2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユナイテッド・シネマ Screen6

1 :名無シネマさん:2013/01/21(月) 10:51:42.00 ID:ZMdxjfrW.net
公式サイト
http://www.unitedcinemas.jp

762 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 14:17:11.37 ID:vxeqi+7v.net
子供多くて座布団品切れ

763 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:03:16.31 ID:ysMD9j5F.net
豊洲行ったらスタッフが全員ゴジラTシャツ着てた。
当然10番で上映してくれるだろう。

764 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:38:43.01 ID:YB3wPLhX.net
もう25日の予定出てるが。

765 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 14:21:33.42 ID:Ua7fQdF5.net
新作の公開日が金曜の場合、最小の箱でやるのなんなん?
翌日の土曜から最大の箱になってること多い。
1000円で見せてやるんだから狭いとこで見ろやってことなん?

766 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 16:30:35.02 ID:x6Q/+n9Y.net
それは君のいってるとこだけでは

767 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2014/07/21(月) 19:26:45.20 ID:SfpuNx0Y.net
>>765
映画館と作品によるだろ…IMAX作品は専用スクリーンでしか上映できないだろ(・・?

768 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 00:20:10.70 ID:TopORw05.net
せめてチケットちぎる所のスタッフは指輪を禁止にしてほしい。
チケット渡すとき指輪の出っ張りでえぐられたわ。

769 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 00:39:22.59 ID:skKBuxLE.net
>>768
どういう状況だよwwwお前がさり気なく手にタッチしようとしただけだろうが
手とか触れたことないわ

770 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:05:09.05 ID:TopORw05.net
>>769
どういう発想だよwwwお前が普段さり気なく手にタッチしようとしてるからか
普通に手ぐらいあたるわ

771 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:21:51.07 ID:skKBuxLE.net
>>770
可愛い子にはさり気なくタッチしようとするに決まってんだろうがwwwwww
どのみち抉れるほど当たるって、そうとうな勢いじゃないとないだろ。どんだけ攻撃的な指輪だよ

772 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:36:57.93 ID:TopORw05.net
>>771
わざわざ見ず知らずの映画館スタッフの手なんて狙わないわwwwwww
仕事中のやつの手なんて洗う暇ないだろうから雑菌だらけだぞ。
石ころついてるやつ。

773 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 03:34:48.73 ID:amPCYCMP.net
ここ結婚指輪以外禁止だよ

774 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 06:08:16.11 ID:xO1+ZPJR.net
>>772
可愛い娘のその雑菌がいいんじゃないの
野郎だと絶対触りたくないが

775 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 07:43:27.61 ID:/gN6bPdd.net
>>774
変態野郎死ね

776 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 22:03:06.91 ID:Gv7FKIrQ.net
8月7日までのクーポン到着

777 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 09:28:06.33 ID:TC7owEj9.net
サービスディはいいねぃ
ゴジラ開場待ちだお

778 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 00:24:35.74 ID:T0lmThRi.net
ゴジラおもすれー
もう一回観よう

779 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 00:28:19.32 ID:3HwKUOHC.net
Iクーポンってどういう条件で来るの?
一度も来たことないけど!?

780 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 00:50:51.86 ID:wvQPVNW4.net
ゴジラはIMAX3Dでみた方がいい?

781 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:02:17.26 ID:FJHxqn2J.net
>>780
行っておいて損はないと思う
2週間限定だからお早めに〜

782 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:07:52.86 ID:8vEcWR2f.net
>>779
条件は解らないけどクーポンの期限過ぎると新しいのが必ず来る。
来れば使う、土日に使えるのがいい。

783 :名無シネマさん:2014/07/30(水) 01:13:35.75 ID:wvQPVNW4.net
>>781
限定なのか早めに行っとくよ

784 :名無シネマさん:2014/07/31(木) 20:12:53.53 ID:NFRUW8To.net
ユナイテッドシネマ×楽天あんしん支払いサービスでポイント20倍だというから
購入しようとしてるんだが、いざ決済しようとすると
「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ただいまご利用いただけません。」
とかエラーが出てしまうのは俺だけだろうか?

http://entertainment.rakuten.co.jp/movie/unitedcinemas/

785 :名無シネマさん:2014/07/31(木) 22:12:57.72 ID:KwH0wPax.net
>>784
昨日はできた
参考にならないかもしれませんが

786 :名無シネマさん:2014/08/01(金) 01:36:21.84 ID:Lkk6r+GN.net
遂にスクリーンメッセージのページが消えた…
豊洲…

787 :名無シネマさん:2014/08/01(金) 02:30:14.58 ID:5+iU8KcR.net
マジかよ! プロポーズに使おうと思ってたのに、もう結婚できねぇじゃねぇか

788 :785:2014/08/01(金) 12:42:40.08 ID:G0lBXEPe.net
楽天あんしん支払いの件。
ポイント使用だとエラーが出てしまうので、カード使用を試してみたら通った。
原因不明だけど、環境依存なのかなぁ?
できれば期間限定ポイントで映画見たかったのに。

>>785
参考になったよ、ありがとう。

789 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 01:18:13.67 ID:xMBUhLA5.net
浦和のIMAXってどうですか?
料金倍払っても見る価値ありますか?

790 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 10:40:36.77 ID:SjH+o51I.net
>>789
ある
他のIMAX と比べたことはないけど

791 :名無シネマさん:2014/08/03(日) 18:53:29.80 ID:miFUaqDt.net
ないよ
価値あるのは所沢だけ

792 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 00:27:17.12 ID:dfTtB0t3.net
UCのおかげで家電男子知った

793 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 08:16:20.65 ID:myM5wtuX.net
>>791
所沢って、どこだよ?w

794 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 08:58:45.86 ID:NSG2xLP+.net
埼玉県にそういう地名がある

795 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 16:47:13.13 ID:2N5TIj6V.net
>>794
ユナイテッドもシネプレックスもねーだろ

796 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 16:49:03.46 ID:89Qe2Jox.net
航空何たら資料館がある

797 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 17:03:36.87 ID:ThSBHb9R.net
新座のことじゃね?

798 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 17:09:57.84 ID:TFGgXUan.net
IMAXがあるのはシネコンだけではないw

799 :名無シネマさん:2014/08/04(月) 20:16:14.39 ID:8eRhn3Xd.net
航空公園の定員200名先着順で今やってるやつ行ったんか?
どのくらい入ってるんだ?

800 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 01:58:41.03 ID:kh/P0Wr7.net
豊洲で駐車場券もらうとき駐車券に確認の判子おすんだけど
半券に押すのが普通じゃないか?
三つ連続見たときいちいち「もう押してありますよ」「これさっきの半券」ってやりとりするのヤダ

801 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:30:06.17 ID:8XKEsVbH.net
ローソンはシネマコンプレックス(複合映画館)運営で国内3位のユナイテッド・シネマ(UC、東京・港)を買収する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HBT_V00C14A8MM8000/?dg=1

ローソンエンタ(ローチケ)と組んでなんかやるんだろな

802 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:41:28.67 ID:cYMyC5t0.net
ほう

803 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 04:43:36.99 ID:5US34upw.net
気持ち悪いなあ

804 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 05:57:45.64 ID:CbXksM4D.net
ponta化するのかな。
楽天ポイントも今まで同様に使えると良いんだが。

805 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 08:15:37.33 ID:+GURNZ/M.net
PONTA連動とかなると個人的にはありがたいが、まーあまり変化がありませんようにと

806 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 10:27:56.31 ID:wxVFsfyC.net
UCの今のポイントがポンタにも使えるになるのかな。そうなると変換率とか気になる。

807 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:17:03.20 ID:2WKGRTTR.net
>>800
普通と言われても同意できないな
俺の行動範囲だとたとえば川崎のチネチッタや109シネマスは
駐車券と映画半券の両方にチェックするし
イオンシネマ港北ニュータウンは
駐車券にだけ処理をする

それ以上に3行めの意味がわからんが

ららぽーと豊洲は1枚の駐車券に対して同一施設で複数の割引を行なわないのだから
駐車券にチェックを入れるのが合理的で当然なのではないかと思うのだが
このスレを見るとUC浦和は半券の数だけ駐車料金割引措置を受けられるみたいだから
そういうところなら半券にチェックして駐車券になにもしないのはわかるけど

808 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:26:51.67 ID:wxVFsfyC.net
イオンシネマみたく
ユナイテッドとシネプレが、ローソンシネマに統一されたりして。
ブランドは2つあるより統一された方がいいけど。

809 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:44:00.31 ID:W2TLd8gE.net
で、劇場のイメージキャラはponta(笑)

810 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 11:53:31.82 ID:gF/opM/g.net
>>791
最近の所沢はフィルムIMAXじゃなくてHDプロジェクターで上映している作品も
あるので注意。

>>808
ローソンシネマは安っぽいなあw

811 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 12:19:10.88 ID:4Mo/EP5G.net
コンビニがシネコン抱えて、何かいいことあるのだろうか?

812 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:01:00.73 ID:+Pe0DLSR.net
コンセでからあげくんが売られる日も近いな

813 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:07:52.90 ID:NJOKtln2.net
ユナイテッドの中にコンビニつくってくれw
それでオプティマス・からあげとかを
いまいってるユナイテッドが周囲に何も無くて不便なんだよー!

814 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:21:14.09 ID:PjaQNjrs.net
>>808
シネプレは5回で無料だから
統一してほしくないな

815 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 13:26:42.72 ID:CBseRSy/.net
ローソンで買ったもの持ち込み可とかなら嬉しい

816 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:16:43.00 ID:k/cLd37S.net
ローソンシネマ




817 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:21:41.27 ID:+Pe0DLSR.net
>>813
としまえん?

818 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 14:23:02.96 ID:fmOWW5PF.net
>>811
ローソンの主要株主は三菱商事だからね
傘下のローソン、HMVを新たにユナイテッドシネマと連動させるのも悪くないかも
会社名は「ローソンHMVエンタテイメント・ユナイテッドシネマ・ホールディングス」だから
シネプレも館名ユナイテッドに統一される可能性はあるな

819 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 15:08:43.85 ID:pU8lvS8k.net
HMVのメールで割引クーポン配ったりしてたよね

820 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 15:28:43.04 ID:xKyqx1pJ.net
>>811
親会社が、住友商事から三菱商事に変わるとみれば解りやすいかな。
コンせの食材の供給を一本化すれば、コストカットしやすか。

821 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 17:10:00.59 ID:eXb23wj+.net
住商が投資ファンドに売り飛ばしたときはどうなることかと思ったけど
ローソンやHMVと一緒に三菱商事傘下なら…

>>812
今後予定している施策に 映画館でのローソン、LHE商品の販売があるから
可能性ありますねw
http://www.lawson.co.jp/company/news/093539/

822 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 18:22:55.68 ID:cYMyC5t0.net
名前はユナイテッドのままでいいけど、コンセがローソンの商品そのまま来れば客はだいぶ安く済ませられるな

823 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 20:25:12.51 ID:xWGqfmlj.net
映画以外のコンテンツ上映が増えそうね

824 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 20:37:52.07 ID:rhKrdawo.net
ローチケと絡めて特典とか付けるんだろうな
ライブビューイングの割引率(orポイント付与)に期待

825 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 21:22:22.56 ID:V1Xa1j/w.net
NHKで買収ニュース聞いたので久々に来た
いい方向に働いてくれることを願う

826 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 21:24:11.82 ID:wxVFsfyC.net
そうだね。

827 :名無シネマさん:2014/08/06(水) 23:59:14.47 ID:wKYlqdYq.net
ローソンに買収されると聞いて。
IMAX 3Dで観たいときだけ浦和に行くだけだが。

828 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 00:33:10.10 ID:/z6EyMFG.net
現行ポイントカードの改悪がなければそれでいい
Pontaカードも持ってるし結構ぽい貯まってるから、クラブスパイスとは別立てで頼む

829 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 00:58:19.94 ID:yuHpZ000.net
ローソン「くくく…これでセブン、ファミマを引き離し、コンビニ業界
トップに立ったるわ!」

830 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 06:59:44.03 ID:RUyDCKjm.net
ほとんど金曜にしかみないからポイント貯まってるんだよなぁ
改悪は困る

831 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 08:21:47.92 ID:y/2bqfTG.net
1000円で見られるってなかなかないからね。でもあと1年くらいしかもたない気がする。

832 :名無シネマさん:2014/08/07(木) 10:18:48.87 ID:COY3OLj4.net
1000円がなくなったらユナイテッドいかないわ

833 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:03:38.72 ID:d2Jlq2OT.net
有料駐車場を映画を見れば3時間まで無料の映画館が多いけどこれを4時間にしてくれないものか。
今回もトランスフォーマーが2時間55分もあるので駐車場への行き帰りを入れると無理。
最初の10分は予告やCMと割りきって上映開始10分後に入るのもありだけど。

834 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:08:20.61 ID:yCs8vTh8.net
>>833
入間は2時間半なんだぜ。
このせいで長い映画は見に行かない。
ケチって1000円の金曜に行ってるのに、1分過ぎても150円駐車場代とられるとかないわ

835 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 00:17:12.98 ID:bXwNGWpm.net
8月21日まで1,200円のクーポンきたね

836 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 01:57:30.47 ID:O0/plubG.net
>>833
豊洲は四時間だな

837 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 02:45:28.76 ID:z+35toD2.net
今日は1000円デーだな。

838 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 04:37:50.63 ID:LgYsN0cr.net
>>833
たいがい長尺物は無料になる分だけもらえるもんだと思ってた。
としまえんは2時間半以上で4時間分のサービス券くれるし
タイタニック3D見た時でも無料だったから、あの時は5時間分くれたのかも。

839 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 08:56:08.63 ID:Tu/IXj7x.net
浦和に車で行く人はこのスレに居ないかな。
チケットはオンラインで買ったのでチケットは自動発券機で発券すればいいんだけど、
駐車券の無料サービスの手続きはチケットカウンターに並ばないといけないんですかね。
土曜に行くので混んでる列には並びたくないんだけど。
MOVIXさいたまなんかは入場口でやってくれるんだけど。

840 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 09:09:12.63 ID:OxaZFx6X.net
>>839
豊洲は入口もぎりのところで、109シネマズは売店で。浦和は窓口なのか

841 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 09:50:04.78 ID:wr95ptDi.net
>>839
普通にもぎりで駐車券くれるよ

842 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 12:20:07.11 ID:Tu/IXj7x.net
>>841
そうなんだ。
今までは原付で行ってチケットカウンターで処理してもらってた。
車で行くのは初めてなのでパルコの駐車場の発券システムとかも全然知らないので。

843 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 12:29:47.23 ID:wr95ptDi.net
俺がいくシネコンで入場時に駐車券くれなかった(コンセとかストア渡し)のは、イオン板橋、109川崎、TOHO錦糸町、ムービックス亀有とかかな。
前2者は、改善されてる。今どきホスピタリティ考えたら、入場口で処理しないとかありえないけど。

844 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 13:35:37.43 ID:GrSh/Y9d.net
>>834
本当、入間の2時間30分ってのはどうにかして欲しいな。
せめて3時間になってくれればなぁ…

845 :名無シネマさん:2014/08/08(金) 17:43:21.10 ID:HfC2nSbY.net
ポンタカードの番号をシネコンの端末に登録して、6回で1回無料の機能付けるだけで一枚になるな。
そうしないと全くビッグデータが集まらないだろうし。年会費1000円払うまでは見に行かないし。

846 :名無シネマさん:2014/08/09(土) 21:12:55.34 ID:JkegYrTU.net
今日豊洲行ったら「まずい!まずい!くそまずいぃぃぃ!!!」ってポップコーン持って一人で喚いてるおっさんとすれ違ったw
同じ映画でなくてよかった。

847 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 01:00:55.01 ID:ctgjzWvg.net
毎度おなじみ流浪のシネコン、ユナイテッド・シネマでございます。

今度はローソンか……
ローソンシネマにならなきゃいいや、
つーか新社名にしっかり入れてくるあたり、ならなさそうだし。

848 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 09:19:00.67 ID:pkWOh15f.net
HMVのときはアイコンと送ってくる箱がロッピーになってポイントシステムをPontaに統合した

849 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 09:32:18.65 ID:xMnvlmXe.net
なにそれ名前しか残ってないじゃん

850 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 13:30:37.47 ID:O3MLX05A.net
予告の前にセブンイレブンのCMやっててふいた。
そのうちローソンになるんか。

851 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:00:53.56 ID:ArY5YN2t.net
約2年ぶりに浦和へIMAX 3Dを観に行ったが、あんなに座席の幅が狭かったっけ?
あまりに狭すぎて左右両方の肘置きに腕を乗せていないと苦痛過ぎる。
と言ってもトランスフォーマーなので満席で両側の席も埋まってたし。
前席との足元の距離はかなり広いんだけど。

852 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:03:41.78 ID:z4gJ9T7c.net
2年で自分が膨張した可能性

853 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 15:39:46.93 ID:THiSImsx.net
>>852
m9(・∀・)ソレダ!!

854 :名無シネマさん:2014/08/10(日) 16:53:51.56 ID:2NMhrV5G.net
自分がトランスフォーム

855 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 13:24:56.09 ID:lsENoUq+.net
さっき見たらHMVのアイコンはロッピーからHMVに戻ってたね
>>848の情報が古くてすまん

856 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 22:33:44.98 ID:CSZbQ6Lg.net
浦和で狭かったらシャンテシネでは2席買わねばなりません

857 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 22:38:45.37 ID:i1z80VW4.net
近場で言えばMOVIXさいたまもイオンシネマ大宮もUC浦和より座席幅は快適。

858 :名無シネマさん:2014/08/11(月) 23:09:08.40 ID:GRT9yBw+.net
さいたまは椅子が固くてケツが痛くなる
浦和のほうが席はいいな

859 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 02:20:33.67 ID:KcRhU0Z7.net
豊洲のスクリーン1が幕の中央に歪みみたいのあるんだけどあれはなんなのだ

860 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 02:51:39.57 ID:5GkPu/mo.net
そうなん?
わからんけどご意見してくれよ
改善されるかもしらん

861 :名無シネマさん:2014/08/12(火) 08:21:08.89 ID:X8K2F9QD.net
>>858
MOVIXさいたまの座席は程よい硬さだろ
あれ以上硬いと腰に悪いぞ
腰痛持ちより

総レス数 991
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200