2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カンヌ国際映画祭2

90 :名無シネマさん:2014/05/21(水) 10:37:17.05 ID:9Rk2tObv.net
パルムドール狙う河瀬監督の『2つ目の窓』上映、賛否両論- AFPBB News(2014年5月21日08時44分)

【AFP=時事】南仏カンヌ(Cannes)で開催されている第67回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で20日、コンペティション部門に
出品されている河瀬直美(Naomi Kawase)監督(44)の映画『2つ目の窓(Still the Water)』が上映された。「愛」と「死」と「性」を
叙情詩的な視点で捉えた本作について、河瀬氏は最高賞パルムドール(Palme d'Or)に値する「自らの最高傑作」と呼んで自信を
のぞかせている。

 女性として唯一、パルムドールを受賞しているニュージーランドのジェーン・カンピオン(Jane Campion)監督が審査員長を務める今年、
コンペティション部門に出品している女性監督は2人。そのうちの一人が、同映画祭で過去に2度受賞経験があり、昨年には日本の
映画監督として初めて同映画祭の審査員を務めた河瀬監督だ。

『2つ目の窓』では、奄美大島を舞台に、そこに暮らす10代の主人公の杏子(きょうこ)と界人(かいと)のそれぞれの家族をめぐる
さまざまな思いと、目覚めたばかりの性への葛藤が交錯する。息をのむような映像で深い官能の世界を描き出した本作は、破壊と死、
そして自然と性が持つ救済の力に焦点を当てている。

 映画祭開幕前に日本の報道陣に対して「これが間違いなく自分の最高傑作」と語り、最高賞獲得への強い意欲を示した河瀬監督。
同作品については、2011年の東日本大震災が製作のきっかけになったとしており、自然は時として猛威を振るうものだが、その美しさは
人々の心を奪い、そしてその脅威となり得る自然のそばで生きることを人は選択してしまうと語っている。

総レス数 261
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200