(火) 12:48:22.06 ID:RorwoKYA.net
>>939
おおマジだ!教えてくれてサンクス

946 :名無シネマさん(WiMAX):2014/09/03(水) 04:41:14.28 ID:j6AL9/Bd.net
>>945
お礼にしゃぶれお^^

947 :名無シネマさん(庭):2014/09/03(水) 18:29:19.38 ID:Kh4tthIs.net
恵比須ガーデンシネマ再開でUCが経営だって!

948 :名無シネマさん(東日本):2014/09/03(水) 23:24:57.90 ID:7fRzk/za.net
え、復活するって言われてた恵比寿はUCがやるんだったのか
ローソン絡みの戦略か何かがあるのかな

949 :名無シネマさん(神奈川県):2014/09/03(水) 23:31:28.40 ID:N1OWEf1a.net
YEBISU GARDEN CINEMA 2015年春開業のおしらせ
http://www.unitedcinemas.jp/img/release/2014/2014090382.pdf

950 :名無シネマさん(東日本):2014/09/04(木) 03:55:10.99 ID:gjzBJ3zJ.net
恵比寿ガーデンシネマが復活したらまた行きたいな
調べたら2010年5月に「月に囚われた男」を見に行ったのが最後だった

951 :名無シネマさん(庭):2014/09/04(木) 06:16:52.69 ID:RmOLIOCt.net
ユナイテッドシネマが恵比寿のミニシアターの運営を譲渡したメリットは何でしょうか!?.
恵比寿駅方面は二回しか訪問した事が有りますが東口は未知の世界です。

952 :名無シネマさん(東京都):2014/09/04(木) 15:38:45.16 ID:RJ0hflKj.net
クーポン到着、ユナイテッドでまともな料金払うことはないな。
IMAXは別だけど。

953 :名無シネマさん(家):2014/09/04(木) 16:34:58.53 ID:AOuNObaP.net
この上げ庭うぜえ

954 :名無シネマさん(庭):2014/09/04(木) 22:20:35.08 ID:Qh3cJN7j.net
恵比須ガーデンシネマの記事
http://www.cinra.net/news/20140904-yebisugardencinema

955 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/06(土) 13:17:39.30 ID:ufl/z6+I.net
ギャラクシーのポスター貰えるってHPに書いてたけど
消えたのは何故?

956 :名無シネマさん(チベット自治区):2014/09/07(日) 03:34:05.76 ID:r/VZV0Hc.net
無料でもいらない…

957 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/07(日) 04:38:05.16 ID:0H8l2zHJ.net
有村昆のギャラクシーの宣伝見る度
「何がヤバいって?」といった後,
毎回「オマエのその服装だろ」とツッコミたくなる
昔の省エネルックかと思ったw

958 :名無シネマさん(埼玉県):2014/09/07(日) 21:36:41.19 ID:ly6G677V.net
>>957
海外版ワンピースとか言っててアホかと思ったわ(笑)

959 :名無シネマさん(埼玉県):2014/09/08(月) 04:20:32.05 ID:OuD8/iji.net
>>955
としまえんや浦和など IMAX3D上映館のみの入場者プレゼント

960 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/10(水) 00:30:02.37 ID:qYgVz+yF.net
さー早く帰って「志村動物園」見よーな

961 :名無シネマさん(SB-iPhone):2014/09/10(水) 19:36:44.45 ID:cdtTgA68.net
あれちょっと泣かせるよなw

962 :名無シネマさん(SB-iPhone):2014/09/11(木) 14:42:13.45 ID:1Zq6q0N0.net
ここのユニフォームってどんなのだっけ?
帽子ってあったっけ?

963 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/11(木) 15:59:02.49 ID:wTvmD4t8.net
ベージュの地味なやつ
帽子はない

964 :名無シネマさん(家):2014/09/11(木) 20:10:25.45 ID:spcmKKwO.net
豊洲と幕張が共通になるならポイントカードとしてかなり良くなるけど。

965 :名無シネマさん(千葉県):2014/09/11(木) 21:37:42.19 ID:EaerWNwA.net
さてはお前京葉線沿線民だな?

シネプレ幕張、10/6からクラブスパイスのポイントカードになるね。
利用歴も頻度もシネプレ幕張のが長いから何となく寂しいけど、
金曜日の割引がオンラインで買えるのは嬉しい

966 :名無シネマさん(dion軍):2014/09/12(金) 09:53:59.19 ID:smvK/eZd.net
それより恵比寿で使えるのかが気になる

967 :名無シネマさん(家):2014/09/12(金) 10:11:25.68 ID:wRlX90Kc.net
>>966
恵比寿って系列同じなの?
角川で使えるならビックカメラの7階がとっくに使えていると思うけど。

968 :名無シネマさん(庭):2014/09/12(金) 13:33:54.34 ID:CiOnUE6u.net
恵比須はユナイテッド経営だからでは?

969 :名無シネマさん(茸):2014/09/12(金) 18:52:45.69 ID:kGk8uxjX.net
>>965
ついに五回で一回無料が六回に劣化するのか

970 :名無シネマさん(東京都):2014/09/13(土) 17:34:05.35 ID:G76sUhdu.net
豊洲が今日だけ1000円だった。行って気がついた。

971 :名無シネマさん(dion軍):2014/09/13(土) 17:48:29.88 ID:my4YjKjj.net
良かったな。メールで連絡来てたよ

972 :名無シネマさん(WiMAX):2014/09/13(土) 23:00:00.77 ID:Eim1TbmP.net
>>959
ポスター少なすぎ
としまえん初回で終了
浦和2回目で終了だって

なめとんか

973 :名無シネマさん(庭):2014/09/13(土) 23:07:13.04 ID:2VD6bMKV.net
>>972
残念だったね
ゴジラの時も初日のとしまえんで3回目の上映の時はもう貰えなかったから
なあ
人気があるであろう作品の時は初回に行かないと駄目だねw

974 :名無シネマさん(庭):2014/09/15(月) 17:58:00.43 ID:e4sYoQb2.net
ハワイアンキャラメルポップコーンうめぇ

975 :名無シネマさん(九州地方):2014/09/16(火) 01:32:19.68 ID:ueAZ7ipL.net
>>962
>>963
サイトによって違うよ

976 :名無シネマさん(千葉県):2014/09/16(火) 02:04:14.79 ID:rapF7/CG.net
スタッフの制服についてなのに、サイト?

月1程度に行ってるけど、記憶にないなあ
まあ地味な色なんだろう

977 :名無シネマさん(庭):2014/09/16(火) 02:08:39.75 ID:HamdZwv4.net
ベージュだね>制服
冬場はフリース着てるよね

978 :名無シネマさん(九州地方):2014/09/16(火) 02:43:54.63 ID:ueAZ7ipL.net
働いてるとサイトって言うんだよ
こここんな時間でも人いるんだね

979 :名無シネマさん(九州地方):2014/09/16(火) 02:49:53.07 ID:ueAZ7ipL.net
なんか嫌な言い方になってしまったね、ごめんなさい
知ってる限りでベージュ、黒、黄色のシャツがあるよ

980 :名無シネマさん(庭):2014/09/17(水) 00:38:21.56 ID:0Ax15GhL.net
予約しようとしたら
混み合ってます、ってなってちょっとビビったw
こんなのなったことなかったのに…

981 :名無シネマさん(千葉県):2014/09/17(水) 05:51:57.03 ID:scKjwpTi.net
>>979
大丈夫だよ、お気遣いありがと
一つ勉強になったわ

982 :名無シネマさん(WiMAX):2014/09/17(水) 18:05:26.00 ID:MpT+pxod.net
お礼にしゃぶれお^^>>981

983 :名無シネマさん(埼玉県):2014/09/17(水) 19:44:22.50 ID:blons1Bg.net
IMAX高いけどみんな見てるの?

984 :名無シネマさん(WiMAX):2014/09/17(水) 21:53:45.26 ID:X2iFjYMc.net
UCじゃないけど、某舞台挨拶チケをヤフオクで数百円で買って、
それがたまたまIMAX上映で初めて観たけど、
いまいち違いがわからんかった

985 :名無シネマさん(禿):2014/09/17(水) 22:29:08.93 ID:HXqJD3C3.net
本当に3Dで見て意味がありそうな作品だけIMAXに足を運んでる。
とりあえず3Dで見たい時はより近場でNESTRIとかREAL D。

986 :名無シネマさん(東京都):2014/09/18(木) 00:10:04.18 ID:dzauoTM/.net
UCのIMAXは見たことがないからわからないが
IMAX3Dのある作品を見るときには必ずIMAXに行きます

2D作品はほかのプレミアムなスクリーンでいい

987 :名無シネマさん(東京都):2014/09/18(木) 22:29:15.70 ID:2uAzBp3k.net
GOGはほとんどの劇場が3D吹き替えなので
IMAXで観る予定

988 :名無シネマさん(福岡県):2014/09/18(木) 23:56:10.42 ID:woC9t33Y.net
なかま に初めて行ったけど、入場ゲートでモギるだけで
各スクリーンではノーチェック
楽にハシゴ出来たw

989 :名無シネマさん(SB-iPhone):2014/09/19(金) 10:09:27.31 ID:k1+qoXvg.net
>>988
余裕で通報

990 :名無シネマさん(東京都):2014/09/19(金) 10:42:36.78 ID:5aMZnxhj.net
>>988
流石に、福岡は犯罪者と乞食の巣窟だなw

991 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/09/19(金) 12:47:46.29 ID:VdIJwT2E.net
>>990
TOHOスレ常駐の都会派気取り錦糸チョンはとっとと失せろ!

総レス数 991
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200