2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中部/東海地区の映画館事情 その五

1 :名無シネマさん:2013/06/23(日) 08:47:17.46 ID:K2+IIAHq.net
名古屋を中心に愛知・岐阜・三重・静岡・長野など中部東海地区の映画館事情について語り合うスレです。
過去スレ
中部/東海地区の映画館事情
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1145263281
続・中部/東海地区の映画館事情
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1190374594/
新・中部/東海地区の映画館事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1266531733/
中部/東海地区の映画館事情 PART4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1309042456/

2 :名無シネマさん:2013/06/23(日) 18:15:44.62 ID:epd1BWYw.net
>>1
代行ありがとうございました。

7月からワーナーマイカルはイオンシネマになるんだってね。
上小田井ワンダーと岡崎しか無かったのが一挙に桑名・鈴鹿・津・豊川・大高・各務原と増えるのか…。

3 :名無シネマさん:2013/06/24(月) 10:39:22.65 ID:85MBNsPq.net
これを機にムビチケ専用館にならなきゃいいけど。

4 :名無シネマさん:2013/06/24(月) 12:22:42.64 ID:bbsD8Z4h.net
某映画館の爆破予告をして通報された馬鹿の
後日談を本人に語って頂きたい

5 :名無シネマさん:2013/06/25(火) 00:18:59.19 ID:fsjlrrMQ.net
ポップコーンはマイカルが一番美味かったんだけどイオンシネマのポップコーンに変わっちゃうのかな

6 :名無シネマさん:2013/06/26(水) 12:19:08.47 ID:D4nXd0r0.net
江南コロナってもうないのか

7 :名無シネマさん:2013/06/27(木) 15:27:00.46 ID:ievS2Jc0.net
>>6

江南、安城、小牧は金曜オールナイトだと1人貸切率がかなり高かった。
ま、そういう映画しかみなかったけど。浅香唯の「ヤワラ」とか

8 :名無シネマさん:2013/06/27(木) 18:36:03.92 ID:ndQABy/5.net
江南は映画やめただけでコロナはまだ在るのか

9 :名無シネマさん:2013/06/29(土) 17:30:43.82 ID:yeI0E8GV.net
イオンシネマが3D上映しなくなったんでワーナーマイカル→イオンになる劇場も3Dはやらないのかって心配してた人が居たけど
『モンスターズ・ユニバーシティ』の新聞広告にはマイカル大高とかは3D上映と書いてあった
公開してる頃はイオンになってる筈なのにマイカル表記のままだったが

10 :名無シネマさん:2013/06/30(日) 18:06:18.65 ID:Ejppoiw0.net
数年ぶりに四日市行った。かつての中映はもう何処だか分からなくなってたな。
シネマホールのあったビルも建て替えられていた様だ。
東宝会館のトコは流石に覗かなんだが相変わらずロッポニカは営業しとった。

11 :名無シネマさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:X/llW39+.net
マイカルがイオン名になってもとりあえず元マイカルはマイカルのまま、イオンも元のままみたいな感じね。
マイカルのポイントカード、上小田井イオンワンダーで使える様になってた。

12 :名無シネマさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:93B+22Ht.net
中日本興業が新しい劇場作るって話どうなったのかな?

13 :名無シネマさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:SVDvgEga.net
第2豊田ビル囲われたな。ようやく解体か?

14 :名無シネマさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LWuzBINh.net
イオン大高10番スクリーン『風立ちぬ』なんだけどULTIRA料金はモノラル映画でも取られるの?

15 :名無シネマさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0V+Stn8g.net
10番スクリーンに座ると無条件で+200円

16 :名無シネマさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:QdfsRWWw.net
更にネットで予約すると予約料+100えん

17 :名無シネマさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eeLnRmcx.net
モノラル映画にプラス300円か…

18 :名無シネマさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0wX7h/M7.net
いまどきモノラルってあったのか

19 :名無シネマさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NmwqWg9f.net
>>18
むしろ敢えてやったワケですよ。ソフト化の際に5.1ch版収録とかやるかもね。

20 :名無シネマさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fgtZ1/Ur.net
大高行ったけど劇場の入り口「WARNER MYCAL」のままだったな
等身大バットマンとかもそのままだし

21 :名無シネマさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:x3EUm3Mj.net
壁画がジブリになっただけだったよな
随分変わっただろうと思ってたけど

ポップコーンとかのフードもそのままじゃないか?

22 :名無シネマさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eW7LkJHl.net
ミッドランドの3Dってどうなの
7番で2D見たけどスクリーン小さく感じた
夜だけ同じ館で3Dなんだが

23 :名無シネマさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XvOnYblj.net
実際小さいっしょ、ミッドランドスクエアの6・7番は。
一番おっきい1番だって大した事ないでしょ。

24 :名無シネマさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eW7LkJHl.net
109でやってなかったから聞いてみましたが、やっぱり小さいですよね

25 :名無シネマさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8b01p2LU.net
TOHOベイシティの玄関口
http: //imepic.jp/20130825/654460
http: //imepic.jp/20130825/654910
http: //imepic.jp/20130825/655200
http: //imepic.jp/20130825/655440

26 :名無シネマさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:57w7Ogkw.net
>>25
画像が一つも見られないけれど
「洋画封切館」「冷房完備」ってやつのことかな

「ローン・レンジャー」世代のジジイにアピールしたいんだろうけど
滑ってると思う

27 :名無シネマさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0jEcP6jW.net
やたらアチコチで太陽がいっぱいの上映があるな

28 :名無シネマさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qGu5nSHZ.net
各務原もワーナーマイカルのままだったな

29 :名無シネマさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5B3A7vaZ.net
今年もスタンプラリーがあるけど、去年より期間が短いよね?
あと、去年は5館で1本無料招待じゃなかったっけ?

30 :名無シネマさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bIAI8OH6.net
ああ、そうそう。去年は確か9月から11月末くらいまでで鑑賞期間が12月15日くらいまでだった様な気がする。
スタンプ5つで1本無料鑑賞だったけど、今年は名古屋市内がスタンプ6つで1本なんだな。
その代わり名古屋以外だとスタンプ4つで1本観れる。

31 :名無シネマさん:2013/09/01(日) 09:44:27.43 ID:vGQygKmz.net
やっぱり条件が厳しくなってるよね
去年実施してみて、思った以上に無料鑑賞が多かったのかな?

32 :名無シネマさん:2013/09/04(水) 11:58:58.56 ID:iehaK5MA.net
>>26

確かにああいう劇場独自のPOPを若いころ観てしまったのが身の不幸。
いまのゆとり奇形児みたいにどこにいっても同じ条件で同じような映画しか
観られなかったらどれだけ幸せなことか。

33 :名無シネマさん:2013/09/04(水) 19:23:07.65 ID:VT6/3nLw.net
提灯懐かしいよねw

34 :名無シネマさん:2013/09/05(木) 01:50:15.65 ID:bPA7gTYn.net
>>32
オマエが映画をほとんど見ていないことは良く分かったww

35 :名無シネマさん:2013/09/08(日) 16:22:53.13 ID:GWD9iMlQ.net
新しくなったピカデリーのマナー啓蒙デモ  なかなかいいね

36 :名無シネマさん:2013/09/09(月) 18:33:58.81 ID:bsHqixDC.net
ベイシティのレイダース10:00だけじゃなく20:30もあるんだな

37 :名無シネマさん:2013/09/16(月) 10:05:06.27 ID:IwHT2hAw.net
今池の元の国際劇場ってどんな感じだったんかね

38 :名無シネマさん:2013/09/16(月) 10:50:20.63 ID:nKS7/3L9.net
元の国際劇場って?
二館の頃か?その前か?

39 :名無シネマさん:2013/09/16(月) 13:19:52.29 ID:IwHT2hAw.net
確か'84年3月17日に「今池国際劇場」と「国際シネマ」でオープンしたんだけど
(国際は『さよならジュピター』を全国封切りと同時公開、シネマは前日の16日終了の『うる星やつら2』『すかんぴんウォーク』の続映でスタート)
古い新聞広告見るとそれ以前に今池に国際劇場という劇場があったみたいなんで

40 :名無シネマさん:2013/09/21(土) 21:28:52.95 ID:rwE+JzR+.net
イオンシネマがポイント会員の特典改悪だよ(´・ω・`)
来年からは6本で無料鑑賞券1枚か
109も会員あったと思うけどあそこも6本で1枚だっけ?

41 :名無シネマさん:2013/09/21(土) 22:17:52.29 ID:p6cFxqW4.net
そう。
TOHOが6本で1回無料をやって他シネコンに普及したと思うがマイカルは「ウチは5本で1回無料!」とか言って威張ってたのに結局6本になった。
今5本で1回無料は岐阜の土地興がマイカルの真似して作ったポイントカードくらいかな。

42 :名無シネマさん:2013/09/21(土) 22:36:19.96 ID:3WruhEaH.net
そういうサービスがある所は6本で1回無料が標準的みたいなのね
今の制度は切り替わったらどこに乗り換えようかなぁ
まあイオンシネマのポイント加算の日をつかえば3本で1回無料ってのが
そもそも破格だったって事ではあるんだけど

43 :名無シネマさん:2013/09/22(日) 18:29:24.74 ID:tRHMOHu6.net
「クロニクル」は関東限定だと!?ファーーーーーーーーーーック!

44 :名無シネマさん:2013/09/22(日) 19:39:05.66 ID:LgVixIq6.net
そのうちピカデリーでやらないかなぁ

45 :名無シネマさん:2013/09/23(月) 09:57:15.35 ID:bCF82NDJ.net
TOHOシネマズもIMAXみたいなヤツやるのか。ドルビーアトモスも一緒に。
中部地区は当分無理かね。

46 :名無シネマさん:2013/09/28(土) 09:21:21.50 ID:NwlnLavK.net
>>31 何とか2本分達成!

47 :名無シネマさん:2013/10/01(火) 06:37:11.76 ID:S5QgWcWg.net
8個集めた?それとも12個?

48 :名無シネマさん:2013/10/01(火) 10:00:03.85 ID:ckjkSPqi.net
12個

49 :名無シネマさん:2013/10/01(火) 11:45:54.31 ID:1jrlZn9Q.net
4×4集めた

50 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 13:20:59.08 ID:4NtPjtTB.net
南陽町だかの方にTOHOシネマズ出来るって話無かったっけ?

51 :名無シネマさん:2013/10/06(日) 07:48:40.44 ID:/4VJdVr/.net
>>50
新しく出来るイオンはイオンシネマらしい。

52 :名無シネマさん:2013/10/06(日) 14:48:15.16 ID:UwTKilzL.net
そうなんですか…なんかここに来て突如イオンシネマが勢力延ばしてきたな

53 :名無シネマさん:2013/10/06(日) 15:35:04.52 ID:pWjMgiGe.net
この人間のクズについて知ってる方、いらっしゃいますか?

http://i.imgur.com/6XpIPBh.jpg

上映中のマナーが信じられないほど最悪な人間のクズです

何故か中日本興行がこのクズを丁重に扱っています
この画像は16年ほど前のものです

情報をお願い致します

54 :名無シネマさん:2013/10/07(月) 11:56:20.97 ID:78x20imj.net
桑名とか鈴鹿や津もやっぱりルーニーチューンズの看板とかそのまま?

55 :名無シネマさん:2013/10/08(火) 21:57:08.96 ID:r6zS4V48.net
憐れなり

怨み積年

16年

56 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 06:26:16.54 ID:NxZ5UhcE.net
レディースデイに
オッサンにも拘わらず、チケットカウンターで
女声で『あたしオンナです♪』と執拗に言い張り
強引に女性料金で入場するキチガイを目撃したことのある人、います?

こういうことを頻繁にやってる異常者が天白区に住んでるらしいよ

57 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 11:36:02.47 ID:OWMqrYPg.net
性同一性障害

58 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 19:03:26.76 ID:NxZ5UhcE.net
>>57
そいつ 41歳

関わるどんな人間ともトラブルを起こし、ゲームセンターでは名指しの張り紙をされ

職場では徹底的に上司に忌み嫌われ、ショッピングセンターでは幾つも商品を破壊し

映画館のレディースデイには自分は女性だと言い張り女性料金で入場し

女性限定のケーキバイキングにも自分は女性だと言い張り入場し

アパートの家主からは「出てってくれ」と弁護士を立てられ

ホモ、ショタ、ケモノ系の同人誌のコレクター

幼い少年を卑しい欲望の対象とする変質者



性同一性障害として許容できるか? この反社会的ド変態

59 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 19:35:07.27 ID:kIERdzep.net
22号線沿いの一宮のアピタはシネコン入んないの?

60 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 19:57:56.31 ID:8tmrKmhG.net
>53=>56=>58

pugera www

61 :名無シネマさん:2013/10/11(金) 21:46:18.88 ID:sFXHVcVw.net
おれもそう思ったw

62 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 02:50:47.14 ID:4Ns3U5u5.net
>>56 >>57
見たところ健康体そのものなのに、手帳は忘れたが自分は身体障害者だ、と
言い張って入場したオッサンは見たことがあるけれど
さすがに、女だと言い張るオッサンは知らないな
ぜひ目撃したい  マジで

チケットカウンターで全ての上映作品の解説を強要するジジイは3度見た
混雑しているときは本当に迷惑


そういえば、入れ替え制の映画館に途中入場させろとゴネた
腰抜け河童っていたなww
あいつは今もジトーーっとここを見ていて時々ミジメな嫌味レスをしていると思う
>>60-61が怪しいw

63 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 14:28:17.33 ID:Ns5ztz4i.net
シネマスコーレの『ラストシャンハイ』先週は17:20、今日からは15:00ってこれどうやって観れば良いんでしょうか?

64 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 14:37:53.68 ID:y7aB21VB.net
15時に

65 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 19:21:41.23 ID:bhj4tJfD.net
>>63
チケット買って見れば

66 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 19:49:37.21 ID:qkoEaBDq.net
>>58がなぜそんなに反社会的ド変態に詳しいのか?
年齢、職場の状況、プライベートな訴訟・性癖
街で度々姿見かけるだけでこれだけの情報は絶対に得る事はできない
そこから推察すると>>58が変態に詳しい理由、その答えは3つ考えられる

1:その変態が親兄弟、つ ま り 身 内w
2:その変態を>>58がストーキングしてる、つまりそれ以上のド変態
3:そいつが自分自身 サイコ・エンゼルハート・ファイトクラブのパターン

オレが睨むに、3が一番の有力説
自作自演を延々繰り返す様子は、まさにコレ

これ以外に変態詳しくなる理由が他にあるなら
ぜひ聞かせ願いたいものですなぁ〜w

67 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 19:56:09.74 ID:Ns5ztz4i.net
>>64-65
(つД`)

68 :名無シネマさん:2013/10/13(日) 05:18:02.78 ID:bOwkkZSa.net
>>66
>>これ以外に変態詳しくなる理由が他にあるなら
>>ぜひ聞かせ願いたいものですなぁ〜w

実は>>66が、そのド変態自身
変態ゆえの自己顕示欲のため>>58を書いた
って方が、オマエの退屈な説より真実味がある

69 :名無シネマさん:2013/10/13(日) 18:08:38.08 ID:M9J+ytM8.net
一連の変態レポートが自己顕示欲が発露なら、無関係な奴は何のことかさっぱりじゃんw

一々反応して>>68レスってる事は、
オマエがド変態自身か、ストーカー、変態家族の一員って証拠じゃんw

愚かなり デ キ ソ コ ナ イ ヤ ロ ー 脇の甘いレスとどまること知らんな
いいこっちゃ、まだまだ楽しめそうだぜw

70 :名無シネマさん:2013/10/13(日) 18:32:52.10 ID:xadHNVYq.net
>>63
レンタルでいいじゃん。そんな大差ないだろ。

71 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 04:40:16.63 ID:BTc1vu2D.net
>>56>>58を書いた当人です。

何だか異様なキチガイ >>66=>>69 が妙に必死なので笑ってしまいました。

下衆には下衆の勘繰りしかできないものですが
このキチガイはどれもが同一人物のレスに見えて
しかも、私が「ド変態自身か、ストーカー、変態家族」と思い込んでるようです

このキチガイの家族はこいつが取り返しのつかないことをする前に
心の病の病院に隔離するべきですな

さて、>>56>>58に書いたド変態ですが
私自身でも私がストーキングしている相手でも私の家族の一員でもなくwww
某板では非常に有名な異常者です

既に住所・氏名・電話番号・ヤフーID、性癖、顔写真などが明かされています
キチガイ>>66=>>69 の妄想と違ってごめんねww

もし、そのキチガイがここに来たら、病的な荒らしを始めますので
このスレは壊滅します。
だから、具体的には書かなかった。
そしたら別のキチガイがなにやら張り切ってらっしゃいますww

レティースデイに関しても、そのド変態が自分でブログに書いてるんですわ

このスレは某ミニシアターの関係者も見ているので
ひょっとしてそのド変態の目撃談を教えてもらえるかな、と思ったんですが
そしたら別のキチガイがなにやら(ry)

焼山周辺に住んでいる人、いませんか?

72 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 10:13:46.58 ID:IV2OASOr.net
>>63

10月25日 ツタヤ限定でレンタル開始!

73 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 18:41:23.64 ID:YEGcqD+X.net
>キチガイがここに来たらスレは壊滅
>だから、具体的には書かなかった。

はぁ?笑わしよんなクズ、書き込むたびに矛盾は膨らむだかりだぞw
>>58で十分具体的に書いてるだろうがよ
住所氏名2ちゃんに書いたら完全アウトだが、それ以外の情報晒しまくりじゃんw

>このスレは某ミニシアターの関係者も見ているので
>ひょっとしてそのド変態の目撃談を教えてもらえるかな、と思ったんですが
>焼山周辺に住んでいる人、いませんか?

で、そのクソみたいな情報集めてドーすんだよ
ま、オマエの足りない頭で思いつく逃げ口上は
「そいつが出没する時間帯を避けるためだ!」とかなんとか屁理屈言い出すんだろ?そ
しかしな、
ミニシアター関係者が「ウチの劇場、そいつは〜頃出没します」なんて書き込むはずねーんだかんな

つまりオマエのやっている一連の行為は、全く無意味
自分より程度の低い馬鹿晒して、自分の馬鹿さ加減から目をそらしているだけだ
気づけよ低脳w

74 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 19:34:13.00 ID:fQDv+lHq.net
揉めてる所すまんが、豊山のミッドランド空港シネマ、
今週末は全観客1000円になるらしい。
ただし、3Dは除くだけど。

75 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 20:30:05.11 ID:BTc1vu2D.net
>>73
なんだオマエ、まだいたのかw

76 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 20:32:47.71 ID:BTc1vu2D.net
顔真っ赤で必死になってるキチガイのことはさておき
イオンモール西茶屋に入るシネコンって
どこの系列?

77 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 20:38:21.44 ID:NLuKTo5L.net
ちゃんと読んでないの?
>>50-52

78 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 21:32:57.95 ID:BTc1vu2D.net
>>77
かたじけない・・・

79 :名無シネマさん:2013/10/14(月) 23:14:05.23 ID:oaT7a1sN.net
>>74

あれ?何年か前に「キャプテソ・アメリカ」の3D吹替えを昼間に1000円
で観たよ。

80 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 02:52:01.33 ID:f7+QQaF4.net
>>63
社会人にとって、この時間の上映は無理ですよね・・
だいたい周潤發や洪金寶を知る人たちの年齢層を考えればこの時間は有り得ないはずなのに
自分も土日・祝しか観られない。63さんがこの3連休に観に行かれていればよいですが。

81 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:50:45.67 ID:7+YLPJNl.net
>>80
社会人、と簡単にひとくくりにしているけど、昼間働いている人ばかりじゃないでしょ。
夜勤では>>80が望んでいるような夜の回は見られない。

>自分も土日・祝しか観られない。63さんがこの3連休に観に行かれていればよいですが。

土日祝日が休めるなら充分なのに、この恨みがましい書き方。
私もスコーレの上映方法に言いたいことがないわけではないけど、>>63>>80ももう少し世間を知らないとね。

82 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 18:02:38.31 ID:OFxjT5gQ.net
>このスレは某ミニシアターの関係者も見ているので
>ひょっとしてそのド変態の目撃談を教えてもらえるかな、と思ったんですが
>焼山周辺に住んでいる人、いませんか?

で、そのクソみたいな情報集めてドーすんだよ

馬鹿棚に上げて他人説教する前にそっさと答えてみろよ>>81

総レス数 588
503 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200