2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013

1 : ◆wwk8wi6QGs :2013/12/11(水) 03:00:04.20 ID:94zAECFS.net
恒例の年末企画! 今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された作品(2012/12/1〜2013/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・順位を決める際に、同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・ベスト、ワーストに同じ作品を選ぶのはOKです。
・順位は決めなくても構いません。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう★

===========【投票用テンプレ】===========
(ベ ス ト)
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )

473 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 12:08:50.26 ID:g4McGBkL.net
世間の評価からするとレミゼは低いな 俺はミュージカルが嫌いだから観てないが

474 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 12:14:05.49 ID:zoFDOvdL.net
レミゼは一昨年の12月だから今年は入れなかった人が多いんじゃないか

475 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 12:18:51.23 ID:uk4wuUHy.net
>>464
3位もしょうがないやつだから
安心しろよ

476 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 12:42:05.77 ID:2FhKUuPV.net
邦画実写ベスト3は
横道
凶悪
父になる、か
賞レース圧勝してる舟を編むビミョーじゃん

477 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 13:34:57.11 ID:HVLLenKz.net
>>461
俺も好きだよ

478 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 13:46:20.29 ID:kWWr62BM.net
>>1
お疲れさまでした
今年もよろしくお願いします

上位は前回に比べ小粒感は否めないね。未見の中では嘆きのピエタとホーリーモーターズに興味がある。

479 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 14:09:28.24 ID:O/uwUfKQ.net
集計ありがとうございます。

*「ゼロ・グラビティ」は公開時期が遅いのに1位獲得スゲェ
*インド映画「きっと、うまくいく」大健闘
*邦画1位が「横道世之助」とは意外。2ちゃん不向きと思っていたので
*「R100」「ガッチャマン」は見た人が少なすぎて、ワースト1位になれず
*「もらとりあむタマ子」は公開時期が早ければ、もっと上位に行きそう

480 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 14:09:58.81 ID:m7KP86ur.net
>>1
お疲れ様です
世間とのズレを改めて実感しました。
未見の作品では「胸騒ぎの恋人」を見て好きになれそうもなかったのでスルーしてたドランの「わたしはロランス」を一応見ておこうかなと。

481 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 15:06:41.90 ID:ExkotrVR.net
きっと、うまくいくはもっと上に来ると思ってた

482 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 15:47:51.57 ID:wJk2zy73.net
>>464
ダイ・ハードにしてももっとつまんねえ映画他にあるだろという気もする気がする

483 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 15:59:13.37 ID:BYBUm18G.net
ワーストは期待はずれの感が大きいものでは
本当につまらなさそうなのは見ないし小規模なものもわざわざ入れない

484 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:06:03.00 ID:wJk2zy73.net
それじゃあ公平じゃないしランキングの意味なくね?
まぁ付け方は人それぞれだけど

485 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:11:20.89 ID:mFTJzCEs.net
ダイ・ハードは実際最悪だったろ
ただのアクション映画として観ても酷い

486 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:21:21.00 ID:vSxiFrcR.net
ゼロ・グラビティだったか。パシリムだとばかり思っていたのでちょっと驚きだけど、嬉しいね。人生の一本。

ダイハード、マンオブは好きなんで意外というか悲しいというかw

横道とタマ子はソフト化されたら是非観てみよう。

1さん乙でした!

487 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:34:36.38 ID:UtZMRFfI.net
>>484
ここの集計方法だと絶対的に観た人数が多い方がベストにしろワーストにしろ上位にくる仕組みになってるからしょうがない。
個々の作品同士の優劣を計るなら各自が付けた点数を頭数で割るYahooやぴあ、MovieWalkerの様な採点方法が公平だが
それだと面倒臭くて投票する参加人数が減るので飽くまで2chで支持された映画ランキングって事で、この位で丁度良いわ。

488 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:39:53.30 ID:xnO5Ec3z.net
マン・オブ・スティールは今までのスーパーマンと少し系統は違ったけどそんなに悪くはなかったね
アクションシーンはスピード感が凄まじかったけど、トランスフォーマーとかと違ってちゃんと動きが分かったから面白かった
スーパーマンを期待しすぎた人ががっかりしたんだろうね

489 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 16:55:08.49 ID:m26UqcxC.net
ダイハードはマクレーンが一人で頑張ってたのが面白かったのに、
いきなり息子が出てきてしかもCIAの人間とかなんなの?って感じだったな。

490 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:15:11.96 ID:YJGAnpGs.net
>>489
相棒キャラが必要なのはいいのよ
能動的に事件に首突っ込むのがマクレーンじゃない

491 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:16:01.79 ID:4t3cjdHM.net
ところで2010年以前のスレは落ちているけど、
5位以降の映画リストはないですか?

492 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:31:27.07 ID:UeFOZGfe.net
過去ログ探ればよいのでは?

493 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:37:44.55 ID:TyCv0WDR.net
http://sp.logsoku.com/search?q=今年%20映画&sort=create&bbs=movie&sr=100

ログ漁ればあるよ

494 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:40:41.29 ID:vN7o4lAF.net
1乙

>>469

これからWOWOWでやるね。
楽しみにしてますよ。

495 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 17:59:14.15 ID:COsy02p3.net
ここのランキングに一番酷似してるのは秘宝のベストテンだな
ゼログラもジャンゴもパシリムも上位に来るのは確実
ただ邦画は横道より凶悪が上になるだろう

496 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 18:02:08.26 ID:UeFOZGfe.net
あー確かに秘宝のベストテンっぽいね
ただ秘宝は間違いなくベストテンに地獄でなぜ悪いをねじ込んでくる

497 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 18:06:53.84 ID:JVHF3xgs.net
秘宝はパシリムが一位だろうなあ。
それで芸スポでスレが立って荒れるってのが、いつものパターン。

498 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 18:11:12.51 ID:WfMkjhCz.net
ワースト5位までは秘宝でも多分ほぼ順位変わらずだろうな

499 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 18:38:10.21 ID:AkOD13Js.net
>>486
もらとりあむタマ子はまだやってるぞ

500 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 18:59:38.03 ID:r0jh++hf.net
今回のダイハードは見所であろうアクションシーンの全てが予告編で出てたのがね…

501 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 19:16:17.84 ID:9lE3iaGQ.net
秘宝嫌いなのにランキングはそこそこかぶってて悔しい
去年はピラニア3Dとかが一位のクソランキングじゃなかった?

502 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 19:27:38.10 ID:aQR71FV+.net
去年は確かザレイドかドライブだった筈

503 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 19:32:33.61 ID:SEDV7qON.net
去年はザ・レイドだった
別にいいじゃん、個人個人のランキングの集計なんだし
個人的にこういう企画の時の秘宝とか、キネ旬はかなり信用してる
2chもそうだけど色んな意見が出てきて、また違った見方で映画を観れるし
正しい意見なんてないってことを、改めて実感できる

504 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:17:36.29 ID:BYBUm18G.net
全体より自分の趣味に似てる人見つけて見逃し拾うのが楽しい

505 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:23:58.24 ID:IoafilSi.net
秘宝はなんか同調圧力感じる。そういうの嫌いそうな連中だけど

506 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:25:19.14 ID:IoafilSi.net
ノーラン叩けば一流の映画通みたいな発想マジキモい

507 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:30:09.36 ID:zoFDOvdL.net
は?ダークナイトはその年の秘宝ベスト1位でインセプションは4位なんだけど
いい加減イメージだけで決めつけるのやめろ

508 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:37:27.73 ID:11UvUBjB.net
ダークナイトライジングは叩かれても仕方ない駄作

509 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 20:52:47.94 ID:9lE3iaGQ.net
>>508
ダークナイトライジングってどこがそんなにひどかった?
これまでのランキングでこれとパイレーツオブカリビアン1が入ってる理由が分からない

510 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:10:46.94 ID:Pefve3cv.net
ライジングが一番叩かれるのは穴だらけの脚本だな

511 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:13:30.58 ID:QxIUkpcY.net
アンハサウェイは最高だった

512 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:19:33.82 ID:UtEXjvb2.net
アメコミ映画に穴だらけの脚本って、野暮な話

513 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:24:04.71 ID:JVHF3xgs.net
ライジングは秘宝のトホホ1位だったけど、ベストでも8位に入ってる。
好きな人も多いって事だ。

514 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:25:20.21 ID:Ffo+Os9t.net
まぁ去年のここの投票スレでは
ライジングはダークナイトに比べるとつまらなかった、とかダークナイトと比較した場合の感想ばかりでライジング自体の感想はそんなになかったからな

515 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:27:54.76 ID:9lE3iaGQ.net
俺は好きだった分どうもきになっちゃったわ。
そもそも脚本で評価下げるならパシフィックリムとか今年観た映画で一番ひどかったしな
まあそれでも上位に入れたけど

なんか嫌いな映画を無理に貶そうとしてる感が否めなかった

516 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:37:42.17 ID:zoFDOvdL.net
僕の好きだった映画が貶されたからこのランキングは不当!とか小学生かよw

517 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:38:19.62 ID:11UvUBjB.net
>>509
ブルースが破産する過程がありえない
半年近く地下に閉じ込められてた警察官達がみんなピンピンしてる
叩いて背骨が治るのはほとんどギャグ

細かい点では他にも多有りだけど、
とにかくこの3つが気になって、話にのめりこめなかった。
普通のアメコミ映画だったらスルーして笑うとこなんだが
前作のシリアス具合からすると超ガッカリだった。

518 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:45:49.02 ID:T/WOY919.net
まあパイレーツオブカリビアンが面白いとか言うやつに
何を言っても無駄だと思うがなw

519 : 【吉】 【988円】 :2014/01/01(水) 21:55:57.04 ID:cu8/b8DT.net
>>1さん乙

>>474
いや大した映画じゃないから入れなかった
ワーストに入れようかと思ったぐらい

520 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 21:57:19.57 ID:4t3cjdHM.net
レミゼは…俺は好きだけど、ベタ褒めしてるのは映画を見慣れてない人なんじゃないのかな

521 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 22:14:29.60 ID:MuVtHAq3.net
>>506
ノーランじゃなくてもあの脚本なら駄作だからな

522 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 22:38:34.95 ID:9lE3iaGQ.net
別に文句言うというよりそんな酷いかなと思っただけ
なぜそんなに攻撃的なんだお前らは

523 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 23:07:07.08 ID:Uf8CezT8.net
レミゼは映画としてどうこう以前に、ラッセルクロウのへったくそな歌でもうずっこけたわ

524 : 【大吉】 【456円】 :2014/01/01(水) 23:23:01.37 ID:mJdNPCbB.net
かぐや姫は風立ちぬに届かなかったか
後半追い上げた来たと思ったんだが

525 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 23:23:28.73 ID:2JPeNaoh.net
期待値の度合いによってワーストが決まってそうな

526 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 23:29:08.24 ID:9lE3iaGQ.net
>>524
かぐや姫はそもそも動員少なすぎて無理だと思う

527 :名無シネマさん:2014/01/01(水) 23:49:38.57 ID:r0jh++hf.net
レミぜめちゃくちゃ良かったと思うけどな
俺が元々舞台とかミュージカル好きなのもあるけど

528 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 00:27:52.98 ID:M7tySuTs.net
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww

529 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 00:32:23.47 ID:b4g4p39U.net
あ〜あ、映画館でクロニクル見たかったなあ
田舎はこれだから…

530 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 00:48:44.94 ID:mKzABw7p.net
ダイハードはどんどんつまらなくなっていったのに、
それでも新作に期待した人が多かったのか・・・

531 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:01:33.27 ID:OXq78rNV.net
いや4までは面白かったよ。少なくとも及第点以上。

532 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:10:05.08 ID:6yptXWeV.net
ところで朝日のあたる家って全く認知されてないんだな。
邦画は単純に良作が増えてきて嬉しいけど、もっとジャーナリズム精神を持った映画に期待したい
日本のリアルを切り取りたいならフクシマ原発事故からの避難民とか、土壌汚染された関東東北の日常の一コマにスポットを当てた映画がもっと撮られるべき。映画って本来そういうものでもあるよね
ちょっと大人しすぎないか

533 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:12:00.65 ID:afFlf/1n.net
投票の存在忘れてた
前回は規制で書き込めなくて参加できなかったし…
今年こそいい映画をたくさん観て参加する

534 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:14:28.02 ID:pDFfMVwF.net
希望の国大コケしてたけどね

535 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:18:55.01 ID:bL1OH5i7.net
自分は映画は本来娯楽であるべきであるという考えだから、>>532には全く同意できない

536 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:23:56.19 ID:6yptXWeV.net
希望の国はお国のチェックとのせめぎ合いが色々あったんだろうと思うけど、
たしかに映画としてはそんなに面白いものになってなかったな
でも後続が殆ど出てこないのはなんだか異様にみえる

>>532
まあ欲求に合わせて沢山のジャンルがあるわけで、、社会派ドラマはもちろんだけど、ドキュメンタリも何かのルポものの本も知的好奇心を満たすので広い意味では娯楽

537 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:24:00.39 ID:/bv5D/pZ.net
>>532
映画がジャーナリズムだった時代とかあるのか?
本来そうあるべきはテレビだと思うんだけど

538 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:24:54.52 ID:6yptXWeV.net
安価ミス × >>532>>535

539 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 01:30:01.99 ID:bodI9Wv+.net
死ぬほどどうでもいい話だな
ベスト10となんの関係もない

540 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:23:25.79 ID:M7tySuTs.net
映画板の自演でも大活躍のチョンカレーさんw
今年は何が売れそうですかwww

541 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:24:40.77 ID:/MuptApw.net
2014はハンガーゲーム2で決定だなw

542 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:27:37.64 ID:M7tySuTs.net
転売スレの自演でも大活躍のチョンカレーさんw
今年は何が売れそうですかwww

543 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:28:02.36 ID:i2ByxYRR.net
ダークナイトライジングは頭の悪いガキなら楽しめるだろうな

544 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:29:42.10 ID:M7tySuTs.net
転売スレの自演でも大活躍のチョンカレーさんw
今年は何が売れそうですかwww

545 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 02:32:36.64 ID:/bv5D/pZ.net
>>543
でもお前は楽しめなかったみたいだし、そうでもないんじゃないか?

546 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 04:19:41.12 ID:5gNO2IVa.net
>>441
なんだかんだいってまっとうなランキングだなあ
2ちゃんの底力を感じる

547 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 05:53:40.92 ID:WouwuFQE.net
パシリムが上過ぎるがな。組織票入ってるだろ。

548 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 07:09:46.50 ID:MbUs1e+z.net
俺もパシリムとジャンゴは上過ぎると感じたが、
他にないからしょうがないと納得した

549 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 08:41:12.67 ID:hJ5a/OoX.net
細かい順位を言い出したらキリがないけど、2013年代表映画20本、的な見かたすると妥当な気がする
未見のやつレンタルする時の参考にいつもしています

550 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 09:16:39.17 ID:+KiTpcZi.net
>>509
>>517

一番嫌だったのはブルースの核融合炉の扱いかな。
危険物質に作り変えられること分かってるくせに放置したうえ、一晩ベッドインしただけの女に管理をまかせてあっさり奪われて街を間接的に危機に陥れてんだもの。
影の同盟が街に来たと分かった時点で廃棄しとけやボケ!と思ったわ。

551 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 09:38:16.13 ID:3A1FxJ6i.net
パシリムは夏にろくな映画がなかったから印象に残ってるんだろうな。

552 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 09:42:17.68 ID:WBI1wFgI.net
全体的に妥当って印象だな
でも公開二週間でかなりの差をつけて一位のグラヴィティは流石だな

553 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 09:43:44.67 ID:iYAG2G0V.net
>>517 >>550
そもそも全身タイツのコスプレ男が単独で悪い奴らと戦う映画ですよ
そんなことを突っ込むのが野暮

554 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 09:52:15.03 ID:+hmRsuLU.net
日本で劇場公開されてれば、ヘンゼルとグレーテルもベスト10に入れたかったな。

555 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 11:07:29.91 ID:ey4IzHU9.net
日本のリアル?社会派といえば、
マイク・ミルズのうつの話もスルーか
マジメすぎず結構面白みのあるドキュメンタリーだったけど

556 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 13:08:54.26 ID:0pfdCoNg.net
>>553
それにしたってライジングは雑過ぎる
完全に外部から隔離されたゴッサムにブルースが戻ってきた時はさすがに呆れた。

557 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 14:30:48.19 ID:XKmXks+X.net
パシフィック・リム組織票とかアホか
組織票かまされたら圧倒的一位になってるわ
三位はあの人気から言って妥当だろ

558 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 15:03:49.28 ID:t+qLFJte.net
>>554
>2や>25で未公開作品も可って書いてあるから、書けばよかったのに

559 :sage:2014/01/02(木) 18:10:06.43 ID:gpFX2/R5.net
ベストもワーストも去年、映画館で見た映画が1本もなかったww

560 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 18:16:19.66 ID:M7tySuTs.net
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww

561 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 18:43:29.79 ID:h0RnRUmT.net
べスト
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444
ワースト
 1位-20位:>>445

たまにこれ貼っとかないと探しちゃうの

562 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 18:48:40.44 ID:hmVQhH/Z.net
>>556
無一文なのに海外から戻ってこられる
辺りも忘れないで

563 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 18:52:06.94 ID:9kRaYQFH.net
実際あれどうやって戻ったんだろうな
あの地下牢みたいなのは外国にあったんだろ?
あれだけゴッサムシティには内外から一切出入り出来ない、干渉出来ないと強調しておきながらあっさり戻ってくるウェインw

564 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 20:02:13.50 ID:/MuptApw.net
ゼログラ パシリム ジャンゴ ライフ
妥当な順位だなw
というよりこうする他なかったと言うべきか。

ダークナイトみたいなのは突っ込みどころは百あっても
その雰囲気だけで盛り上がれる映画なんだよなあ。
ただハンガーゲーム2てめえは・・w

565 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 21:48:26.25 ID:ey4IzHU9.net
雰囲気だけでベスト2位か
そんな理由で?未だに熱心に語られるような作品になっているのか

566 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 21:50:32.07 ID:h+OKRYZH.net
ライジングは脚本デタラメだけど画と音楽で盛り上がれるから好き
IMAXで1日3回見てしまった

567 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 21:52:20.52 ID:WBI1wFgI.net
いつまで去年の映画の話してんだよw

568 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 22:00:45.47 ID:XKmXks+X.net
一昨年だろ

フォックスの日本支社は本国にどれだけ「ダイハード ラストデイ」が嫌われてるか
ちゃんと伝えて欲しいな。
日本が舞台といわれる次回作にあの糞監督続投されちゃかなわん。

569 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 22:16:02.95 ID:1zfRkZWx.net
続編物で面白いのはだいたい2までだな。

570 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 22:17:35.53 ID:M8byPmGk.net
ライジングはそこまで嫌いではないがマンオブスティールはほんとに酷かったな
フォローのしようがない作品だった。

571 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 22:51:04.85 ID:gOZ7GN3e.net
後々まで騒ぐ奴が多いのが名作の要件だというなら、
今年はパシフィックリムが一位だと思うけどね

572 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 23:01:33.82 ID:Qhpz2Pol.net
このスレ見てるといっつも思うけど、年間百本以上新作見てる人って仕事してんの?
金以上に時間をどうやって工面してるのかが気になるわ

573 :名無シネマさん:2014/01/02(木) 23:47:11.29 ID:WGITVeOq.net
いや、毎週二本ずつ月十本見れば百本なんて余裕でしょう。何も驚くことなどない。

総レス数 897
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200