2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国映画総合 31

1 :名無シネマさん(埼玉県):2016/08/27(土) 23:16:33.31 ID:qB/v7ypo.net
韓国映画全般を語り合うスレッドです

前スレ:韓国映画総合30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1456919951/

荒らしはNGしましょう


■関連スレ
ビューティー・インサイド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1453641867/
僕の彼女はサイボーグPart17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1457177505/
更年奇的な彼女 我的早更女友
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1459603017/

127 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/09(金) 16:41:22.44 ID:/vz4vM42.net
>>126
埼玉県=茸でおk?www

128 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/10(土) 16:54:05.28 ID:5k9GIox4.net
韓国映画と酒といえばホン・サンス、というわけで、ホン・サンス作品の主な飲み場面を
チェックしてみた。

http://i.imgur.com/Njzdlko.jpg

上から、

豚が井戸に落ちた日 (1996) 焼酎、ビール、洋酒、ソフトドリンク
カンウォンドの恋 (1997) 焼酎
秘花 〜スジョンの愛〜 (2000) やかんマッコリ
気まぐれな唇 (2002) 焼酎、ビール、ソフトドリンク
女は男の未来だ (2004) マッコリ
映画館の恋 (2005) 焼酎、ビール
浜辺の女 (2006) 焼酎
アバンチュールはパリで (2007) 焼酎(ロケ地はパリの韓国料理店)
よく知りもしないくせに (2008) マッコリ(ボトル)
ある訪問 (2009) 焼酎、ビール
ハハハ (2010) やかんマッコリ、ビール
次の朝は他人 (2011) 焼酎、マッコリ(ボトル)
3人のアンヌ (2011) 焼酎、ビール
ソニはご機嫌ななめ (2013) 焼酎、ビール
自由が丘で (2014) 焼酎、ビール

マッコリ登場は意外に早く、2000年公開の「スジョン」にすでにマッコリを出す料理店が登場する。
上記に>>125の「教授とわたし、そして映画」(2010)、「ヘウォンの恋愛日記」(2013)を加えれば、
17作中7作でマッコリが飲まれていることになるが、注目すべきは、2008年公開の「よく知りもしないくせに」
でマッコリのボトルが登場することだろう。つまり、2000年代後半には、ボトル入りの市販品が
普及しているということだ。アジア諸国における韓流人気とともにマッコリもブームとなった流れと
映画でマッコリがプロダクトプレイスメントとして登場する時期とが一致しているわけだ。

129 :名無シネマさん(東京都):2016/09/10(土) 19:33:34.90 ID:ZOKaHyJV.net
時間離脱者
面白かった!あの終わりへの持って行き方はどうなんだと思ったけれど面白かった!
あれがもっと「うんうん」て頷ける脚本だったらもう満点
あと始まりの部分はダイジェスト読んでないとさっぱりワカランちんなんでもう少し説明があったほうがいいかも

正直、監督がクァク ジェヨンなんで期待してなかったんだけど
今回は脚本が別だったからよかったのかも(監督ごめんなー)

この監督らしいシーンも最後にあって楽しめました!

130 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/10(土) 19:50:03.31 ID:UxbtRJH/.net
私のことはいいから早くマッコリを!

131 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/11(日) 19:17:24.98 ID:A7C8YiyF.net
>>128
だから、この話のきっかけはなんだったか思い出せよwww
そして埼玉県が逃げまくってたこともwww

132 :名無シネマさん(茸):2016/09/12(月) 23:42:22.26 ID:KVYroV0n.net
母と一緒に見て気まずくないサスペンス物のオススメありますか?
韓国映画はレイプシーンが多いイメージで…
シュリは昔見てキスシーンしかないの分かってたので見せました

133 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/13(火) 01:36:39.45 ID:faXSwe93.net
南極日誌(探検男子サスペンス)、私の狼少年(藤子不二雄風少し不思議ラブサスペンス)、
超感覚カップル(超能力ラブサスペ)、リメンバーミー(時空超越ラブ・サスペンス)、
JSA(主役がチャングムの主役)、愛の潜伏捜査(コメディ・サスペンス)、
同窓生(ラブ&スパイ・サスペンス)、犬泥棒完全計画(子供主役ほのぼのサスペンス)、
こういった作品が当てはまります。レイプ以外でもえぐい暴力描写の少ないものを
選びました。
サスペンス要素がなくても主婦層受けの良さげなのは、
怪しい彼女、サニー永遠の仲間たち、猟奇的な彼女&(その姉妹編)ぼくの彼女を
紹介します、加速スキャンダル、吠える犬は噛まない、

テレビドラマですが、前半ラブコメ、後半サスペンスの近年の秀作、おお、私の幽霊様

↓ 他に該当作があれば、あれが抜けてる!があれば、よろしく・・・

134 :132(茸):2016/09/13(火) 03:01:44.18 ID:Grr+AE0C.net
たくさん挙げて下さってありがとうございます!
上から順に借りてみようと思います

135 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/13(火) 07:59:27.73 ID:faXSwe93.net
どういたしまして。
南極日誌だけは後回しのほうがいいです。始終暗いですから。

136 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/13(火) 10:25:24.82 ID:6KAqnHAf.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

137 :132(茸):2016/09/13(火) 10:34:21.35 ID:Grr+AE0C.net
分かりました
本当にありがとう

138 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/13(火) 23:54:57.13 ID:UlfsE5Vb.net
「恋するインターン 〜現場からは以上です!」、ひどい邦題つけたものだ。
日本でドS上司と新入社員のラブコメ流行りなのに乗っかろうとしたのだろうか。

映画自体はわりとまじめな青春映画だったけど、最後にまたしてもアレ。
脚本家はもっと頭ひねらないと、「サニー」の病室シーンみたいに観客が怒り出すぞ。

139 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/14(水) 00:08:50.48 ID:WpNZjB6z.net
>>132
裸と血糊控えめだけど韓国映画らしいサスペンスとしては、「目には目、歯には歯」、
「拍手する時に去れ」、「残酷な出勤」、「火車」、「テロ・ライブ」あたりがお勧めですかね。

140 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/15(木) 19:50:21.58 ID:pdIVbxV5.net
>>139

52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。


回答よろwww
.

141 :名無シネマさん(茸):2016/09/15(木) 21:52:03.68 ID:q4HVAPEc.net
しつこいわ

142 :名無シネマさん(茸):2016/09/16(金) 05:18:23.01 ID:dHwRpIFD.net
>>139
遅くなりましたがありがとう
メモしました

143 :名無シネマさん(東京都):2016/09/16(金) 20:02:03.99 ID:pTrdEBnB.net
キム・ギドクの Stopは、日本公開されるのだろうか?

144 :名無シネマさん(東京都):2016/09/17(土) 13:32:21.82 ID:lrP/FtOV.net
ラブクリニック、面白かったー。
サスペンスばかり観てたけど、ラブコメも良いね。
この勢いで食わず嫌いの猟奇的な彼女も観てみるかな。

145 :名無シネマさん(庭):2016/09/17(土) 18:53:58.64 ID:RbPU3qFY.net
「猟奇的な彼女」は電車内でのチョン・ジヒョンとチャ・テヒョンと
乗客のおじさんでの3人芝居が最高

146 :名無シネマさん(東京都):2016/09/17(土) 21:11:18.10 ID:kLeh+sOs.net
ラブクリニックの主役って突然変異的なイケメンだよね
俺にそっくりだわ

147 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/17(土) 21:59:15.81 ID:3EX9cy3i.net
オ・ジホは「寵愛」や「アイラブユー」の無口なロン毛のときは美しい男だったけど、
イメチェンを図ったのかどうか知らないけどその後髪を切っておバカ系コメディーに
出だしたら、ちょっと間延びしたようなイメージになったなあ。

「ラブ・クリニック」みたいな艶笑ものの主演でもカン・イェウォンがほとんど露出なしなのは
「魔法の性」がよほどトラウマになっているのだろうか。「マイPSパートナー」でキム・アジュンが
脱がなくても、まぁアイドルだし内容的にも案外マジメな映画だったからそんなものだろうと思ったけど、
「ラブ・クリニック」はハ・ジュヒがあそこまでやってるだけにちょっと違和感。
「セックス・イズ・ゼロ」でのハ・ジウォン程度には見せてもよかったんじゃないのかな。

148 :名無シネマさん(東京都):2016/09/17(土) 22:46:37.28 ID:lrP/FtOV.net
結局カンナさん大成功観てしまった。
音楽プロデューサー、イケメンだわw

149 :名無シネマさん(茸):2016/09/18(日) 10:42:59.64 ID:TKVTNq7u.net
突然ですがイ・ミンジョンって
魅力的な人ですね、バツイチの恋でハマりました
映画界での評判はどうなの?

150 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/18(日) 20:28:45.24 ID:wPc8Biiw.net
イ・ミンジョンってイ・ビョンホン夫人の?

151 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/18(日) 20:59:28.37 ID:i5dMWw80.net
>>149魅力的やね。

>>150そうです。

152 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/09/19(月) 01:36:15.71 ID:W/c/45dC.net
「内部者たち」の3時間版を見るには韓国盤のDVDorブルーレイを買うしかないのかな
英語字幕でどこまで理解できるだろうか

153 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/19(月) 14:30:46.49 ID:CAHcTkhu.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

154 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/19(月) 15:26:21.37 ID:d6yS4tHz.net
イ・ミンジョンは「白夜行」で賞をもらって顔を知られて、次の「シラノ恋愛操作団」が
公開されたころには人気急上昇して単独主演作の「ワンダフルラジオ」が作られたけど、
これはあまりパっとせず、その後はイ・ビョンホンとの交際が主なニュース種だったような。

メジャーになる前にミン・ビョンフン監督が韓国で初めて撮った長編のヒロインなんか
やっていたけど、一般的にはテレビドラマの女優さんのイメージじゃないかな。

155 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/19(月) 15:50:34.31 ID:d6yS4tHz.net
韓国は女優が映画でもっと活躍できるように方向を修正していかないと本当にまずいことになりそう。
アクションのできる女優を育てるのもいいけど、韓国映画全体があまりにもアクションスリラーに
傾斜しすぎ。「釜山行き」だって、監督やPDがどういおうが、やっぱりアクションスリラーだろう。

キム・ハヌルが久しぶりに復帰した「私を忘れないで」も後半がドッチラケになってしまっていたし、
スリラー(サスペンス)以外のジャンルの脚本の弱さを克服するには何が足りないのだろうか。

王道ドラマを作れる人がカン・ジェギュの後出てこないんだよなあ。器用な人は大勢いるんだけど、
巨匠になれそうな人がいない。

156 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/19(月) 17:20:40.94 ID:CAHcTkhu.net
埼玉県は回答に困るとアボーンか?www

157 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/19(月) 18:35:02.26 ID:CAHcTkhu.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

158 :名無シネマさん(茸):2016/09/19(月) 20:33:11.68 ID:UgikVS6T.net
>>154
お詳しいですね、ありがとう。

159 :名無シネマさん(関西地方):2016/09/19(月) 23:12:15.71 ID:VoeaE468.net
「アンティーク」見た。
パッと見の雰囲気はつまらなそうなんだけどいろいろブッ飛んでて良い意味で裏切られ面白かった。
この監督の他の作品も見たくなったよ。

160 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/20(火) 11:08:37.53 ID:mL2HKm57.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

161 :名無シネマさん(東京都):2016/09/20(火) 19:44:47.71 ID:yw2wj3If.net
>>155
ちょっとジャンル違うけど、人気のあるガールズグループでも韓国内で単独コンサートを開くのは難しいらしいんだよね
少女時代クラスでも単独コンサートをすればそれがニュースになるくらい
映画でもKPOPでもファン層は女性の芸に対してあまり金を使わないのではないだろうか?なんでかは知らないけれど
それで発信側も男性だけ偏重になってしまうとか

162 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/20(火) 20:39:27.57 ID:4Aq0qG02.net
本国のK-POPコンサートは入場料金はとらないと聞いたことあります。
日本とえらい違やなぁって思た。

163 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/09/20(火) 21:48:58.34 ID:pm/6oth2.net
映画のギャラも、自国ではそれ程凄い訳ではないらしいからな〜
だから中国、あわよくばHWを目指す

164 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/20(火) 22:01:11.63 ID:+93mveoD.net
>>161
なんでかねえ。客が女の子ばかりというわけでもなかろうに。

>>163
近頃の中国映画、有名監督の大作以外で、ちょっとあか抜けた感じの画作りの映画だと
主演助演クラスにひとりくらい韓国の俳優が混ざっていて、エンドロールには韓国人らしき
スタッフがゾロゾロっていうのがよく目につくね。あまりヒットはしていないようだけど、
継続は力だからな。昔はアジア圏の映画には東京現像所とかイマジカとかロールに
あったものだけど、すっかり韓国に取って替わられた。

165 :名無シネマさん(関西地方):2016/09/22(木) 00:05:43.74 ID:D2i5Q5u2.net
ソン・ドンイルも探偵なふたりで主演やったし…
キム・サンホ主演作まだぁー?

166 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/23(金) 00:47:47.36 ID:VnTE7JTf.net
>>164

52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

167 :名無シネマさん:2016/09/23(金) 13:45:47.39 ID:0UsjMGPLT
千明(青戸6)の告発

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

168 :名無シネマさん(空):2016/09/24(土) 11:03:01.81 ID:VaJEQTeS.net
>>14
ミスワイフ

>>56
私も(空)ですが、連投されている方とは別人です
私はY!モバイルですが、連投されている方は日本通信b-mobileではないでしょうか
Y!モバイルの前身から日本通信が回線を借りていたなごりで同じ(空)になると思われます

169 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/24(土) 13:15:01.39 ID:bY9mKjVo.net
(大阪府)(茸)(空)その他も複数存在するみたいやね

170 :名無シネマさん(埼玉県):2016/09/24(土) 14:46:44.38 ID:SwwNKwIs.net
上映中のグルジア映画の「とうもろこしの島」の編集がキム・スンミンという人だったんだけど、
韓国映画の有名なエディターのキム・スンミンと同一人物なのだろうか?
「とうもろこし」の監督の前作「The othe bank」の編集も担当しているので、海外の映画アカデミー
留学中に知り合いになったとか、そんな縁なのだろうか。二十世紀にはワルシャワなんかに
留学する人が多かったようだし。

171 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/09/24(土) 21:35:02.74 ID:MrSfrHeZ.net
畜生め、日曜出勤のせいで「オフィス」観に行けなくなった(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

172 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2016/09/25(日) 12:18:03.94 ID:nhHXpEgt.net
>>171
職人さんありがとう。仕事が午前中で終わったから観に行ける(笑)

173 :名無シネマさん(東京都):2016/09/25(日) 13:00:36.12 ID:3W5jrUSD.net
>>155
釜山行はアクション&スリラーなんだけど愛がテーマだと思った
極限状態に置かれた人を描いたポセイドンアドベンチャーの列車版みたいな
前作のアニメーションは見てないけどヨン・サンホ監督は期待できるんじゃないかな

174 :名無シネマさん(dion軍):2016/09/25(日) 15:01:03.88 ID:4omwJhX9.net
>>170

52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

53 名前:名無シネマさん(dion軍)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:55:04.01 ID:XG19vVxT [3/3]
>>52
それをどうやって判断したの?www

回答よろしくwww

175 :名無シネマさん(関西地方):2016/09/25(日) 15:37:06.37 ID:MwnkXmkL.net
釜山行きが台湾で3週連続で興行収入1位とかやるじゃん

176 :名無シネマさん(茸):2016/09/26(月) 01:21:14.08 ID:xt9Ov2SX.net
>>174

http://i.imgur.com/gvWPi4O.gif

177 :名無シネマさん(東日本):2016/09/26(月) 11:14:15.71 ID:TrMuxavn.net
>>14
恋するインターン

178 :名無シネマさん(東京都):2016/09/26(月) 13:19:59.64 ID:wx32qsUk.net
恋するインターンのポスターのチョン・ヂェヨンって左右反転させてるよね
映画と髪の向きが反対
http://cinemart.co.jp/common/images/data/13690_img_1.png

179 :名無シネマさん(東京都):2016/09/26(月) 14:52:24.14 ID:DHFxJd90.net
ホントだ
日本版は入れ替えてるね
http://blog-imgs-93.fc2.com/s/f/q/sfqrk275/20160911233612d96.jpg
https://i.ytimg.com/vi/zNKH3iM2c5Y/maxresdefault.jpg

180 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/09/26(月) 21:39:06.20 ID:r8XdyjAX.net
オールドボーイで近親相姦を言いふらしたのはネカフェ経営の従兄弟のジュファンであってますか?

181 :名無シネマさん(空):2016/09/26(月) 21:40:28.68 ID:3TAW5SUk.net
恋するインターンのチョン・ヂェヨンはヅラ?

182 :名無シネマさん(愛知県):2016/09/28(水) 13:43:13.35 ID:FxWl6fNR.net
今更のように義兄弟を見たけどなかなかよかった

183 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/09/28(水) 18:36:52.45 ID:GqJAAOqc.net
映画『朝鮮魔術師』予告編 https://youtu.be/SQcNYjr3YEw

184 :名無シネマさん(神奈川県):2016/09/29(木) 19:04:57.15 ID:koa1YSWc.net
「恋するインターン」
ポスターと邦題でドン引いたトンマッコルファンは是非観て欲しい!
(原題は「熱意だってよ、アホらし」みたいな感じ?)

ラブコメ要素はわずかでシリアス度も「殺人の告白」に近いような?
草食男子に見えてガチリア充なキャラのリュドックァンが妙にリアルw

内容、SMA●騒動を予言したみたいでちと怖い(((( ;゚Д゚)))

185 :名無シネマさん(東京都):2016/09/29(木) 23:52:22.72 ID:h2sJTN2d.net
ミス・ワイフも恋するインターンも佳作でしたね

186 :名無シネマさん(東日本):2016/09/29(木) 23:56:55.09 ID:6Exmoe7Z.net
シネマートといえば、ポイントカードが11月で終了だそう
12月からはTCGカードが使えるようになるそうです
下の階の角川シネマでも使えるね

187 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/09/30(金) 06:41:14.46 ID:qUVHERbv.net
やっとだ・・・やっと『暗殺』が観られる
けれど6日間限定かよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

188 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/30(金) 13:31:29.54 ID:FB0PKUUR.net
>>184
言われずとも、ボヨンちゃん好きなので見に行く。
「突然変異」と二本立てでやってほしいところ。

189 :名無シネマさん(東京都):2016/09/30(金) 19:22:42.11 ID:vRCXTF3q.net
イ ボヨンかと思ったら違うボヨンだった

190 :名無シネマさん(庭):2016/10/01(土) 22:26:17.48 ID:xhDTyo4q.net
韓国映画界で主演したら必ず興行出来る俳優って
ソンガンホ、ファンジョンミン、リュスンリョンくらい?
女優はあんまり思いつかないけどチョンジヒョンくらいかな?

191 :名無シネマさん(東京都):2016/10/02(日) 01:37:00.09 ID:HFHyMHR7.net
去年の記事だけどたいして順位変わってないと思うんで
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2028158

192 :名無シネマさん(東京都):2016/10/02(日) 11:54:09.22 ID:QbZ0D7Q6.net
いずれこのランクにキム・セロンちゃんが入るはずだと思うと、胸が熱くなるぜ

193 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2016/10/02(日) 13:38:28.95 ID:E+qqGFAg.net
『私を忘れないで』観てきた
終盤怒涛の鬱展開にどんより気分で映画館を出た…
キム・ハヌルってこんな顔だった?と思いながら観ていたがやっぱり美人だ(笑)
最近は入浴シーンあるな

194 :名無シネマさん(空):2016/10/02(日) 16:00:53.48 ID:yNroqyDP.net
キム・ハヌルは昔はラブコメ女王というイメージだったけど、最近は私を忘れないでとかブラインドとかシリアスなのものもやるようになったね

195 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/02(日) 16:18:02.48 ID:kT3bfbqW.net
「私を忘れないで」は本編の監督が撮った元になった短編(キム・ジョンテ主演)が
気になっていて、韓国版DVDには案の定字幕付き特典でそれも入っているんだけど、
日本版は特典が予告編しかないというガッカリ仕様。

本編は後半がっかりだったので買いたくないのだが、さて困った。
「アメノナカノ青空」のブルーレイのついでに注文しようかな。

196 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/03(月) 16:33:40.24 ID:6g4NuNuk.net
今、戸田恵梨香が街中で豆腐を食べる人に次々に行きかうソイジョイのCMが流れているけど、
あれ韓国で放送したら大笑いだろうな。

197 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/03(月) 23:30:15.83 ID:9OQwa3Ul.net
>>196
短時間でどんだけ出所してきた人に会うんだよ、ってことか(笑)

198 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/04(火) 20:44:37.41 ID:1WIozuvR.net
>>196 >>197
あのCM、何か既視感あると思ったらそれか!ww

199 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/10/06(木) 10:21:18.77 ID:LOLVLgt7.net
「釜山行き」、面白かったわ。
久しぶりに韓国映画で面白かった。

200 :名無シネマさん(東京都):2016/10/06(木) 13:00:14.14 ID:KyyLPMeD.net
>>199
それ、早く観たい。

ゴシップサイト、一昨日観たけどとても面白かったー。

201 :名無シネマさん(空):2016/10/06(木) 19:47:03.08 ID:2Hxjm/NA.net
「チラシ」っていうと、産経新聞ソウル支局長がチラシの内容を記事にして名誉棄損で訴えられた事を思い出す

202 :名無シネマさん(東京都):2016/10/07(金) 02:30:56.23 ID:q78HBYr4.net
ゴシップサイト、チラシが原題なのね

203 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/07(金) 21:24:34.76 ID:btc2SWgR.net
「草原の実験」
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105994/index.php?m=01#intro

204 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 10:34:08.23 ID:iyjxd3KQ.net
「統一コリアチーム」を実現 元世界卓球チャンピオン、荻村伊智朗が起こした奇跡
佐高 信 [評論家]
http://diamond.jp/articles/-/58975

205 :名無シネマさん(庭):2016/10/08(土) 11:02:13.60 ID:asA4uuGJ.net
韓国映画最近見れてないわ
オ・ダルス不足

206 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 14:39:47.07 ID:y3fFWQQE.net
>>201
朝鮮日報ってチラシだったのか
どおりでお前らがバカにされるわけだ

207 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/08(土) 20:14:33.15 ID:JAsL4mg/.net
「国選弁護人 ユン・ジンウォン」って、最初にタイトルを目にしたとき一瞬「ノ・ムヒョンのあれか?」と
思ってしまった。原題は「少数意見」だけど、なんとなく「弁護人」のヒットにあやかろうと製作された
ような感じもないこともなしw

題材的には「龍山惨事」にインスパイアされているらしかったが、初監督作品らしく教科書どおり
みたいな撮影で、芝居も含めハリウッドっぽい画作りだった。ユン・ゲサンが物にあたるシーンが
2、3度あったけが、韓国映画らしさはそこくらい。後は、不正をはたらいた検事の扱いも韓国らしい?w

全体的には弱い映画だったけど、カッコイイ映像は今後が楽しみ。なお、キム・オッピンちゃんの
マッコリ一気呑みもありw

208 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 22:25:08.62 ID:vwzIjofp.net
>>206
朝鮮日報の引用の方ではなく、チラシからの真偽不明な噂を紹介したのが問題になった

209 :名無シネマさん(空):2016/10/09(日) 13:52:33.43 ID:zb14HGQ+.net
>>208
だからそのチラシを刷ったのがチョン日報だろって言ってるんだよバカ

210 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/09(日) 16:32:54.78 ID:9P3J2Azp.net
「グローリーデイ」、最後になにかどんでん返しがあるのかと思っていたら、何もなかった。
でもその小細工抜きのストレートなシナリオが低予算映画の安っぽさをカバーして
うんざりせず鑑賞できる作品にしていたとも言えるのかもしれない。こういうところは日本の
独立系も見習ってほしいところ。

映画の紹介で「二十歳の人生がどうたらこうたら」言っているけど、たぶん韓国式の数え年で、
主人公たちは高校を卒業したばかりなのかなと思う。「ハン・ゴンジュ」もそうだったけど、
この辺は日本配給では配慮してほしいなあ。あの事件は18歳と20歳とでは相当受け止めが
違うだろうから。

211 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/09(日) 16:38:40.38 ID:9P3J2Azp.net
>>209
ネトウヨなら産経新聞くらい読めよw

212 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/09(日) 17:28:04.10 ID:j3bPw+Rj.net
あの〜、『京城学校:消えた少女たち』ってチケット買うときなんて言えばいいの?
「きょうじょうがっこう」?「けいじょうがっこう」?「キョンソンがっこう」?

213 :名無シネマさん(空):2016/10/09(日) 18:50:55.39 ID:lLEC49MP.net
>>212
けいじょうがっこう

214 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/09(日) 21:24:40.51 ID:j3bPw+Rj.net
>>213
ありがとう
観に行けるか分からないんだけどね・・・

215 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/11(火) 15:11:49.84 ID:kmVG/2w0.net
イ・チャンドン撮るのか。
11月クランクインでまだキャスティング決まってないとかどうせ嘘だろうけど、
年内撮影とすると出品先はカンヌかな?

216 :名無シネマさん(東京都):2016/10/11(火) 22:52:31.14 ID:D19uf2md.net
カン・ドンウォンとユ・アインかー
女優は誰なんだろう

217 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/12(水) 10:01:25.21 ID:BxdQAinm.net
「怪しい彼女」の日本リメイクDVDになっていたから観たけど、この間延び間はなんなんだろう。
オリジナルで粗筋を知っているせいもあるだろうけど、中国版はとろくさいとは感じなかったのに。

日本のコメディー系ドラマ映画って、無駄に配役を豪華にしたがるが、これは逆にオリジナルの
登場人物を何人か削って工夫をしていたけど、婆さんがいなくなっても逆に清々していたり、
頓着しない人物を削ってしまったのはやはり功罪なら罪のほうが大きかったかなあ。

218 :名無シネマさん(庭):2016/10/12(水) 12:25:24.17 ID:ilEAYXF1.net
蔑ろにされて実は一番かわいそうな嫁を削ったから後味が悪くなくなったやん

219 :名無シネマさん(庭):2016/10/12(水) 15:05:43.29 ID:EzAIyTot.net
ベトナムの怪しい彼女が一番オリジナルに近いと思う
あやしい彼女もオリジナルの「濃い」部分は出てたと思うけどね
20歳よもう一度はなんかあっさりしてたな

220 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/13(木) 20:34:10.36 ID:BbIKMcuW.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

この埼玉県はお前か?

221 :名無シネマさん(関西地方):2016/10/13(木) 21:50:33.39 ID:Pq8QGD69.net
情事セカンドラブ

見たが意外と面白かった。何故この監督は以後全く作品を撮ってないんだろう…

222 :名無シネマさん(愛知県):2016/10/14(金) 02:42:46.81 ID:vk24wY88.net
ヨンガシ変種増殖を見ました。微妙でした

223 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/15(土) 00:13:13.56 ID:aL9GuWKK.net
「鍵泥棒のメソッド」のリメイク、当たりそうだな。
久しぶりに本格的なドタバタコメディーみたいで楽しみだ。
広末が演じたキャラクターは職業や性格が変わっているみたいだけど、
内田けんじのちょっと外したような演出スタイルを踏襲するより
思いっきりはっちゃけるのもいいと思う。日本公開が待たれる。

224 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/15(土) 20:29:09.14 ID:aL9GuWKK.net
「ハッピーログイン」って、韓国公開時の記事では「好きになって」っていう仮題で記事が出ていたけど、
原題の「チョアヘジョ」はフェイスブックの「いいね」をクリックしてって意味だったみたいだな。

映画はいまさらこんなネタをリサイクルしますかって、どこかで見たことがあるような寄せ集めの
平凡な出来だったけど、TVドラマは観ないので、イ・ミヨンやチェ・ジウの芝居を久しぶりに
観られたのは良かった。

225 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/16(日) 13:15:19.00 ID:R6mKKnB6.net
Netflixに未見のポン・ジュノ長編一作目「吠える犬は噛まない」来てたのでこれから観る!大好きな「彼とわたしの漂流日記」も来てたので再見楽しみです。

226 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/10/16(日) 13:38:38.33 ID:94PTOdIM.net
吠える犬、懐かしいなー
「公共の敵」で、クソ憎たらしいシリアルキラーを演じたイ・ソンジュのダメ男っぷりが素晴らしいw
ぺ・ドゥナが、当時も今も殆ど変わらないのが恐ろしいw 良い映画だと思う。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200