2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013

1 : ◆wwk8wi6QGs :2013/12/11(水) 03:00:04.20 ID:94zAECFS.net
恒例の年末企画! 今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された作品(2012/12/1〜2013/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・順位を決める際に、同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・ベスト、ワーストに同じ作品を選ぶのはOKです。
・順位は決めなくても構いません。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう★

===========【投票用テンプレ】===========
(ベ ス ト)
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )

630 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 17:22:57.22 ID:M8iY/HAe.net
>>617
時間的に週2で映画館通いはけっこう辛い

631 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 17:53:40.38 ID:VVCG7g4c.net
>>630
一回で2本見れば余裕

632 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 17:59:21.68 ID:ju938mfP.net
映画館まで小1時間かかるけど、週2は余裕
気に入った映画を見るために1日おきに映画館に通ったこともある
好きな映画のためなら苦にならない

>>629
同じ県かもな

633 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:03:17.51 ID:iS3PjSp+.net
どんだけ多忙なんだか知らないけど週に5、6時間程度を映画に費やせないってそもそも大して映画好きじゃないだけじゃんと思うけどねぇ〜
まぁ都内とそれ以外のシネコンしかない糞田舎では環境があまりにも違いすぎるからそんなに観たい映画がないっていう意見も分かるけどさぁ

634 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:06:29.44 ID:HUTT14o/.net
>>629
どこ?

635 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:07:32.11 ID:Q+5IohLK.net
近くなら毎日でも通うけどね
片道一時間じゃ疲れる

636 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:17:54.53 ID:3JSG8GTt.net
俺は基本平日は忙しいから見る時間ないし
土日も両方映画で潰す気はないから
土日のどちらか一日で少なくとも2本、最大で5本ぐらい見るよ

637 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:32:45.84 ID:OyvYlNgm.net
>>636
1日5本とか集中力持つ?

638 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 18:50:24.23 ID:yMzaLYQd.net
>>634
関西だよ。
チャリで行ける距離に映画館密集してるからハシゴもし易いし有難い。

639 :書き込み代行スレでお願いしました:2014/01/04(土) 20:08:52.48 ID:9y2JsaE0.net
訂正 月2本→月3本 で年間40本観たい
あと自分はハズレ引きたくなくて(1800円じゃついつい)来週みよう。
と先伸ばしにして結局終わってしまうパターンが多いw

640 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 20:21:14.36 ID:0KOVXB5R.net
映画のことばかり考えてる真性オタクの理屈にはついていけんw

641 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 20:26:39.44 ID:7edqSDpW.net
飲み会やらデートやら付き合いの趣味やらが重なるとなかなか映画も行けないよね
結婚して子供できたらますます出来なくなりそうだ
毎週映画館行けるやつが羨ましいや

642 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 20:38:00.89 ID:OyvYlNgm.net
映画は60歳になってからやな

643 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 21:26:16.18 ID:8vioKHCp.net
自宅を映画館並の環境にしたら皆幸せになるな

644 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 21:47:14.46 ID:xEy+rrC8.net
え、みんなプロジェクターとかスクリーン持ってるもんだと思ってた
今だと10万あればそれなりの環境作れるからね

645 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 21:48:20.59 ID:XNyGssc+.net
20本以上見て1800円払ってる人いないでしょ

646 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 21:50:39.04 ID:c9U5vHAo.net
>>641
付き合ってる相手と映画の趣味が全然合わないと辛い。
カップルで来てる人って映画の趣味が似てる同士なんだろうか。
子供ができたら一緒に見たい映画がやまほどあるよ。
自分の見たい映画を見る時間は減るだろうけどね。

647 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 21:55:53.72 ID:Q+5IohLK.net
>>644
みんながみんな持ち家じゃないよ

648 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 22:32:02.70 ID:RldtxMwG.net
>>645
俺はたぶん20本以上1800円で観てる。
しかもパンフも全て(売ってるのは)買ってる。

649 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 22:48:52.75 ID:7edqSDpW.net
>>648
クソつまんない映画のパンフも買うの?

650 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:23:52.42 ID:v4nrIxgn.net
付き合ってるもくそもないわ。とりあえず上映されてるの7割は見るから見ないのはアニメくらい

651 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:24:21.27 ID:0KOVXB5R.net
マイナー映画でカップルで来てるのは、二人共映画ヲタっぽい感じがする

652 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:24:31.07 ID:mQ6NI1IH.net
>>644
「自宅に映画館を」は映画ヲタの夢なんだろうけどスクリーン、プロジェクター、ホームシアターを
買い揃えて我が城を築いても実際は面倒くさいらしいぞ。

653 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:24:59.05 ID:9N3TveWA.net
>>648
パンフレットなんて日本にしかないボッタクリ商売
あんな薄っぺらいものに800円とか払うのはアホだよ
本当の映画好きなら、あんなもの買わない
それから1800円では極力観ないようにしなきゃ

654 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:43:31.22 ID:7edqSDpW.net
>>653
本当の映画好きとか、やたら趣味をステータスと勘違いしてる人ってやだねー
楽しみ方なんて人それぞれだろ

まあ、月に何本も映画見るならもっと安く見る方法があるってとこはわかるけど

655 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:45:22.17 ID:4x6oFEgO.net
前売り券をチケットショップで買うと1300円。
1日は1000円、TOHOは14日も1000円。
6回観ると一本無料。
レイトショーは1200円。
メンズデーある所は1000円。
これだけ割引サービスがある中で、むしろ1800円払う事の方が稀じゃないか?

656 :名無シネマさん:2014/01/04(土) 23:50:01.35 ID:Q9Z2FE/P.net
>>651
五十年も前のマイナー邦画見に来てたカップルは正直羨ましかった
代わりに老夫婦とかが見に来てたりするとほっこりする

657 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 00:44:31.44 ID:zwI7uqir.net
>>652
実際部屋にプロジェクターやらスクリーン設置させてるけど面倒と思ったことないけどなぁ
スクリーンは電動式だしサラウンドシステムやプロジェクターの設置位置は一度決めて置いてしまえばほぼ弄らないしな
学習リモコン使ってボタン一つで全て起動するようにもなってるからディスク入れたら即鑑賞出来る環境になってる
自分の場合100インチの大画面で鑑賞するのが当たり前になってるからもうテレビで観るとか無理だわ

658 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 00:53:43.58 ID:0fD4J84W.net
>>657
聞いた話だが環境を整えたけどなんか面倒になって
結局20vのブラウン管TV(当時)でコタツに入りながら映画を観てると言ってたヤツがいた。

659 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:01:28.80 ID:QCcXZLn9.net
>>658
さすがにブラウン管はねーだろwww

660 :648:2014/01/05(日) 01:06:39.78 ID:2iFrN6Wb.net
>>649
買うよ。何観たかわかんなくなるから。
>>653>>655
時間的なものもあるし、ファーストデイとか安い時は客層が悪かったりする。

661 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:10:18.94 ID:zwI7uqir.net
>>658
スクリーンにも色々種類があって
自立式っていう手動で組み立てるやつだったりスプリングロールタイプっていう手動で引き下ろすやつがあるんだけど
その辺使ってると確かに面倒に感じてしまうこともあるかもな

662 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:22:55.62 ID:ySXW5piO.net
>>657
設備費用いくらくらい?

663 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:25:23.32 ID:RN9CjDPg.net
>>661
寧ろそっちのほうが一般じゃね
電動式なんて下手したら十倍二十倍ぐらい値段違うだろ
この金持ちめ

664 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:34:38.92 ID:zwI7uqir.net
>>662
自分の場合全部で15万くらいかな
地上波放送やレコーダーに録画した映画も観れるようにしてるからHDMI分配器やらセレクター使ったりで結構な数の線繋いでるけどな
まぁHDMIケーブルなんて今は一本600円程度で買えるからそんなに金掛からんけど

プロジェクターはフルHDプロジェクター(7〜8万)を買って、80インチのロールスクリーンタイプ(5000円程度)でもいいってんなら10万あればそれなりの環境作れる

665 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 01:38:14.77 ID:ySXW5piO.net
>>664
電動式って言っても意外に安いな
寮出たら購入考えるかなぁ

666 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 03:59:54.11 ID:/H5ijaG4.net
プロジェクターって何が違うの?
デカイの?

667 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 08:07:48.90 ID:6s1ZsCJE.net
>>660
半券をとっとけばいいじゃん

668 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 10:23:38.58 ID:3BeRi7Sx.net
>>666
左が32インチのTV、右が100インチスクリーン
これくらい違う
http://i.imgur.com/tVcNiTF.jpg

669 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 11:07:42.63 ID:3YwQb+Vw.net
もうそろそろいいだろ

670 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 11:18:31.09 ID:8k0YebD8.net
海外ではアフターアースがワーストみたいだね

671 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 12:14:17.05 ID:6s1ZsCJE.net
まあ海外ではダイハードの2作目以降が全部駄作だって認知されてるから
一々ワーストにするなんて野暮なことはしないよね

672 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 12:32:44.51 ID:i06YHOdO.net
で、いつまで雑談続ける気だ

673 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 12:45:29.75 ID:ySXW5piO.net
雑談を続けてはいけないというルールも無かろう

674 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 13:32:01.57 ID:4gRK9nCr.net
映画は初日にひとりで観に行って、
どんなにつまんない映画でも必ずパンフを買い
帰ってからじっくり読んで映画を反芻する
そこがいいんじゃなーい!
ってみうらじゅんが言ってた

675 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 13:43:57.33 ID:TG9Gmo2a.net
>>673
機器スレ行け

676 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 13:44:02.97 ID:gPkeGmIZ.net
風立ちぬは
公開時は賛否両論で中でも庵野の声が非難の対象だったけど
今やすっかり絶賛一色になったな


否定する人間イコール映画を見る目がないみたいな

677 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:01:40.96 ID:+W5xqYxB.net
>>676
ジブリあんま見てない人とかアニメ好き以外は素人声優に違和感ないだろ。

どっちかつーと、菜穂子のキャラが理想化され過ぎてる的な批判が多かったように思うが。
戦前はああいう女性像が一般的だったかもしれないが

678 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:03:45.59 ID:3YwQb+Vw.net
庵野はクソだと思って見たら意外とよくて驚いた

679 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:07:46.14 ID:ySXW5piO.net
>>675
ああ、そういうことか
スレチですまんな

>>676
絶賛一色というか、未だに風立ちぬの話してるやつなんてジブリヲタだけだからだろ
庵野とかいうおっさんの声の酷さは擁護しようがない

680 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:13:20.91 ID:TG9Gmo2a.net
擁護とか馬鹿かこいつ

681 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:21:26.80 ID:OkCTkvuH.net
>>676 否定していたのは普段あまり映画を観ない人たちだったからね

682 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:27:03.88 ID:ySXW5piO.net
こういうジブリ信者って本当に気持ち悪いな
映画見る目がないってそもそもアニメじゃねーかアホか

683 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 14:34:27.01 ID:3YwQb+Vw.net
熱くなってるね

684 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 15:21:37.72 ID:jVjsDFEV.net
深夜アニメファンは職業声優嫌いの駿のキャストって時点で叩くつもりで見てるからね

685 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 15:54:24.66 ID:f/732+W7.net
べスト
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444
ワースト
 1位-20位:>>445

俺用メモ

686 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 19:07:17.30 ID:RN9CjDPg.net
逆にジブリ全部嫌いだったけど風立ちぬだけは良かった
庵野もキャラにマッチしててセリフも聞き取りづらいってこともなかったし文句ないわ

687 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 20:09:04.79 ID:oD+QqUPg.net
ゴミ映画マンオブスティールがちゃんとワーストに入ってるな

688 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 20:38:05.57 ID:Jx90k5b3.net
風立ちぬは
庵野の声演技にとにかく非難殺到している
子供が見ても面白くないとの評価
親子連れで途中だ変える客が続出
宮台や柳下はじめヤフーレビューでも酷評の嵐
逆に岡田は町山、歌丸は大絶賛もある
など公開時は文字通り賛否両論

こんな感じが多かったから
周りに流されて俺も正直にゴミ屑と思ったが
今となってはかなり酷評されてた事すらなかったような感じだな

689 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 21:51:25.83 ID:f/732+W7.net
>>688
いくら2chでももう少しちゃんとした日本語使おう

690 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 21:53:15.33 ID:Jx90k5b3.net
>>689
スマホだから間違いをいちいち気にしてなかったわ

691 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 22:06:11.58 ID:3YwQb+Vw.net
ガラケーやスマホでも校正くらいするでしょ

692 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 22:32:06.03 ID:eUHhnBHK.net
風立ちぬは古き良き「日本映画」って感じ

自分にはいまいちピンとこなかった
でも、もう一度見てみたい気がする映画

693 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 23:14:08.25 ID:hnSB9fIm.net
(ベ ス ト)
1位:魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語
2位:ゼログラビティ
3位:ジャンゴ
4位:オブリビオン
5位:フラッシュバックメモリーズ3D
6位:地獄で何故悪い
7位:スプリングブレイカーズ
8位:ホーリーモーターズ
9位:パシフィックリム
10位:スタートレック イントゥ・ダークネス

次点:クロニクル

(ワースト)
1位:ウルヴァリンSAMURAI
2位:風立ちぬ
3位:コズモポリス
( 感 想 )
2013年は単館系をあまり観なかったので
このスレ参考にチェックしたい

694 :名無シネマさん:2014/01/05(日) 23:22:19.32 ID:oMspCLPr.net
あっ...(察し)

695 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 00:12:31.99 ID:r5rpwbg/.net
なんか急にアニオタばっかりになったな

696 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 00:19:20.47 ID:Deqn6Su6.net
庵野は役柄に合ってたと思いますよ

697 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 00:31:50.82 ID:r5rpwbg/.net
>>696
声変わり激しすぎでワロタわwww

698 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 00:55:40.48 ID:5V5w80JL.net
アニオタはTPOわきまえないからなあ
注意されると対立してるアニメのファンだ、とか決めつけてくるあたり知能も低い

699 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 00:59:36.11 ID:r5rpwbg/.net
>>698
>>676>>681らへんが最高に気持ち悪い

700 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 07:29:30.44 ID:pNrjnOxG.net
>>699
連投してるお前が一番キモい

701 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 09:36:29.90 ID:zvJSqAgn.net
2chにアニオタなんてほとんどいねえよ
洋画ファンより少ないよぶっちゃけ

ちゃんと作画やコンテ、レイアウトなども意識してる奴なんてほとんどいねえ
基本的に美少女アニメしかみねえ豚野郎ばかりだ

702 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 09:39:07.86 ID:2UD518hp.net
けっこういい映画多かったな。

(ベ ス ト)
1位:ゼログラビティ
2位:きっとうまくいく
3位:キャプテン・フィリップス
4位:世界にひとつのプレイブック
5位:ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
6位:ゼロ・ダーク・サーティ
7位:フライト
8位:ザ・マスター
9位:ジャンゴ 繋がれざる者
10位:パシフィック・リム

703 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 10:05:05.00 ID:5V5w80JL.net
アニオタは映画の動員見てもわかるように邦画、洋画より人数が少ないのは明らか
ただ声が大きいというだけ

704 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 14:27:20.81 ID:9iCPlM3w.net
>>703
蛸壺化したらそうでしょうね。

ところでuniサーバーが落ちてるみたい。

ふくいちライブカメラ関連を見守るスレが落ちてます。

ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1387156416/l50

避難所リンク集です。

2ch避難所リンク集(・∀・)bグッジョブ!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/internet/18629/

705 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 21:06:06.78 ID:r5rpwbg/.net
>>700
やっぱりキモいな

アニメ映画板あるんだからそっちいけよ

706 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 22:23:45.23 ID:k+3tE+nV.net
2014年度ベスト
1位スノピアサー
2位LIFE!
3位ウルフオブウォールストリート

707 :名無シネマさん:2014/01/06(月) 22:29:27.37 ID:KtjzR6mq.net
ワースト1位 キックアス2

708 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 00:40:21.60 ID:BwHSYd39.net
雪国列車たのしみだね
日本からポンジュノみたいな才能が出てくるのはいつになるんだろう
でも低予算な中でも良作は増えてきたよね

709 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 00:53:03.61 ID:qVby4G/X.net
>>708
日本映画は相変わらずワンパターンなのがなぁ
金はあるんだからもっと才能に投資してあげて欲しいわ

710 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 01:18:47.77 ID:BwHSYd39.net
学ばない島国JAPANのオッサンシステムじゃ才能に投資すんのは難しいんだろうけど

711 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 05:34:11.05 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444

103位 38点 3票 「殺人の告白」「セッションズ」
         4票 「バーニー/みんなが愛した殺人者」
         6票 「ウルヴァリン:SAMURAI」
         7票 「ビザンチウム」
108位 36点 3票 「しわ」
109位 35点 3票 「君と歩く世界」 「建築学概論」
111位 34点 2票 「ウォーム・ボディーズ」
         3票 「マーサ、あるいはマーシー・メイ」 「終戦のエンペラー」
114位 32点 2票 「コン・ティキ」
         3票 「華麗なるギャツビー」
         5票 「グランド・マスター」 「サプライズ」 「スタンリーのお弁当箱」
119位 30点 2票 「セデック・バレ 第一部 太陽旗」 「パリ猫ディノの夜」 「マッキー」
122位 29点 3票 「奇跡のリンゴ」
123位 28点 2票 「アルバート氏の人生」 「命ある限り」 「草原の椅子」 「プロジェクトX」 「麦子さんと」
         3票 「エンド・オブ・ホワイトハウス」
         4票 「ハナ 奇跡の46日間」 「許されざる者」
131位 27点 2票 「ダークホース 〜リア獣エイブの恋〜」
132位 26点 2票 「シャドー・ダンサー」
         3票 「映画 鈴木先生」 「ジャッキー・コーガン」 「フィルス」
         4票 「蠢動−しゅんどう−」
         5票 「オン・ザ・ロード」
138位 25点 2票 「魔女と呼ばれた少女」
139位 24点 2票 「アイアン・フィスト」 「最後のマイ・ウェイ」 「サブマリン」 「フィギュアなあなた」 「ブラッド・ウェポン」
         3票 「朝日のあたる家」 「県庁おもてなし課」 「三姉妹〜雲南の子」
         4票 「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」

712 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 05:39:06.26 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444 103位-139位(147):>>711

148位 22点 2票 「甘い鞭」 「遺体 明日への十日間」 「キャリー」 「ザ・コール[緊急通報指令室]」
         3票 「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」
153位 20点 1票 「宇宙戦艦ヤマト2199/第七章 そして艦は行く」 「キューティー&ボクサー」 「ポルトガル、ここに誕生す〜ギマランイス歴史地区」
         2票 「孤独な天使たち」 「ヒッチコック」
         3票 「3人のアンヌ」 「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」
         4票 「共喰い」
161位 18点 1票 「ガッチャマン」 「ゴーストライダー2」 「桜姫」 「少女は自転車にのって」 「スティーブ・ジョブズ」 「ノーコメント by ゲンスブール」
            「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」 「燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘」 「ロード・オブ・セイラム」 「利休にたずねよ」
         2票 「死霊のはらわた」
172位 17点 1票 「ハングオーバー!!! 最後の反省会」
173位 16点 1票 「愛してる、愛してない」 「ある愛へと続く旅」 「カルト」 「サイレントヒル:リベレーション3D」 「サウンド・オブ・ノイズ」 「タイガーマスク」
            「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」 「なにもこわいことはない」 「レッド・ドーン」
         2票 「アップサイドダウン 重力の恋人」 「フローズン・グラウンド」
         3票 「タイガー〜伝説のスパイ〜」
185位 15点 1票 「ボクたちの交換日記」
         2票 「パラノーマン ブライス・ホローの謎」

713 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 05:45:01.31 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444
 103位-139位(147):>>711 148位-185位(186):>>712

187位 14点 1票 「潔く柔く きよくやわく」 「聖☆おにいさん」 「千年の愉楽」 「百年の時計」 「フランケンウィニー」
           「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒」
         2票 「王になった男」 「箱入り息子の恋」 「選挙2」 「武士の献立」
197位 13点 2票 「くちづけ」 「ブルーノのしあわせガイド」
199位 12点 1票 「ABC・オブ・デス」 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 「カルテット!人生のオペラハウス」
            「くじけないで」 「二郎は鮨の夢を見る」 「ダイ・ハード/ラスト・デイ」 「椿姫ができるまで」 「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」
            「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」 「もうひとりの息子」 「闇の帝王DON〜ベルリン強奪作戦〜」
         2票 「アルマジロ」 「オズ はじまりの戦い」 「the Future ザ・フューチャー」 「チチを撮りに」 「脳男」
215位 11点 1票 「明日の空の向こうに」 「11:11:11」 「ジンジャーの朝 さよならわたしが愛した世界」 「ゼロ タウン 始まりの地」 「ヒプノティスト―催眠―」
            「フッテージ」 「フリア よみがえり少女」 「マイク・ミルズのうつの話」 「ランズエンド -闇の孤島-」 「LIVE AND DIE リヴ・アンド・ダイ」
            「ロスト・メモリー」

714 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 05:50:10.96 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>>442  51位-80位:>>443  81位-99位(102):>>444
 103位-139位(147):>>711 148位-185位(186):>>712 187位-215位(225):>>713

226位 10点 1票 「悪人に平穏なし」 「エンド・オブ・ザ・ワールド」 「恋するリベラーチェ」 「セレステ∞ジェシー」 「デッドガール」
            「囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件」 「マラヴィータ」
         3票 「サイド・エフェクト」 「少年H」
235位 *9点 1票 「日本の悲劇」
236位 *8点 1票 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」 「アフター・アース」 「アフターショック」 「アンディフィーテッド 栄光の勝利」 「海と大陸」 「ジャッジ・ドレッド」
            「スカイラブ」 「デッド寿司」 「飛べ!ダコタ」 「武器人間」 「FLU 運命の36時間」 「塀の中のジュリアス・シーザー」
         2票 「砂漠でサーモン・フィッシング」 「チキン・オブ・ザ・デッド/悪魔の毒々バリューセット」 「ランナウェイ/逃亡者」
251位 *7点 1票 「おじいちゃんの里帰り」

715 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 05:59:01.25 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>442  51位-80位:>443  81位-99位(102):>444
 103位-139位(147):>>711 148位-185位(186):>>712 187位-215位(225):>>713 226位-251位:>>714

252位 6点 1票 「ある会社員」 「アンチヴァイラル」 「アンナ・カレーニナ」 「96時間/リベンジ」 「グッモーエビアン!」 「クロユリ団地」
           「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」 「ジャックと天空の巨人」 「スーサイド・ショップ」 「大統領の料理人」 「奪命金」
           「男子高校生の日常」 「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」 「デタッチメント 優しい無関心」 「21ジャンプストリート」 「東ベルリンから来た女」
           「ビトレイヤー」 「ブランカニエベス」 「ベルトルッチの分身」 「ルームメイト」 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」
        2票 「あの頃、君を追いかけた」 「コンプライアンス 服従の心理」 「マニアック」
276位 4点 1票 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 「R100」 「命をつなぐバイオリン」 「オーガストウォーズ」 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
           「劇場版「空の境界」未来福音」 「クソすばらしいこの世界」 「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」 「タリウム少女の毒殺日記」 「チャイルドコール 呼声」
           「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」 「夏の終り」 「バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち」 「ファインド・アウト」
           「ブエノスアイレス恋愛事情」 「ルノワール 陽だまりの裸婦」
292位 3点 1票 「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」

716 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 06:03:11.20 ID:hjX9hMqt.net
べストつづき
 1位-19位(20):>>441  21位-49位(50):>442  51位-80位:>443  81位-99位(102):>444
 103位-139位(147):>>711 148位-185位(186):>>712 187位-215位(225):>>713 226位-251位:>>714 252位-292位:>>715

293位 2点 1票 「キッズ・リターン 再会の時」 「キャプテンハーロック」 「SHORT PEACE」 「DRAGON BALL Z 神と神」 「自分の事ばかりで情けなくなるよ」 「受難」
           「セブン・サイコパス」 「鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜」 「ボス その男シヴァージ」 「ぼっちゃん」 「ムード・インディゴ うたかたの日々」
           「ヨコハマ物語」 「リトル・マエストラ」 「レッド・ライト」

           計306作品 投票者数242名 合計2281票

717 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 06:13:39.03 ID:YTas1YgA.net
次点

8票 「凶悪」 「シュガー・ラッシュ」 「ゼロ・ダーク・サーティ」 「はじまりのみち」
7票 「風立ちぬ」 「かぐや姫の物語」 「地獄でなぜ悪い」 「ゼロ・グラビティ」 「そして父になる」 「テッド」 「舟を編む」
6票 「クラウド アトラス」 「ジャンゴ 繋がれざる者」
5票 「愛、アムール」 「クロニクル」 「モンスターズ・ユニバーシティ」 「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」 「リンカーン」
4票 「偽りなき者」 「オブリビオン」 「キャビン」 「キャプテン・フィリップス」 「世界にひとつのプレイブック」
   「箱入り息子の恋」 「パシフィック・リム」 「フライト」 「ムーンライズ・キングダム」 「ローマでアモーレ」
3票 「アウトロー」 「イノセント・ガーデン」 「ウルヴァリン:SAMURAI」 「きっと、うまくいく」 「死霊館」
   「007 スカイフォール」 「嘆きのピエタ」 「42 〜世界を変えた男〜」 「武器人間」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
   「ペコロスの母に会いに行く」 「もらとりあむタマ子」 「横道世之介」 「LOOPER/ルーパー」
2票 (28作品)
1票 (83作品)

その他 「セデック・バレ(第一部&第二部)」3票 「遭難者/女っ気なし」1票

   計155作品 投票者数150名 合計343票

次点のみ得票
2票 「おしん」 「桜、ふたたびの加奈子」 「父の秘密」
1票 「キラー・スナイパー」 「黒いスーツを着た男」 「シモンの空 姉の秘密」 「だいじょうぶ3組」 「25年目の弦楽四重奏」
   「ニューヨーク、恋人たちの2日間」 「ハード・ラッシュ」 「母の身終い」 「ブルー・アンブレラ」 「プレミアム・ラッシュ」
   「ペーパーボーイ 真夏の引力」 「ロンドンゾンビ紀行」 「んで、全部、海さ流した。」

718 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 06:26:23.96 ID:YTas1YgA.net
ベスト10票以上獲得した作品の平均点

1位 (14.63点 54票) きっと、うまくいく
2位 (14.43点 14票) ホーリー・モーターズ
3位 (14.40点 20票) 偽りなき者
4位 (14.37点 38票) クラウド アトラス
5位 (14.28点 47票) 横道世之介
6位 (14.25点 118票) ゼロ・グラビティ
7位 (14.00点 19票) 007 スカイフォール
8位 (13.69点 16票) 永遠の0
9位 (13.30点 10票) ペコロスの母に会いに行く
10位 (13.08点 40票) 愛、アムール
11位 (13.02点 42票) 地獄でなぜ悪い
12位 (12.76点 78票) ジャンゴ 繋がれざる者
13位 (12.36点 28票) スター・トレック イントゥ・ダークネス
14位 (12.33点 52票) 凶悪
15位 (12.30点 50票) シュガー・ラッシュ
16位 (12.17点 12票) わたしはロランス
17位 (12.15点 27票) レ・ミゼラブル
18位 (12.10点 78票) パシフィック・リム
19位 (11.88点 76票) ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
20位 (11.87点 31票) 嘆きのピエタ
21位 (11.62点 53票) キャプテン・フィリップス
22位 (11.55点 11票) セデック・バレ(第一部&第二部)
23位 (11.48点 27票) アイアンマン3
24位 (11.39点 56票) 風立ちぬ
25位 (11.26点 23票) はじまりのみち
26位 (11.25点 48票) かぐや姫の物語
27位 (11.00点 12票) 恋の渦
28位 (10.92点 13票) エリジウム
29位 (10.85点 48票) ゼロ・ダーク・サーティ
30位 (10.85点 47票) クロニクル

719 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 06:54:00.93 ID:YTas1YgA.net
ワースト20 訂正板

1位 (-129点 35票) ダイ・ハード/ラスト・デイ
2位 (*-75点 23票) アフター・アース
3位 (*-67点 19票) マン・オブ・スティール

4位 (-63点 17票) R100
5位 (-48点 14票) ガッチャマン
6位 (-44点 12票) 人類資金
7位 (-39点 11票) 風立ちぬ
8位 (-37点 *9票) ジャッキー・コーガン
9位 (-34点 11票) 地獄でなぜ悪い
10位 (-30点 *9票) テッド

11位 (-28点 6票) レ・ミゼラブル
12位 (-26点 7票) 藁の楯 わらのたて
    (-26点 9票) オズ はじまりの戦い
14位 (-25点 7票) クロユリ団地
    (-25点 7票) 謝罪の王様
16位 (-23点 6票) 永遠の0
17位 (-22点 8票) 許されざる者
    (-22点 8票) エリジウム
19位 (-21点 5票) ブリングリング
20位 (-20点 8票) 清須会議

「永遠の0」の得点を間違えて集計していました。訂正します。すいません。

720 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 06:57:54.00 ID:YTas1YgA.net
ワーストつづき    1位-20位:>>719
21位 (-17点 5票) ライジング・ドラゴン
22位 (-16点 4票) ジャンゴ 繋がれざる者
    (-16点 6票) ゴーストライダー2
24位 (-15点 3票) サイレントヒル:リベレーション3D
    (-15点 5票) リンカーン
    (-15点 5票) パシフィック・リム
27位 (-14点 4票) 図書館戦争
    (-14点 4票) グランド・マスター
    (-14点 5票) 47RONIN
30位 (-13点 3票) ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
    (-13点 3票) リアル〜完全なる首長竜の日〜
    (-13点 7票) ハングオーバー!!! 最後の反省会
33位 (-12点 4票) L.A. ギャング ストーリー
34位 (-11点 3票) きいろいゾウ
    (-11点 3票) ゼロ・ダーク・サーティ
    (-11点 3票) 31年目の夫婦げんか
    (-11点 3票) 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
38位 (-10点 2票) ホビット 思いがけない冒険
    (-10点 2票) きっと、うまくいく
    (-10点 2票) ウルヴァリン:SAMURAI
    (-10点 2票) 劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇
    (-10点 4票) スプリング・ブレイカーズ
43位 (*-9点 3票) 脳男
44位 (*-8点 2票) 砂漠でサーモン・フィッシング
    (*-8点 2票) 96時間/リベンジ
    (*-8点 2票) コズモポリス
    (*-8点 2票) ムービー43
    (*-8点 2票) 貞子3D2
    (*-8点 2票) 劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐
    (*-8点 2票) グランド・イリュージョン
    (*-8点 2票) ゼロ・グラビティ

721 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 08:29:18.45 ID:QscZyEFA.net
>>711-720
乙! ありがとう

722 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 10:58:30.25 ID:k890DQwj.net
律儀な人だ。
少数まで拾い上げてるとか。

723 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 11:07:41.38 ID:xfVlh6K1.net
その平均点って意味なくね?
年間100本見た人の10位と10本見た人の10位じゃ勝ちが全然違うし、
1位のきっとうまくいくだって11位以下の評価した人が多かった可能性もあるし

724 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 11:36:28.43 ID:583OYQ6P.net
意味なくはないだろ。
ほれ込んだ人が多いマイナー作品がある程度分かる。
ペコロスとかホーリーモーターズとか

725 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 13:23:24.73 ID:vuqyxyqJ.net
ペコロスの映画ってよかったの?
原作は読んだけど

726 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 14:21:13.02 ID:06LHuaD7.net
行ける環境なら行ったほうがいい。
オレは映画が咲きだったが両方楽しめた

727 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 22:49:51.65 ID:xfVlh6K1.net
オレは映画が咲き

728 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 23:11:02.65 ID:BwHSYd39.net
深いじゃん

729 :1 ◆wwk8wi6QGs :2014/01/07(火) 23:24:03.77 ID:hjX9hMqt.net
ワーストつづき
  1位-20位:>>719  21位-44位(51):>>720

52位 -7点 3票 「トランス」 「悪の法則」
54位 -6点 2票 「アイアンマン3」 「オン・ザ・ロード」 「キャプテン・フィリップス」 「中学生円山」 「DRAGON BALL Z 神と神」
           「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」
60位 -5点 1票 「相棒シリーズ X DAY」 「青木ヶ原」 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」
           「華麗なるギャツビー」 「上京ものがたり」 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 「スマイリー」
           「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」 「共喰い」
           「ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー」 「箱入り息子の恋」 「パラノイド・シンドローム」 「武器人間」
           「フラッシュバックメモリーズ 3D」 「ボス その男シヴァージ」 「モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 〜グレアム・チャップマン自伝〜」
76位 -4点 2票 「ウォールフラワー」 「エンド・オブ・ホワイトハウス」 「潔く柔く きよくやわく」 「県庁おもてなし課」 「サプライズ」
           「スティーブ・ジョブズ」 「G.I.ジョー バック2リベンジ」 「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」 「夏の終り」
           「二流小説家 シリアリスト」

総レス数 897
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200