2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part54

1 :名無シネマさん:2014/07/13(日) 09:31:55.81 ID:Y07Lse5P.net
ネタバレを含む感想にはそれなりの配慮をお願いします。

NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part53
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1395666237/

86 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 13:08:26.97 ID:WClpiP/u.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは感想スレじゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラ裏スレにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

【長文禁止】今日見た映画の感想
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1246749095/
【ネタばれあり】今日見た映画の感想 その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1250698806/
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392777860/

87 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 14:30:28.19 ID:u/JGNau5.net
それでも居座るキチガイのID:IJE0/Mjn

88 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 16:32:12.46 ID:gdsdkFwN.net
>>82
日活アクションのほうが古いんだけどね

89 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 16:48:11.65 ID:gWIKBfUl.net
ゴジラ(1984)

第1作の後継作だがゴジラの扱いはまるで違うな本編も特撮も迫力ないのう音楽も酷い
さよならゴジラー

90 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 16:49:35.83 ID:gWIKBfUl.net
>>88
えー!そうだったのか
じゃあ同じキャストほぼ同じ展開で前の作品とは独立した話をシリーズ化って日活の発明なのかな

91 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 16:54:26.55 ID:cikX1Ut2.net
マカロニウエスタンはそもそも、とか言いだすと皆様にも邪魔になりそうなので
ググってみる事をオヌヌメします

92 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 16:56:48.98 ID:gWIKBfUl.net
アリガトゴザイマス

93 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:12:50.75 ID:gWIKBfUl.net
愛のメモリー

分かりにくい展開と思っていたらどんでん返しがスゴイ設定だなこいつぁ一本呆気に取られた
あと
ブライアンでパルマはロリコン

94 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 18:36:22.35 ID:gWIKBfUl.net
そんな彼なら捨てちゃえば?

邦題はパンチがないのぅ犬の糞で言い尽くされていて他に何もない空っぽな作品20分切り

95 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 22:07:36.61 ID:aQnfEG00.net
20分で作品の評価ができるんだったら神だな

96 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 22:25:04.39 ID:vsy3vhyn.net
20分しか根気が持たないお子ちゃまかご老体のどちらかだろう
或いは映画マニア気取りの半可通

97 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 22:34:58.40 ID:gWIKBfUl.net
アメドラのスタッフのほぼそれと同じ傾向の映画20分見れば
ああこれはオムニバスで平行にすったもんだ続くタイプだなと気づくわけだが

98 :名無シネマさん:2014/07/20(日) 23:00:47.30 ID:aQnfEG00.net
君はこんなところで落書きしてるよりも
ハリウッドでプロデューサーになったほうがいいよ

99 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 02:19:59.30 ID:vR+EKvg7.net
それでも居座るキチガイのID:gWIKBfUl

100 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 09:59:43.01 ID:+RHTZ1rd.net
http://www.bs-asahi.co.jp/theater/

土曜にギルバート・グレイプキマシタワ

101 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 11:11:03.68 ID:/pMidJhO.net
句読点使ってない奴はかまってちゃんだから、相手にすれば調子に乗って書き込むし、よそにいくこともしない。
レスをつければ喜んでますます書き込むだけだから、スルーがいちばん。

102 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 14:44:54.47 ID:Ee3ZWBnk.net
o

103 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 16:34:00.62 ID:5NJYfq7H.net
2ちゃんでは句点省略はデフォ

104 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 19:01:06.39 ID:bjRYevNQ.net
まあ、くだんの「感想を気取ったもの」が本当に的をついたものだったら誰も文句はいわん
狙って外したものがおもしろければネタとしてみんな「おもしろい」と評価もする
見方が斜めで斬新であれば「その発想はなかったわ」とみんなレスしてもあげる
でも、すべてにおいて中途半端なんだよなあ

あれじゃ、自分は映画もわからない・笑いのセンスもない・独自の見方もできないただのバカで〜す
って宣伝しているようなもんだよ
しかもずっとそれが残って晒されてる
可哀相としかいいようがない

105 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 20:43:34.34 ID:mE7nPOEC.net
来月は平成ガメラ3部作も放送するそうだ
同じ監督のGMKも7月25日に放送する

106 :名無シネマさん:2014/07/21(月) 23:58:12.29 ID:llmURmVG.net
モスラ対ゴジラ

特撮も本編もちょうど良い感じだなお子様向けに品の良い展開で当時の子供が夢中になったのもむべなるかな

107 :名無シネマさん:2014/07/22(火) 00:06:38.94 ID:IhXjeOMZ.net
昨日の大雨のせいで
メガロと映像の世紀が
途中で録画止まってた。

品川区

108 :名無シネマさん:2014/07/22(火) 15:41:19.60 ID:IJJG/5c2.net
三大怪獣 地球最大の決戦

ツッコミどころが多すぎて置いてけぼりにされた

109 :名無シネマさん:2014/07/22(火) 22:47:54.53 ID:LcJpZXjR.net
>>108
ついてくるな

110 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 01:50:06.63 ID:Ak5vQbQM.net
デストロイアの音声、人間パートだけやたら小さくなかった?
日専の時は特に感じなかったんだが

111 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 09:42:22.50 ID:gpnW8RoM.net
米経済誌フォーブスが毎年恒例で行っている「ハリウッドで最も稼いだ俳優」を発表!1位に輝いたのは、昨年に続きロバート・ダウニー・Jrだった。

同リストは、13年6月から14年の6月までの収入を同誌が独自に調査したもので、ロバートは一昨年は『アベンジャーズ』(12)で、
昨年は『アイアンマン3』でそれぞれ7500万ドル(約76.1億円)の収入を得ており、今後も続編が続く限り不動の地位を築くことになりそうだ。

以下2位は、『G.I.ジョー バック2リベンジ』(13)や『ワイルド・スピード EURO MISSION』(13)が大ヒットし、プロデューサー業が成功のカギとなり、
5200万ドル(約52.8億円)を稼いだドウェイン・ジョンソン。この数字は昨年と同額だが、昨年は5位だった。

3位は『アメリカン・ハッスル』(13)、『ハングオーバー!!! 最後の反省会』(13)が大ヒットし、4900万ドル(約49.8億円)を稼いだブラッドリー・クーパー、
4位は『華麗なるギャツビー』(13)やプロデュースも兼ねた『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(13)が大ヒットとなったレオナルド・ディカプリオ(3900万ドル=約39.6億円)、
5位は『ラッシュ プライドと友情』(13)と『マイティ・ソー ダーク・ワールド』(13)が大ヒットしたクリス・ヘムズワース(3700万ドル=約37.6億円)だった。

6位は『フライト・ゲーム』(14)、アニメ『LEGO ムービー』(14)のリーアム・ニーソン(3600万ドル=約36.6億円)。
『96時間』シリーズでアクション俳優の座を手にしたリーアムは、トップ10を20歳代から40歳代の俳優が占めるなかで、昨年に引き続き唯一60歳代としてランクインしている。

7位はベン・アフレックとクリスチャン・ベール(3500万ドル=約35.5億円)、9位はウィル・スミスとマーク・ウォールバーグ(3200万ドル=32.5億円)という結果になった。

112 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 12:25:33.52 ID:H0QIXaH8.net
BSゴジラの次はガメラらしいね

113 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 14:01:26.64 ID:ikbLnZmy.net
ゴジラはもっとやるべき作品ありそうだけどな、流れでガメラやるのかよw

114 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 15:03:01.52 ID:1s4m50x7.net
ガメラの次は大魔神

115 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 15:15:05.33 ID:CHfER28A.net
その前にギララとガッパ

116 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 15:18:27.10 ID:2eZoPEB2.net
サンダとガイラがみたいです

117 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 15:45:10.84 ID:1s4m50x7.net
>>116
サンダ対ガイラはこの間やってたじゃん
11月には幻の別エンディングバージョンも放送されるそうだよ

118 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 16:20:03.53 ID:d1bHPMWc.net
>>117
それってバラゴンのヤツじゃなくて?

119 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 16:37:12.28 ID:1s4m50x7.net
>>118
あ、間違えた
バラゴンだった
ごめんね

120 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 17:25:15.43 ID:H0QIXaH8.net
マタンゴと電送人間をやらないのは片手落ち

121 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 21:16:13.88 ID:pq/xI64a.net
続きはDVDで

マタンゴはDVDになったよ。

122 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 22:13:18.77 ID:C+i4AOPd.net
>>117
NHKの話だろ。ゴジラとガメラしかやらないよ。
個人的には変身人間シリーズと、キングコングの逆襲あたりが希望。
フラバラはいいが、サンガイはつまらん。

123 :名無シネマさん:2014/07/23(水) 23:11:30.53 ID:tOSTfU3R.net
ゴジラvsガメラ観たいな

124 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 01:13:04.05 ID:zmvy3TW+.net
渡辺謙はガメラ派らしいな

125 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 06:38:21.35 ID:W7xwUeOo.net
ガメラ vs メカガメラ・キングガメラ・ヒゲガメラ

126 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 20:59:10.62 ID:6/rbKA3c.net
ガメラは角川の無能製作者が4本目を子供向けにした挙句
興行で惨敗したから、よっぽどの物好きがトップに立たない限り次は無いよなあ

127 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 21:50:45.97 ID:W7xwUeOo.net
ガメラとキングギドラを戦わせて
子供が応援しているのをガメラが食い殺せばいいのに

128 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 22:21:07.96 ID:SmIfNij9.net
>>127
???

129 :名無シネマさん:2014/07/24(木) 23:09:27.03 ID:vGsLaEkG.net
ガメラが巨人になって人間を食うが正解だな

130 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 00:28:18.56 ID:lmOF8vaE.net
大魔神は時代劇
この系譜は赤影や嵐へ続く

131 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 00:49:02.41 ID:fkWgijJa.net
>>130
違う

132 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 05:36:09.22 ID:8LYAjb89.net
>>129 人になって人を喰う

133 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 09:45:36.43 ID:0YoNPtCI.net
wowowの7〜8月のラインナップが壊滅的につまらん
これで9月もつまらなかったらちょっと考えねば

134 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 10:21:52.18 ID:0VugeQgx.net
>>133
マッキーおすすめ

135 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 10:41:21.98 ID:0qSdjGo/.net
wさんはたまに、はあ面白いもんやってるなってのが有るけど
ほとんどカスばっかり

136 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 12:13:33.77 ID:QsMM5uyd.net
8月のWOWOWの新作、邦画とアニメばかりだね・・。

137 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 13:52:10.15 ID:SZMwYyD1.net
>>136
うん・・・酷いね

138 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 19:08:42.41 ID:ahUCCz74.net
カスばかりというがWOWOWずっとみてりゃ劇場公開映画の80%はカバーしてる
そして漏れてるのはどちらかというと邦画の方
有料放送なんか見るのやめてパッケージ買いなさい

139 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 19:24:50.89 ID:NLcjbZNP.net
8月はちょっとひどいよ、うん

140 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 19:28:05.53 ID:0qSdjGo/.net
何パーカバーしてるとかに何の意味が有るんだか
カスはカスじゃね

141 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 21:16:36.45 ID:mDygdhgb.net
リーガ目当ての人たちが
また契約してくれる時期になりました。

142 :名無しシネマさん:2014/07/25(金) 21:17:37.96 ID:fkWgijJa.net
>>138
日本での公開映画は年間1000本越えてるから80%は無理やね

wowowの8月は限定公開しかされなかったアクションSFホラー等が
並んでて楽しそうなんだがね

143 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 21:24:18.19 ID:TwfFFLlL.net
シッチェスの分は前にやってるからな

144 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 21:53:09.91 ID:wHisP+Ud.net
じゃあ見るなカス

145 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 22:35:06.91 ID:kij24O9E.net
お、おう

146 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 22:51:07.34 ID:5yBM0MsJ.net
陽だまりの彼女とか普通に面白かったけどな。

147 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 23:00:32.07 ID:5yBM0MsJ.net
それはそうとプレイスビヨンドザパインズ最高だった!
この監督やっぱ腕あるなあ。

ゴズリングの作品選びのうまさとレイリオッタの悪徳警官はガチだね。

148 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 23:03:31.53 ID:kij24O9E.net
>>147
ドライヴ観たくなる

149 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 23:45:40.90 ID:/fRduZDn.net
>>147
確かに、印象に残った一作だった

150 :名無シネマさん:2014/07/25(金) 23:54:43.00 ID:XrnIDV4U.net
>>136
WOWOWはあくまでも有料番組だから、ラインナップは今の顧客のニーズが反映されているんじゃないのかな
要は今のWOWOWのカスタマーには邦画とアニメを見たい人が半数以上いるってことだろう
資本主義では金になる顧客層が絶対であり少数意見はないものとされるんだよ
悔しかったら自分の友達1000人くらいWOWOWに加入させて自分のリクエストを反映させるとか
WOWOWに毎月1000万くらい支払うとかすれば、いつでも自分の見たい映画をやってくれるだろう
資本主義とはそういうものだ

151 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 00:01:40.86 ID:puJrWaAV.net
昔のやつだけど、きみに読む物語はベタすぎてだめだったなー

152 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 00:04:25.82 ID:agHj1HNK.net
>>138
WOWOWのいいとこは日本劇場未公開作と未BD化作品がFHDで観れることだよ

153 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 00:08:44.57 ID:A8bsCROZ.net
前スレの気持ち悪い奴まだいんのかよ・・

154 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 08:31:31.51 ID:BXQqlb8n.net
なんでキャリー(新しい方)を放送してくんないの

155 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 08:44:04.96 ID:nhAL3OGV.net
>(新しい方)
やらんでいい('A`)

156 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 10:13:55.00 ID:osTlghng.net
古い方を放映するならってことだろ、俺も新しい方やるのかと思った

157 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 10:15:20.35 ID:khAoiz+v.net
ドライブ見て監督繋がりでプッシャー見ると、おおなるほどとね

158 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 14:17:54.63 ID:BSQJrSAJ.net
>>154
代わりに?「ムービー43」やるから
こちらもクロエが初めての流血で修羅場になる

159 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 15:38:26.93 ID:BoQwTrfg.net
最近WOWOWを契約したんだが、今さらながら日本でBDになっていない作品をフルHDで見れることに驚き。
見るだけでいいかな、と思ってたがブルーレイのディスクレコーダー買ってガンガンコレクションしたいわ!

ちなみに未BDでフルHD放送ってどうやってるんだろ?海外ではBDになってるものをわざわざ翻訳字幕つけて放送してるのかな?

160 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 16:40:25.75 ID:reDL6Zah.net
WOWOWは吹き替えの新録もやっちゃうしね

161 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 16:44:35.93 ID:BoQwTrfg.net
>>160
そうなんですか!

もっと早く気がつけばよかったー
最近でも
ドリーマーズ
ロイヤルテネンバウムズ
とか俺好みのものもフルHDになってた
最高

162 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 19:21:15.95 ID:DHXe0jWI.net
ナイトミュージアム2

1もだが2もまずまずな子供向け映画だな

163 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 21:03:56.10 ID:DHXe0jWI.net
三大怪獣地球最大の決戦

すぐ死ぬ天本英世ちょびひげギャングの黒部進
子供向けにしてはストーリーちょいと分かりにくいな見るべきものはない

164 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 21:25:39.65 ID:SRPhNypt.net
>>162
全く同じなのがな…でも展示物の面白さはあるし、一回は観て楽しめる
3もやるんだね

165 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 21:29:44.12 ID:yLfSotA0.net
>>160
>未BDでフルHD放送ってどうやってるんだろ?

普通に配給元から放送用マスターを借りてるだけだろw

>>160
新録って特別企画的なものだけでしょ? 基本的には前にTV放送・ソフト・劇場用などに
収録された在りものだと思うよ。
今は劇場用やDVD用に吹き替えを作っちゃってそれをTV放送にも流用
してる場合が大半だしね。

>>163
>三大怪獣地球最大の決戦

これは幻魔大戦の元ネタとも言われてるね。

166 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 21:36:25.97 ID:DHXe0jWI.net
>>164
実写版トイストーリーだよね3もあるのか

167 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 21:46:02.15 ID:DHXe0jWI.net
>>165
>>三大怪獣地球最大の決戦
>これは幻魔大戦の元ネタとも言われてるね。

へぇ〜
幻魔=ギドラ?

168 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 22:22:07.67 ID:yLfSotA0.net
>>167
有名な話だからググれば分かる。

169 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 22:40:59.49 ID:DHXe0jWI.net
ゴジラVSデストロイヤー

香港に現れたゴジラの映像はわくわくしたが本編タル過ぎ
デストロイヤーの上陸?からの展開も悲壮感に乏しい

170 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 22:53:56.54 ID:x0Ju6+00.net
見所はゴジラが四の地固めで苦しむところだけ

171 :名無シネマさん:2014/07/26(土) 23:43:09.03 ID:5QTzezQQ.net
地球最大の決戦の元ネタって
ローマの休日じゃないの?

172 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 00:01:41.73 ID:oyyQbtX6.net
デストロイヤーどうなっちゃったの?ゴジラどうなっちゃったの?なんでジュニアなんて出て来たの?東京はどうなっちゃったの?

173 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 00:26:47.59 ID:QyKg81oA.net
デストロイヤーは、故郷に帰っただろ。
家族も覆面してるってテレビで見た時笑ったわ。

174 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 00:29:41.20 ID:oyyQbtX6.net
>>171
最後の記者会見見て俺もそれそう思った

175 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 00:36:56.91 ID:b4hu2qzX.net
>>173
和田アキ子さんと闘ってなかった?
レフリーはタモさんだったかな?

176 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 10:10:31.08 ID:16HQu1Df.net
>>169
いっぱい突っ込んでもらってよかったね
だからもう来るな

177 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 10:33:00.77 ID:dS2SPu7s.net
フィラデルフィアエクスペリメントのマイケル・パレの解説
まるでアメリカンヒーローの主演みたいな言い方だ
写真もウィリアム・カットのみだし
知らない人が見たら誤解するな。

178 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 19:56:34.81 ID:OHPU+5dE.net
9月のWOWOWで「清須会議」と「ミニオン危機一髪」ですと。
いまCMでチラッと告知されてた。

179 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 20:01:02.16 ID:oyyQbtX6.net
>>178
>「清須会議
はやっ

180 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 20:54:24.65 ID:X9uSA5WC.net
悪の法則楽しみだな

181 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 21:15:18.15 ID:b4hu2qzX.net
>>180
エクステンデッド版の、オーディオコメンタリーは必聴ですよ

182 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 21:17:19.00 ID:X9uSA5WC.net
>>181
放映してから借りようって気持ちにならないからやっぱ早くレンタルした方が良さそうだね…

183 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 23:22:23.14 ID:16TKbnnz.net
アイアンマン3つまらんかった

184 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 23:34:21.77 ID:X9uSA5WC.net
>>183
賛否分かれてるね、俺もつまなかった派
酷評されてたアイアンマン2がベスト

185 :名無シネマさん:2014/07/27(日) 23:43:38.04 ID:16TKbnnz.net
>>184
俺はやっぱり1が素晴らしかったよ。

3は自分で家の住所言ってたらやっぱり攻撃されたり、熱人間が敵でショボかったり、これ見よがしに落下する乗客助けたり、ラストまで女性に助けられたり、
いろいろと助けるために制作してたスーツをなぜか全部放棄するし、ほんっとシナリオがバラバラ。いいかげんすぎる。

「あがるシーン」がほとんどなかった。
あれはないだだろうに。
ラストにスーツが無くなっても戦いを挑み「スーツは無くなったがこの生身の俺の精神こそがアイアンマンだ」的なラストバトルにして欲しかったわ、、、

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200