2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆松本人志「R100」が想像を絶する糞映画な訳だが★

1 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:41:25.86 ID:sTyIZO+s.net
性懲りも無くまたしても産業廃棄物を量産してしまった松本先生
4作目にして史上最低な興行成績達成
いい加減てめえの才能が無い事に気付くべきだと思うんだが
こいつの頭の中はウンコで出来てんのか?

2 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:48:24.34 ID:0EEN6M7d.net
ようやくスレ立ったか
松本って映画監督向いてないよ

3 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:52:37.54 ID:p8ON6CIt.net
糞三部作

★松本人志「R100」が想像を絶する糞映画な訳だが★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1381801285/
■松本人志「しんぼる」を超える糞映画はあるの?■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287526478/
●松本人志「さや侍」がとてつもない糞映画な件●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1310724770/

4 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:07:16.07 ID:yFl6zybF.net
アンテナ無い人間には無理なんだから行かなきゃいいのに。
アンテナあるから偉いとか感性が豊かとかそういう話ではないよ。
デビッドリンチみたいなもんだ。
俺は楽しかったけど、糞映画連れてくんな、って嫁にキレられたし。

5 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:08:47.91 ID:ur1KT9s1.net
>>4
行ってないから大コケしてるんじゃないの

6 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:23:13.81 ID:6s+tx/x6.net
駄作SM映画R100
超絶大コケwwwww

7 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:35:24.04 ID:GDQO6M7k.net
大コケざまあああああああwwwwwwwwwwww

8 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:56:04.95 ID:z8r44nMa.net
北野武監督作品 「ソナチネ」

あまりにも客入りが悪く、上映中止になってしまった作品。
だが、後々に高い評価を受けた作品。
タランティーノなど各界の大物たちも、この作品を大絶賛。
「イギリスBBC歴史に残る映画100選」にも選ばれた。
北野武自身も、この「ソナチネがおいらの最高傑作だ」と主張している。

9 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:58:15.86 ID:z8r44nMa.net
このように、客入りが悪いからと言って、
失敗作扱いしてると、あとで痛い目に会うぞ。

10 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 12:01:21.84 ID:z8r44nMa.net
特に、欧米では価値観が違うから、
日本で失敗した作品ほど、逆に欧米では注目される。

11 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 12:05:32.90 ID:CTBNkhks.net
そっか。
じゃあ日本で失敗してよかったな!
R100がソナチネ級に評価されるのを楽しみにしてるわ!
あとひとつオススメしておくと、100年後に評価されると思い込むことで一生幸せでいられるぞ!

12 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 14:09:44.63 ID:D6eEFXau.net
なんか、凄まじい映画だった。

多様されるクラシック、色調を落としたタッチ、意味なく出てくるクラシックカーとレトロな室内。

小難しく作って装いだけは芸術作品ぽくしている。

劇中劇の休憩時間に自ら突っ込ませるところとか、第九の音符を燃える木枠に映し出すとか「これやったら面白いんちゃう?」の思いつきに誰も反論出来ない制作の雰囲気まで窺い知れる。

金が唸るほどあって、文化人気取りの傲慢な人間が作るとあれだけ見事な駄作が出来るのか…とある意味感心して帰ってきた。

R25と連動したパンフを見て行ったんだが、役者が作品内容には誰もコメントせず、口を揃えて「彼の作品に出させて頂ける光栄さ」だけを語っている不自然さも映画を見て合点がいった。

映画はあまり見ない方なんだが、不条理劇…ゴダールとかあの辺はみんなあんな感じなのか?

13 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 14:50:24.76 ID:B2bn2nbD.net
>>12
ゴダールと一緒にしたらゴダールが可哀想w

14 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 15:21:31.27 ID:vj756iCl.net
想像を絶するとかいってるのバカだけだろ
想像通りのクソ映画だったは

15 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 15:40:00.66 ID:pk8VQV7a.net
怒りと後悔がジワジワ来るわ〜

16 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 15:52:14.20 ID:z8r44nMa.net
海外有力メディア「R100」を大絶賛!!

●ハフィントン・ポスト カナダ
松本監督は、未だかつてない体験を求める観客を大いに楽しませてくれる。 

●ハリウッド・レポーター
SMをテーマにした作品において、ここまで美しく奇妙に創造された作品はいままでなかった・・・。
抑えた哀しい演技が、劇中で起こる全てをさらに引き立たせている。

●INDIEWIRE
松本人志監督作品『R100』は、理解できないほどぶっ飛んだ映倫システムの風刺劇であり、
映画『ファイト・クラブ』を名匠ルイス・ブニュエルが監督したような作品だ!

●TWITCH
幸せを求める人間の限界を追求したこの作品は、強烈なまでに知性的で、
笑いよりもむしろ才覚に溢れている。松本監督はこの地球上で最も最高でユニークな監督だ!!

●EXCLAIM(カナダ月刊誌)
『R100』は驚きに溢れたアートであり、非常にスペシャルでユニークなシネマである。
ジョン・ウォーターズやデイビッド・リンチ のスタイルが好きな観客に、
あの不思議で奇妙な世界観を大いに感じさせてくれる。

●THE GRID(カナダ週刊誌)
最高に見事なク ライマックスで見事に結実する。
そして松本監督が、ジャパニーズシネマにおいて最も刺激的な作家であることを証明してくれる。

●トロント国際映画祭 プログラム・ディレクター コリン・ゲデス
彼の作品はワイルドでクレイジーだ!!

17 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 15:53:42.53 ID:z8r44nMa.net
海外有力メディア「R100」を大絶賛!!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=19025

現地時間13日深夜に行われた本作の正式上映時には
会場に長蛇の列ができるほどの人気。
上映時は、作品の冒頭から終わりまで大きな笑いが起き、
上映後も拍手喝さいが鳴りやまらない状態。
観客からは「すごく面白かった。
「最高。友達に薦めるよ」「松本監督、最高〜」など絶賛の声が上がっておりました!

海外のバイヤーからもオファー殺到!!
海外の有力媒体からも高い評価を受けた本作は、
アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、ロシア、フィンランド、
ベルギー、オランダ、イタリア、スペイン、ノルウェー、
香港、台湾、中国、タイ、シンガポール、インドなど約20カ国のバイヤーより
購入のオファーがあり、各国のバイヤーからも高い関心が寄せられております。

18 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 15:54:43.86 ID:z8r44nMa.net
このように、欧米では全く価値観が違うのだよ。
これでわかったかな?

19 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:13:37.56 ID:z8r44nMa.net
北野武監督作品 「ソナチネ」

あまりにも客入りが悪く、上映中止になってしまった作品。
だが、後々に高い評価を受けた作品。
タランティーノなど各界の大物たちも、この作品を大絶賛。
「イギリスBBC歴史に残る映画100選」にも選ばれた。
北野武自身も、この「ソナチネがおいらの最高傑作だ」と主張している。



↑このように日本の客はアホなんだから、もう信じるな。

20 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:21:50.70 ID:iZcIFceX.net
ソナチネはその年のキネマ旬報ベスト10で4位だったな

21 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:24:26.86 ID:z8r44nMa.net
★これが現在の世界情勢

・アメリカのエリート学校の実に70%が東洋人で占めている。
・大多数の東大生がアメリカのトップ企業のトップの位置に就いている。
・アメリカも世界中から優秀な人材を買収している。


このように優秀な日本人は全てアメリカへ逃げるようになっている。
日本には無能しか残らない。
誘ってもらえない無能どもが嫉妬で叩いてるだけ。
これでわかったかな?

22 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:29:53.06 ID:/4SVB1O8.net
ソナチネは当時でもかなり話題になったし
映画評論家でも評価高かったよ
黒沢明も賞賛してた記事も見たしな
松本映画?あんなゴミ映画をソナチネと比べるなよ

23 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:35:16.31 ID:oB48TRSL.net
ソナチネと比べてるキチガイバカ発見www
どうしたの?打ち切りになったのがそんなに悲しいの?
ソナチネも打ち切りになったって言いたいの?

日本の映画評論家で誰か1人でもハゲの映画をいいって言った人いましたかぁ??
外人はプレス向けにはいい事書きますよーwww

24 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:40:34.56 ID:mK+eJFhm.net
北野武監督作品 「ソナチネ」

あまりにも客入りが悪く、上映中止になってしまった作品。
だが、後々に高い評価を受けた作品。
タランティーノなど各界の大物たちも、この作品を大絶賛。
「イギリスBBC歴史に残る映画100選」にも選ばれた。
北野武自身も、この「ソナチネがおいらの最高傑作だ」と主張している。
 
芸術の世界ってこういう現象がしばしば起こるよね
ウンコがダイヤの原石のような扱いを受ける まさに奇跡

25 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:50:41.82 ID:xnebKFUK.net
松本;今回もエラい名作を作ってもうた
高須;そうや、そうや
松本;でもな、自分は天才すぎて凡人の観客がついてこれんのや
高須;そうや、そうや
松本;天才はいつの時代も孤独やな。
高須;そうやなぁ
松本;自分みたいな天才の映画が評価されるのは100年後ぐらいかもしれへんな
高須;ほんまそうやでぇ〜

26 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 16:52:49.95 ID:z8r44nMa.net
★これが現在の世界情勢

・アメリカは世界中から優秀な人材や企業を買収している。
・アメリカは、あの任天堂も買収予定だった。
・アメリカのエリート学校の70%が東洋人で占めている。
・大多数の東大生がアメリカのトップ企業のトップの位置に就いている。
・アメリカに進出するとマーケットの規模が日本の数十倍。
・アメリカの世界最高のスタッフと多額の金を使って物作りが出来る。
・「金」より「才能」がないと誘ってもらえない → アフィマティブアクション制度と呼ぶ


このように優秀な日本人は全てアメリカへ逃げるようになっている。
日本には無能しか残らない。
アメリカへ行く才能も無く、誘ってもらえない無能どもが嫉妬で叩いてるだけ。
これでわかったかな?

27 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:02:12.09 ID:vmIfFxWU.net
デビュー作大日本人の時点でクソだったのに
その後も毎回、前作を越えるクソ映画を作れるのは
才能だと思う

28 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:10:40.36 ID:pk8VQV7a.net
ID:z8r44nMa コイツなんで必死なの?

29 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:13:08.41 ID:3uToBAvh.net
キチガイだからだろ。

30 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:30:56.32 ID:z8r44nMa.net
黒澤明
「日本の賞なんていらねえよ」

↑こう言って授賞式を辞退したエピソードがある。

才能のある人物は、
日本人に評価されたって誰も喜んでないんだよ。

31 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:38:57.38 ID:ssPCaMSA.net
今回も蛇いちご賞は確定なのかな
ライバルはガッチャマン?

32 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:43:28.64 ID:WjIrKqLj.net
過去作品で一番おもしろかった。信者ではないよ。

33 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 19:56:45.46 ID:rnvkKRWR.net
顔面変形する間がいちいちうっとおしかった

34 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 23:57:26.16 ID:6s+tx/x6.net
4作目で1番の駄作を作る駄作王松本ww
不人気SM映画R100はしんぼるの半分の興収で大コケw大赤字www

35 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 00:58:25.12 ID:VyCVGFn6.net
まずコイツはファッションセンスから直すべき

36 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 01:47:59.92 ID:TvaEShBL.net
「R100」 ハリウッド&全世界からオファー殺到!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=19025

現地時間13日深夜に行われた本作の正式上映時には
会場に長蛇の列ができるほどの人気。
上映時は、作品の冒頭から終わりまで大きな笑いが起き、
上映後も拍手喝さいが鳴りやまらない状態。
観客からは「すごく面白かった。
「最高。友達に薦めるよ」「松本監督、最高〜」など絶賛の声が上がっておりました!

海外のバイヤーからもオファー殺到!!
海外の有力媒体からも高い評価を受けた本作は、
アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、ロシア、フィンランド、
ベルギー、オランダ、イタリア、スペイン、ノルウェー、
香港、台湾、中国、タイ、シンガポール、インドなど約20カ国のバイヤーより
購入のオファーがあり、各国のバイヤーからも高い関心が寄せられております。

37 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 01:58:42.38 ID:TvaEShBL.net
★これが現在の世界情勢

・アメリカは世界中から優秀な人材や企業を買収している。
・アメリカは、あの任天堂も買収予定だった。
・アメリカのエリート学校の70%が東洋人で占めている。
・大多数の東大生がアメリカのトップ企業のトップの位置に就いている。
・アメリカに進出するとマーケットの規模が日本の数十倍となる。
・アメリカの世界最高のスタッフと多額の金を使って、誰にも邪魔されず物作りが出来る。
・「金」より「才能」がないと誘ってもらえない → アフィマティブアクション制度と呼ぶ


このように優秀な日本人は全てアメリカへ逃げるようになっている。
アメリカか欧州で認められる事がアジア人エリート達の目標となっている。
日本には、もう無能しか残らない。
アメリカへ行く才能も無く、誘ってもらえない無能どもが嫉妬で叩いてるだけ。
無能たちの嫉妬だから、日本人はもう信じるな。

38 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 08:06:58.91 ID:lS3i1/nj.net
松本さんもアメリカ行けばいいんじゃない?
日本にいたって評価されないんでしょ?

39 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 08:32:46.50 ID:ZORzdhzy.net
品川>>>>>>北野>>>>>>内村>>>>>>松本

40 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 08:51:17.03 ID:PqTmxD++.net
なんだろう、この予想通りもんどりうってすっ転んだ様は。
すげー見てみたい
早くレンタル100円になーれ。

41 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 08:59:41.39 ID:aAB8zcqi.net
さや侍で糞の頂点を極めた感があるからなぁ
あれよりはマシな映画だと期待したい・・

42 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 11:08:54.05 ID:WubqU+Be.net
映画監督としての成績


座頭市 25億
アウトレイジ 15億

品川
ドロップ 20億
漫才ギャング 7億

駄作王松本監督もどき

大日本人 制作費10億 興収11億
しんぼる4億
さや侍 6億

映画専門誌が選ぶワースト映画2位 さや侍

43 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 12:06:40.67 ID:uWoMPDpx.net
でも、たけしは1980年代、中頃から激化した、ビデオレンタルのおかげで
評価されたよね、もし劇場公開のみだったら、知る人ぞ知る変わった映画の監督で終わってた
それくらい監督の知名度で劇場に来させるのは難しい、本当に映画的に面白い物でなければ

44 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 13:09:03.90 ID:yOXk3XGs.net
【映画】「観客たった2人…」人志松本監督の新作『R100』が想像を絶する大コケ、製作した吉本興業の社内が大混乱に…★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381896094/

45 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 13:58:39.30 ID:9ku48jK4.net
クズ松本のあの態度の悪さが許せん

46 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 14:07:44.93 ID:dawhJ7wV.net
>>43
たけし映画は何度か地上波ゴールデンタイムで放送されてたけど

47 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:10:13.17 ID:VgjRN3FH.net
バカには分からん映画だし 海外じゃすげえ評価されてるよ

48 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:11:31.53 ID:47Iehrkx.net
イケてる松本監督

お笑いタレント・三又又三(みまた またぞう)がテレビで松本を語る。

『松本さんと昼間歩いてる時の話なんですが、若いOL4〜5人が「あっ、松ちゃんだ」
って来たわけですよ。そしたら1人のOLが「松本さん体凄ぉい」って体を触り出したんですよ。
これはマズイと思って僕がOLさんに止めさせようとしたら、松本さんに目で「まだ大丈夫や」
みたいな感じで威圧されて、松本さんは散々体をOLに触らせて、最後に胸筋をピクピク動かし
出して凄い気分良くなって・・・・・・・・』

テレビ番組で肉体を披露する松本尊氏
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/f/df3644ec.jpg

49 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:17:05.43 ID:PqTmxD++.net
>>44
いよいよメタ映画の巨匠って感じだな
映画の中身より、映画周辺の話の方がはるかに面白いよw

50 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:22:01.90 ID:W/ANFztu.net
>>47
googleトレンドの地域別人気度でhitoshi matsumotoを調べると
日本以外まったく人気ないのが分かるよ

51 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 20:27:04.58 ID:WubqU+Be.net
トロント映画祭落選最下位
ゴミ駄作映画R100

52 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 22:06:44.46 ID:PCxiHAVV.net
後のBOOKOFF,HARDOFF買い取り拒否認定商品

53 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 02:31:36.29 ID:W8UBkZWq.net
>>51
落選なのは知ってるけど、最下位だというソースは?

54 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 07:21:16.78 ID:HTIV5rlA.net
>>28
雇われてる工作員だから

55 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 09:53:41.78 ID:DX+lj6Bb.net
松本は普段の言動も言い訳ばかり
そして映画の中でも言い訳ばかり

カッコ悪い奴だなと思いました

56 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 10:19:15.53 ID:ML877kGg.net
おい、駄作王松本監督フルボッコ状態だぞwww
酷評の嵐www


.観客たった2人…松本人志新作大コケで吉本大混乱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000007-tospoweb-ent

57 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 15:55:04.98 ID:+skeQuPS.net
>>53
落選なのは知ってる

本当に知ってる?コンペじゃないのも知ってる?
知ってるなら最下位ってものがそもそも無いのも知ってるはずだろ。

58 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:22:51.25 ID:8zAG2QfT.net
まぁ
仏の顔も三度までってことやろ
何事も失敗は
最大で三回まで
四度目はないってことやな

59 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:41:06.05 ID:jLF+iNac.net
想像を絶してはないだろ過去三作の出来から考えて
大方の予想通り、億の金をかけた産廃がまたひとつひりだされましたってだけで

60 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:42:08.37 ID:/WhZeJ1z.net
審査員によるいわゆるコンペではなく
観客の投票による競争だけど
一応、最下位はあるんじゃないか
発表しないだけで

観客賞があの部門の賞で次点、次々点までは発表される
もちろんその中に松本のは入ってないけど(入ってたらびっくりする)
最下位かどうかは分からない

61 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 19:12:23.26 ID:z+yIR/gC.net
でも五度目はあるんやで

62 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 23:59:07.94 ID:ML877kGg.net
糞映画だから大コケして当然

63 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:06:23.46 ID:04TCTJS6.net
>>59
いやみんな3〜4億くらいだと思ってたろ
まさか2億も行かないとはね

64 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:12:25.66 ID:JPdBFll7.net
ソナチネは、批評家筋の評判はよかっただろ?
興業は失敗したとなるけど、
んなこといったらゴダールの映画だって
もう東京のアートシアターくらいでしかかからなくなって久しい。
たけしの場合、処女作からフツーにほめられてたじゃないか。

松本は、なんかそういうのとちがうからな。
一部の人が異常に好きでカルトにはなってんのかもしれないけど。
低予算作品なら、なんとかなりそうなんだけどな

65 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:57:42.56 ID:HZYRO0Rp.net
トロント映画際の時、地元の新聞では 59作品中最低評価
その新聞の評論家が入れた得点だと思うが。
しかしジョンウォータズの作品だって映画祭では最悪映画という評判だったから
もしそう言う観点で評論家に見られていれば天才だろ。

66 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 01:02:25.08 ID:HZYRO0Rp.net
でもワールドワイドに見ても、ジョンウォーターズのインパクトも無いし。
グロさで突き抜けてもいない。
松本の映画って昔テレビでみた松本のコントの延長に見えるだよな

67 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 01:09:18.01 ID:+45peDxc.net
安っぽいコントでお金取ろうとか悪質だよね

この裸の王様は、まず社会の勉強から始めるべき

68 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 02:37:04.50 ID:Y9sBstVV.net
>>66
そうそう
松ちゃん映画って、
全4作
過激なエログロシーンとか
一切ないんだよなぁ
おとなしい作品しかないよ
松ちゃん映画

69 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 02:48:48.09 ID:Y9sBstVV.net
しかし見事に
R100だけ
興行収入の数字が出てこないなぁ
土日の初動2日間の5282万円以来
まったく数字が出てこない
吉本
隠匿に必死やな
松ちゃん映画の興行収入
過去3作は
初動の4〜5倍ってとこやったけどなぁ
R100は
そんなにいかんやろうな
2億届かないやろうな興収

70 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 03:15:15.85 ID:lgrKLhKW.net
>>68
うん、だから毎回松本映画って
そこを一番バカにされてるよね。

松本は毎回他とは違う過激発想で映画を壊すっていうけど、
出来上がったもの見ると毎回とても普通な映画。

松本って俺らが思ってるほど基地外じゃなく
ほんとに普通の子なんだろうね。

71 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 03:40:26.44 ID:hDoRULTo.net
糞映画でも 編集でなんとかするものだけど 裏方は大変そうだね

72 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 14:36:44.22 ID:okfOJ5sr.net
糞映画を量産し続ける糞監督 松本人志

信者にも見放されて吉本は次回作を撮らせるのか? さんまも怒るでしかし!

73 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 14:49:03.09 ID:el1WDcpZ.net
DT松本も
寝ても起きても1時間当たり数万円徴税されているので
節約も浪費も無意味、資産は約100億・・・

好き勝手させて貰いまっさ、と作った映画が「R100」

無教養の到達点がコレ。

74 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 15:04:23.55 ID:xym1E3qJ.net
>>73
100億???そんなに持ってるの??

75 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 16:25:15.77 ID:qEi+PVFu.net
>>37
>・「金」より「才能」がないと誘ってもらえない → アフィマティブアクション制度と呼ぶ

違いますw

76 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:26:35.99 ID:l1IBKxS8.net
クソ以前に松本の不真面目な態度と言動が許せない

客をバカにしてきた結果がこの惨状だ

77 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:49:51.76 ID:nH1NwMgE.net
たけしの初期映画も客は入らなかった
でも評価はすごく高かった
松本の映画は全部問答無用の糞映画評価
全国200scr以上使って宣伝しまくってアイドル使ってステマして
このざまだからな

78 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 19:28:50.00 ID:l0Oxwg91.net
駄作王松本監督
祝引退

79 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 19:46:18.36 ID:hDoRULTo.net
脚本協力:高須 宣伝:オール吉本 嘘匠はつらいよ

80 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 07:41:51.62 ID:ZzNvpAGO.net
風俗 この設定では客入らないしコケは当たり前。

R15以上の部分がいっぱいあるのに 騙して入れた 風立ちぬよりはマシ。

81 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 09:33:17.97 ID:Tdk4q0F2.net
松本人志 ?@matsu_bouzu
芸術に対するバカの決まり文句。。。
こんな物オレでも出来る。。。
いや。二つ目は意味ないから。。。

松本人志語録
「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←あれ?wwwwww
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」

82 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 09:43:00.56 ID:Tdk4q0F2.net
松本人志「結局、映画監督として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この監督(=PTA)は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ映画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、
その上で遊びなさい、と言いたい。( 〜中略〜) この監督の映画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの映画は今後見ないほうがいいです。」(10点満点中0点)

ポール・トーマス・アンダーソン監督代表作品
『マグノリア』(ベルリン国際映画祭金熊賞受賞)
『パンチドランク・ラブ』(カンヌ国際映画祭監督賞受賞)
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(全米映画批評家協会賞受賞)

>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。
>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。
>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。

お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 10:36:13.10 ID:W6H+LHSG.net
偉そうな評価をして映画を撮るなら
最低でも井筒ぐらいの実力でないとな

84 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 11:05:56.85 ID:I/YTz6GX.net
駄作R100面白く無さすぎ

85 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 11:24:27.71 ID:Tdk4q0F2.net
シネマ坊主より

松本「日本人って権威に弱いじゃないですか。海外から評価されたってだけで喜んだり。
ああいうのはおかしいと思うんですよね。
海外に評価されたからって偉いんですか。そうじゃないでしょう。

黒澤監督だって最初の頃はそんな意識は無かったと思いますよ。
だから面白い映画が撮れた。でも途中から明らかに海外受けを意識し始めましたよね。それじゃダメなんです」

↓ ↓ ↓

http://imashun-navi.seesaa.net/article/208993730.html
松本人志が「あさイチ」で“裸の王様”ぶり全開!!あまりの勘違い発言に脇汗有働アナもア然…

「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」と冒頭から息巻いていて、ちょっと嫌な予感はしたのだが...
この日、特に印象的だったのは、松本の口から20回ぐらい登場したセリフ。
「言っていいですか?」「もう言っちゃっていいですか?」「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」

言っちゃっていいか、とわざわざ前置きして言い訳して語りたい内容は、以下だ。
「松本人志監督は、まだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の敵は、ダウンタウン・松本。
みんなまだ松本人志という先入観を持っている。前2作よりは、松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」。

「たけし(北野武)さんはもう『有名監督』になりましたよね。僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく、有名監督になりたい」
「海外ではほんっっとすごい評価されてて、日本がまだぜんっぜん追い付いてない」

「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 
結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」

86 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:31:01.58 ID:sbFQkjXq.net
ポール・トーマス・アンダーソンは2012年『ザ・マスター』で
ヴェネチア国際映画祭・銀獅子賞(監督賞)受賞。

つまり世界三大映画祭の監督賞を全て受賞

87 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 12:36:18.64 ID:XmV0VNKY.net
>>87
しんぼるほど海外に媚びへつらってる映画おれは見たことないけどな。
あれはマジで酷かった。しかもそれが全く的外れでもう…。

88 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 13:17:45.09 ID:2RLKkFsK.net
ゴッホみたいはヤダー 今評価されたいんだよ〜

89 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 13:24:05.84 ID:VBoJRWDw.net
ものっそいブーメランだけど、本人はどう思ってんだろw

次作も間違いなく超絶クソ映画で、初動は半減するだろうね。3000万切るんじゃないか?

90 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 14:51:36.00 ID:r+WycnoZ.net
負債を取り戻すために
CRぱちんこ松本人志
あるで!

91 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 17:53:26.42 ID:AlmrwnzU.net
笑ってはいけないパチンコ

92 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 18:28:23.81 ID:r+WycnoZ.net
松本は担がれてるだけ
韓国嫁に韓国マネージャー取るような男だからなからめとられてんだろ
他に理由でもなけりゃ赤字で四作も吉本が金出してつくらせるわけない

93 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 21:54:22.84 ID:I/YTz6GX.net
コリアンスター松本

94 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 00:33:16.47 ID:0PD6p10n.net
みの「こんな映画で後ろめたくは無いですか?」
松本要らんから!

95 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 01:46:52.70 ID:jf5sUaa3.net
松ちゃん
だんだん
長渕剛化してきとるなぁ
武藤敬司みたいな
分厚い身体になってきた
長渕も
筋トレ前は内省的な歌詞の歌が多かったのに、
肉体改造後は曲の作風が変わっちゃったから、
松ちゃんも
もし次の映画撮るときは
マッチョな作風の映画に変わるかもわからんなぁ
アクション映画とか
いやないやろな

96 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 01:48:34.65 ID:jf5sUaa3.net
松ちゃん
シャイニングウイザード
やってくれや

97 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 08:43:48.05 ID:71SusTgL.net
伝説の教師(ゴーマニズム前夜の小林よしのり作品みたいな内容)の辺りで相当やばくなっていた。
臆面のないナルシシズムの発露。
長渕をネタにしていたわりに一方ではシンパシーも感じていた(ジャンルは違えど王者の孤独wに変わりはないといった感じで)松本にいち早く違和感を表明していたのはナンシー関。

98 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 08:56:43.42 ID:CpacEgfi.net
まっつんは武藤より藤原喜明にしか見えない

99 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 09:57:24.33 ID:S3NuycZV.net
深夜に「松本監督カナダへ行く」って番組あるぞw
楽しみ

100 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 13:25:27.79 ID:NJrD19QD.net
駄作映画R100は
2013年ワースト映画確定じゃね

総レス数 883
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200