2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュラシック・パークシリーズ強さ議論スレ

1 :名無シネマさん(中国地方):2015/08/09(日) 12:52:52.76 ID:5M8e+b7Z.net
S インドミナス・レックス
A ブラキオサウルス マメンチサウルス スピノサウルス JWレクシィ
B アンキロ JP2雌ティラノ JP2雄ティラノ JP1レクシィ
C トリケラトプス ステゴサウルス JP3雄ティラノサウルス
D アパト 陸上モササウルス ディロフォ ケラト ラプトル  
E パキケファロサウルス パラサウロロフス プテラノドン
F ディモルフォドン ガリミムス
G コンプソグナトゥス

772 :名無シネマさん(中国地方):2017/07/07(金) 23:36:24.60 ID:P1bcIrJX.net
オレが童貞なんだからレクシィも処女じゃなきゃ駄目

773 :名無シネマさん(庭):2017/07/12(水) 16:25:13.91 ID:nCV4+TFs.net
プルスサウルス最強

774 :名無シネマさん(地震なし):2017/07/13(木) 17:43:20.52 ID:SH/CrwDK.net
2の雄ティラノが最強

775 :名無シネマさん(中国地方):2017/07/13(木) 23:12:43.58 ID:ebuuWI8g.net
レクシィの後追いしないとな

776 :名無シネマさん(北海道):2017/07/23(日) 23:03:57.70 ID:YFpij664.net
モササウルスってあんなにデカイの?

777 :名無シネマさん(愛知県):2017/07/25(火) 17:42:46.06 ID:A7zh3oEL.net
ロストワールドのハゲが最強やろ

778 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/07/28(金) 08:25:26.78 ID:mna0ublK.net
頭悪そう

779 :名無シネマさん:2017/08/05(土) 01:03:06.29 ID:oDFGEue6.net
噛み合いならレクシィ有利で爪攻撃でもダメージ少なかった

780 :名無シネマさん:2017/08/12(土) 18:34:26.50 ID:7JLwb3d/.net
インドミナスのがかなり強い

781 :名無シネマさん:2017/08/12(土) 19:12:21.80 ID:akfG6JYZ.net
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝

782 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 19:57:12.99 ID:+iuo3oqg.net
レクシィ最強

783 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 13:27:44.71 ID:fZg5W0Vj.net
>>779
ティラノは顎に全ステータス振ってるからな
インドミナスは顎シャープだしやっぱ腕ありきだな

784 :名無シネマさん:2017/08/27(日) 21:53:11.08 ID:B5x16MTI.net
>>764
やってアイツちっこいやん

785 :名無シネマさん:2017/09/01(金) 19:59:44.97 ID:lWSYe7BY.net
レクシィは前足使えないから頭でバランス取るしかないんだよな

786 :名無シネマさん:2017/09/19(火) 19:21:48.11 ID:vp3Hq8AM.net
レクシィはバランス感覚はいい

787 :名無シネマさん:2017/09/24(日) 19:08:43.05 ID:PqTNbLib.net
インドラプトルはどれぐらいの強さか

788 :名無シネマさん:2017/10/07(土) 22:38:10.21 ID:cmrNv2pL.net
ラプトル最強はブルー

789 :名無シネマさん:2017/10/15(日) 01:01:26.54 ID:hWh4JOP1.net
次はv2

790 :名無シネマさん:2017/11/05(日) 01:24:06.14 ID:a/R4UGpI.net
ブルー

791 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 00:52:51.38 ID:gQXybyvw.net
全然変化無いぞさっきもこれも

792 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 17:34:40.50 ID:/XwCiFoS.net
3のスピノって絶対スピノサウルスにティラノサウルスのDNA配合して作ったキメラスピノだよな
純粋なスピノサウルスがあんな化け物な訳がない
いくら若いオスのティラノサウルスとはいえ勝てるはずもない

793 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:35:52.85 ID:8P7oshDY.net
JP3のスピノは間違いなく普通のスピノじゃないな
ティラノ並みのガタイに異常なまでに粘着質な追跡能力はラプトルの遺伝子も組み込まれてそう

794 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 16:26:30.66 ID:Ra2xuihS.net
ティラノが弱いよりインドミナスが強すぎるだけ。
強いデルタとエコーもあっさりやられたし

795 :名無シネマさん:2017/11/21(火) 22:29:14.89 ID:qMzsmeAE.net
3はスピノをボスキャラに選んだのが間違い
ギガノトにしとけばまだここまでおかしなことにならんかった
実際はギガノトもティラノ以下の戦闘力だけど

796 :名無シネマさん:2017/11/25(土) 23:17:02.08 ID:WwK3pxvZ.net
>>793
ワールドのラプトルは爬虫類遺伝子で強化されてるから、同じようにあのスピノはカエルじゃなくてトカゲの遺伝子で強化されてるんだよ

797 :名無シネマさん:2017/11/26(日) 11:07:24.12 ID:G9szm7Yr.net
それだけであそこまで強化されるかね?
レックスの遺伝子入ってそう

798 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 18:13:24.75 ID:aVf+YVY7.net
やたらとティラノサウルスの対抗馬にスピノだのギガノトだのデイノスクスだの挙げられるけどティラノサウルスの次に強いのはタルボサウルスなんだよなぁ

799 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 19:38:59.25 ID:QgjSAs8m.net
タルボサウルスは身内みたいなもんだから…

800 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 04:27:53.16 ID:DONymEMR.net
タルボはサイズ、顎、重さ、骨格全てでティラノとほぼ互角の化け物だからな
そもそも顎に全ステ振ってるティラノサウルス科が強すぎる
スピノは体格で大きく劣るアルバートやゴルゴ、ダスプレトにも勝てんだろ

801 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 04:44:26.07 ID:tbpqmi0C.net
カルノタウルス出してくれー

802 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 23:05:01.77 ID:YrpfW2xt.net
タルボはティラノのせいで影が薄いんだよな
ティラノと同等のスペックなのに
ティラノさへ居なければ最強の地位はタルボだったのにな

803 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 00:18:46.75 ID:qszzszT3.net
>>800
スピノサウルスが四足歩行なら誰でも勝てるだろうね。

804 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 07:18:32.27 ID:Z6ilMWfs.net
>>798
同じティラノサウルス科のズケンティラヌスの方がでかいぞ

805 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 15:07:28.55 ID:gx1uxlVf.net
ズケンティラヌスってティラノ並みにでかいけど頭骨の厚みや歯のでかさもティラノに近いの?
タルボはこの辺のスペックがティラノとほぼ同等

806 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 19:25:58.90 ID:WwwCsojE.net
>>795
キガノトやとティラノとの外見の違いがわかりにくいからスピノにしたんやと思ってる

807 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 22:45:36.74 ID:xZ8BtEpR.net
カルカロドントサウルス‼ スピノサウルス‼ そしてギガノト‼
みな手強い相手だった。しかし獣脚類の猛者共が子供に見えるほどに…
ティラノサウルスは住む世界が違う…

808 :名無シネマさん:2017/12/03(日) 12:47:36.78 ID:M6dnYkVW.net
ティラノはトリケラにアンキロ、タルボはテリジノと戦うために進化した
ズケンティラヌスも何か強大な者を狩るために進化した獣脚類の最終形態

809 :名無シネマさん:2017/12/05(火) 22:42:26.04 ID:jlRQimVq.net
ズケンティラヌスの同時期にはシャントゥンゴサウルスやシノケラトプスが生息してたからそれらに対抗したのかも

810 :名無シネマさん:2017/12/09(土) 10:25:54.02 ID:BfiVzAp4.net
正直ティラノ、タルボ、ズケンティラヌスってもはや個体差だよね
この3体強すぎ

811 :名無シネマさん:2017/12/13(水) 18:18:08.65 ID:6L/LpqUM.net
予告でカルノタウルスが不意打ちでレクシィにやられてた

812 :名無シネマさん:2017/12/15(金) 16:54:00.53 ID:KCqwV71c.net
レクシィより強いのなんてインドミナスくらいだろ
後はロストの雄ティラノかな

813 :名無シネマさん:2017/12/16(土) 23:24:58.78 ID:DdUKpx37.net
3の不細工なラプトルとはなんだったのか?

814 :名無シネマさん:2017/12/22(金) 11:13:50.72 ID:62aVSGki.net
新作のライバルってなんだろう

815 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 16:01:34.91 ID:/TwjfsXt.net
シアッツじゃね?

816 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 19:07:26.79 ID:VG+ypZqk.net
ティラノサウルス類(ティラノ、タルボ、ズケンティラヌス) サモア系
アロサウルス類(アロ、ギガノト、カルカロドント) 黒人
スピノサウルス類(スピノ、バリオ、スコミムス) 東洋



こんな感じ
1対1ならティラノサウルス類最強だな

817 :名無シネマさん:2018/01/02(火) 19:49:29.73 ID:KQFVDpM/.net
2のティラノ夫婦は雄はバック、雌はドゥという通称

818 :名無シネマさん:2018/01/03(水) 18:28:55.09 ID:UQ4wNUsO.net
あの雄ティラノ強いよなぁ

819 :名無シネマさん:2018/01/13(土) 12:02:56.55 ID:X4PLg5bc.net
あの雄ティラノはまだ生きててもボロボロだろうな

820 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 13:53:45.28 ID:8Cr/ghOj.net
もうジジイだろうな

821 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 15:50:04.74 ID:vt4N/oJO.net
野良猫の寿命は3年だが飼い猫の寿命は10年を越える
縄文人の平均寿命は15才だが現代人は80才に達する
ティラノの野生平均寿命が30才だからといって、30才の個体がヨボヨボとは考えにくい

822 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 18:00:03.36 ID:8Cr/ghOj.net
もしソルナ雄が今も進化し続けてたら打倒インドミナスの筆頭だよな
草食ばかり相手にしてきたレクシィとは違ってあらゆる野生生物と激闘して勝ってきた歴戦のレックスだからな

823 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 18:35:44.25 ID:smtug88o.net
ティラノサウルスは超肉食恐竜と称されるほどだからな

824 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 19:16:27.77 ID:8Cr/ghOj.net
近年の研究でティラノは顎が8トン、時速50キロ以上で走れる化け物だということが分かったんだよな

825 :名無シネマさん:2018/01/18(木) 19:41:16.50 ID:upnVrsUF.net
>>822
ワールドの初期案ではレクシィは寿命で死んでて、ソルナ島から移送されたティラノ夫婦が活躍するはずだったが監督やプロデューサーの反対で没になった

826 :名無シネマさん:2018/01/19(金) 03:20:08.06 ID:F5IRd69s.net
レクシィより全然強いのにな
あのティラノ夫妻
あの2匹組んだらインドミナス楽に倒せたぞ

827 :名無シネマさん:2018/01/19(金) 23:42:56.61 ID:8sXKppWw.net
戦闘力としては1.2倍くらいか
2倍はないな
ティラノ2頭は無理だろう

828 :名無シネマさん:2018/01/20(土) 23:50:38.22 ID:Z7qv24sN.net
戦闘力を数字で表すなら

インドミナス 100
レクシィ 85
2雄ティラノ 96
2雌ティラノ 92
スピノ 85
3雄ティラノ 78
ブルー 58
ラプトル 40


こんな感じ?

829 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 00:14:51.75 ID:JNelra/p.net
S インドミナスレックス
A レクシィ スピノ インドラプトル アンキロ ブラキオ
B マメンチサウルス アパトサウルス トリケラトプス
C バリオニクス アロサウルス ステゴサウルス ブルー
D カスモサウルス デルタ エコー チャーリー カルノ ケラト
E ラプトル ディロフォサウルス プテラノドン パラサウロロフス
F パキケファロサウルス
G ガリミムス ディモルフォドン

830 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 09:18:55.89 ID:dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9AUPZ

831 :名無シネマさん:2018/03/08(木) 20:14:49.08 ID:WD/f7oME.net
インドラプトルの強さが気になる

832 :名無シネマさん:2018/03/12(月) 21:00:59.87 ID:bHUdxAm5.net
>>826
あのティラノ夫婦と息子はリジン不足で死んだ設定になったんだって。だから火山の噴火に巻き込まれても生きてるレクシィのが強い。スピノサウルスは生き残ってるらしいが。

833 :名無シネマさん:2018/03/13(火) 20:01:09.09 ID:SiWJRR2l.net
いや戦闘力はティラノ夫妻の方が上だろ
同じティラノでも生きてる環境が全く違う

834 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 17:30:22.11 ID:8xjq9aw3.net
>>832
生存能力と戦闘能力は違うだろ

835 :名無シネマさん:2018/03/21(水) 20:13:33.52 ID:TvWVaIgH.net
いや高齢の上に火山の爆発でも生きてるレクシィよりリジン不足ごときで死ぬような奴らが強いわけないだろ

836 :名無シネマさん:2018/03/22(木) 22:09:35.71 ID:4mMgKABD.net
そもそもリジン不足で死んだ設定なんてあったの?

837 :名無シネマさん:2018/03/31(土) 22:21:35.87 ID:0bAQgh8u.net
>>836
アメリカのwikiだとレクシィが最後のティラノサウルスだから、リジン不足でみんな死んでる

838 :名無シネマさん:2018/04/09(月) 20:44:09.81 ID:Fmb2K6D8.net
スピノにやられた若い雄ティラノサウルスのアニマトロニクスは雄ティラノサウルスの改造だから、スピノのが強いな

839 :名無シネマさん:2018/04/17(火) 19:26:19.69 ID:CnhEqVgp.net
レクシィとスピノサウルスの再戦やるかもしれない

840 :名無シネマさん:2018/04/18(水) 14:10:11.96 ID:5HkLKGMI.net
レクシィと再戦ってことはスピノは骨か

841 :名無シネマさん:2018/04/19(木) 05:09:56.98 ID:0ZWBGj04.net
>>839どう生物学的に見てもカルカロドンに背鰭食われて逃亡してるようなスピノが勝てるわけないんだがな
まあハイブリッドって事にするんだろうがそれなら同じハイブリッドのインドミナスレックスが戦わなきゃフェアじゃなくね?

842 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 15:18:07.44 ID:4sCIjj/K.net
ロストティラノ>レクシィだろ

843 :!omikuji !dama:2018/05/04(金) 17:02:43.32 ID:M8/DR1FF.net
ジュラシックワールドはさいこう

844 :名無シネマさん:2018/05/04(金) 19:43:12.09 ID:lIh9aEre.net
背びれ生えてる奴大好き

845 :名無シネマさん:2018/05/11(金) 22:55:12.42 ID:klQElOpm.net
予告編でレクシィまた生存end確定かつ、地球最後のティラノサウルスになった。

タフさなら一番だな

846 :名無シネマさん:2018/05/21(月) 19:26:55.01 ID:rVzQg5Wf.net
スピノサウルスはブラキオサウルスの亜成体を捕食するのが精々らしいから、ティラノ夫婦のが強いかな

847 :名無シネマさん:2018/05/21(月) 20:20:01.41 ID:N7hYwfgk.net
ティラノはトリケラと互角の雑魚

848 :名無シネマさん:2018/05/22(火) 19:48:15.85 ID:OcsD1/TW.net
wikiにはレクシィがヌブラル島で最強の恐竜って載ってるからレクシィ>ブラキオサウルス

849 :名無シネマさん:2018/05/25(金) 20:31:54.98 ID:onX05iup.net
スピノサウルス

850 :名無シネマさん:2018/05/28(月) 10:08:54.95 ID:SJjqKeD0.net
捨て子サウルス

851 :名無シネマさん:2018/06/02(土) 12:48:15.08 ID:IA3sKbhM.net
ロストの雄ティラノって体重5トンしかないんだな。
対するレクシィは体重9トン。勝負にならんな

852 :名無シネマさん:2018/06/02(土) 18:55:12.71 ID:A/A5GIPU.net
アンキモサウルス

853 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 04:57:25.67 ID:schhqCnQ.net
生命力→レクシィ
戦闘力→ロストティラノ

こうだろ

854 :名無シネマさん:2018/06/11(月) 13:20:42.28 ID:bbhXsL52.net
>>831
ラプトル系の怖さは程よいサイズで頭が良いから
人間が狭い場所に逃げても追い詰められるってところで
単純な強さならティラノ級の大型獣脚類には勝てないだろ。

>>851
そんなに差があるのか?
北海道のヒグマとアラスカのヒグマみたいだなw

855 :名無シネマさん:2018/06/11(月) 19:15:24.72 ID:kRBdBEbm.net
インドラプトルはブルーとほぼ互角で、ブルーに叩き落とされてトリケラトプスの骨格の角に串刺しにされて死んだからかなり弱いな

856 :名無シネマさん:2018/06/17(日) 18:41:19.28 ID:GkMHzxUM.net
インドラプトルはブルーに苦戦してほぼ単独でやられたから雑魚だな

857 :名無シネマさん:2018/06/19(火) 11:13:05.24 ID:jklpf2H1.net
モサは一度陸に身体乗り上げてまた戻ってるから陸上でもトップクラスに強いな

インド相手にも一噛みでケリついてたからやはりモサが最強だと思うわ

858 :名無シネマさん:2018/06/20(水) 11:50:34.32 ID:Oxq+rmqK.net
ティラノ格付けだとロスト雄ティラノ>JWレクシィ=ロスト雌ティラノ>>>>JP3雄ティラノだな

レクシィは9トンあって1番でかいけどババアだしほぼ草食しか相手してなかったけど、ロスト雄ティラノは雌を巡って雄ティラノ同士で争って雌を勝ち取って野生恐竜無法地帯のソルナ島の頂点に立ったからな
戦闘力も狂暴性でもレクシィとは比較にならんよ

859 :名無シネマさん:2018/06/20(水) 19:58:11.38 ID:9tDN7wSR.net
>>858
公式でソルナ島頂点はスピノだろ

実際はティラノの圧勝だろうが

860 :名無シネマさん:2018/06/20(水) 21:16:34.16 ID:H0lQyw1I.net
>>859
ロスト時代ならティラノ夫妻だろ
ティラノ夫妻とスピノがどちらが強いかも決まってないしな
スピノは自分より一回りも小さい雄ティラノに苦戦してたしロスト雄ティラノの方が強いだろうけどな

861 :名無シネマさん:2018/06/21(木) 11:02:45.92 ID:blO6G2mj.net
どのみち実際の説でスピノは弱体化し、ティラノは強化されたからもう完全にティラノ>スピノだよ
まああのスピノ恐らくティラノのDNA入ってる強化スピノだろうけど

862 :名無シネマさん:2018/06/21(木) 12:43:22.64 ID:BxTzNbFv.net
スピノもレクシィもモサの餌だからなぁ

863 :名無シネマさん:2018/06/21(木) 15:03:27.30 ID:rym9dcgs.net
モサとか雑魚じゃん

864 :名無シネマさん:2018/06/22(金) 08:07:29.53 ID:FVROu6o2.net
>>861
まあスピノで人気出ると思ったら大爆死だったからね
仮にJW3でスピノ出たなら今度はレクシィがリベンジするよ

865 :名無シネマさん:2018/06/22(金) 13:24:04.74 ID:JTpYW/cZ.net
あのスピノは確かに実際より遥かに強いしティラノDNAの入ったキメラ恐竜って設定になるかもしれんけど倒したのは10メートルくらいの成長しきってない腐肉漁ってるような雑魚ティラノだしなぁ
あれがレクシィやJP2ティラノならああは行かなかっただろうな
特に再三に渡って言われてるけどあの雄ティラノの喧嘩慣れと狂暴性は異常だからスピノでどうこうできるレベルではないだろう

866 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 03:23:04.43 ID:mqzlazVT.net
そういえば3の雄ラプトルと同じく雄のインドラプトルには羽毛生えてるんだよな
JPシリーズでは羽毛があるラプトルは雄の証なんだろうか

867 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 06:06:32.96 ID:e43yaEmA.net
インドラプトルはインドミナスの系譜の割に糞雑魚なんだな
ガンダムとジムみたいな感じかな

868 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 08:00:42.48 ID:rsk5a51a.net
インドミナスが強すぎてスケールダウンしたな
まあレックスのDNAを中心に造ったのと、ラプトルのDNAを中心に造った違いかな?
やっぱティラノ最強ということだろう

869 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 12:41:17.56 ID:OHTcPLl9.net
インドもレクシィも劇中の描写からモサの餌でしかないやん

870 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 16:32:11.79 ID:MIUDefOm.net
レクシィにフルボッコにされて血まみれのインドミナスに不意討ちしたモサが何だって?

871 :名無シネマさん:2018/06/23(土) 18:44:19.94 ID:2mFJntul.net
>>868
インドラプトルは無理に雄にしたから弱いんだよ
あれが雌だったら強いんだけど
ラプトルは元から雌のが雄より強い

872 :名無シネマさん:2018/06/25(月) 14:37:23.65 ID:iI/+Q6ZK.net
>>864
3はせっかくグラントやサトラー登場させた意味もほとんど無かったからな。
1と繋がるストーリーにして、ティラノVSスピノはクライマックスに持ってきて尚且つティラノが勝つ結果にしただけで評価は違いそうだが。

総レス数 1016
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200