2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国映画総合 31

1 :名無シネマさん(埼玉県):2016/08/27(土) 23:16:33.31 ID:qB/v7ypo.net
韓国映画全般を語り合うスレッドです

前スレ:韓国映画総合30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1456919951/

荒らしはNGしましょう


■関連スレ
ビューティー・インサイド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1453641867/
僕の彼女はサイボーグPart17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1457177505/
更年奇的な彼女 我的早更女友
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1459603017/

181 :名無シネマさん(空):2016/09/26(月) 21:40:28.68 ID:3TAW5SUk.net
恋するインターンのチョン・ヂェヨンはヅラ?

182 :名無シネマさん(愛知県):2016/09/28(水) 13:43:13.35 ID:FxWl6fNR.net
今更のように義兄弟を見たけどなかなかよかった

183 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/09/28(水) 18:36:52.45 ID:GqJAAOqc.net
映画『朝鮮魔術師』予告編 https://youtu.be/SQcNYjr3YEw

184 :名無シネマさん(神奈川県):2016/09/29(木) 19:04:57.15 ID:koa1YSWc.net
「恋するインターン」
ポスターと邦題でドン引いたトンマッコルファンは是非観て欲しい!
(原題は「熱意だってよ、アホらし」みたいな感じ?)

ラブコメ要素はわずかでシリアス度も「殺人の告白」に近いような?
草食男子に見えてガチリア充なキャラのリュドックァンが妙にリアルw

内容、SMA●騒動を予言したみたいでちと怖い(((( ;゚Д゚)))

185 :名無シネマさん(東京都):2016/09/29(木) 23:52:22.72 ID:h2sJTN2d.net
ミス・ワイフも恋するインターンも佳作でしたね

186 :名無シネマさん(東日本):2016/09/29(木) 23:56:55.09 ID:6Exmoe7Z.net
シネマートといえば、ポイントカードが11月で終了だそう
12月からはTCGカードが使えるようになるそうです
下の階の角川シネマでも使えるね

187 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/09/30(金) 06:41:14.46 ID:qUVHERbv.net
やっとだ・・・やっと『暗殺』が観られる
けれど6日間限定かよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

188 :名無シネマさん(大阪府):2016/09/30(金) 13:31:29.54 ID:FB0PKUUR.net
>>184
言われずとも、ボヨンちゃん好きなので見に行く。
「突然変異」と二本立てでやってほしいところ。

189 :名無シネマさん(東京都):2016/09/30(金) 19:22:42.11 ID:vRCXTF3q.net
イ ボヨンかと思ったら違うボヨンだった

190 :名無シネマさん(庭):2016/10/01(土) 22:26:17.48 ID:xhDTyo4q.net
韓国映画界で主演したら必ず興行出来る俳優って
ソンガンホ、ファンジョンミン、リュスンリョンくらい?
女優はあんまり思いつかないけどチョンジヒョンくらいかな?

191 :名無シネマさん(東京都):2016/10/02(日) 01:37:00.09 ID:HFHyMHR7.net
去年の記事だけどたいして順位変わってないと思うんで
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2028158

192 :名無シネマさん(東京都):2016/10/02(日) 11:54:09.22 ID:QbZ0D7Q6.net
いずれこのランクにキム・セロンちゃんが入るはずだと思うと、胸が熱くなるぜ

193 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸):2016/10/02(日) 13:38:28.95 ID:E+qqGFAg.net
『私を忘れないで』観てきた
終盤怒涛の鬱展開にどんより気分で映画館を出た…
キム・ハヌルってこんな顔だった?と思いながら観ていたがやっぱり美人だ(笑)
最近は入浴シーンあるな

194 :名無シネマさん(空):2016/10/02(日) 16:00:53.48 ID:yNroqyDP.net
キム・ハヌルは昔はラブコメ女王というイメージだったけど、最近は私を忘れないでとかブラインドとかシリアスなのものもやるようになったね

195 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/02(日) 16:18:02.48 ID:kT3bfbqW.net
「私を忘れないで」は本編の監督が撮った元になった短編(キム・ジョンテ主演)が
気になっていて、韓国版DVDには案の定字幕付き特典でそれも入っているんだけど、
日本版は特典が予告編しかないというガッカリ仕様。

本編は後半がっかりだったので買いたくないのだが、さて困った。
「アメノナカノ青空」のブルーレイのついでに注文しようかな。

196 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/03(月) 16:33:40.24 ID:6g4NuNuk.net
今、戸田恵梨香が街中で豆腐を食べる人に次々に行きかうソイジョイのCMが流れているけど、
あれ韓国で放送したら大笑いだろうな。

197 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/03(月) 23:30:15.83 ID:9OQwa3Ul.net
>>196
短時間でどんだけ出所してきた人に会うんだよ、ってことか(笑)

198 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/04(火) 20:44:37.41 ID:1WIozuvR.net
>>196 >>197
あのCM、何か既視感あると思ったらそれか!ww

199 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2016/10/06(木) 10:21:18.77 ID:LOLVLgt7.net
「釜山行き」、面白かったわ。
久しぶりに韓国映画で面白かった。

200 :名無シネマさん(東京都):2016/10/06(木) 13:00:14.14 ID:KyyLPMeD.net
>>199
それ、早く観たい。

ゴシップサイト、一昨日観たけどとても面白かったー。

201 :名無シネマさん(空):2016/10/06(木) 19:47:03.08 ID:2Hxjm/NA.net
「チラシ」っていうと、産経新聞ソウル支局長がチラシの内容を記事にして名誉棄損で訴えられた事を思い出す

202 :名無シネマさん(東京都):2016/10/07(金) 02:30:56.23 ID:q78HBYr4.net
ゴシップサイト、チラシが原題なのね

203 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/07(金) 21:24:34.76 ID:btc2SWgR.net
「草原の実験」
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105994/index.php?m=01#intro

204 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 10:34:08.23 ID:iyjxd3KQ.net
「統一コリアチーム」を実現 元世界卓球チャンピオン、荻村伊智朗が起こした奇跡
佐高 信 [評論家]
http://diamond.jp/articles/-/58975

205 :名無シネマさん(庭):2016/10/08(土) 11:02:13.60 ID:asA4uuGJ.net
韓国映画最近見れてないわ
オ・ダルス不足

206 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 14:39:47.07 ID:y3fFWQQE.net
>>201
朝鮮日報ってチラシだったのか
どおりでお前らがバカにされるわけだ

207 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/08(土) 20:14:33.15 ID:JAsL4mg/.net
「国選弁護人 ユン・ジンウォン」って、最初にタイトルを目にしたとき一瞬「ノ・ムヒョンのあれか?」と
思ってしまった。原題は「少数意見」だけど、なんとなく「弁護人」のヒットにあやかろうと製作された
ような感じもないこともなしw

題材的には「龍山惨事」にインスパイアされているらしかったが、初監督作品らしく教科書どおり
みたいな撮影で、芝居も含めハリウッドっぽい画作りだった。ユン・ゲサンが物にあたるシーンが
2、3度あったけが、韓国映画らしさはそこくらい。後は、不正をはたらいた検事の扱いも韓国らしい?w

全体的には弱い映画だったけど、カッコイイ映像は今後が楽しみ。なお、キム・オッピンちゃんの
マッコリ一気呑みもありw

208 :名無シネマさん(空):2016/10/08(土) 22:25:08.62 ID:vwzIjofp.net
>>206
朝鮮日報の引用の方ではなく、チラシからの真偽不明な噂を紹介したのが問題になった

209 :名無シネマさん(空):2016/10/09(日) 13:52:33.43 ID:zb14HGQ+.net
>>208
だからそのチラシを刷ったのがチョン日報だろって言ってるんだよバカ

210 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/09(日) 16:32:54.78 ID:9P3J2Azp.net
「グローリーデイ」、最後になにかどんでん返しがあるのかと思っていたら、何もなかった。
でもその小細工抜きのストレートなシナリオが低予算映画の安っぽさをカバーして
うんざりせず鑑賞できる作品にしていたとも言えるのかもしれない。こういうところは日本の
独立系も見習ってほしいところ。

映画の紹介で「二十歳の人生がどうたらこうたら」言っているけど、たぶん韓国式の数え年で、
主人公たちは高校を卒業したばかりなのかなと思う。「ハン・ゴンジュ」もそうだったけど、
この辺は日本配給では配慮してほしいなあ。あの事件は18歳と20歳とでは相当受け止めが
違うだろうから。

211 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/09(日) 16:38:40.38 ID:9P3J2Azp.net
>>209
ネトウヨなら産経新聞くらい読めよw

212 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/09(日) 17:28:04.10 ID:j3bPw+Rj.net
あの〜、『京城学校:消えた少女たち』ってチケット買うときなんて言えばいいの?
「きょうじょうがっこう」?「けいじょうがっこう」?「キョンソンがっこう」?

213 :名無シネマさん(空):2016/10/09(日) 18:50:55.39 ID:lLEC49MP.net
>>212
けいじょうがっこう

214 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/09(日) 21:24:40.51 ID:j3bPw+Rj.net
>>213
ありがとう
観に行けるか分からないんだけどね・・・

215 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/11(火) 15:11:49.84 ID:kmVG/2w0.net
イ・チャンドン撮るのか。
11月クランクインでまだキャスティング決まってないとかどうせ嘘だろうけど、
年内撮影とすると出品先はカンヌかな?

216 :名無シネマさん(東京都):2016/10/11(火) 22:52:31.14 ID:D19uf2md.net
カン・ドンウォンとユ・アインかー
女優は誰なんだろう

217 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/12(水) 10:01:25.21 ID:BxdQAinm.net
「怪しい彼女」の日本リメイクDVDになっていたから観たけど、この間延び間はなんなんだろう。
オリジナルで粗筋を知っているせいもあるだろうけど、中国版はとろくさいとは感じなかったのに。

日本のコメディー系ドラマ映画って、無駄に配役を豪華にしたがるが、これは逆にオリジナルの
登場人物を何人か削って工夫をしていたけど、婆さんがいなくなっても逆に清々していたり、
頓着しない人物を削ってしまったのはやはり功罪なら罪のほうが大きかったかなあ。

218 :名無シネマさん(庭):2016/10/12(水) 12:25:24.17 ID:ilEAYXF1.net
蔑ろにされて実は一番かわいそうな嫁を削ったから後味が悪くなくなったやん

219 :名無シネマさん(庭):2016/10/12(水) 15:05:43.29 ID:EzAIyTot.net
ベトナムの怪しい彼女が一番オリジナルに近いと思う
あやしい彼女もオリジナルの「濃い」部分は出てたと思うけどね
20歳よもう一度はなんかあっさりしてたな

220 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/13(木) 20:34:10.36 ID:BbIKMcuW.net
52 名前:名無シネマさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 10:54:27.83 ID:7AoYttfI [1/2]
韓国には日本を批判・非難する理由があるが、dion軍にそんなものはなにひとつない。
ただの屑でしかない。

この埼玉県はお前か?

221 :名無シネマさん(関西地方):2016/10/13(木) 21:50:33.39 ID:Pq8QGD69.net
情事セカンドラブ

見たが意外と面白かった。何故この監督は以後全く作品を撮ってないんだろう…

222 :名無シネマさん(愛知県):2016/10/14(金) 02:42:46.81 ID:vk24wY88.net
ヨンガシ変種増殖を見ました。微妙でした

223 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/15(土) 00:13:13.56 ID:aL9GuWKK.net
「鍵泥棒のメソッド」のリメイク、当たりそうだな。
久しぶりに本格的なドタバタコメディーみたいで楽しみだ。
広末が演じたキャラクターは職業や性格が変わっているみたいだけど、
内田けんじのちょっと外したような演出スタイルを踏襲するより
思いっきりはっちゃけるのもいいと思う。日本公開が待たれる。

224 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/15(土) 20:29:09.14 ID:aL9GuWKK.net
「ハッピーログイン」って、韓国公開時の記事では「好きになって」っていう仮題で記事が出ていたけど、
原題の「チョアヘジョ」はフェイスブックの「いいね」をクリックしてって意味だったみたいだな。

映画はいまさらこんなネタをリサイクルしますかって、どこかで見たことがあるような寄せ集めの
平凡な出来だったけど、TVドラマは観ないので、イ・ミヨンやチェ・ジウの芝居を久しぶりに
観られたのは良かった。

225 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/16(日) 13:15:19.00 ID:R6mKKnB6.net
Netflixに未見のポン・ジュノ長編一作目「吠える犬は噛まない」来てたのでこれから観る!大好きな「彼とわたしの漂流日記」も来てたので再見楽しみです。

226 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/10/16(日) 13:38:38.33 ID:94PTOdIM.net
吠える犬、懐かしいなー
「公共の敵」で、クソ憎たらしいシリアルキラーを演じたイ・ソンジュのダメ男っぷりが素晴らしいw
ぺ・ドゥナが、当時も今も殆ど変わらないのが恐ろしいw 良い映画だと思う。

227 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/16(日) 14:01:52.23 ID:R6mKKnB6.net
>>226
224です。観る直前レスですw
公共の敵の犯人役の方が出演してるのですね。
平凡な風貌の方ですけど味のある演技派の人ですよね
では観賞に入りますw

228 :名無シネマさん(庭):2016/10/16(日) 16:32:20.65 ID:+Ak31Knf.net
ちゃっかりNetflixに追加されるのオモロイ

229 :名無シネマさん(庭):2016/10/16(日) 19:08:58.04 ID:DRj5wuPL.net
>>228
吠え犬、ラインナップにあるんだなw
http://netflix-fan.jp/lineup-foreign-movie

漂流日記とかもあるしマニアックなセレクトだね

230 :名無シネマさん(庭):2016/10/16(日) 19:43:02.11 ID:+Ak31Knf.net
>>229
漂流日記面白かった

231 :名無シネマさん(dion軍):2016/10/17(月) 09:46:48.67 ID:YDx5YEHj.net
ポン・ジュノはNetflixで新作を撮る(撮影中?)からなのか
「母なる証明」を除き「ほえる犬は噛まない」から「スノー・ピアサー」迄
Netflixに配信されてますね。

232 :名無シネマさん(アラビア):2016/10/17(月) 15:21:19.53 ID:Df2lNK0s.net
Netflixの検索はこちらでも
http://jp.allflicks.net/

加入しないと、公式サイト https://www.netflix.com/jp/ からはどんな作品があるのか全くわからないので、加入前の検討時に>>229とか↑で作品名を検索できるはありがたい

233 :名無シネマさん(茸):2016/10/18(火) 01:31:21.00 ID:v07W6RHR.net
ラブ・クリニックのハ・ジュヒいいよね
彼女のセックス凄い

234 :名無シネマさん(茸):2016/10/18(火) 05:51:47.62 ID:DpBP29r6.net
>>233
作品名よろ!

235 :名無シネマさん(茸):2016/10/18(火) 06:23:33.65 ID:7q2StZod.net
>>234
ラブ・クリニックだよ

236 :名無シネマさん(茸):2016/10/18(火) 19:51:39.65 ID:fdb6xPcz.net
映画の作品名がラブ・クリニックだよ

237 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/18(火) 21:04:37.77 ID:eRG/BhZ4.net
明日へ、レンタルして見た。
息子がバイト先で雇い主に似たような目にあってるのを知って血相を変えて
相手のコンビニ店長にまくしたてるところが個人的ベストシーンだった。

238 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/19(水) 19:15:37.65 ID:MexEOT5/.net
>>237
続き、いちばん腹が立ったのは、顧客ニムに会社側の不当労働行為を訴えている
ところに、会社側の社員が嘘だらけの中傷を言いながらビラを読まないほうがいいと
顧客ニムの手からひったくるところ

239 :名無シネマさん(東京都):2016/10/20(木) 19:49:50.51 ID:yYc8CYZe.net
顧客ニムって韓国語的にはあってるけど日本語的にはなんか変

240 :名無シネマさん(東京都):2016/10/20(木) 20:03:20.46 ID:Ftcza08p.net
「明日へ」は、会社側の不当労働行為はもちろん批判されるべきだけど、だからといって店舗に籠城とかなんだかなぁ
まぁ、独裁政権時代の反対運動とかのDNAがあるんだろうけど

241 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/20(木) 20:14:46.10 ID:jiHgCHDI.net
おれのなんだかなあは、レジの店員がマニュアルで言わされる、顧客ニムサランヘヨ
ってのがぞわってなったな。

242 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/22(土) 16:53:07.85 ID:K8oA9lg3.net
>>240
???
かっての日本の労働争議だって、基本的にはあの方式だよ。今どきの米国での
自動車工場なんかのストもあれ。
要は、会社に仕事できないようにして損害を与えることで交渉の席に着かせるのが
目的だから。日本で似たようなことがないのは、スーパーなどの雇用形態の違いと、
あそこまであからさまな解雇は日本ではしない、できないってだけ。

243 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/22(土) 17:03:26.69 ID:K8oA9lg3.net
ただ、あの映画一応実話ベースということになっているけど、どの程度実話に沿っているのかは疑問。
あれだけの数の経験者を一斉解雇してもっと安く使える未経験従業員と入れ替えて本当に仕事になるのだろうか。

244 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/25(火) 21:40:03.90 ID:JHAv+A7r.net
インサイダーズ! おもろかった。
近所のレンタル屋になんでおいてない? たまたま入った遠方の店に大量に
おいてあったのに。地方レンタル店と政治家の癒着か?

245 :名無シネマさん(東京都):2016/10/25(火) 21:45:17.74 ID:mKjczV+Y.net
泣く男、ラストが意味不明だった。

うん。チラ裏スマン。

246 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/25(火) 22:08:32.24 ID:o1WHu+8Z.net
>>245
これから観るわ

247 :名無シネマさん(アラビア):2016/10/25(火) 22:14:02.27 ID:36TwphEo.net
今年のコリアン・シネマ・ウィークはなんかしょぼいなぁ
公開済みの作品ばかりだし、2作しかない完全新作のうちの1作は上映中止になるし…

248 :名無シネマさん(東京都):2016/10/25(火) 22:42:58.82 ID:mKjczV+Y.net
>>246
奇遇だね。
こっちは後ワンダフルラジオと二重スパイだ。
コテコテだな。

249 :名無シネマさん(庭):2016/10/25(火) 23:00:16.13 ID:7d/9n1rq.net
7級公務員めっちゃ笑ったわ

250 :名無シネマさん(東京都):2016/10/26(水) 02:11:13.44 ID:1cb4hwLh.net
>>245
あれこそが、泣く男だろ

251 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/10/27(木) 15:11:56.53 ID:7r3d+ewG.net
【映画祭】セウォル号事件、接待禁止法に台風直撃…… 韓国社会の問題が降りかかった釜山映画祭2016|ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/biff2016.php

252 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/27(木) 17:05:12.81 ID:Kvq/eMg1.net
>>237
https://www.youtube.com/watch?v=J3Pg3HkVO2Q
【韓国・民主労総】2016年9・27無期限ゼネスト突入

253 :名無シネマさん(東京都):2016/10/28(金) 22:54:26.55 ID:DJ/cDRMc.net
152ですが結局「内部者たち」完全版(韓国盤)ブルーレイ買いました
自分は大学を出て10年以上、仕事では英語を使わないけど時々一時停止したら何とか英語字幕で理解できました
劇場版ではカットされたラストシーンも含めて1時間近く追加されてる
英語得意な人や韓国語の聴き取りができる人には特におすすめ
https://goo.gl/IMTNLi

254 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/29(土) 00:42:10.97 ID:5AuCIJN4.net
『京城学校:消えた少女たち』
サスペンスなのかと思ったら中途半端なホラーだった・・・
主役が浅田真央だった(笑)
片言な日本語が連発されて白けるわ

255 :名無シネマさん(大阪府):2016/10/29(土) 17:00:13.44 ID:CknYkn/f.net
ハン・ソッキュの「ザ・プリズン」はいつごろ来るんだろう
パク・チャヌクの「アガシ」はいつなんだよう

256 :名無シネマさん(空):2016/10/29(土) 22:11:02.69 ID:OELcsGGP.net
>>254
観に行けたんだねw
前にも書いたけど日本人の耳にはあの日本語はちょっとどころかだいぶ気になって、内容がどうのこうのいう以前のレベルになっているのがなんとも…

257 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/29(土) 22:35:36.45 ID:BQ1z+VD8.net
「純情」、前宣伝のわりにはふたを開けたら大コケで不思議だったが、こりゃコケるわw
本作のイ・ウニといい、「私を忘れないで」のイ・ユンジョンといい、「ハッピーログイン」の
パク・ヒョンジンといい、近頃の韓国の女性監督はなんか変だぞ。
韓国映画からしばらくメローのヒットが失われているうちに、感情演出から繊細さが
失われてしまったのだろうか。

258 :名無シネマさん(関西地方):2016/10/30(日) 06:26:51.99 ID:s4alKPko.net
ギャオに青燕入っとるやないけ。どんどん更新していってくれるし韓国映画に関してはギャオは無料なのにhulu、ネトフリ、dTV以上やな。

259 :名無シネマさん(中部地方):2016/10/30(日) 18:41:06.00 ID:cw+OVfPp.net
KADOKAWA国際有料試写会に朝鮮人はゲストに来ますか?

260 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県):2016/10/30(日) 18:46:45.98 ID:Cnc+sq+M.net
『殺人の告白』、日本でリメイクしたんだな
予告編やってて初めて知ったよ
というか22年前の犯人が藤原竜也って若すぎない?

261 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/30(日) 19:27:42.70 ID:ezGJSiy0.net
>>260
「殺人の告白」ネタバレsage


本家もどんだけ若返ったらパクシフになるんだというw
藤原君スレでは「藁の盾」と役被んね?と話題になってたけど
「違うから大丈夫」と云っちゃうとネタバレになるのが辛い(^^;)

262 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/30(日) 19:33:37.08 ID:3hgcrXPk.net
>>260
石田ゆり子の息子だから外見が若いのは問題ない

263 :名無シネマさん(埼玉県):2016/10/30(日) 20:24:58.47 ID:3hgcrXPk.net
二日続けてネガティブなこと書きたくないのだけど、やっぱり書こう。

「戦場のメロディ」、イ・ハンの監督作品としてはもう一つ。
クライマックスの展開が読めてしまうのはしかたがないとして、そこまでの
展開がいかにも地味なんだよなあ。

子役たちはいつもながらみんな上手なんだけど、泥を塗りたくった下に豊かに暮らしている
現代っ子の綺麗な顔が透けて見えてしまう。2000年代の韓国映画の子役はまだキタネー
クソガキっぽさが残っていたのだけど、すっかりあか抜けてしまったようだ。
主役のシワンが子供たち以上に現代の青年らしい綺麗な顔立ちで、まっすぐに打ち込んでいる
芝居は好感なのだけど、物足りない。

264 :名無シネマさん(長野県):2016/11/01(火) 17:52:37.59 ID:tcWH05ZD.net
前から気になってたパンドラの予告がようやく公開されたけど
題材がアレだけにこれ日本で公開するの難しいかね

265 :名無シネマさん(中部地方):2016/11/02(水) 22:24:59.72 ID:D5tiB1jX.net
>>254

「女校怪談」シリースではないの?

266 :名無シネマさん(東京都):2016/11/05(土) 06:20:17.47 ID:T/T2np+K.net
韓国、宗教団体所有の山林で1000体超の遺体が見つかる=韓国ネット「こんな国が嫌だ」「どうしてこうゾッとすることばかり起こるのか?」
http://www.recordchina.co.jp/a154282.html

韓国はパククネといい映画ネタに困らなくて楽しそうだなあ

267 :名無シネマさん(大阪府):2016/11/05(土) 08:13:14.27 ID:lnqXre/S.net
>>266
同じこと思ったw
パク大統領のやつは絶対いつか映画化されるな

268 :名無シネマさん(茸):2016/11/05(土) 08:59:59.16 ID:i9QOco8o.net
パククネはネタがめちゃくちゃおいしすぎ
映画監督やP達はすぐにでも企画を始めるだろうなw
大当たりが確実な宝くじだわ

269 :名無シネマさん(大阪府):2016/11/06(日) 13:34:07.08 ID:LNn6co0X.net
Lala TV で
sad movie
幸せを呼ぶミナの文房具店
放送するようやけど
観た人の意見聞かせてください。

270 :名無シネマさん(大阪府):2016/11/06(日) 20:44:21.61 ID:LNn6co0X.net
私は王である!Lala TV で何度も繰り返しリピート放送してるけど面白いのかな?

271 :名無シネマさん(東京都):2016/11/06(日) 23:03:25.73 ID:U9r2luon.net
インサイダーズ、観た。いやー面白いなー。みんな観た?

272 :名無シネマさん(家):2016/11/07(月) 02:48:36.36 ID:AJ3RFPdo.net
逆にどこが面白かったのか訊きたい。

273 :名無シネマさん(catv?):2016/11/07(月) 19:41:49.15 ID:vhfwdxGb.net
>>270
劇場で何気なく観たけど面白かったよ。
ラスト近くの、トクチルと護衛武士(二人のうちのどっちか)が悪徳大臣に
ドロップキック食らわせるシーンは声上げて笑ってしまった。

274 :名無シネマさん(大阪府):2016/11/07(月) 19:55:09.64 ID:NjjwnixV.net
>>273
ありがとう。
観てみます。

275 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/11/09(水) 00:30:43.52 ID:5gfyYE5H.net
最近の韓国映画はワンパターンだし低調
明らかに邦画のほうが面白いし意欲的な作品が多い

276 :名無シネマさん(愛知県):2016/11/09(水) 12:50:48.13 ID:kIFfcOQs.net
「釜山行き」、韓国初めてのゾンビ映画なんだが、
「アイアムアヒーロー」なんかより全然面白くてクオリティー高かった。ハリウッド映画並だった。
ゾンビっていってもパニック映画でグロ要素は無い。
ワールド・ウォーZみたいな走るゾンビで列車を舞台にしてる。
列車にゾンビがいたらすぐ人間が絶滅しそうだけど、
ゾンビはドアを開けれないっていう独自の設定で2時間引っ張ってる。

277 :名無シネマさん(埼玉県):2016/11/09(水) 17:21:31.56 ID:DHKurgUF.net
独立系の小規模公開作やオムニバスのゾンビ映画はいろいろあるんだけどね。

「隣のゾンビ」
http://asianwiki.com/The_Neighbor_Zombie

「ホラーストーリーズ セグメント3 救急車」
http://asianwiki.com/Horror_Stories

「ミスター・ゾンビ」
http://www.kmdb.or.kr/eng/vod/vod_basic.asp?nation=K&p_dataid=12487

「人類滅亡計画書 セグメント1 素晴らしい新世界」
http://asianwiki.com/Doomsday_Book

「ゾンビスクール」
http://asianwiki.com/Zombie_School

「新村ゾンビ漫画」
http://asianwiki.com/Mad_Sad_Bad

278 :名無シネマさん(東京都):2016/11/09(水) 18:51:06.60 ID:nUFNJzm+.net
容赦ないなw

279 :名無シネマさん(埼玉県):2016/11/09(水) 19:28:23.13 ID:DHKurgUF.net
エンタメ記事も最初は「韓国初」って書いていたから(後で商業映画初とかに直していたw)、
普通の映画好きな人が細かいこと知らなくっても当たり前。日本人も「アイアムアヒーロー」以外の
国産ゾンビ映画知ってる人はあまりいないのでは。数えたらすごい数あるはずだけどね。

ゾンビの登場する韓国映画も、俺が知らないだけで上にあげた以外にもいくつかあると思う。
そのほか、ゾンビ映画を撮る映画なんていうのもある。イム・グォンテクの息子が主演で出ている
「レット・ミー・アウト」っていうの。日本でもあったね、「キツツキと雨」とか。

280 :名無シネマさん(dion軍):2016/11/09(水) 20:13:12.39 ID:qvZfek82.net
>>275
守りに入ってる感じはあるよな
新しき世界の二番煎じ、阿修羅とか・・・
キム・ギドク、パク・チャヌクの新作期待してる

281 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/11/09(水) 21:05:12.30 ID:YyxTadwh.net
ポン・ジュノ・・・

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200