2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part64

1 :名無シネマさん(愛媛県):2017/02/04(土) 08:54:24.47 ID:fNaQEJKm.net
前スレ
NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part63
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1471786836/

211 :名無シネマさん(庭):2017/03/24(金) 03:56:37.57 ID:WwktHec3.net
今度レゴムービー嬉しい。あと山の音!

212 :名無シネマさん(庭):2017/03/24(金) 03:58:21.69 ID:QobEN4qL.net
レゴムービーBSじゃなかったわごめん

213 :名無シネマさん(香川県):2017/03/24(金) 13:24:48.87 ID:kIbEijKc.net
黒澤はメジャー作品ばっかりだな
個人的には昔の黒澤特集の時の黒澤明のインタビューや
黒澤の絵コンテに音をつけたやつとか
黒澤が選ぶ映画100本でやった黒澤による映画解説を再放送して欲しい

214 :名無シネマさん(庭):2017/03/24(金) 16:35:14.63 ID:ykIXJJcz.net
チェはソダーバーグがテレンスマリックみたいな撮り方してるから分かりづらい

215 :名無シネマさん(東日本):2017/03/24(金) 19:38:30.90 ID:bHEtE2OR.net
藤沢周平の3部作全部やんのか
視聴層は春休み関係ないのにな

216 :名無シネマさん(中部地方):2017/03/24(金) 20:01:51.21 ID:kcO8Spya.net
今日たまたまBSで観た
「郵便配達は二度ベルをならす」
ジャック・ニコルソン版じゃなく
1946年のモノクロの方だった

主演のラナ・ターナのお色気がハンパなかった
こりゃ私生活でも七回結婚したのも頷ける
男がメロメロになっちゃったんだろうなあ
こういう広い物の名作を放映してくれるからBS映画好き

217 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/24(金) 20:09:34.26 ID:/S9X7p1I.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

218 :名無シネマさん(東京都):2017/03/25(土) 13:59:33.94 ID:KWfeTU7y.net
>>213
いまどきは
夢とか
どですかでんの人気が高いんだけど
旧世代は認めないだろうね

219 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/26(日) 01:09:42.53 ID:b1EQIAxW.net
おーーーーい!お前ら!
ワンダラーズwowowで来週やるぞ!!
是非、爆走!キャノンボールとボーイズ・ボーイズ ケニーと仲間たちもやってほしいものだ

220 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/26(日) 09:10:17.02 ID:GUkQM378.net
>>208
何か映画の展開と違うなw
映画の方がマシな気がする

221 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/26(日) 09:12:21.66 ID:GUkQM378.net
>>216
>「郵便配達は二度ベルをならす」
怒濤の展開で疲れた
あの美人が田舎の親父にって設定がw

222 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/26(日) 16:33:01.88 ID:GUkQM378.net
>>207
>隠し砦の三悪人

ペットボトルって昔からあったんだなとか思ってしまったことよ豪傑姫の上原美佐がいいね奇稲田姫も見てみたいな女優2年で辞めたってウィキペにあるけど確かにやれる役限られてそうな人かも

223 :名無シネマさん(茸):2017/03/26(日) 18:49:55.82 ID:iQngXK0i.net
喋らなければレイア姫より綺麗

224 :名無シネマさん(東日本):2017/03/28(火) 00:27:15.80 ID:3olMfYyf.net
七人の侍、1時からやるのか
終わるの4時やんか

225 :名無シネマさん(京都府):2017/03/28(火) 01:36:42.74 ID:Z06qE9AY.net
7人で見たら何人か寝落ちする

226 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/03/28(火) 12:16:02.95 ID:B40Kzlqp.net
もう少し早い時間にやってほしかったわー

227 :名無シネマさん(千葉県):2017/03/28(火) 16:49:42.42 ID:/DXtglba.net
君たち録画しないのか?

228 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/28(火) 16:58:36.72 ID:OXCPU2Si.net
HDDが満杯

229 :名無シネマさん(愛知県):2017/03/28(火) 17:02:35.79 ID:rRKzyajx.net
>>224

4Kデジタルリマスター版なの?

230 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/28(火) 19:46:51.53 ID:OXCPU2Si.net
隠し砦もデジマスじゃなかったからなー

231 :名無シネマさん(埼玉県):2017/03/28(火) 20:09:07.17 ID:MJL6K4Wr.net
しかしクライテリオン版DVDとか買い込んで悦に入ってたのがアホみたいじゃのう

232 :名無シネマさん(愛知県):2017/03/28(火) 21:34:10.51 ID:D1Gvdo3m.net
スタンダードじゃないの?

233 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/29(水) 00:28:34.00 ID:+zQ96Pe2.net
飛龍猛将

キンポーもチャンも若いな話もアクションもイマイチトニー谷みたいな悪役ね30分で厭きてきたタダのドタバタコメディだな見るべきとこない

234 :名無シネマさん(風靡く断層):2017/03/29(水) 00:37:23.62 ID:m2fajrk/.net
>>233
語るなダイヤモンド・バカ


〔以下は文字ではなくデザイン〕 ココは完全に自演スレ
本作品は映画好きなら誰でも知てる超有名な作品で敢えて説明は書き魔せ
んが以下の事は明記して置くがこの映画は今から40年前の作品で観ても全
く色褪せない物凄い迫力が視感できる作品なんですがこの監督も超有名で
すしね鮫狩りの漁師や海洋学者や警察署長を好演熱演野この参人個性が薔
薇薔薇で見応え充分で登場人物達の人間模様音楽は気配を見事に表現した
不気味に始摩利ますが最初監督は不安な機械が壊れ日数も掛かった為監督
は人生は終わたと本気で思った総です殼又製作者側に説得されて嫌々な
がら続編を引き受けた監督らも純粋に観たという前提の基で怪奇実話作家
が実に渋い存在感を放つキャラが最後にこの作品は若い映画好きに観て欲
いとお願い志摩すが白馬に乗った騎士の理想像が悪夢に変わった青春残酷
物語の冬の蓼科高原で魔のスロープと呼ばれているスキー場の雪坂で命を
救ったのは地元の美談では無いがこの殺害テクニックには熟練の骨と腰の
力が要求され助けの代償は余りにも大きいし家族の離散の運命は革って
しまい悪の意味では決して潰れなかったが超ド級の罵声を浴びさせた時に
9年後衝撃的な再会を果たす不良の長と呼び恐れられて生死の境目地獄か
ら脱出する事ができ生きる光を見出だして逝くも白馬に乗った騎士なので
はなかった男に苦しめ羅レルので或のか知り鯛人は本作品を御覧あれば木
枯らし紋次郎に匹敵する程の名作な本作品ホントに物凄い海洋パニック
映画である事を請け合い保障しますが海洋学者の警察署長が退治した板壱
枚身体を乗せて泳いで帰って逝く姿が印象的だったという点です。
いまさらながらオイ何をシコシコとひとりで書き込んでんだと馬鹿にされ
既に廃人クスリ中毒と同じでもう自演を出来ないと平常を保てない屑人間
虎呼は完全に自塩スレで蟻妻りは日記として機能して煎るのが架空空間で
生きるしか無いと言う下等(加藤)人間の悲しく薄汚い狂った現実である。
以上です‥お粗末でした。じゃあ、See you again !。

235 :名無シネマさん(カナダ):2017/03/29(水) 02:06:13.06 ID:xXEPOYgv.net
名もなき復讐

あまりにも不幸のてんこ盛りで憂鬱になった。主演女優が若い頃の
松本伊代に似てる

236 :名無シネマさん(愛知県):2017/03/29(水) 10:11:31.34 ID:glcfks4E.net
スタンダードなの?

237 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/29(水) 11:32:03.61 ID:+zQ96Pe2.net
>>173
この手の映画のタイトルの付け方ってなかなかうならせるものがあるな

238 :名無シネマさん(茸):2017/03/29(水) 12:23:51.85 ID:p+LhGyb+.net
羊たちの現実
なんか題名が深くなった気がするぞw

239 :名無シネマさん(京都府):2017/03/29(水) 19:11:37.94 ID:/7jMsDJW.net
クローバーフィールド10

騙された!

240 :名無シネマさん(風靡く断層):2017/03/29(水) 21:53:49.68 ID:pWau7a1q.net
>>235
おいバカ!
いらんぞ! スタヴロ!






わ ・
ざ ・
わ ・
ざ ・






様 種
の に
自 な
演 る
の だ
  ろ
  う
  が
  !

241 :名無シネマさん(風靡く断層):2017/03/29(水) 22:48:39.88 ID:pWau7a1q.net
>>222
このスレのガンだな
いらんぞ! スタヴロ!






わ ・
ざ ・
わ ・
ざ ・







聞きたくない

貴様の〃意見〃
  

242 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/03/29(水) 23:55:55.58 ID:vUdUrMvW.net
エクソシスト3、スターチャンネルでやってたな
やっとレンタルできるかな?

243 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/30(木) 21:36:25.51 ID:W2FBl4C9.net
隠し剣鬼の爪

再見
山田洋次人情リアル時代劇下女であった百姓娘を助け命により不本意ながら兄弟弟子と斬り合う面白くなくはないんだけどスッキリしないなもそっとドライなんが良かったでガンす

244 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/31(金) 01:01:23.37 ID:S29aLmvU.net
青天の霹靂

うだつ上がらず生きるって難しいなな話かと思ったらおい!テンポゆるいが割かし面白いな泣いちまったよ終わり方はうーん・・・・・まああの台詞で終わらせたかったのだな

245 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/03/31(金) 06:49:41.34 ID:UnwNhRL4.net
>>242
どういう意味だっけ?
前からエクソシストシリーズの3はあったのでは?
レンタル屋さんにあったと思うよ

246 :名無シネマさん(大分県):2017/03/31(金) 14:45:24.75 ID:jXwWJeVn.net
天国と地獄

再見

今更わかりきったことだが凄い映画だ、葛藤、刑事らの執念、狂気
ちょっとしたシーンにも手を抜いていない、江ノ電語る親父、ゴミ焼却場の親父、病院のシーン、ヤク中街・・・

247 :名無シネマさん(catv?):2017/03/31(金) 18:06:32.78 ID:OZDltiVx.net
でもこの設定バタ臭い

248 :名無シネマさん(catv?):2017/03/31(金) 18:07:49.52 ID:OZDltiVx.net
ツタヤにはないんだよお
エクソシスト3

249 :名無シネマさん(秋と紅葉の楼閣):2017/03/31(金) 22:49:12.18 ID:GSj2lsDi.net
やわらか
なめんなよ!

 
許していいのか?
 
〃自 演 〃の ア ラ シ...
 
 
' 自' 演' やる奴が「アラシ」だからな
 
〃自 . 演〃だけが生きがいで
書かずにいられない
無視されるより自演を選ぶ
様々なスレで迷惑かけまくりの
空気の読めない気の狂った老人
それが通称-ダイヤモンド・バカ !
 
Amazonでも嫌われ者
この基地外の糞人間の暴走を許すな!!
  
  |   |  | |   |    |  | |   |  
  |   |  | レ  |    |  | |   | 
  |   |  |     J    |  | |  し  
  |   レ |      |  レ|     
 J      し         |     |     
             |    し        
             J               
 
コ コ は自 - 演 - の 罠 だ ら け  
     / 釣 ら れ る な
 

250 :名無シネマさん(長野県):2017/04/01(土) 01:26:30.87 ID:Iv66AwkU.net
エヴァ旧劇

究極の鬱映画だがサードインパクトの映像美と鷺巣詩郎の音楽が素晴らしすぎて何度見ても飽きない。

巨大綾波崩れるシーンが画面ほぼ全部ボカシで笑えた。ある意味ネタ映像。録画して良かった。

251 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/01(土) 06:51:43.43 ID:KXigW4Cu.net
>>250
>巨大綾波崩れるシーンが画面ほぼ全部ボカシで笑えた。ある意味ネタ映像。録画して良かった。
録画まだ見てないけど
それホント?何それ?なんでボカシ?円盤買えよってこと?酷い!

252 :名無シネマさん(東京都):2017/04/01(土) 07:51:42.78 ID:7YkcPj74.net
>>251
小ちゃいことは気にするな
それ、わかちこわかちこー!

253 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/04/01(土) 12:20:19.08 ID:nAKYpa0e.net
5月のBSプレミアムの映画ラインナップが出たが
好みの作品が多くて嬉しい。特にジョンヒューズ作品
中でも「ときめきサイエンス」はWOWOWでもやらなかったんで絶対録画する。
あとはカサンドラクロスとある日どこかでかな
有料chも入ってるがやっぱプレミアムシネマが一番上質だわ

http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

254 :名無シネマさん(香川県):2017/04/01(土) 13:42:29.20 ID:QacXOGOa.net
「ときめきサイエンス」は昔見たはずだが何も思い出せん
ジェダイの復讐がどうのってセリフがあったのはそれだったか
「天才アカデミー」だったか、、

255 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/01(土) 17:15:23.16 ID:ZHrspRD3.net
>>250
見てないんだけどなんでボカシ入ってたの?

256 :名無シネマさん(東京都):2017/04/01(土) 19:30:20.51 ID:x1WSQXOH.net
NHK BSプレミアムシネマでやったやつは、かなりの確率で
翌月以降のCSの洋画チャンネルのラインアップに入ってくる

257 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2017/04/01(土) 21:41:08.89 ID:fupWFqFr.net
久しぶりに黒澤映画の一連見たが、味付け濃くて胃にもたれた〜
ご馳走であることは間違いけど、演技がどれも大袈裟なのねん

258 :名無シネマさん(庭):2017/04/01(土) 22:32:03.33 ID:XQ6nzaBc.net
邦画に限らず50年代60年代の映画見ると美術の力が凄いね
失われた技術だよ

259 :名無シネマさん(熊本県):2017/04/01(土) 22:34:35.56 ID:isS5lYB9.net
蜘蛛巣城もやって欲しかったな 未だに見てない

260 :名無シネマさん(東京都):2017/04/01(土) 23:38:17.78 ID:R1VF2mJx.net
あー
手についた血が取れないのですね

261 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/02(日) 00:04:13.50 ID:KrnIFeAm.net
生きる

再見だが初見のようなモン
変な構造の話だな純然たる社会モノでもなく人情モノでもなく胃がんと悟り生き甲斐を探した末一所懸命に公園を作ろうとする市民課長の一途な姿をその葬式の回想で描き出すこれは悲劇ではなくて喜劇かね終わり方がまたいいな

262 :名無シネマさん(熊本県):2017/04/02(日) 00:12:56.72 ID:8D246elJ.net
結局見たのは「用心棒」と「椿三十郎」
特に椿三十郎のシナリオのうまさに唸った。見て5分で面白いんだもん
あとはジェットコースターでラストまで、全然ダレるとこが無い
映像は用心棒のほうに譲るけどお話の面白さはこっち
映像の凄さはこの動画見るとよく分かる(字幕設定が日本語に出来ます)
https://www.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8

263 :名無シネマさん(東京都):2017/04/02(日) 01:17:48.46 ID:fdzNF5Sg.net
なんつーか最近のラインナップってAmazon primeでも見れるのばっか
安いのばっかり買ってんのか?

264 :名無シネマさん(東京都):2017/04/02(日) 01:32:25.54 ID:RvQ4Sai5.net
プラネットテラーのフレディ・ロドリゲスってすごい魅力的だけど映画スターにはなれなかったなあ

265 :名無シネマさん(広西チワン族自治区):2017/04/02(日) 02:52:36.26 ID:7SksY1jN.net
天国と地獄と椿三十郎がよかった

266 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/02(日) 05:08:53.90 ID:BxoAzIBf.net
>>262
黒澤監督の映像は外人の映画クリエイターに評価されているんだね。
日本人がキューブリック監督の映像を評価してるように

267 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/02(日) 09:47:22.63 ID:oGMCF4l3.net
日本人とか海外とか関係ねーよ

268 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/02(日) 10:57:22.24 ID:ntkwLuf6.net
5月のNHKも微妙なラインナップだった

269 :名無シネマさん(神奈川県):2017/04/02(日) 20:03:22.31 ID:40os5M7Q.net
64
前編後編に分ける必要あったのか

270 :名無シネマさん(埼玉県):2017/04/02(日) 20:33:32.70 ID:GcX+MGa7.net
邦画の前後編商法むかつく

271 :名無シネマさん(東日本):2017/04/02(日) 20:36:45.20 ID:ZWXjwEZi.net
邦画はテンポ悪くて長いんだよな
工夫して短く出来るのに

272 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/02(日) 20:39:40.93 ID:GOXIXyjE.net
ドラゴン今観てる

273 :名無シネマさん(英雄都市アレックス):2017/04/02(日) 21:43:43.66 ID:QJyTP+UY.net
なーめんなよ馬鹿!
好みの作品が多くて嬉しい。特にジョンヒューズ作品中でも「ときめきサイエンス」はWOWOWでもやらなかった
んで絶対録画する。あとはカサンドラクロスとある日どこかでかな有料chも入ってるがやっぱプレミアムシネマが
一番上質だわ巨大綾波崩れるシーンが画面ほぼ全部ボカシで笑えた。ある意味ネタ映像。録画して良かった。録画
まだ見てないけどそれホント?何それ?なんでボカシ?円盤買えよってこと?酷い究極の鬱映画だがサードインパ
クトの映像美と鷺巣詩郎の音楽が素晴らしすぎて何度見ても飽きない。巨大綾波崩れるシーンが画面ほぼ全部ボカ
取る形で退社,元部下の愛人と夢の海外生活へ…砂嵐の中でのおっかけっこやら立体駐車場での攻防もなかなか驚か
せてくれたよ話の緻密さから言うと素直に受け入れられないところもあったけど何度か見てると理解できるかも知
総会屋と懇意になって我が身より大事にされ楯となる最後は愚妻と別れ,老母からお小遣いを貰い,仕事の責任を
取る形で退社,元部下の愛人と夢の海外生活へ…砂嵐の中でのおっかけっこやら立体駐車場での攻防もなかなか驚か
せてくれたよ話の緻密さから言うと素直に受け入れられないところもあったけど何度か見てると理解できるかも知
れないし別に理解しなくてもよさげなヴァージニアウルフっていうイギリス女流作家の自殺とその作品だろウェイ
婦人を現代に置き換えて映像化しただなヴァージニアウルフって人があんな感じであんな作風だったのを忠実に再
構築してるんだろうねしかしこの映画とか見て自殺した人結構居るんじゃないかななんかそんな不安を煽る話の流
れで鬱々だったよ

274 :名無シネマさん(英雄都市アレックス):2017/04/02(日) 21:44:01.53 ID:QJyTP+UY.net
寺 園 は ヤメロ!
  ちゃんと見やすいようしたがな!

コナンを知っているかは死体の前でナンパとは。トイレ思ったより人が多いな……古見さん..・新キャ
ラ視点じゃなくてもよかった気がするが、各種メイド(主人公含む)が見れたのはよかったマギ. ★☆☆
「力ずく」だとシンドバッドが本気出したら一瞬でアラジンたち全滅なわけだが。接待舐めプ見せられても
なぁ天野めぐみ.・・★☆ モヤモヤ解消と大掃除の組み合わせ構成うまい。掃除姿ってエロいよねRYOKO
マルチメディア即席トリオだがコンビプレイがなかなかよかったアクト・・ 未読魔王城・・・・・★ とうとう自力脱出。
というか完全に別宅扱いの姫さすが。魔王城の面々もよかった柊様・・ なんか冗長。ここやめろ
3話くらいは1話にまとめられるだろうトキワ・つけない嘘つけない まさかのこいつが神に。
今までの分岐未来になかっ展開ってのもいいねBIRD考えないかのみです☆☆ 面白いし特に問題頑張って
もないが、つなぎ回なのでそんなには……サイこれは”恋の試練”☆☆ コレジャナイ感。やっぱり語ってた
こういうシリアスは作風に合わんよハヤテ営の方...コレは正義☆☆☆ 作者は盛り上がってるようだけど
ノれない。どうにも組み立てが悪いだめてらす...最近はいかがですか☆ 悪くはないんだがもう100%か。
終わるのか……?絶チル...・考えないかの爺さん☆☆ 話が進まん。説明ばっかり。そしてその説明も
面白くないときた電波教師・代わりのアサリのトキワ・つけない嘘つけない まさかのこいつが神にうまくまとまっててよかった。普通に連載してても語ってた
おかしくない全体・・・★★★☆ 最終回乙。10年後はみんな大活躍ってのはちょい寒い。なめんなよ
過去に戻ったってのがわかりづらい研究所・構ってちゃん☆ 引き続き大御所探訪。情報多くて
興味深いし楽しい千年の無心..... ★★★☆☆ うまくまとまっててよかった。普通に連載してても語ってた
おかしくない全体・・・★★★☆☆ 休載が多すぎる。電波やハヤテは終盤もっと盛り上げられるんじゃないかと思うと残念

275 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/03(月) 01:54:44.48 ID:WEvmeWUF.net
>>262
>「用心棒」と「椿三十郎」
どっちもエンターテインメインと時代劇の最高峰

276 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/03(月) 04:40:12.64 ID:UEl0Jk/4.net
>>271
その最たる前編が三月のライオン。137分って長すぎ

277 :名無シネマさん(catv?):2017/04/04(火) 00:16:46.50 ID:rG9dFOm0.net
ハムナプトラの後に世界ねこ歩きとはこれまた対イムホテップ編成だったな

278 :名無シネマさん(大阪府):2017/04/04(火) 01:05:28.69 ID:6kGLCBhk.net
ザ・ロック
翻訳は、なっちだったお!

279 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/04(火) 09:35:12.36 ID:pr6MHNFx.net
テレマークの要塞

再見地震速報
何か緊張感ない話だ高揚感も皆無1時間で厭きて切り前も斬ったような気がするそもそもナチスドイツは原爆製造諦めたんだよなこの話は前提からしてどうも

280 :名無シネマさん(東京都):2017/04/04(火) 12:39:06.72 ID:XLIut21s.net
アンタッチャブル
今見返すとやっぱちょっとグダッてる感じがあるな
デニーロのカポネはコントっぽいし

281 :名無シネマさん(庭):2017/04/04(火) 12:50:49.51 ID:b5TKNBzv.net
全体的画が安い
デパルマの限界

282 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/04(火) 20:25:07.83 ID:XpJ2mW0a.net
NHK衛星の火曜21時枠が消滅。

283 :名無シネマさん(熊本県):2017/04/05(水) 07:07:06.02 ID:VQDKkjFd.net
イマジカで「ウィズネルと僕」やってたんだな、青春映画の良作って聞いてるんで次の回録画しよう
http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID165482&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06

284 :名無シネマさん(東京都):2017/04/05(水) 09:25:22.89 ID:4lWnvzDq.net
ホントだ火曜夜映画なくなってる
じゃあ先週黒澤映画深夜にやってたんなら深夜枠を月〜土で作れよ
腹立つ

285 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/05(水) 22:37:17.58 ID:YgnrOT0X.net
フィールド・オブ・ドリームス (89米)

懐かしい映画だと思って見てみた
バブリーな時代に公開された1989年の映画

286 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/06(木) 00:17:10.34 ID:RQ++mi2K.net
>>285
いまいちノレなかった
トウモロコシ畑だっけ?から往年の名プレイヤーが現れるってピンと来る?

287 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/04/06(木) 00:38:46.41 ID:80l8X5aq.net
ロスト・バケーション
しょうもないサメ映画wとは違う、サスペンスあふ
れる傑作。ジョーズ第1作以来のサメ映画の傑作かも。
いつもサメに食われまくりの、水着美女が今作では
ガチで人食いザメと渡り合ってくれます。

288 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/06(木) 06:14:04.63 ID:aTODC1IN.net
>>286
自分もノレなくて最初だけを見た
トウモロコシ畑に野球場を作るという映画って言えば思い出せるだろうか

289 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/06(木) 06:26:45.91 ID:aTODC1IN.net
そんで土曜日の「ゴースト・ニューヨークの幻」も録画予約してる
BS12 夜7時 1990年公開の映画

290 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/06(木) 08:40:24.37 ID:UHkAmCx8.net
ケビンコスナーの作品で見たいものは一つもない

291 :名無シネマさん(庭):2017/04/06(木) 09:42:34.49 ID:ePUP0wxb.net
言っても詮無いことだけど、ほんと「ダンス・ウィズ・ウルブズ」が「グッドフェローズ」を差し置いてオスカー受賞しちゃったのは…

292 :名無シネマさん(庭):2017/04/06(木) 14:40:00.23 ID:a9woStps.net
八百長やって追放されて孤独に死んだ選手がケビコスのトウモロコシ球場のおかげであの世で名選手達に赦されるって話だな
甘ったるいけど良い映画だよ

293 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/06(木) 14:52:16.48 ID:UHkAmCx8.net
「天国と地獄」遅ればせながら観た

脇役やちょい役に往年の名優がずらりと並んでいて壮観。赤線が残っていた時代の横浜黄金町の雰囲気が興味深かった。演出では、犯人が捕まるシーンのムード音楽の選曲が秀逸。

ただ、犯罪動機が単なる嫉妬とは何とも肩透かし。
医者のたまごが、見も知らない金持ちを嫉妬したくらいで、殺人を含む身代金誘拐を企てるものかね。

294 :名無シネマさん(静岡県):2017/04/06(木) 21:01:16.51 ID:yztk3R2n.net
その意外性がいいんじゃないか
身を持ち崩した、中卒の金の卵の成れの果てが世を恨んでの犯行だったら
ありがち過ぎてテレビ活劇にすらなりはしないよ

295 :名無シネマさん(石川県):2017/04/06(木) 22:50:12.91 ID:gppOXLJ3.net
特定個人に対する嫉妬ていうか、上流階級全般に対する憎悪
いわゆるルサンチマンてやつでは?
動機としては王道の部類に入ると思う。

296 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/06(木) 23:28:43.40 ID:RQ++mi2K.net
たそがれ清兵衛

再見
余吾との会話と斬り合い面白いな清兵衛は幸せだったろう人生を感じる終わり方だな

297 :名無シネマさん(東京都):2017/04/07(金) 00:28:55.77 ID:92LwRKst.net
動機はかなり弱いね
貧民街から丘の上の豪邸が見えた、
ってあの画から話を構築したんだと思う
医者設定も手口からの逆算ぽくてちょっとね

298 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/07(金) 00:53:00.53 ID:OFC5QHpT.net
ブルジョワ(天国)への嫉妬が犯行動機なのに
殺してるのは地獄側の薬中3人
という大矛盾w

299 :名無シネマさん(神奈川県):2017/04/07(金) 05:38:33.47 ID:zZLm8soX.net
天国側の人だからこそ殺せなかったのでは
地獄側の薬中は虫を殺す感覚で殺せても負けてると思ってるから
殺す迄至れなかったと思う

300 :名無シネマさん(熊本県):2017/04/07(金) 05:45:55.59 ID:zXwhKe+I.net
来月のイマジカ、サブウェイパニックやるんだな
多分ビデオ時代も再見してないから、見られれば中学時代の月曜ロードショー以来
土曜(5/6)の19:00〜って見やすい時間帯にやるんでリアルタイムで見よう
http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID175061&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06&epi_one_flg=index.php

301 :名無シネマさん(香川県):2017/04/07(金) 11:01:27.36 ID:Vw67ceZn.net
「サブウェイパニック」は昔WOWOWで見たな
同じ監督の「地球爆破作戦」とセットで放送してた記憶がある

302 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/07(金) 13:02:18.19 ID:sWKOQV9J.net
>>296
>清兵衛は幸せだったろう人生を感じる終わり方
しかし
鬼の爪の方は話の構造よく似てるのにイマイチ感
この違いは何?

303 :名無シネマさん(大分県):2017/04/07(金) 13:49:03.39 ID:KkbIYesK.net
天国と地獄

丘の上の豪邸(天国)、それを夏は蒸し暑く冬は寒い部屋(地獄)で毎日見上げていた犯人
徐々に羨望や嫉妬が大きくなり、手っ取り早く俺もあそこに行くにはと子供(天使)誘拐し、天国へ行こうとしたのではないかと

304 :名無シネマさん(静岡県):2017/04/07(金) 20:44:44.61 ID:9JTjgHds.net
>>300
なんだ、字幕版か
WOWOWで録ったのがあるからいいや

305 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/07(金) 21:23:18.72 ID:7Wl3cZsg.net
今晩はBSプレミアムでブルース・ブラザース
観たことないやつは絶対に観ろよ
最近のBlu-rayでは字幕が大幅に改悪されてるので、良い方のバージョンの字幕ならいいのだが

306 :名無シネマさん(やわらか銀行):2017/04/08(土) 00:16:52.90 ID:tD7o30pO.net
え?ブルースブラザース2000なんての有ったのか

307 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/08(土) 00:20:39.49 ID:IVTQMtc0.net
>>306
それは続編だね
来週やる
駄作と言われてるが、個人的には好きな作品

ちなみに3作目をまたやるという話が2年前くらいにあったが、あれはどうなったんだろう?

308 :名無シネマさん(東京都):2017/04/08(土) 00:40:19.69 ID:rmVPomAX.net
>>305
録画してるんで、どっちの字幕か、後で教えて下さい。

309 :名無シネマさん(埼玉県):2017/04/08(土) 00:49:35.73 ID:r2MIsccb.net
痩せてるなあ(´・ω・`)

310 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/08(土) 00:50:26.76 ID:IVTQMtc0.net
>>308
いま観てるが、BSオリジナルの字幕かなーこれは
あとで検証するよ
いまのところ、良い方の字幕寄りだ
新版の字幕(現行版)は音楽知らないヤツが訳してるから本当にダメだ

311 :名無シネマさん(東京都):2017/04/08(土) 01:45:10.05 ID:rmVPomAX.net
おお、ありがとうございます。
初見なので楽しみに見ます。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200