2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

huluで見られる映画について語るスレ 3

1 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/02(木) 18:50:08.82 ID:dlHGuUiY.net
huluで見られる映画について語りましょう

公式サイト
http://www.hulu.jp/

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1397872489/

9 :名無シネマさん(東日本):2015/07/11(土) 01:09:08.69 ID:R9I2xUIS.net
クソ映画リアル鬼ごっこ、なぜかシリーズ追加
ヴァンダミングもあるよ!・・・何故か

10 :名無シネマさん(滋賀県):2015/07/11(土) 07:40:06.04 ID:cs9PM9sl.net
リアル鬼ごっこは園Verが公開されるのと関係ありそう

11 :名無シネマさん(神奈川県):2015/07/11(土) 11:21:24.19 ID:qsyPH+Xj.net
ギララが嬉しいw

12 :名無シネマさん(東京都):2015/07/11(土) 12:50:10.32 ID:xodONu+4.net
>>3
7月13日がイーサンハントの日

13 :名無シネマさん(東日本):2015/07/12(日) 02:01:25.49 ID:16LSCPCt.net
>>12
イー・サンは分かるがハントはどこからきたというんだ
8月10日でもいいわけだな

14 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/12(日) 10:46:51.58 ID:2kTrUNBa.net
M:iせっかくだからこの機会に通してみてみた
トム・クルーズは別に好きな俳優じゃないけど
年に似合わないあの体の張り方だけはすごいと思うわ
監督の好みが出すぎなU以外面白かった

15 :名無シネマさん(庭):2015/07/12(日) 11:53:15.86 ID:5CJ1D6G3.net
2が残念なのがホントにもったいない

16 :名無シネマさん(静岡県):2015/07/12(日) 20:25:47.99 ID:lPfRza9X.net
でも2って1番興行収入が良いんじゃなかった?

17 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/12(日) 21:57:15.90 ID:2kTrUNBa.net
Uはジョン・ウー節炸裂ですぐにおなかいっぱいだったけどな
男たちの挽歌とか大好きだったけどM:Iには求めるものが違うんだぜ

18 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/13(月) 11:26:37.99 ID:pHzPbx3q.net
MI2でトムが乗ってた二つ目ライトのトライアンフ・スピードトリプルというバイクが映画であまりにも格好良過ぎて勢いで買ってしまったよw
2年で手放したけど

19 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/13(月) 13:13:32.08 ID:1tSWtlya.net
             ∧..∧  2年で手放したけど
           . ( ^o^ )
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

20 :名無シネマさん(東日本):2015/07/13(月) 14:00:05.12 ID:Rb0Y37PF.net
イワタマンが逝ってしまわれたそうなので追悼にマリオ入れよう
緑レグイザモ

21 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/13(月) 14:34:02.20 ID:PHZ6QoZ/.net
https://www.youtube.com/embed/6F9ArRWG8t0?autoplay=1

22 :名無シネマさん(東京都):2015/07/14(火) 06:07:17.22 ID:CNTLsc2q.net
>>13
第1作の日本公開日が7月13日でもあるんだよ

23 :名無シネマさん(東日本):2015/07/14(火) 07:51:57.08 ID:JguiOs3R.net
サバイバルソルジャー
★2だけはある、実にくだらないコントだった
日本映画の悪ふざけに近いダメさ加減

24 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/15(水) 12:53:32.55 ID:sj3wPr4+.net
ハード・ソルジャー 炎の奪還はストーリーもいいし
ヴァン・ダムのちょっと枯れた感じもなかなか★4納得

25 :名無シネマさん(東日本):2015/07/15(水) 20:31:32.55 ID:YgDU/dpJ.net
自分で鯖ソルにダメ出し書いといてなんだけど、悪役はほんと嫌な奴なのに、
吹替でアドリブらしき台詞をぼそっと最後に言うとこだけは微妙に面白かった
最後の手紙のところみたいな

しかしだめな高校生がリア充に変わる古典プロットだよな、これ

26 :名無シネマさん(catv?):2015/07/17(金) 20:06:15.24 ID:Bw4HC39F.net
今日入りました(・∀・)
エリザベス3部作が見れるのがいいね
マレーナとピアニストももう一度見たかったからちょうど良かった

27 :名無シネマさん(福岡県):2015/07/17(金) 20:26:50.10 ID:O8GteT8G.net
リトルスチュアート、99年の映画なのにCGも綺麗だね
スチュアートがとにかく可愛い、昔飼ってたハムスター思い出して泣きそうになったわ

28 :名無シネマさん(東京都):2015/07/18(土) 20:08:22.72 ID:5cvjTm6R.net
エイリアンvsエイリアン ジャッジメントデイ
ヤバイw

29 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/19(日) 09:05:42.47 ID:orDXoVJ9.net
こんなスレあったのか!これでもうつまらない映画に時間を割かれなくて済む。

最近見て面白かったやつ
パーフェクトトラップ

意外と良かったやつ
ザ・ウォード

つまらんかった
ロストメモリー、名前忘れたけどヴァンパイアのやつ

見る価値なし
着信アリ2・3

30 :名無シネマさん(東日本):2015/07/20(月) 02:48:20.84 ID:P8wl+b1k.net
ハートネット君の30DAYSか

31 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/21(火) 17:53:22.21 ID:XuhfFM81.net
ザ・ウォードは最後までベタな展開の映画だけど、そこがなんか良かった。

32 :名無シネマさん(東日本):2015/07/21(火) 18:59:02.62 ID:YOxI4ecy.net
フライトアテンダントオカマちゃんx3人のスペイン映画は途中で止めた
霊能者とかいう明らかにおばちゃんの衣装が気持ち悪かったから

33 :名無シネマさん(家):2015/07/22(水) 13:05:17.00 ID:fBfsSDdi.net
少年と自転車が良かった
ダルデンヌの中で一番好きかも
期待してなかったけど大脱出が面白かった
シュワちゃんて若い頃より今の方がかっこいいな

34 :名無シネマさん(茨城県):2015/07/22(水) 21:56:37.91 ID:bx88ASU2.net
ピンポン
面白かった


武士の献立
なかなか良かった
しかしエンディング曲が全く本編に合ってなくて台無しでびっくりするやら笑うやら

35 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/23(木) 09:16:57.47 ID:jQtnenkE.net
面白かった
ザ・インシデント
インシディアス
スペル
パーフェクトトラップ
ザ・ウォード
ピンポン
南極料理人
極道の妻たち 最後の戦い
リング
仄暗い水の底から
リング0バースデイ



個人的につまらんかった
デイブレイカー
狗神
放送禁止
回路
ロストメモリー
腐女子彼女


正体不明ゼム

36 :名無シネマさん(北海道):2015/07/24(金) 03:04:35.20 ID:jV117OZv.net
パリエキスプレスは最高のポップコーンムービー

37 :名無シネマさん(東日本):2015/07/24(金) 06:07:32.56 ID:fnbwlyQi.net
THEMは事実を元に映画化とかいう適当な文言だったな

38 :名無シネマさん(東京都):2015/07/24(金) 06:54:59.62 ID:OlaOfSSu.net
>>35
南極料理人は面白いよな
ただ、無線士とキタロウの演技が駄目すぎて、そこだけが悔やまれる

39 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/26(日) 03:36:37.93 ID:JbovYV+T.net
ピンポンは、人選ぶよ、しょっぱな窪塚洋介が「僕は、このほしのいっとうしょうになるのねん!」とか言って川にドボーンするとこでこれは、耐えられん((((;゚Д゚)))))))となったらすぐやめた方が体に毒じゃないよ。

40 :名無シネマさん(東日本):2015/07/26(日) 03:39:28.94 ID:MfEMRtNJ.net
窪塚が一番輝いてた頃だぜ

その後ドラマ相棒スペシャルに出てたときは
あまりに普通の人になっててビックリしたけど

41 :名無シネマさん(北海道):2015/07/26(日) 05:53:24.19 ID:csWqP9Qm.net
窪塚まだ輝けそうなのにずっと出てこないな

42 :名無シネマさん(静岡県):2015/07/26(日) 07:39:34.42 ID:DofA+RR5.net
ハリウッド映画出るじゃん>窪塚

43 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/26(日) 09:26:49.62 ID:8FnDYjJU.net
>>39
そんなセリフ言ってないぞw
「月にタッチするのもわけないよ」じゃなかったっけ?

海辺での「この星の一等賞になりたいの卓球でおれはーそんだけ!」は名台詞だと思ったが人それぞれだわな

44 :名無シネマさん(庭):2015/07/26(日) 09:48:27.32 ID:MDyT0Kdb.net
ブレイキング・バッドを見終わってからdビデオに変えたけど
Huluと配信タイミングが重なってるものも多いのでこのスレも活用できる

45 :名無シネマさん(東京都):2015/07/26(日) 12:57:11.56 ID:x/LAy3bz.net
ピンポンは人を選ぶか?IWGPと並んで窪塚の代表作じゃん
若い奴に窪塚ってあんなのが本当に昔は人気あったの?って言われるとこれくらいしか思いつかない。

46 :名無シネマさん(東日本):2015/07/26(日) 16:24:46.54 ID:MfEMRtNJ.net
相棒で唯一リアルタイムで見てた神戸異動の8最終回スペシャルだったか、
テレビ普段から見ない自分は後から配役見て気付いたぐらい、
普通の演技が出来る大人になってたけど、
ブログを見たら中身が変わってなくて安心するやらなんやら複雑なきぶん

47 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/26(日) 17:36:50.96 ID:lhLtkaUp.net
今撮ってるスコセッシの新作に出るんだっけな

48 :名無シネマさん(福岡県):2015/07/26(日) 18:04:05.97 ID:tQDkD+8C.net
ソウルガールズ良かった
気負わず見られて、ミュージカル映画ほどはクドくない感じ

49 :名無シネマさん(西日本):2015/07/27(月) 01:20:41.50 ID:XMS5y1pc.net
ビルの屋上から落下しておかしくなっちゃったんだよね

50 :名無シネマさん(庭):2015/07/27(月) 06:52:25.51 ID:T+u0Iizy.net
あの高さから落ちて後遺症もなしとか神に愛されてるわ

51 :名無シネマさん(静岡県):2015/07/27(月) 07:39:26.98 ID:yjoYC86g.net
>>49
窪津?自宅マンションから飛び降りだし、もともとあんな感じだったよ。
飛び降りが原因でおかしくなったわけじゃないから。

52 :名無シネマさん(東京都):2015/07/27(月) 08:31:36.04 ID:vOjF2Sly.net
窪塚は全盛期の透明感は無くなったけど(当たり前だが)いまだにイケメンだし、奇行さえしなければ再ブレイクするかもね

53 :名無シネマさん(鹿児島県):2015/07/27(月) 08:59:23.68 ID:ZFcjBjha.net
窪塚とARATAが区別つかない時期があったな

54 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/07/27(月) 11:12:08.98 ID:rYtJ8fBc.net
実録・連合赤軍あさま山荘事件への道程 
突入せよ!あさま山荘事件

連合赤軍側から描いた前者と包囲した警察組織側から作った後者
2つ見比べたら、どっちがクソか直ぐ分かる、作品として

55 :名無シネマさん(東京都):2015/07/27(月) 17:48:51.09 ID:WIob91B/.net
カオスセオリー キッズロールライト ローラーガールズダイアリー スーパー!が個人的におすすめ
突っ込みどころ満載である意味面白いのがフローズン

56 :名無シネマさん(東京都):2015/07/27(月) 17:51:19.30 ID:WIob91B/.net
ゴシッブガールのファイナルシーズンいつ来るの?
ずっと待ってるんだけど

57 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/27(月) 18:08:55.46 ID:MO0OSNyz.net
映画について語るスレで聞かれましても

58 :名無シネマさん(東日本):2015/07/27(月) 21:49:36.80 ID:zHptwjXn.net
流され左翼学生なんて最終的には内ゲバで仲間の背後に馬乗りになって
ハンマーを振り下ろしてた連中なのに安保使って名前売ろうと必死だよな今

59 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/28(火) 09:59:07.11 ID:LZKX2i0f.net
ミストって結末がどうのって賛否両論分かれてるけど見る価値あるかね?

60 :名無シネマさん(静岡県):2015/07/28(火) 10:07:22.29 ID:GSESwjJi.net
>>59
価値はあなたが決めることだけど1回くらいは観ても損は無いと思うよ

61 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/07/28(火) 19:14:11.38 ID:Mqh9DxUy.net
ミストのラストは、原作と違うがS.キングが見終わってすぐ監督ダラボンに連絡して「俺もこのオチにすれば良かった」と言ったぐらい。

62 :名無シネマさん(東京都):2015/07/28(火) 21:03:45.88 ID:PgI43nxp.net
ミリオンダラーベイビーに比べればミストの落ちでも全然いける

63 :名無シネマさん(大阪府):2015/07/28(火) 22:25:36.89 ID:T64mKKxG.net
>>61

バカかお前は
知ったかするならちゃんとしらべてからドヤ顔せーや
脚本製作の段階でキングの承諾を得てから作ったんだよ
どこの世界に原作者無視して勝手に作る馬鹿がいるんだよ

64 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/07/28(火) 23:19:06.38 ID:VmGaLeR1.net
>>62
ミリオンダラーベイビーは好きだ

65 :名無シネマさん(東京都):2015/07/28(火) 23:37:25.15 ID:PgI43nxp.net
ミリオンダラーベイビーとライフイズビューティフルはあらすじとか全く調べずに有名だからっていう理由だけでみたら、かなり重い話しでビックリした
両方とも評価が高いだけあって面白いけどさぁ

66 :名無シネマさん(東京都):2015/07/29(水) 06:04:09.00 ID:6UbXJVif.net
ミリオンダラーベイビーは何故あの結末なのか理解不能
まあグラントリノ然り、イーストウッドがそういう気分だったのかね

67 :名無シネマさん(dion軍):2015/07/29(水) 08:49:26.54 ID:VoPUGuZG.net
59だけどレスくれた人ありがとう。
とりあえず見てみるよ。

68 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/07/29(水) 09:20:50.33 ID:yhS5sFhz.net
DVD買ったりレンタルする訳でも無く、映画館に観に行く訳でも無いのに、
観る価値とか訊くのが、まずおかしいよ、損してもその時間じゃん
訊く前に興味あるなら観れよ

69 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/29(水) 13:57:38.08 ID:oL9mF2eB.net
損してもその時間じゃんって分かってるのにageてまで絡むような事ではない

70 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/07/29(水) 14:49:03.65 ID:yhS5sFhz.net
今でもage sage 言ってる奴がいるのに驚いたので(´∀`∩)↑age↑

71 :名無シネマさん(茸):2015/07/29(水) 16:17:20.07 ID:OngzRcWy.net
ごめんなさいが言えない子なんだな
マトモな会話が成立しない

72 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/29(水) 16:35:51.48 ID:oL9mF2eB.net
>どこの世界に原作者無視して勝手に作る馬鹿がいるんだよ
映像化では権利持ってて売り買いするのは出版社で、
テルマエなんか特に揉めてたでしょ

キングはシャイニングのドラマ版をべた褒めしているのに、
片方じゃ映像化失敗ランキングに自分であげちゃう人だから
その程度の逸話はありそうだけどね

73 :名無シネマさん(catv?):2015/07/30(木) 05:03:19.77 ID:62vDZPHI.net
サラの鍵
泣いてもうた(´;ω;`)

74 :名無シネマさん(西日本):2015/07/30(木) 12:14:25.85 ID:Z7/+5hVW.net
サラかわいいね

75 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/07/30(木) 13:44:26.90 ID:4UTv6YkU.net
砂漠のサメ、竜巻、溶岩
どんな組み合わせだ担当者よ

76 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/07/30(木) 13:57:00.05 ID:vuBLaKIF.net
>>75
ついにこの世界に手を出したってことだよ。

77 :名無シネマさん(東京都):2015/07/30(木) 15:49:19.70 ID:HS76/Kkt.net
>>75
今観れないんだが、ワクテカっすよwww

78 :名無シネマさん(dion軍):2015/08/02(日) 14:34:14.45 ID:4dntTKUI.net
邦画は松竹系が新作追加あるぐらいですね
東宝全滅…

79 :名無シネマさん(東京都):2015/08/02(日) 20:46:21.31 ID:uRJZLPDU.net
監獄島結構面白かった

80 :名無シネマさん(茸):2015/08/02(日) 21:53:29.60 ID:vGSw9SDi.net
グリーン・ホーネット良かった

81 :名無シネマさん(福岡県):2015/08/02(日) 22:51:05.47 ID:qOJGMCfj.net
ザ・ライト久しぶりに見たら良かった
当時スクリーンで見て、Aホプキンスの迫力にビビったのを思い出した

82 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/03(月) 01:35:21.17 ID:PK0G4o4n.net
脚本何10回も読んで完全に暗記する人か
80近くでもう隠居してもいい歳なのに

83 :名無シネマさん(dion軍):2015/08/03(月) 01:49:50.47 ID:Z06WOipd.net
ビーチシャークくだらなすぎてワロタ

84 :名無シネマさん(大阪府):2015/08/03(月) 03:35:36.92 ID:sVfr/Epp.net
サラの鍵いいよね

85 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/04(火) 06:52:24.27 ID:+fjPGNoJ.net
ランドオブザデッド追加
サイモン・ベイカーのギャラがまだ数十億とかじゃなかった頃

86 :名無シネマさん(宮城県):2015/08/04(火) 07:12:19.11 ID:fI0JiRW4.net
マレーナ
これはいい童貞映画ですね。
ただ音声イタリア語で画面下に英語字幕、画面右に日本語字幕。見づらい。
あと英語と日本語で訳が全然違う部分があったりして気が散る。

87 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/08/04(火) 15:41:45.28 ID:vL6VFwtQ.net
killing me softly
もう、これはヘザーグラハムの美貌とスリムなのにパイ乙カイデーな肢体を
堪能する映画で良いと思う、もう日本人とは全て違う

88 :名無シネマさん(愛知県):2015/08/04(火) 22:07:01.27 ID:uDbyrg9G.net
>>85
数十億って1シーズンじゃねえよな
そうだったらジャックバウアーを抜く

89 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/05(水) 00:44:57.52 ID:TxT4zHut.net
>>88
http://www.crank-in.net/movie/news/13180
2010年の段階で1シーズンっぽい

90 :名無シネマさん(西日本):2015/08/05(水) 08:39:00.16 ID:7O3K4e2s.net
>>87
ハングオーバーで乳首茶色くなってて悲しくなったわ

91 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/08/05(水) 21:56:17.51 ID:Zh1TMUP9.net
なんか観てたら頻繁に止まるなぁ

92 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/08/05(水) 23:55:00.25 ID:n8Os5J8p.net
毎晩カクカクでストレスだわー

一時間のが二時間かかる、嫌になってきた

93 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/06(木) 03:33:35.75 ID:Sbp8ZVgk.net
今度はデイオブザデッド(ロメロ関係ない)
ゾンビが天井や壁に張り付いたりするコメディ映画です

94 :名無シネマさん(岩手県):2015/08/06(木) 07:45:58.53 ID:O+MwPAzu.net
ストリーミングなのがね
回線混んでない昼のうちにダウンロードして夜見れるならいいんだけどな

95 :名無シネマさん(大阪府):2015/08/06(木) 09:59:06.80 ID:8HkoiIcP.net
>>92
我慢強すぎワロタ

96 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/08/06(木) 16:09:55.24 ID:O/hA5mMJ.net
いやあ、そんなに強くないですよー

97 :名無シネマさん(四国地方):2015/08/06(木) 19:33:05.00 ID:YR62TFs7.net
ザ・ライト見たら面白かった
エクソシスト ビギニングは笑っちゃったんだが
やはりアンソニー・ホプキンスの力量だろうか

98 :名無シネマさん(北海道):2015/08/06(木) 20:30:26.80 ID:0uUOdm9p.net
huluで一回もカクカクしたことない
ブラビアかchromecastでしか見てないけど

99 :名無シネマさん(宮城県):2015/08/06(木) 20:53:41.43 ID:PMh7T3WK.net
huluは可変ビットレートだしね
俺もなったことない

100 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/06(木) 21:12:15.55 ID:Sbp8ZVgk.net
今度はウーヴェ・ボル大先生のヤツとか
B級ゾンビ枠はお盆に向けたラインナップなのか

101 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/08/07(金) 03:29:26.21 ID:6qbpTiLa.net
ハウスオブザデッドひどかった
さすが最低監督と言われるだけはあるな

102 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/08/07(金) 19:55:53.26 ID:gg5QxWUQ.net
>白塗りのゾンビ集団から生き残る事が出来るのか
ウォーキングデッドS5一挙追加の前フリにしたってこれはどうなんだ

103 :名無シネマさん(茸):2015/08/07(金) 20:42:10.76 ID:Qnikaspo.net
葉っぱ隊にしか見えない前衛集団

104 :名無シネマさん(庭):2015/08/08(土) 00:29:34.67 ID:KMWz+3xS.net
アイアンマン3きたー!

105 :名無シネマさん(神奈川県):2015/08/08(土) 10:07:12.14 ID:YqUYfouI.net
実録・連合赤軍あさま山荘への道程、怖かった。勉強になった。

106 :名無シネマさん(庭):2015/08/08(土) 12:13:19.13 ID:eK/nGFUP.net
国会前での騒ぎや、反原発、反差別とか現代の偽善的な運動を扇動してる連中は、
あさま山荘の映画で暴力革命を目指してた団塊の連中が多いんだよな

107 :名無シネマさん(神奈川県):2015/08/08(土) 14:13:42.50 ID:YqUYfouI.net
あさま山荘事件そのものよりも、そこへ至る山岳ベース事件を丁寧に描いていてホント怖かった。
あそこまで酷いと、人非人の森と永田が捕まるシーンを端折らないで欲しかった。

108 :名無シネマさん(西日本):2015/08/09(日) 05:11:35.51 ID:eDYk2Zos.net
ギャングオブニューヨーク見たかったのよ

109 :名無シネマさん(東京都):2015/08/09(日) 05:27:42.94 ID:ORfgE4hs.net
>>87
普通のオバちゃんにしか見えん

総レス数 886
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200