2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2013

1 : ◆wwk8wi6QGs :2013/12/11(水) 03:00:04.20 ID:94zAECFS.net
恒例の年末企画! 今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された作品(2012/12/1〜2013/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・順位を決める際に、同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・ベスト、ワーストに同じ作品を選ぶのはOKです。
・順位は決めなくても構いません。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。

 ★映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう★

===========【投票用テンプレ】===========
(ベ ス ト)
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )

748 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 14:33:03.86 ID:nn7zwRG4.net
何でも311と結び付ける奴嫌いなんだけど

749 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 17:26:07.33 ID:ftdTLCiQ.net
今年は去年より良作観れるといいなあ・・・
雪国列車も楽しみだけど、期待してるのは「ある過去の行方」かな

750 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 19:29:17.42 ID:I9ylAsIh.net
とりあえずゴジラとXMENかなあ。

751 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:05:23.89 ID:zntuAbVZ.net
>>747 >>748
世の中が注目している問題を味付け程度に織り込むのは映画として当たり前の流れだよ

君らが「フクシマや放射能を怖がる人を排除しろ」という同調圧力に負けて、変わった人だとレッテルを貼ることで不安を跳ね除けたい、事故を忘れたいって心境は充分わかったけど

752 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:09:18.77 ID:zntuAbVZ.net
そんな時代錯誤の島国根性はみっともないだけで何の役にも立たないよ

753 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:17:39.54 ID:EuOVIo3t.net
逆に福島があったからこっちが以前より気がついてるだけでは

754 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:19:45.51 ID:zntuAbVZ.net
それも絶対あるよね
ダイハードのあの描写だって、福島以前なら大して気にならなかったかもしれない

755 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:37:15.69 ID:UUMSX1LF.net
逆に、振り回されてるんだな・・・

756 :名無シネマさん:2014/01/10(金) 21:40:40.79 ID:UUMSX1LF.net
ステマとかプロパガンダなんてどうでもいい

正面から取り上げてる映画について、語ってくれ

757 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 00:31:48.31 ID:5Qyp/tBD.net
>>749
「雪国列車」は「スノーピアサー」というタイトルで公開される。
松江哲明が「僕ももの凄く期待して見たのですが、うーん…でした」と
ツイしている。

758 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 00:46:12.75 ID:olOSrvQp.net
スノーピアサーは今年のベストテンに入るだろうなぁ
期待度が高いだけに微妙な内容だったらワーストテンに入ってくるってこともあるが

759 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 01:03:22.96 ID:b2P2Pw4H.net
ゼログラとかw
去年のなかでもかなり酷かっただろ

サクラ乙

760 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 01:11:55.91 ID:wC/UikNL.net
>>759
ゼロ・グラビティってキネ旬ほかいろんな媒体のランキングで上位に入ってるっていうのに…
自分がその映画の良さがわからなかったからって、サクラ発言とか恥ずかしすぎる

761 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 02:06:13.74 ID:2XpHdWEw.net
>>759
日本中サクラ満開だなwww

流石にこういうやつは自分の感性がズレてると気づいた方がいいと思うけどなぁ

762 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 07:30:16.78 ID:rAUcaEfO.net
映像ありきで内容がつまらないのは事実だな

763 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 07:33:21.88 ID:rAUcaEfO.net
キネマ旬報の場合は、批評家が選んだランキングと読者ランキングではかなり隔たりがあるんだが
読者ランキングっはパシリム辺りが入るんだろうな

764 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 08:17:28.04 ID:fnTL7wOR.net
好きな作品批判されただけでキネ旬だの感性がズレてるとか痛いからやめろよwww

765 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 08:34:03.53 ID:kjA4SBVS.net
キネマ旬報外国映画ベスト・テン
1位  愛、アムール
2位  ゼロ・グラビティ
3位  ハンナ・アーレント
4位  セデック・バレ  第一部  太陽旗/第二部  虹の橋
5位  三姉妹〜雲南の子
6位  ホーリー・モーターズ
7位  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
8位  ザ・マスター
9位  熱波
10位  もうひとりの息子
(次点:嘆きのピエタ)
ここでもゼログラの評価が高いな、パシリム、ジャンゴが入ってないのが流石だ

766 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:18:14.36 ID:0jpxRu7z.net
>>762
映像しか見てない奴はよくそう言うよね。

767 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:22:44.01 ID:fnTL7wOR.net
いい加減にしろよwww
信者乙って思われるだけだろwwww

768 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:26:08.62 ID:rAUcaEfO.net
>>766
そのレスだと見てない人には面白さは伝わらないんじゃない?
胎内をイメージとか解説したら?

769 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:27:16.13 ID:bOL8tIMZ.net
風立ちぬは読者投票だともっと上位だろう
叩いてるのはYahooの低脳と2ちゃんくらい

770 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:28:43.43 ID:fnTL7wOR.net
このネタ終了wwww

771 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:30:16.19 ID:fnTL7wOR.net
>>769
すまん挟んだw


読者だと風>かぐやかもなw

772 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 09:34:09.36 ID:mKIcpxjz.net
>>766
信者きめぇ
未見だからどうしょうかと思ってたが、きめぇ信者が必死になってるようなきめぇ映画ならやめとくわ
どーせアバターみたいな映像だけのしょーもない映画なんだろ

773 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 10:05:42.27 ID:7DJbhADM.net
見てないのかよw

774 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 10:08:38.91 ID:4ikKGv1n.net
見てないのかよ…

775 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 10:15:04.76 ID:0jpxRu7z.net
>>772
観なくてもいいよ。
ただし、ベストワースト10スレに来て、現状1位の映画が公開中なのに、他人のレス一つで「観ない!」と宣言するのはただのバカ。

776 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 11:18:11.92 ID:XvNMHjx8.net
たぶん彼は右目左目の視力に差があるせいで、IMAXでもスクリーンが平面にしか見えずに妬んでるんだろ

777 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 11:45:36.65 ID:fnTL7wOR.net
まだ粘着してんのかwwww

778 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 12:37:45.28 ID:fPpgSpZd.net
>>765
一本も見てない...
ゼログラは見に行く予定だけど

779 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 12:47:37.25 ID:fMpFJffY.net
予告編で大騒ぎしてる割には評価高いなゼログラビティ……
スレ見てる限りでは2001年宇宙の旅が好きな人もターゲットぽいけど……
そして大阪でスクリーンでやってるんですか2001年。

780 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 20:07:08.02 ID:1D2rErei.net
ゼログラは宇宙空間での恐ろしさや人間の無力っぷりってのが分かるな。

781 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 21:11:54.71 ID:NPxmbJAP.net
このスレのおかげでゼログラビティを見に行ってきたよ
ヤラセだとしたらまんまとひっかかってるんだけれど
逆にこっちが感謝したいくらい最高の映画だった。
映画館で見ないと魅力9割減の映画だね。
皆さん、どうもありがとう。

782 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 21:28:26.74 ID:56zVphVT.net
このスレのおかげでってw

783 :名無シネマさん:2014/01/11(土) 21:55:25.84 ID:TERw41SD.net
今ようやく集計結果見たけど、妥当な結果ですね
キネ旬よりよっぽど頷けるという…

784 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 01:24:57.12 ID:Zv+dEufF.net
キネ旬は毎回読者選出のが世間的なランキングだよ
批評家連中だとああなる

785 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 09:24:33.33 ID:bdar8ONp.net
批評家はいろいろ派閥があるのでしょうがない。
その年のある程度の目安、と思うしかない。
松田政男派閥、山根貞男派閥、山田和夫派閥、
秋本派閥、さぁあなたはどれだ!

これは映画芸術、映画秘宝も一緒。
もちろん2ちゃん、も。

786 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 09:34:39.19 ID:xLGTFWIw.net
2chは派閥っていうより映画の選び方に「世間体」というか「体面」に近いものがある気が。
自分の好みとは別に、映画好きならばこれを選んでおかないと、みたいな。
毎年、意外とマトモな(その分つまんない)結果が出てる気がする。

787 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 10:10:13.41 ID:9UzCgzZk.net
2chだって批評家の投票があるかもしれない

788 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 11:25:58.55 ID:GrVlvIny.net
2chはロリ映画は高く評価される傾向。あと、映像>>>>>>内容脚本演出俳優、だよな
パンズ・ラビリンス1位のときなんか、わざわざ再演探して田舎まで見に行ったのに、騙された!と思ったもん
映像は確かに凄いが、内容は可愛いロリ少女がかわいそう、の域を一歩も出ないものだし
それ以来、集計上の上位はアテにしないことにしてる
その後は、自分と似たような趣味傾向のやつを探して、そいつが上位に入れてる映画で未見のものをチエックするようにしてる
これで見に行って良かったと思ったのは海洋天堂。ギンレイホールという劣悪な環境ながらその年内に見れたので投票もできた
2013年の未見映画では、もらとりあむタマ子を見に行く予定

789 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 13:03:15.18 ID:92oNW52R.net
大体の映画は楽しめる自分だがゼログラビティはつまらなかった
あとワーストにキャリーが入ってない
あてにならないランキングだな

790 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 13:15:09.46 ID:SQ+yxuaq.net
例年50本〜80本は見て投票も楽しんでいたが、去年は色々あって10本も見られず投票も出来なかった。
リアル人生もドラマチックじゃないが色々あるもんやな・・・。
今年の年末にはまた投票出来たらいいなって事で、とりあえずこのスレ参考にDVDで2013年を後追いさせて頂きます。

791 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 13:47:11.05 ID:BpildCPg.net
>>789
どっか別の場所に「ぼくのかんがえた映画ランキング」でも貼っておけば?

792 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 13:59:53.19 ID:zq2cgAqi.net
笑うとこ?

793 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 14:11:32.50 ID:IOZNq1tI.net
ほとんど自演で投票してるからアテにならないのは正解

794 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 14:53:44.18 ID:JFwnYNwo.net
>>789
素人の投票の場合、観た人がいなければベストにもワーストにも投票されないから
公開作品をほとんど観てる評論家のランキングと違ってもおかしくないよ。

795 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 15:53:23.12 ID:r22Y+XCs.net
映画ぴあの説明が広告と違う気がする
それでも夜は明けるってどんな映画?
なんかおかしいよね。ちゃんとやればいいのに。

796 :名無シネマさん:2014/01/12(日) 20:54:24.64 ID:C4QdaZUg.net
去年の「別離」とか案の定誰も話題にしなくなったからな

797 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 00:59:07.15 ID:rJbDmR4n.net
何が案の定なんだ?
別離は既に各国で高い評価得てるし
ああいう地味めの映画はそもそも度々話題にあがるような映画でもない

798 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 01:08:05.38 ID:TloHUXem.net
それじゃこの先も誰も話題にしないだろうね

799 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 01:51:36.96 ID:npWHYR8Z.net
スカイフォールが意外と伸びなかったな。

800 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 02:36:12.07 ID:OfQoMKEb.net
一昨年のだしな

801 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 08:44:42.08 ID:yohY8XZt.net
>>441が一般投票で>>718が批評家投票みたいだな。偽りなき者が未見だったので
こういうのを教えてもらえるのは有難い。立候補はもう少し観た人が多ければ
>>718に入ってたかもな

802 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 08:51:02.40 ID:K5A7y4d0.net
偽りなき者が日本では完全スルーなのか
お前らこそ見るべき映画なのに

803 :名無シネマさん:2014/01/13(月) 09:51:27.42 ID:o69cTBfd.net
別離の監督の新作が4月公開だお

804 :名無シネマさん:2014/01/14(火) 20:50:53.21 ID:crxftEJt.net
>>802
このスレで結構ランキングに入っていると思うけど
上映館数に比べたら良い方かと思います

805 :名無シネマさん:2014/01/14(火) 21:54:06.80 ID:g7MqEBHp.net
知名度的に、20票も入るような映画だとは思わなかったw

806 :名無シネマさん:2014/01/14(火) 22:04:46.57 ID:crxftEJt.net
個人的には2013年のベストだった『ももいろそらを』をベストに入れてる人が四人も居てちょっと嬉しい

807 :名無シネマさん:2014/01/15(水) 00:45:06.85 ID:ICKpX6qb.net
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ、面白いな。
去年見てたらベスト10に入れてたわ。

808 :名無シネマさん:2014/01/15(水) 12:13:13.68 ID:mOhYB3U4.net
たまたま見つけたけど、外国の賞取ったアニメだって
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/745.html

809 :名無シネマさん:2014/01/15(水) 12:15:53.82 ID:xqtCAg0w.net
>>807
ゴズリングのパートだけ評価されてるが、ブラッドリークーパーの章も良かったよな
決定的に悪かったのは、叙情詩的につくるならもう少し振り切った方がいいと思った。中途半端に現代風につくりすぎてる

810 :名無シネマさん:2014/01/15(水) 17:39:09.38 ID:71eLCwvH.net
>>808
本来こういうのこそ報道すべきなんだけどな

811 :名無シネマさん:2014/01/16(木) 01:00:49.43 ID:iJgx0xb8.net
新作も豊作だったイメージだけど、
今年はレトロスペクティブも観るものいっぱいだったよな
『友だちのうちはどこ?』もやったし、ゴダールの『リア王』がやっと観れた
森崎東特集、ホン・サンス特集、ポーランド映画祭とか最高だったわ

812 :名無シネマさん:2014/01/19(日) 02:54:24.48 ID:mtx9OcW1.net
好きな映画がベストには上がらないかもとは思うけどワーストにも上がらないって、何か寂しい

813 :名無シネマさん:2014/01/19(日) 20:08:29.11 ID:NBJjUGwR.net
>>808
あびたって浴びたってことか。
普通にクオリティ高いな。トンボへのゲッターチェンジとか。

814 :名無シネマさん:2014/01/19(日) 22:45:25.26 ID:xT3MlCYm.net
マンオブスティールのワースト3位意外だなあ
リターンズの出来からかなり盛り返したと思うんだが

815 :名無シネマさん:2014/01/19(日) 22:52:06.97 ID:zNdj4DFR.net
あっちは続編でMOSはリブートだからな
両者評価してる層が違う気がする

816 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 07:34:35.87 ID:MKWYh8tO.net
マンオブスティールはマジで酷かった
てかワーストだとこのカス映画の順位にだけ文句言いに来る気持ち悪いのがいるよな

817 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 09:13:33.84 ID:uTFmWHcS.net
MOSは不快な作品
ノーランやザックの悪い部分が凝縮されたような出来

818 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 18:53:28.48 ID:AZMOboq0.net
評価は低くてもリターンズは好き
なんたって楽しい
マンオブスティールは序盤良かったけど中盤から…

819 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 22:33:22.59 ID:yk+zlaQl.net
まあモノホンのクソッタレ映画はそもそも映画館で鑑賞という段階まで辿り着かないからな

話題作で母数(鑑賞者)が多くて評判が悪い奴は上に来て当然

820 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 22:39:19.31 ID:SuZnMQH4.net
そろそろ映画賞や各雑誌のベスト(ワースト)が出揃うな。
このスレも毎年恒例だがなにより集計速いってのがありがたいね。

821 :名無シネマさん:2014/01/20(月) 22:49:52.68 ID:nJlENSOZ.net
本国じゃMOSの方が評価高いのにな

822 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 01:06:58.66 ID:BznG2kJ8.net
本国で大コケしたということで映画館で見なかった
クラウドアトラスとローン・レンジャーを最近見たが思いの外良かった
ここの投票でも好意的な人が多いようで感心した。

ダークナイトやアベンジャーズのような質の高い超大作が興行でバッチリ当たるのはわかるが
昨年はアイアンマン3やマン・オブ・スティールのようなどうしようもないクソ映画がランキングに入ったようで
最近気を抜いていたので気をつけないといけないなと思った

823 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 13:45:06.15 ID:yGrsK9Ll.net
スーパーマン リターンズ
rotten 批評家 72% 観客 62%
Imdb 6.2 meta 72

マン・オブ・スティール
rotten 批評家 55% 観客 76%
Imdb 7.4 meta 55

マン・オブ・スティールは批評家の受けが悪く
スーパーマン リターンズは観客の受けが悪い

824 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 14:34:52.62 ID:6jASkDFM.net
マンオブスティール大好きなのでこの流れは見てて辛い

825 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 19:11:14.48 ID:o3A7beRT.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0059820

映画秘宝ワースト

1位『ワールド・ウォー Z』
2位『マン・オブ・スティール』
3位『ダイ・ハード/ラスト・デイ』
4位『R100』
5位『キャリー』
6位『ガッチャマン』
7位『死霊のはらわた』
8位『47RONIN』
9位『人類資金』
10位『永遠の0』『グランド・マスター』『スプリング・ブレイカーズ』

826 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 19:29:47.22 ID:GHQAO8Jd.net
秘宝はここのランキングに近いな
予想通り園子温盛り込んできたなw

映画秘宝 2013年ベスト
1位『パシフィック・リム 』
2位『ゼロ・グラビティ 』
3位『ジャンゴ 繋がれざる者 』
4位『地獄でなぜ悪い 』
5位『クロニクル 』
6位『セデック・バレ 』
7位『凶悪 』
8位『キャビン 』
9位『ゼロ・ダーク・サーティ 』
10位『風立ちぬ 』

827 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 20:07:38.29 ID:uhoK8+5e.net
パシフィックリム信者が同族が作ったランキングで1位になっただけなのに
世間が認めたみたいに喜んでるってな

828 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 20:20:29.19 ID:swK721ge.net
パシリムw

829 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 21:24:33.76 ID:QuYeGnvw.net
>>824
大丈夫俺も好きだから(´・ω・`)
しかし結構賛否両論なんだなこのスレ観るまで知らなかったわ

830 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 22:37:24.43 ID:9R77SFiA.net
>>825
うーん、当たり前すぎてつまらんw

831 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 23:33:22.54 ID:Bisx16Dp.net
ワーストにアフター・アースが入ってないのが意外だな。

832 :名無シネマさん:2014/01/21(火) 23:49:05.00 ID:Jdmau2V1.net
なんて普通のランキングなんだ

833 :名無シネマさん:2014/01/22(水) 00:50:42.58 ID:m9g8egFl.net
やっぱゼログラビティは評価高いな。
ステマ扱いしてたバカはちゃんと息してる?

834 :名無シネマさん:2014/01/22(水) 01:39:54.34 ID:hzXUAWzU.net
ライフオブパイとクラウドアトラスが入ってないとはどういうことだよ

835 :名無シネマさん:2014/01/22(水) 01:55:49.89 ID:64s6RfNI.net
単純にライターの好みだろ

836 :名無シネマさん:2014/01/22(水) 10:00:19.85 ID:Q1UUq7ge.net
パイはともかくクラウドアトラスは
2chや秘宝系の人間、いわゆる「ボンクラ映画オタ」の中でも評価割れてるでしょ

837 :名無シネマさん:2014/01/22(水) 10:18:49.95 ID:lzKIhxuX.net
マン・オブ・スティールがワーストとは秘宝も老人雑誌になったもんだな

838 :!omikuji!dama:2014/01/23(木) 01:22:58.79 ID:SOVIR3I4.net
>>826
つまんねーランキングだな
頭が悪そうっつーか

839 :名無シネマさん:2014/01/23(木) 09:20:00.35 ID:bWZCZ51Q.net
なに俺のスプリング・ブレイカーズワースト入れてんだよ糞秘宝

サイコーのビッチ映画じゃねえか!!

840 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 22:44:10.75 ID:teehLR35.net
スクリーン紙の執筆者のランキングもゼロ・グラビティが1位だったな

841 :名無シネマさん:2014/01/25(土) 05:56:50.83 ID:tsJKOqFS.net
>>839
女優のキャリアを知ってると展開が読めちゃうんだよね

842 :名無シネマさん:2014/01/25(土) 06:10:54.88 ID:QMBo0Xhq.net
snipped (too many anchors)

843 :名無シネマさん:2014/01/25(土) 09:53:12.96 ID:HHrosY4q.net
>>841
4人とも脱げる人にしてほしかったわ。

844 : ◆wwk8wi6QGs :2014/01/29(水) 23:34:56.51 ID:CGhwWKff.net
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html
自分の入力してたのでも1000作品越えてたんだけど、去年は1117本の映画がスクリーンに…
映写のデジタル化が効いてるのかなあ…

今年はどうなるんだろう…

845 :!omikuji!dama:2014/01/31(金) 00:32:19.73 ID:qfMAvqUy.net
「トランス」の半券が出てきた
こんな映画見たっけ?全く覚えがない。ダニーボイルの新作??見てないような気がする…
と思って、トレーラー見てようやく思い出した
マジで見たこと忘れ果ててた
これが2013のワースト映画なのかも知れない
マジで何の印象も残らない映画だったのだ。糞つまんねー金返せ、とかいう感想すらない

846 :名無シネマさん:2014/01/31(金) 21:30:00.39 ID:A2mNJx7U.net
「トランス」観たよ
なんか難しかった複雑な繋がり現実なのか本当なのか
最近ひねり過ぎる作品が多いこと多いこと

847 :名無シネマさん:2014/02/01(土) 05:00:57.59 ID:yMTQKftb.net
「マルホランドドライブ」みたいにひねり過ぎてるようでひねり過ぎてないのがちょうどいい。

848 :名無シネマさん:2014/02/01(土) 22:21:22.28 ID:EmnrHYys.net
『ゼロ・グラビティ 』を観た。去年観てもベスト10には入れてるけど上位というほどでもなかったかな。
3Dに効果があったかどうかだけど映画館ならではの大画面の迫力と音響は自宅では無理かね。
ラストの「やっと帰ってきた」感がたまらん。
水中シーンで一瞬カエルが出てきてるのが印象的。
両生類のカエルと「帰る」をかけたダジャレかと思ったがそんなわけはない。

総レス数 897
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200