2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:15票)

1150 :脚本が命:2017/12/10(日) 13:30:40.51 ID:rlb+Ns1ny
>>1132>>1141

頭悪いやっちゃな〜
オレの言いたいこと理解できんのかぁ〜

細かいことごちゃごちゃ言わんと
小学生でも分かるように簡単に分かりやすく説明したるわ〜

映画は物語と映像、どちらも大事ってのは分かるな
じゃ〜
“映像”に満足できて、物語に満足できなかったら → それは 不満足映画 や
“物語”に満足できて、映像に満足できなかったら → これも 不満足映画 や

ここで言う “満足” ってなんぞや!ってところが肝や

物語に満足するってことは、そもそもハードルが高いんや
観客の一人一人の生きてきた時間だけ社会生活で学び経験を積み重ね、それぞれの価値観を形成してるんや
社会生活で真っ当に生きてる人間なら、物事の善悪とか人の善人悪人とか、深くていい話とか切ない話とか、
憧れることとか尊敬できることとか、感動することとか、ほぼ共通認識の上でみんな共感できているんや(大多数の人がそうなんや→ 外れてる奴は少数派ってこと)

だから映画を観て、少しでも共感できないところがあれば非難されるし、逆に共感できるところがあれば納得しさらに思ってた以上のいい話であれば賞賛される、笑い、涙し、感動する
観客は物語に敏感で、目が肥えていて、自ずと物語の良し悪しの基準が高くて厳しいんや
普通の物語や平凡な物語では誰も満足しないし、そんな物語を求めて映画に高い金払って観にきてるんじゃないんやでぇ
見たことも聞いたこともない、初めて観る物語を求め期待して観にきてるんや

総レス数 1286
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200