2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆松本人志「R100」が想像を絶する糞映画な訳だが★

1 :名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:41:25.86 ID:sTyIZO+s.net
性懲りも無くまたしても産業廃棄物を量産してしまった松本先生
4作目にして史上最低な興行成績達成
いい加減てめえの才能が無い事に気付くべきだと思うんだが
こいつの頭の中はウンコで出来てんのか?

48 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:11:31.53 ID:47Iehrkx.net
イケてる松本監督

お笑いタレント・三又又三(みまた またぞう)がテレビで松本を語る。

『松本さんと昼間歩いてる時の話なんですが、若いOL4〜5人が「あっ、松ちゃんだ」
って来たわけですよ。そしたら1人のOLが「松本さん体凄ぉい」って体を触り出したんですよ。
これはマズイと思って僕がOLさんに止めさせようとしたら、松本さんに目で「まだ大丈夫や」
みたいな感じで威圧されて、松本さんは散々体をOLに触らせて、最後に胸筋をピクピク動かし
出して凄い気分良くなって・・・・・・・・』

テレビ番組で肉体を披露する松本尊氏
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/f/df3644ec.jpg

49 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:17:05.43 ID:PqTmxD++.net
>>44
いよいよメタ映画の巨匠って感じだな
映画の中身より、映画周辺の話の方がはるかに面白いよw

50 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:22:01.90 ID:W/ANFztu.net
>>47
googleトレンドの地域別人気度でhitoshi matsumotoを調べると
日本以外まったく人気ないのが分かるよ

51 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 20:27:04.58 ID:WubqU+Be.net
トロント映画祭落選最下位
ゴミ駄作映画R100

52 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 22:06:44.46 ID:PCxiHAVV.net
後のBOOKOFF,HARDOFF買い取り拒否認定商品

53 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 02:31:36.29 ID:W8UBkZWq.net
>>51
落選なのは知ってるけど、最下位だというソースは?

54 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 07:21:16.78 ID:HTIV5rlA.net
>>28
雇われてる工作員だから

55 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 09:53:41.78 ID:DX+lj6Bb.net
松本は普段の言動も言い訳ばかり
そして映画の中でも言い訳ばかり

カッコ悪い奴だなと思いました

56 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 10:19:15.53 ID:ML877kGg.net
おい、駄作王松本監督フルボッコ状態だぞwww
酷評の嵐www


.観客たった2人…松本人志新作大コケで吉本大混乱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000007-tospoweb-ent

57 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 15:55:04.98 ID:+skeQuPS.net
>>53
落選なのは知ってる

本当に知ってる?コンペじゃないのも知ってる?
知ってるなら最下位ってものがそもそも無いのも知ってるはずだろ。

58 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:22:51.25 ID:8zAG2QfT.net
まぁ
仏の顔も三度までってことやろ
何事も失敗は
最大で三回まで
四度目はないってことやな

59 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:41:06.05 ID:jLF+iNac.net
想像を絶してはないだろ過去三作の出来から考えて
大方の予想通り、億の金をかけた産廃がまたひとつひりだされましたってだけで

60 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:42:08.37 ID:/WhZeJ1z.net
審査員によるいわゆるコンペではなく
観客の投票による競争だけど
一応、最下位はあるんじゃないか
発表しないだけで

観客賞があの部門の賞で次点、次々点までは発表される
もちろんその中に松本のは入ってないけど(入ってたらびっくりする)
最下位かどうかは分からない

61 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 19:12:23.26 ID:z+yIR/gC.net
でも五度目はあるんやで

62 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 23:59:07.94 ID:ML877kGg.net
糞映画だから大コケして当然

63 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:06:23.46 ID:04TCTJS6.net
>>59
いやみんな3〜4億くらいだと思ってたろ
まさか2億も行かないとはね

64 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:12:25.66 ID:JPdBFll7.net
ソナチネは、批評家筋の評判はよかっただろ?
興業は失敗したとなるけど、
んなこといったらゴダールの映画だって
もう東京のアートシアターくらいでしかかからなくなって久しい。
たけしの場合、処女作からフツーにほめられてたじゃないか。

松本は、なんかそういうのとちがうからな。
一部の人が異常に好きでカルトにはなってんのかもしれないけど。
低予算作品なら、なんとかなりそうなんだけどな

65 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:57:42.56 ID:HZYRO0Rp.net
トロント映画際の時、地元の新聞では 59作品中最低評価
その新聞の評論家が入れた得点だと思うが。
しかしジョンウォータズの作品だって映画祭では最悪映画という評判だったから
もしそう言う観点で評論家に見られていれば天才だろ。

66 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 01:02:25.08 ID:HZYRO0Rp.net
でもワールドワイドに見ても、ジョンウォーターズのインパクトも無いし。
グロさで突き抜けてもいない。
松本の映画って昔テレビでみた松本のコントの延長に見えるだよな

67 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 01:09:18.01 ID:+45peDxc.net
安っぽいコントでお金取ろうとか悪質だよね

この裸の王様は、まず社会の勉強から始めるべき

68 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 02:37:04.50 ID:Y9sBstVV.net
>>66
そうそう
松ちゃん映画って、
全4作
過激なエログロシーンとか
一切ないんだよなぁ
おとなしい作品しかないよ
松ちゃん映画

69 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 02:48:48.09 ID:Y9sBstVV.net
しかし見事に
R100だけ
興行収入の数字が出てこないなぁ
土日の初動2日間の5282万円以来
まったく数字が出てこない
吉本
隠匿に必死やな
松ちゃん映画の興行収入
過去3作は
初動の4〜5倍ってとこやったけどなぁ
R100は
そんなにいかんやろうな
2億届かないやろうな興収

70 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 03:15:15.85 ID:lgrKLhKW.net
>>68
うん、だから毎回松本映画って
そこを一番バカにされてるよね。

松本は毎回他とは違う過激発想で映画を壊すっていうけど、
出来上がったもの見ると毎回とても普通な映画。

松本って俺らが思ってるほど基地外じゃなく
ほんとに普通の子なんだろうね。

71 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 03:40:26.44 ID:hDoRULTo.net
糞映画でも 編集でなんとかするものだけど 裏方は大変そうだね

72 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 14:36:44.22 ID:okfOJ5sr.net
糞映画を量産し続ける糞監督 松本人志

信者にも見放されて吉本は次回作を撮らせるのか? さんまも怒るでしかし!

73 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 14:49:03.09 ID:el1WDcpZ.net
DT松本も
寝ても起きても1時間当たり数万円徴税されているので
節約も浪費も無意味、資産は約100億・・・

好き勝手させて貰いまっさ、と作った映画が「R100」

無教養の到達点がコレ。

74 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 15:04:23.55 ID:xym1E3qJ.net
>>73
100億???そんなに持ってるの??

75 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 16:25:15.77 ID:qEi+PVFu.net
>>37
>・「金」より「才能」がないと誘ってもらえない → アフィマティブアクション制度と呼ぶ

違いますw

76 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:26:35.99 ID:l1IBKxS8.net
クソ以前に松本の不真面目な態度と言動が許せない

客をバカにしてきた結果がこの惨状だ

77 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 18:49:51.76 ID:nH1NwMgE.net
たけしの初期映画も客は入らなかった
でも評価はすごく高かった
松本の映画は全部問答無用の糞映画評価
全国200scr以上使って宣伝しまくってアイドル使ってステマして
このざまだからな

78 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 19:28:50.00 ID:l0Oxwg91.net
駄作王松本監督
祝引退

79 :名無シネマさん:2013/10/18(金) 19:46:18.36 ID:hDoRULTo.net
脚本協力:高須 宣伝:オール吉本 嘘匠はつらいよ

80 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 07:41:51.62 ID:ZzNvpAGO.net
風俗 この設定では客入らないしコケは当たり前。

R15以上の部分がいっぱいあるのに 騙して入れた 風立ちぬよりはマシ。

81 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 09:33:17.97 ID:Tdk4q0F2.net
松本人志 ?@matsu_bouzu
芸術に対するバカの決まり文句。。。
こんな物オレでも出来る。。。
いや。二つ目は意味ないから。。。

松本人志語録
「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←あれ?wwwwww
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」

82 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 09:43:00.56 ID:Tdk4q0F2.net
松本人志「結局、映画監督として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この監督(=PTA)は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ映画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、
その上で遊びなさい、と言いたい。( 〜中略〜) この監督の映画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの映画は今後見ないほうがいいです。」(10点満点中0点)

ポール・トーマス・アンダーソン監督代表作品
『マグノリア』(ベルリン国際映画祭金熊賞受賞)
『パンチドランク・ラブ』(カンヌ国際映画祭監督賞受賞)
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(全米映画批評家協会賞受賞)

>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。
>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。
>もっとちゃんとした映画を何本か撮ってから、その上で遊びなさい、と言いたい。

お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 10:36:13.10 ID:W6H+LHSG.net
偉そうな評価をして映画を撮るなら
最低でも井筒ぐらいの実力でないとな

84 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 11:05:56.85 ID:I/YTz6GX.net
駄作R100面白く無さすぎ

85 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 11:24:27.71 ID:Tdk4q0F2.net
シネマ坊主より

松本「日本人って権威に弱いじゃないですか。海外から評価されたってだけで喜んだり。
ああいうのはおかしいと思うんですよね。
海外に評価されたからって偉いんですか。そうじゃないでしょう。

黒澤監督だって最初の頃はそんな意識は無かったと思いますよ。
だから面白い映画が撮れた。でも途中から明らかに海外受けを意識し始めましたよね。それじゃダメなんです」

↓ ↓ ↓

http://imashun-navi.seesaa.net/article/208993730.html
松本人志が「あさイチ」で“裸の王様”ぶり全開!!あまりの勘違い発言に脇汗有働アナもア然…

「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」と冒頭から息巻いていて、ちょっと嫌な予感はしたのだが...
この日、特に印象的だったのは、松本の口から20回ぐらい登場したセリフ。
「言っていいですか?」「もう言っちゃっていいですか?」「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」

言っちゃっていいか、とわざわざ前置きして言い訳して語りたい内容は、以下だ。
「松本人志監督は、まだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の敵は、ダウンタウン・松本。
みんなまだ松本人志という先入観を持っている。前2作よりは、松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」。

「たけし(北野武)さんはもう『有名監督』になりましたよね。僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく、有名監督になりたい」
「海外ではほんっっとすごい評価されてて、日本がまだぜんっぜん追い付いてない」

「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 
結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」

86 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:31:01.58 ID:sbFQkjXq.net
ポール・トーマス・アンダーソンは2012年『ザ・マスター』で
ヴェネチア国際映画祭・銀獅子賞(監督賞)受賞。

つまり世界三大映画祭の監督賞を全て受賞

87 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 12:36:18.64 ID:XmV0VNKY.net
>>87
しんぼるほど海外に媚びへつらってる映画おれは見たことないけどな。
あれはマジで酷かった。しかもそれが全く的外れでもう…。

88 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 13:17:45.09 ID:2RLKkFsK.net
ゴッホみたいはヤダー 今評価されたいんだよ〜

89 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 13:24:05.84 ID:VBoJRWDw.net
ものっそいブーメランだけど、本人はどう思ってんだろw

次作も間違いなく超絶クソ映画で、初動は半減するだろうね。3000万切るんじゃないか?

90 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 14:51:36.00 ID:r+WycnoZ.net
負債を取り戻すために
CRぱちんこ松本人志
あるで!

91 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 17:53:26.42 ID:AlmrwnzU.net
笑ってはいけないパチンコ

92 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 18:28:23.81 ID:r+WycnoZ.net
松本は担がれてるだけ
韓国嫁に韓国マネージャー取るような男だからなからめとられてんだろ
他に理由でもなけりゃ赤字で四作も吉本が金出してつくらせるわけない

93 :名無シネマさん:2013/10/19(土) 21:54:22.84 ID:I/YTz6GX.net
コリアンスター松本

94 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 00:33:16.47 ID:0PD6p10n.net
みの「こんな映画で後ろめたくは無いですか?」
松本要らんから!

95 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 01:46:52.70 ID:jf5sUaa3.net
松ちゃん
だんだん
長渕剛化してきとるなぁ
武藤敬司みたいな
分厚い身体になってきた
長渕も
筋トレ前は内省的な歌詞の歌が多かったのに、
肉体改造後は曲の作風が変わっちゃったから、
松ちゃんも
もし次の映画撮るときは
マッチョな作風の映画に変わるかもわからんなぁ
アクション映画とか
いやないやろな

96 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 01:48:34.65 ID:jf5sUaa3.net
松ちゃん
シャイニングウイザード
やってくれや

97 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 08:43:48.05 ID:71SusTgL.net
伝説の教師(ゴーマニズム前夜の小林よしのり作品みたいな内容)の辺りで相当やばくなっていた。
臆面のないナルシシズムの発露。
長渕をネタにしていたわりに一方ではシンパシーも感じていた(ジャンルは違えど王者の孤独wに変わりはないといった感じで)松本にいち早く違和感を表明していたのはナンシー関。

98 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 08:56:43.42 ID:CpacEgfi.net
まっつんは武藤より藤原喜明にしか見えない

99 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 09:57:24.33 ID:S3NuycZV.net
深夜に「松本監督カナダへ行く」って番組あるぞw
楽しみ

100 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 13:25:27.79 ID:NJrD19QD.net
駄作映画R100は
2013年ワースト映画確定じゃね

101 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 14:16:03.67 ID:YVbjN7zc.net
今回ばかりは知的障害者にすら届かないゴミっぷり

102 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 14:42:00.72 ID:dvJagGjc.net
松本くん ハードル上げすぎやで

103 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 15:13:27.01 ID:L18AWrkY.net
年間ワースト1になる映画なら逆に一部のマニアに愛される可能性もあるが
松本映画は毎回、年間ワースト10の4位くらいの中途半端な失敗作ばかりなんだよ

104 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 17:36:27.63 ID:+vcW4m7k.net
エドウッドやシベ超にはなれんか・・

105 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 17:53:02.04 ID:cI+3x/z+.net
松本は、夢みたいな名誉欲を捨てよ!
「映画監督になりた〜い」ではなく、「映画を撮りたい!」
という衝動が無いならヤメろ。
真面目に映画とってる人、映画を勉強してる若者に失礼だ!
まずは尼崎の自分の家、子供時代、街の汚さ、劣悪な環境を描け。
足元を見よ。

106 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 18:01:19.49 ID:zUHrEKM7.net
>>105
自腹を一切らない、自らスポンサー集めもやらない

時点で「映画が撮りたいわけではない」という事が透けて見えるしな

107 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 18:26:54.03 ID:o5ftGiGG.net
今日の特集でもぶげらされるような勘違い発言しまくりなんだろうなあw

108 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:14:19.05 ID:0b9FTmrd.net
吉本に利用されてる側面もあるだろうな
赤字で藁にもすがってる迷走状態

109 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:16:07.38 ID:bRzBHa3k.net
そりゃこんな体になるまで筋トレしてたらツマらなくなるってw
単細胞の清原レベルじゃないか
http://i.imgur.com/ZUQQibs.jpg

110 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:25:06.40 ID:kBnwECZ8.net
浜ちゃんなんでつっこめへんのや?

111 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:50:24.92 ID:jf5sUaa3.net
>>108
漫画雑誌のヨシモトコミックとかも
いつの間にか
なくなっちゃったしなぁ
音楽も映画も
片手間でうまいくもんやないってことやな
そんなに甘いもんやないで
映画と音楽
出版事業もそうやな

112 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:56:19.16 ID:jf5sUaa3.net
>>100
R100
2013年の
ワースト映画ではないかもしれんと思う
ガッチャマンとか
強力なライバルおるし
まぁ
スポーツ報知蛇いちご賞の
何かのタイトルは獲得するやろうなぁ
作品賞と監督賞の2冠かな
R100

113 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 19:58:50.64 ID:jf5sUaa3.net
>>112

>>100>>103
やったよ

114 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 20:01:55.69 ID:nvaXhD4B.net
知ってた

115 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 22:28:22.58 ID:3qM+iDs0.net
DVDでどんだけ回収できるんだろうね?
俺はこんな身勝手な映画を撮れる松本の環境にムカついて、
こいつの映画には二度と金払う気がしないけど。
インタビュー読んでも、スタッフや関係者への気遣いが全く感じられないしな。
完全に投げやり。

ってことで、R100を見もせずに叩いてます。笑
まあこんな人生舐めきってるクソ野郎、さっさと引退してほしい。
もう金は十分儲けただろ。

116 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 22:30:28.16 ID:3qM+iDs0.net
そもそも最近の松本のルックスはヤバい。
亀田の親父みたいだ。
暴力団と大差ない。

あれに突っ込めって無理。
絶対笑い取れない。
浜田も扱いに困ってるだろうな。

117 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 22:37:04.11 ID:uH7sabQW.net
筋肉の種類がステロイドくさいんだよな

118 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 22:46:02.72 ID:uNetB/a4.net
>>117
だってステロイドだもの

119 :名無シネマさん:2013/10/20(日) 23:24:06.80 ID:SFFI465O.net
>>109
馬鹿はいつも上半身しかやれねえな。
足はガリガリなんだよな。

120 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:01:23.81 ID:pR6T5vPz.net
みんな見てね

監督松本人志カナダへ行く
フジテレビ 2013年10月20日(日) 24時55分〜25時55分

お笑い界の第一人者・松本人志。映画監督挑戦最新作「R100」がカナダ・トロント国際映画祭に招かれた。その舞台裏と監督松本人志の素顔に迫るドキュメント

121 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:16:13.02 ID:dq7usMVR.net
>>80
お前に風立ちぬはハードルが高過ぎたんだろうな
松本の映画くらいが知能程度にちょうど合ってるんだろう

122 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:27:28.62 ID:Vlu02L4T.net
みうらじゅんが評価してたけど
カルト映画にしては予算かかりすぎじゃないか

123 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:35:50.20 ID:dq7usMVR.net
>>46
その男だけな
アレはちゃんと客入ったし
ニ作目から一気に客が入らなくなる構図は松本の場合と全く同じ
宮崎駿の映画に感銘を受けたタケシが三作目のあの夏以降音楽を久石に依頼する事になるんだよね

124 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:36:28.58 ID:o4OPdE+N.net
間寛平の削ぎ落とした精悍な肉体と違って
いろんなものをベタベタくっ付けた風の気持ち悪い肉体だな

125 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:37:26.34 ID:dq7usMVR.net
>>46
その男だけな
アレはちゃんと客入ったし
ニ作目から一気に客が入らなくなる構図は松本の場合と全く同じ
宮崎駿の映画に感銘を受けたタケシが三作目のあの夏以降音楽を久石に依頼する事になるんだよね
それによって海外の評価を得るきっかけになる

126 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:54:30.17 ID:ifSNVeis.net
あの夏って三作目なのか。
あの傑作を三作目で撮ったって、やっぱりたけしは凄いわ。

127 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 00:55:43.59 ID:ifSNVeis.net
>>124

分かる。
気持ち悪いんだよね。
不自然な筋肉。
ステロイド系だよね。

128 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 01:03:27.70 ID:0eb/cxeS.net
>>123
BROTHERや座頭市もやってたぞ

129 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 01:09:21.20 ID:iGBI1OY0.net
いい加減北野武と比べるの辞めてやれよ
松本が惨めすぎる

130 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 01:26:16.69 ID:hL7Eepsz.net
フジの番組見てるが、
松本密着ドキュメンタリーと思ったらちがった。

131 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 01:45:40.54 ID:o4OPdE+N.net
映画も酷いがこの番組も糞みたいに酷いな・・・

132 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 02:34:43.90 ID:e6ryh3Yo.net
これはみてないけど
さや侍を昨日みた

酷いなんてもんじゃなかった
最初の頭やられた人間が走るところで嫌気がさした

133 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 02:36:24.94 ID:B72L9wt8.net
>>123
今、色んな地方でキッズリターンやってるぞw
座頭市は日曜映画劇場で少なくとも2度放送して
初回20%超、2度目18%だった

134 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 02:49:53.80 ID:OdG353sN.net
さっきのフジの番組みておもったが周りもよくないな。
完全にイエスマンばかり。

135 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 05:29:42.99 ID:coV7WrkY.net
在日松本様のご機嫌とらないと電通様から怒られるからな。

電通にいる在日全員殺したいよw

136 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 06:19:25.29 ID:5DBgYB5w.net
構成作家が松本に仁丹出すタイミングが上手いと言われているところでひいた

137 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 10:29:22.09 ID:ifSNVeis.net
NHKでやってたコント。死ぬほどつまらなかったんだが、
あれが笑えると思うセンスが分からん。
映画はあのコントにちょっと金をかけた程度でやってる事は同じ。
裸の王様に一体何時までスポンサーがつくんだろうね。

138 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 12:11:09.18 ID:bB02W3oy.net
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

139 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 12:27:16.55 ID:pT5P8ETe.net
>>137
裸の王様は永遠に続きますを

吉本興業の株主一覧
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/kabu.html

株式会社 フジ・メディアホールディングス⇒60,000株・12.13%
日本テレビ放送網 株式会社⇒40,000株 8.09%
株式会社 TBS テレビ⇒40,000株・8.09%
株式会社 テレビ朝日⇒40,000株・8.09%
大成土地 株式会社⇒40,000株・8.09%
京楽産業 株式会社⇒40,000株・8.09%
BM 総研株式会社(ソフトバンクの完全子会社)⇒30,000株・6.07%
株式会社 テレビ東京 20,000株・4.04%
株式会社 電通⇒20,000株 4.04%

140 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 13:53:37.01 ID:sHeevntv.net
糞人間・松本が作ったんだから糞映画になるのは当たり前

141 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 14:55:23.17 ID:coV7WrkY.net
>>139
いつまでも株持っててくれるといいねw

あとそのシステムTPPに日本が加入しても続けられるかどうかw

142 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 15:52:57.38 ID:pT5P8ETe.net
週刊現代 最新号

みのもんたは、なぜこんなに嫌われるのか

「何をエラそうに」、お前なんかに言われたくない、という国民感情/
しゃべってるだけで「なぜあんなに金持ちなのか」という国民的疑問/
「もうテレビで見たくない」という国民的気分


       これ、何処かのハゲにピッタリ当てはまるw

143 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 16:27:48.20 ID:Pp6QMQY0.net
たけしが映画大コケの松本人志をメッタ斬り :
http://lole34.doorblog.jp/archives/33331824.html

144 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 16:59:49.55 ID:G/Afba5I.net
TVからは抜け出せんわな 限界やで

145 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 17:24:02.34 ID:QRTBGEvW.net
つまんない映画を撮ったっていうだけでここまで叩かれるのは、今まで
散々人を見下して馬鹿にして罵る芸風で笑いをとってきたからだよね。
やっぱ謙虚に生きるって大事だな。

146 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 17:28:42.75 ID:coV7WrkY.net
>>145
そもそもh人殺し芸人事務所にいるのが悪い。

147 :名無シネマさん:2013/10/21(月) 19:14:02.84 ID:a/O/5e0c.net
たけしが映画大コケの松本人志をメッタ斬り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382334085/

総レス数 883
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200